2012年09月23日

IMF「日本は常に最初に電話をくれ、お金を出すと言ってくれる国だ」

1 : ターキッシュバン(神奈川県) :2012/09/23(日) 02:32:35.26 ID:TcIKsGM90 BE:1071662235-PLT(12001) ポイント特典
日本は常に最初の貢献国 IMF専務理事が評価

 国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は21日、10月に東京で開く年次総会を前に発表した公式ビデオで「日本は常に最初に電話をくれ、お金を出すと言ってくれる国だ」と日本のIMFへの貢献を評価した。

 ラガルド氏は「日本はIMFの活動に非常に協力的だ」と発言。人材育成や制度強化に関する技術支援に加え、増資や資金基盤の強化に向けた資金拠出でも「日本は1番だった」と語った。

 IMFの直面する課題として「ユーロ圏の危機を乗り越えること、日米が中期の財政再建計画を打ち出すことが問題となる」と指摘。年次総会では、危機から脱却し持続的で包括的な成長を成し遂げるため、一段の協調行動が必要かどうかの判断が焦点になるとした。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120922/erp12092222020008-n1.htm

転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348335155/
IMF「日本は常に最初に電話をくれ、お金を出すと言ってくれる国だ」




3 : スミロドン(dion軍)[sage] :2012/09/23(日) 02:34:02.73 ID:ZGi8hLmiP
ATM! ATM! ATM!


4 : スミロドン(神奈川県) :2012/09/23(日) 02:34:09.04 ID:IQlmklqL0
そのIMFから支援受けてる国から直接お礼言われないとただのATMじゃねーか


51 : 縞三毛(チベット自治区) :2012/09/23(日) 03:13:20.04 ID:hy90VsJW0
>>4
アホか。IMFほど超低リスクの高利貸しは無いわ。

相手の為替で直接支援するほうがよっぽどATM。



5 : スコティッシュフォールド(埼玉県) :2012/09/23(日) 02:34:42.97 ID:SRvXG4Rs0
財務省の天下り先だろ


6 : リビアヤマネコ(北海道) :2012/09/23(日) 02:34:47.58 ID:AbcyV8+y0
照れるぜATM


7 : ターキッシュバン(家)[sage] :2012/09/23(日) 02:35:31.49 ID:QPDk04/e0
ATMだとはっきり言われちゃってw


8 : ギコ(神奈川県)[sage] :2012/09/23(日) 02:35:49.48 ID:B8RjIzy40
財務省が後ろで連絡とってるからなw
バカじゃねえの



9 : ピューマ(福岡県)[sage] :2012/09/23(日) 02:36:24.73 ID:fXr2YWKB0
>>1
じゃあさっさと国連の常任理事国にしろよアホ



10 : オリエンタル(やわらか銀行)[sage] :2012/09/23(日) 02:37:37.29 ID:CNrbRscfP
大蔵省の代弁をしてくれるIMF


12 : マレーヤマネコ(東京都) :2012/09/23(日) 02:39:58.51 ID:jWlM+v1R0
これは褒めてるのか貶してるのか


13 : オセロット(宮城県)[sage] :2012/09/23(日) 02:41:14.64 ID:nWmGx2uy0
このお金は返ってくるの


17 : オリエンタル(やわらか銀行)[sage] :2012/09/23(日) 02:46:27.23 ID:CNrbRscfP
>>13
利子付けて返してくれたけどユーロ危機で増額キャッシュバックキャンペーン



55 : 縞三毛(チベット自治区) :2012/09/23(日) 03:15:23.33 ID:hy90VsJW0
>>13
むしろ帰って来なかった場合、その国の主権が手に入る。



58 : ハバナブラウン(広島県)[sage] :2012/09/23(日) 03:17:30.11 ID:FwZiLBsh0
>>55
てことは、韓国が破綻すると貸し倒れた上に主権という不良債権まで
押し付けられるのか?踏んだり蹴ったりだなw



62 : ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区)[sage] :2012/09/23(日) 03:24:05.00 ID:DJPFrApZ0
>>58
そう考えるとスワップも仕方ないな
もう一回デフォルトしちまえとも思わんでもないけど



16 : サバトラ(家)[sage] :2012/09/23(日) 02:43:37.21 ID:ntxAv4DO0
ふざけんなよ…
こっちは震災や原発停止で経済ドン底なのにまだ集るのか



19 : マヌルネコ(やわらか銀行) :2012/09/23(日) 02:47:53.44 ID:bNodZjB80
IMF「お願いだから減らさないで」


21 : シャム(チベット自治区)[sage] :2012/09/23(日) 02:48:32.03 ID:gSqBcyuH0
国に直に貸すよりはまあマシなんじゃ
取り立てしっかりしてるらしいし、こうやって世界に名を売れるし



24 : スナドリネコ(芋) :2012/09/23(日) 02:51:30.42 ID:Uo2ZTlVC0
しかも口は出さない
なんという優良国



25 : クロアシネコ(東京都)[sage] :2012/09/23(日) 02:51:35.43 ID:DVqLceJb0
問題は国内企業に貸すより堅実ってことなんだよな


26 : ベンガルヤマネコ(WiMAX)[sage] :2012/09/23(日) 02:52:17.99 ID:JnZCzD3H0
そして国民へは増税
もうこの国は日本のエスタブリッシュメントが世界で調子こくためのシステムでしかない



27 : ブリティッシュショートヘア(鹿児島県)[sage] :2012/09/23(日) 02:52:31.10 ID:QO93ubJo0
任せろ!
バラマキにおいて日本の右に出る国なぞないわ!!!



30 : マーブルキャット(東日本)[sage] :2012/09/23(日) 02:56:30.42 ID:Yxrog1Sn0
ぜんぶ返してるならいいじゃない


31 : バーミーズ(やわらか銀行) :2012/09/23(日) 02:57:18.36 ID:cpBKKcUp0
不況の元凶がハッキリしたなw

国内景気が悪いのにODA、円借款、IMF拠出、倒産大企業に資本注入


政治主導で金銭ばら撒いていたら日本人には金が回ってこない



32 : アジアゴールデンキャット(兵庫県)[sage] :2012/09/23(日) 02:58:32.87 ID:9yVMVhwv0
何でこんなに金出してるのに発言力低いんだろうな


33 : カラカル(長野県) :2012/09/23(日) 02:58:38.47 ID:KGes8LhD0
>>1
態度のでかい乞食って腹立つなw



37 : ヨーロッパオオヤマネコ(山口県)[sage] :2012/09/23(日) 03:01:03.99 ID:/pRepDny0
日本の体力は無尽蔵ではございません
そろそろ回復パートをください



38 : ターキッシュバン(東京都) :2012/09/23(日) 03:01:50.69 ID:uJr/wL410
>>56
国内企業に金貸すのは、まだ経済が回るからいいけれど、外国にお金を貸すのはどうなんだろうね



39 : アメリカンボブテイル(四国地方) :2012/09/23(日) 03:02:58.12 ID:r1kpToLu0
つまりいいカモだって言いたいわけね
たまには日本はタフ・ネゴシエーターだって言われたいもんだわ



40 : アメリカンワイヤーヘア(秋田県) :2012/09/23(日) 03:02:58.36 ID:xomRdgj00
今の金融制度を無駄に延命させてる犯人とも言える


41 : ターキッシュアンゴラ(千葉県) :2012/09/23(日) 03:03:47.30 ID:SuX64A8h0
ミンスはこれには出したがってねーよな。他人のカネを自分が直接ばらまきたいタイプだから。


43 : シャルトリュー(北海道) :2012/09/23(日) 03:04:46.72 ID:r05Gud6q0
世界のATMとして確固たる地位を築いた国だからな
何故かそれを誇らしげに語る国民が多数いる始末
生粋のATM根性



49 : セルカークレックス(やわらか銀行) :2012/09/23(日) 03:09:38.69 ID:3esr71EM0
IMFは取立てがしっかりしてて、利子で儲かるやつじゃなかった?


52 : ラガマフィン(東京都)[sage] :2012/09/23(日) 03:14:10.79 ID:BeisPByg0
要約すると金が無きゃ用無しって意味か。
実にわかりやすい。



54 : スナドリネコ(神奈川県)[sage] :2012/09/23(日) 03:14:37.71 ID:uUZZXqvN0
以下IMFから利子収入があることを知らない低学歴のレスが続きます。


57 : オリエンタル(やわらか銀行)[sage] :2012/09/23(日) 03:17:07.66 ID:CNrbRscfP
円高があるから利子なんか鼻糞みたいなもの


59 : 縞三毛(新疆ウイグル自治区)[sage] :2012/09/23(日) 03:19:23.21 ID:o5j3BQBO0
何故スワップなんだ?
今後、日本はIMFで!
と言っていた、優秀な政治家がいた事を知っている。

そしてその後、スワップで5兆円ほど敵国に貢ごうとしている国賊を知っている。

国賊の命と交換で、優秀な政治家を生き返らせて欲しい。



61 : オリエンタル(やわらか銀行)[sage] :2012/09/23(日) 03:23:40.98 ID:CNrbRscfP
IMFは今のところ失敗してない上手なリーマン・ブラザーズ


64 : マンチカン(大阪府)[sage] :2012/09/23(日) 03:24:10.33 ID:nMKWk+uK0
日本は1兆ドル以上持ってる。その中からたった数百億ドルを利子ありの金貸しに使う
http://livedoor.blogimg.jp/shibakodai_zengakuto/imgs/8/2/826ef36a-s.jpg



65 : ラグドール(大阪府) :2012/09/23(日) 03:25:11.90 ID:iT356eQg0
金ヅルにされて喜ぶバカがどこにおるのか


70 : セルカークレックス(やわらか銀行) :2012/09/23(日) 03:28:32.11 ID:3esr71EM0
>>65
金ヅルはIMFに金借りに来る貧乏国じゃね



68 : エジプシャン・マウ(東日本) :2012/09/23(日) 03:28:03.53 ID:eL2F2cyt0
そんなにお得だというならなぜ日本だけが一番早いんだ?


72 : オリエンタル(やわらか銀行)[sage] :2012/09/23(日) 03:31:24.25 ID:CNrbRscfP
>>68
アメリカの組織だから



74 : 縞三毛(新疆ウイグル自治区)[sage] :2012/09/23(日) 03:40:41.89 ID:o5j3BQBO0
専務理事は1人。
副専務理事は4人いるがこのうち1人は日本人。
財務省財務官を退職した後の指定ポスト。

以前、韓国が借金取り立てられて惨い状況になったので、
今の野田先生は、韓国がかわいそうだから、5兆円のスワップに応じてあげた・・・

本当に馬鹿げているよ。



75 : イリオモテヤマネコ(東日本) :2012/09/23(日) 03:40:58.61 ID:I8UQF/TZ0
IMF「ドル、ユーロ、円で分散して負担しよう」とか言われてた事もあったような


76 : エキゾチックショートヘア(家) :2012/09/23(日) 03:47:39.59 ID:bJc/3ylB0
日本「その代わり金利ヨロ」
  「その代わりウチの債務国のデフォルトとか許さんからな
   お前ら構造調整計画の強制力持ってんだろ?分かってるな?」

ってな側面もあるから案外ちゃっかりしてるよわが国は
金利だけで韓国の国家予算以上の収入が入って来る



79 : スコティッシュフォールド(埼玉県) :2012/09/23(日) 04:09:29.74 ID:SRvXG4Rs0
>>76
じゃあ韓国1つ買おうぜ



82 : ソマリ(関東・甲信越) :2012/09/23(日) 04:32:04.51 ID:Oh8FUb6rO
>>79
いらね



85 : ターキッシュアンゴラ(大阪府) :2012/09/23(日) 04:44:19.07 ID:O7sRa7xc0
見てくださいw>>76が事実無根のファンタジーを振り翳すネトウヨ脳ですw



80 : スナドリネコ(栃木県) :2012/09/23(日) 04:27:58.47 ID:KfveSbg30
本当にATM扱いされててワロタ


81 : オリエンタル(鹿児島県) :2012/09/23(日) 04:29:18.95 ID:93mJIAe0P
>>80
しかも自分から出金してくれる神ATM



86 : イリオモテヤマネコ(東京都) :2012/09/23(日) 04:44:23.71 ID:P8+CkO+x0
俺も思ってたんだ
困った時にATM探すの大変だなって
ATMの方から歩み寄って来てくれたらいいのに
ってね



88 : キジ白(新疆ウイグル自治区) :2012/09/23(日) 04:48:18.79 ID:iprinFf00
世界のお財布で借金地獄


91 : ターキッシュバン(関東地方) :2012/09/23(日) 04:52:11.01 ID:XbQyFj5DO
>>88
でもその借金の殆どは外国にではなく日本政府が日本国民にしてるというエコ設計



89 : ピューマ(神奈川県)[sage] :2012/09/23(日) 04:49:25.25 ID:FL6kcEhi0
間接的に言えば金よこせってことじゃねーかww


94 : 猫又(WiMAX)[sage] :2012/09/23(日) 05:15:36.44 ID:TcKd3ZHI0
狙いは日本の財布ですよね


99 : メインクーン(大阪府)[sage] :2012/09/23(日) 08:18:01.17 ID:Uz5mph8B0
IMFに金出すことほどいい資産運用方法はないんやぞ
取りっぱぐれが絶対に起きないんだもの
あいつらハゲタカ以上にハゲタカ



102 : アビシニアン(岐阜県) :2012/09/23(日) 10:35:16.10 ID:j0WWn3Qj0
問題は払ってもらえる利子以上に毎年融通している点だが・・・


104 : スノーシュー(九州地方)[sage] :2012/09/23(日) 10:41:29.18 ID:Fmp5Tc9kO
それじゃあIMF
韓国と中国への融資禁止な
あ?金いらないのか?
なら言うこと聞けや



106 : スミロドン(神奈川県) :2012/09/23(日) 10:59:25.17 ID:+bftpcUGP
サラ金業者に投資するのはハイリターンではあるが、デフォルトされるとたまらんから
その辺見極めてね財務省さん



109 : 縞三毛(新疆ウイグル自治区)[sage] :2012/09/23(日) 11:03:40.16 ID:o5j3BQBO0
>>106
大丈夫、金が無いならものを貰うから。

5兆円のスワップよりも遙かに安全。



107 : ペルシャ(北海道) :2012/09/23(日) 11:00:07.06 ID:73nQLb7T0
もうやだ、この国


1002 : まとめたニュース[sage] :2012/09/08(土) 11:37:00 0

政治・経済│11:37
IMF 





トラックバックURL
1名前       2012年09月23日 11:45 ID:FtMOqS.U0
それじゃ他は安心して金出さないよな。
どんだけお坊ちゃん育ちなんだよ。
金なんか出しても感謝されないでバカにされるだけだぜ。
2名前 名無し   2012年09月23日 11:48 ID:XIHAP4gOO
震災時に世界中からあんだけ金もらったんだから文句いうなや
3名前    2012年09月23日 11:49 ID:ENlhm1mI0
刷って貸せよ
4名前    2012年09月23日 11:50 ID:W4Fxc9rU0
政府「バラマキなら任せろ(バリバリ」
国民「やめて!」
5名前 名無し   2012年09月23日 11:51 ID:j73qTBaK0
Impossible Mission Forceのことか
6名前 コメ51   2012年09月23日 11:52 ID:yb3Ajlo90
超低リスクとか言っちゃう知ったか
7名前    2012年09月23日 12:00 ID:jWdzec6X0
IMFを通して借りたくない国が騒いでますね
8名前 名無しさん   2012年09月23日 12:01 ID:g.Zi4m270
まあこうしてせっせと日本が金ばらまいてたおかげで
震災の時石油国から1年ぶんの石油を貰ったんだけどな
9名前    2012年09月23日 12:03 ID:3b.8W4QF0
おいおいIMF内での発言権は強いだろ

だからこそ財務省向けの発言ばっかりするわけだし。

問題は財務省がマジ基地というだけで…
10名前 ¥   2012年09月23日 12:03 ID:vi0e7Azw0
つかアメさんもイギリスも死んだ魚みたいな状態なんだからこうなったら日本も一蓮托生だろ。
11名前    2012年09月23日 12:04 ID:eMOrUGmZ0
主権というか借りた方のインフラたたき売っても回収して返済させるからその国をどうこうってわけじゃない。
12名前    2012年09月23日 12:04 ID:py0P76HB0
IMFはローリスクハイリターンだからいいんでね
韓国のデフォルトを例にすると当時財閥解体やら国民からゴールドを巻き上げるやらしてまで金を返してもらってんだぜ
IMFみたいな国際連合公認サラ金を利用しない手はないw
13名前    2012年09月23日 12:10 ID:NOJxUkej0
サイフ君だねw
14名前    2012年09月23日 12:14 ID:BjHgWFpS0
IMFなら出してもいいと思うが
15名前    2012年09月23日 12:16 ID:aoWfcVsz0
IMFに貸すのをATMだとか財布だとかいうやつは低能
IMFのヤクザ以上の取り立てで金利付きで金が返ってくるんだからな
これだけいい投資先もない
16名前    2012年09月23日 12:16 ID:JtuLeoKU0
IMFを経由した資金は確実に金利もついて返ってくるからね。
それに比べて韓国との直接スワップとかあほすぎるわ・・・

ってかATMとかサイフとか言ってるのは差し上げてるとでも思ってるの?w
17名前 名無し   2012年09月23日 12:17 ID:t3x4RZFSO
円じゃなく、$。しかも外貨準備高だから持ってても、援助と為替介入くらいにしか使えない。
よその国の経済がむちゃくちゃになれば、治安悪化。現地邦人の安全もやばい。
IMFに出すのが一番安全。
18名前     2012年09月23日 12:21 ID:FHMGt1rJ0
IMFの利子収入なんてゴミみたいなもん
ハイリターンとかアフォかと
愚民ばかりだわ

毎年日本がいくらの債務免除してるのかしってるんか?
数千億〜1兆円の債務免除毎年やぞ

その額全て日本国内投資してればこんな不況で若者が自殺しまくる国になってねえわ


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

いくつかのエロい単語と「http」を禁止ワードにしています。URLは「ttp」でお願いします。
記事やコメント欄の流れと無関係な宣伝コメントは無断で削除することがあります。予めご了承ください。






服を買いに行く服がない人におすすめ




フィギュア



腕時計


デジタルカメラ



ノートPC