もう12時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【技術】プラズマクラスターがインフルエンザウイルスの作用を抑制、シャープが実証

1 : ◆EMP2/llDPmnz @透明な湖φ ★:2012/09/23(日) 00:43:39.49 ID:??? ?PLT(17024)
 シャープは20日、ベトナム・ホーチミン市パスツール研究所と共同で、容積25m3
(約6畳)空間での実際の浮遊H1N1型インフルエンザウイルスを用いた試験におい
て、高濃度プラズマクラスター(イオン濃度:25,000個/cm3)がウイルスの感染力を
約66分で99%抑制することを業界で初めて実証したと発表した。

 浮遊インフルエンザウイルスの抑制効果実証では、これまで1m3などの小空間で
は実際のウイルスを用いるのに対し、25m3などの大空間では、試験の安全性の観
点から代替ウイルスを用いるのが一般的だった。なお、シャープは、2009年に、レト
ロスクリーン・バイロロジー社と共同で、高濃度プラズマクラスターイオンが1m3空間
で実際の浮遊H1N1型インフルエンザウイルスおよび付着H1N1型インフルエンザウ
イルスの感染力を抑制することを実証している。

 今回シャープはこれをさらに発展させ、業界で初めて25m3空間において実際の浮
遊H1N1型インフルエンザウイルスを用いた試験を実施。高い安全性を確保した試験
設備を有する機関と共同で、実使用に近い環境下での試験においてもプラズマクラ
スターのウイルス作用抑制効果が確認できたことにより、その信頼性の高さがさらに
裏づけられた。

 シャープは、プラズマクラスター技術について、2000年より、その効果を世界の第3
者試験機関と共同で実証するアカデミックマーケティングを進めてきた。これまで22の
第3者試験機関で、ウイルス・菌・アレルゲンなどの有害物質の作用抑制や美肌や美
髪などにも効果があることを実証するとともに、その安全性を確認している。

ソース:財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20120920/113705.html

依頼スレ31@http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1345176435/261

2 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 00:46:32.91 ID:8BT3X3dl
Be〜〜〜む

3 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 00:47:02.31 ID:5JNFK/Wx
次はエボラに効くのを開発しろ

4 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 00:47:12.96 ID:2GAaDoyk
ずっと前からやってたの見たw

5 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 00:48:48.23 ID:nAfGPqxa
新型インフル騒ぎの時から言ってたよね
いまさらまたとか、ちょっと必死な感じ?

6 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 00:48:56.58 ID:B9KA6sOX
行政指導はいるんじやねーのw

7 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 00:53:43.86 ID:RMK3Rzhh
プラズマクラスターイオンスマートフォンまだかよ!!!!
ガイガーカウンタースマートフォンのシャープならできる!!!!

8 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 00:54:37.91 ID:RMK3Rzhh
買わないけれど

9 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 00:55:24.47 ID:MbwgJRQc
研究の依頼主がシャープなんだろ
信用できるかよw

10 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 00:56:31.12 ID:6Xpllu77
これ似非科学じゃなかったの?

11 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 00:58:03.46 ID:iz9unZ9n
加湿すればいいだけだろ。

12 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 00:58:15.39 ID:H9LCfoo8
どうせマイナスイオン(失笑)みたいなもんだろw

13 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:00:56.90 ID:M4x9V601
てか、スチームでそれくらいの効果出るだろ。

14 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:04:29.11 ID:LXlpH6ky
ウィルスだけ選択できる理由は?


15 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:05:11.36 ID:N/yait9E

とっととつぶれろ

16 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:05:34.02 ID:90p4b5+y
本当に効果あれば病院でこの形式が採用されてるだろうな

17 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:08:19.34 ID:JDYNzoHm
自分で言うのはタダみたいなもんだからな

18 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:08:42.57 ID:5JNFK/Wx
ダイキンのほうが効くんじゃね?

19 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:08:52.56 ID:BzMiwt2E
お前は、既に死んでいる。

YouはSHARP〜♪
法則で株が落ちてゆく〜♪
YouはSHARP〜♪
俺の株が紙屑に〜♪


20 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:13:15.74 ID:UbHHDEe5
こんな胡散臭い商売してるからつぶれるんじゃないの?

21 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:16:16.69 ID:Edp55fZY


シャープは優れた技術を持っているのに、販売店に並ぶ製品に「どうしても欲しい」と

思わせる『色気』が無い。だからアップルに負ける。その結果コスパ競争に巻き込まれ

サムスンに負ける。これからは『色気』のある商品に特化すべきだ。

プラズマクラスターなんて途上国の一般消費者に何の事か解らない名前を使わずにズバリ

「インフルエンザ・キラー・エアコン」か「インフルエンザ・バスター」という

商品名のほうが『色気』がある。



22 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:16:48.61 ID:t/zyAGN2
>>10
ウイルス抑制能力がある何かであることは確かだろ。
それがオゾンだかなんだかわからないけど。
科学的にどういう物質、またはどういうエネルギーがどういう作用で働いてるか
まともな説明がないから困るわけで。
プラズマクラスターってそもそも何よ、どうやってその物質を観測したのさ、
酸化力が強い物質なら人体に悪影響ないのは何故さと聞いても説明がないんだよな。
まあ、その時点で科学的に定義、観測できない現象を利用してきた例は火の利用始めた頃からあるので、
科学的に説明しないから効果も嘘だとはいえないかな。

23 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:17:53.55 ID:Wrl0eTw/
マイナスイオン(笑)
コラーゲン(笑)
プラズマクラスター(笑)

24 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:19:25.97 ID:fztw3F7K
インフルエンザウイルスは加湿器でも死ぬんだよ



糞が

25 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:22:11.26 ID:IkBwGYzZ
対照実験のデータも解説よろ>シャープたち

期待してるんだが、ニュースは簡略化しすぎ。
プラズマクラスター無しだとどうなったの?

26 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:27:12.82 ID:fnXkdund
韓国も中国もパクらない謎技術
カビは生えにくくなるので風呂前に置いている

27 :uyiy67867:2012/09/23(日) 01:28:26.95 ID:gbope5tv
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン

年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4


28 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:28:38.59 ID:6yxy/I38
東芝も、ピコイオンとかいう訳わからんものに手を出してるよね
胡散臭いからやめたらええのに



29 :明るく楽しい大阪城 ◆iq61PcZU/2 :2012/09/23(日) 01:30:57.05 ID:WtlQq2Jl
だからそんな自信があるなら厚生労働省から医療器具認定うけろよ

ヘルストロン以下wwwwwwww

30 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:35:22.37 ID:K2kQ2tNZ
大気中の菌に影響与えるならそこら一帯にあるビル屋上取りつけて放出すりゃいいじゃんww

国営かなんかにしてさ。これって花粉とか他の菌にも有効なんでしょ?まあ黄砂は無理だろうけど(@_@)

31 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:38:34.86 ID:S3bCjTrd
シャープが実証?
10001が10000になっただけで成功と言ってそうで怖い。

32 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:40:00.62 ID:Do91D1mz
>>21
アップルの製品でもビックカメラ、ヤマダ電機に並べられたら芋く見える
それが嫌だからアップル専用コーナーを創ったのさ

33 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:42:45.88 ID:R5aav7M4
>>28
それを言ったらナノイーのパナソニックも同じだろ

34 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:58:47.53 ID:FvkbU0vV
食品工場で室温15度で菌を抑えてるが
クラスターで18度にできて省エネに実際寄与してる。

BSプライムニュースでそんなこと言ってたぞ。

35 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 01:59:50.90 ID:Em0Z8NaN
日本のまともな大学ではなく、経営危機の三流私立大学や
外国の経営母体が不明な大学でしか検証していないのがあやしい

36 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 02:17:18.72 ID:9ZSMkZ9G
>>28
あれは単にきめの細かい霧吹きみたいな物なんじゃないの?
ピコはパナソニックのナノに対抗したんでしょ。

37 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 02:19:29.70 ID:8MwRGPGF
加湿器でおk

38 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 02:22:43.27 ID:/pj657HL
HEPAフィルターで取り除いただけだろ


39 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 02:38:28.23 ID:OnAiNlL4
実証した人もリストラ対象なんですね

40 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 03:07:20.34 ID:iS18T1gt
抑制だけじゃ…

41 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 03:08:28.06 ID:meWKZJoX
プラズマクラスタは消臭効果が体感できるし
マイナスイオンと違ってそれなりに信用できるだろ

42 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 03:25:57.65 ID:kQ01HS6D
インフルもらうのなんて電車の中とか街の雑踏の中だろ
自分の部屋の中でプラズマ炊いても意味無い。

43 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 03:32:53.49 ID:jKXsR9bx
>>1
>て、高濃度プラズマクラスター(イオン濃度:25,000個/cm3)がウイルスの感染力を
>約66分で99%抑制することを業界で初めて実証したと発表した。

25,000個/cm3は一般家庭で容易に到達する濃度じゃ無いだろう


44 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 03:47:52.59 ID:816maVcR
シャープの社員がインフルエンザにならなかったら信じるかもしれない


45 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 04:10:00.44 ID:epAHXnX5
プラクラってほんとに意味あんの?
あっても別に劇的に効果がわからないだろうからいらないけど

46 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 04:33:06.27 ID:vSLj5mn7
>>41
同意。
体感できるのは凄いよね。

47 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 05:11:30.90 ID:Mi4ZnSSD
>>41
クレベリンでいいだろ。

48 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 05:37:12.11 ID:IovTMdxU
マイナスイオンとか、プラズマクラスターとか変な名前つけてるから売れないんだよ
シャープの自己満足商品。カタカナ造語で誤魔化してるんじゃないのなら、
日本語で表記してみればいいんだよ。母国語で表記できない性能ってなんだよ


49 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 05:41:00.85 ID:Em6WLHaA
ヒドロキシルラジカルだろ。
やたらと非科学的だという人が湧くが何故なんだぜ?
自然界のメタンもこれで分解されたりしてるだろ。

>>42
家族への感染リスクが多少減るかもしれない。

50 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 05:48:11.26 ID:LuB5iYFm
ウィルス=加湿器でおk
カビ=除湿機でおk

51 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 07:49:07.35 ID:/dz6qJRS
車用のやつは確実に体感できるよ
臭いに対して

52 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 07:55:07.12 ID:igZERdfB
買ったばかりの頃はオゾン臭がしたけど5年以上たったらなんだか実感できない感じになってる

53 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 07:56:12.02 ID:pa90wEXm
臭いとカビは効果を体験した
プラクラの加湿器で

54 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 08:02:19.03 ID:S6hOq47+
キレイな空気の中で生活してるという自己満足のための商品

55 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 08:08:28.01 ID:JyiCBx8Q
SHARPに実証されてもなぁ…

権威ある第三者機関とかに実証されたとかなら信用するんだけど…

56 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 08:16:40.19 ID:tgaARVkd
オゾン消臭機として使ってる。
オゾン発生器としては安全で安価だから非常にありがたい。



57 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 08:17:04.64 ID:M4x9V601
>>49
想定した反応経路でことが起きているか定量的に定かでないのに、それを根拠にしているところ。
一般には仮説が定説としてまかり通ることも多いが、科学の世界でそれはない。
科学的根拠に根付いてないものをそうであるように見せるのは似非科学でしょ。

58 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 08:18:08.49 ID:uadmKEVh
公共交通で有効なら使い道もあるんだけどね。
自分の部屋だけ減ってもしょうがないわ。

59 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 09:04:16.09 ID:WOSTlVTs
放電で簡単に発生するオゾンを水に吸着させたものだろう
感染力低下は水の働き
オゾンが効果あるほど含まれてるとしたら人体にも影響あるはず

60 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 09:24:13.15 ID:FkzryhSW
正直ここまでシャープのイメージ悪化したら冷蔵庫はパナか日立買うよ
シャープの冷蔵庫買った後父さんとかしたら最悪だし

61 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 10:52:34.87 ID:wgbbkjGm

だれか消費生活センターにチクれ

62 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 10:54:15.65 ID:LljrPc/h
インドネシアや中国みたいにインフルエンザの流行で死んでいく人が多い地域では死活問題だ

63 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 11:16:58.30 ID:73ASms1Y
濃度25000の使ってるが吹き出し口近くに置いてるバナナがカビる

64 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 11:21:25.68 ID:LuB5iYFm
バナナは、素直に冷凍バナナでおk

65 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 11:22:20.24 ID:73ASms1Y
>>60
冷蔵庫の買い替え時期で
店で見回ってるんだけど、パナは卵入れの部分がイマイチなんだよな

使い勝手で良さそうなのは、三菱、次いでシャープだった
日立は真空チルドの必要性を感じていないので最初から候補外
東芝の自動ドアも良いけど、野菜室真ん中は×
そういえばパナの新型も野菜室真ん中になるみたいだ

66 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 11:26:33.78 ID:LtHvvqcd
普通の加湿器でもインフルエンザにかかりにくくなるんだがw

67 :名無しのひみつ:2012/09/23(日) 11:55:51.64 ID:E+7twH9h
自動車部品会社に勤務している俺の意見だが、
あのトヨタも日産もプラズマクラスターを車載していることが信用できる根拠なんだよな。

日本の大手自動車メーカーって想像を絶する厳しい審査があるし、
1円でもコストダウンしようと死にもの狂いだから、
科学的根拠のないものは絶対に搭載しない。
シャープは公表していない全データを提供しているはずだし、
自動車メーカー側も自社で実証実験をして効果を確認しているはず。
(おそらく悪臭の分解、カビ発生の抑制効果があるのだろう)

ただ、車内の密閉空間と一般的な居室では、
当然効果は違ってくるだろうけどね。

個人的には大幸薬品などから出ている二酸化塩素のクレペリンとか、
これを置いておくのが感染症予防には最も効果が高いと思う。
私鉄でもゲロの処理の際は感染症予防のために使うしね。


14 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)