1 2
ワシントン・モニュメントの場所が違う。Image: The Amazing iOS 6 Maps Tumblr
「アップルのマップはクラウドベース・ソリューションであり、よりたくさんの人が使うほど質が良くなって行くものです。われわれはユーザーからのフィードバックをすべて感謝して受け止めており、ユーザー体験をより一層良いものにするべく真剣に取り組んでいます」
アップルの取り組みは、地図関連の新興企業(日本語版記事)である米Placebase社、米Poly9社、および米C3 Technologies社を買収した約3年前に始まったばかりだった。
Google Mapsも、初めて公開されたときには誤表示に悩まされ、ユーザーを競合他社のサーヴィスに帰してしまう結果となっていた。しかしスマートフォンが一般化し、すぐさま地図情報が得られることが当たり前になった現在、マップの誤表示は致命的だ。
アップルのマップを頼りにしたくない慎重なユーザーには、今のところとても簡単な回避方法がある。別の他社製アプリを使用したくないなら、「Safari」でGoogle Mapsにアクセスし、ブックマークをホーム画面に追加すればよいのだ。
そこにはWIREDのオフィスは無い… Image: Roberto Baldwin/WIRED
※日本の地図でも、「住宅街の真ん中に現れた謎の駅」や「JR新宿駅東口に「西口」」など、奇妙な表示が報告されている。
TEXT BY CHRISTINA BONNINGTON
TRANSLATION BY ガリレオ -佐藤 卓
2012年9月21日
1 2