トップ画像

よくあるご質問

 

デザインの拡大や縮小はしてもらえますか?
デザインの拡大縮小の例です。Aプランのみ対応しております。Tシャツはサイズによって印刷可能範囲が替わってしまいます。ご要望があれば、Tシャツのサイズに合わせて、無償でデザインの拡大・縮小をさせていただきます。
Tシャツのサイズごとの印刷可能範囲を教えてください。
こちらのページにまとめてございます。どうぞご覧ください。(サブウインドウが開きます。読み終わりましたらボタンをおしてサブウインドウを閉じてください。)
一枚ずつ背番号やネームを入れることはできますか?
一枚ずつナンバーを入れた例です。はい、できます。ご指定のフォントで、ご指定の場所(印刷加工範囲内でデザインと重ならない場所に限り)当社にて変更加工することができます。その場合一カ所につき200円の加工賃を申し受けます。デザインや、お見積もり金額を必ず確認させて頂いた上で加工作業に入りますので、お気軽にお問い合わせ、またはお申しつけください。
Tシャツのサイズはどうやって決めればよいですか?
お客さまのお気に入りのTシャツのサイズを測っていただいて、それを元に決めて頂くのをおすすめしています。詳しくはこちらのページにまとめてございますので、ご一読ください。(サブウインドウが開きます。読み終わりましたらボタンをおしてサブウインドウを閉じてください。)
同じデザインでいろいろな色のTシャツを作りたい。割引になりますか?
同じシリーズのTシャツの中からカラーを選んで頂きますと、割引になります。別のシリーズのTシャツや、別の商品と組み合わせる場合でも、プリントするデザインが同じなら加工する枚数に応じて、プリント料金を割引させて頂きます。まずは、お客さまのご要望をお知らせください。お見積もりの時に、必ず割り引いたお値段をご案内させて頂きます。
入稿するにはどうすればよいですか? 注意することなどはありますか?
メール添付、郵送などで受け付けております。詳しくはこちらのページにまとめてございますので、ご一読ください。(サブウインドウが開きます。読み終わりましたらボタンをおしてサブウインドウを閉じてください。)
文字だけで作りたいのですがフォント集のようなものはありますか?
PDFファイルにてご用意してございます。下のアイコンからダウンロードしてご覧ください。

   英数フォント・PDF   日本語フォント・PDF

   ※PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readerが必要になります。
   Adobe Readerのダウンロードはこちらから
ラフスケッチからデザインする手伝いはしてもらえますか?
デザイン料1000円〜にて、当社スタッフがお手伝いさせて頂きます。メールもしくは、ファックスにてラフスケッチをお送りください。 打ち合わせ、お見積もりの後デザインの作業に入りますので、安心してお申しつけください。なお、デザインの作業に入ってからのキャンセルはご遠慮ください。
ものすごく急いでいるのですが。
できる限りは、お客さまのご要望にお応えしたいと思っておりますが、状況によっては難しい場合もございます。まずはメール、もしくはお電話にてお問い合わせください。
淡色用プリント加工と濃色用プリント加工はどう違うのですか?
プリント方法による違い。   淡色用プリント加工は、白い生地、もしくは色の薄い生地に直接カラーインクを吹き付けてプリント加工します。 色合いは、生地の色によって影響を受ける場合がございます。
 
  濃色用プリント加工は、主に色の濃い生地に、まず下地として白いインクを吹き付けて加工し、その上にカラーインクを吹き付けてプリント加工します。 生地の色による影響は受け難いです。
 
  ただし、インクジェットの加工方法は、シルクプリントのようにインクをベタ塗りしませんので、メリットとしては通気性を損ないませんが、生地の凹凸したもの(編み方によって)には、下地の白いインクが届かない箇所も出る場合がございます。 その際、色合いが生地の影響を受けてしまう場合がありますのでご了承下さい。
 
 写真サンプルは色の薄い生地(トートバッグ)に淡色用プリントと濃色プリントを施したものの比較です。 淡色用プリントは生地の色合いが出てしまってますが、綺麗に仕上がってます。 サンプル画像のように白い色を強調されたい場合は濃色用プリント加工をお勧め致します。
淡色用プリント加工でプリントできる色はどんな色ですか?
ユナイテッドアスレ社、5.6オンス(品番5001)で該当するカラー番号は
  001・ホワイト  005・アッシュ  006・ミックスグレー  010・ライトグレー
  019・ナチュラル  053・ライトベージュ  487・ライトイエロー  576・ベビーピンク
  574・アプリコット  715・モーブ  488・ライトブルー  037・メロン
  369・バナナ  066・ピンク  036・ライムグリーン  021・イエロー  …の計16色

6.2オンス(品番5942)で淡色用Tシャツに該当するカラー番号は
上記5.6ozの16色プラス
  714・ヘザーグレー  164・カスタード  495・ライトピンク  …の合計19色

4.4オンス(品番5882)と 5.0オンス(品番5401)の淡色用Tシャツは記載されてるカラー番号の中で上記カラー番号に該当するものとします。
入金方法はどんなものがありますか?
銀行振り込みでお願いしています。  
振込先は、
   三井住友銀行  若江岩田支店(店番号 160)
   普通口座  1430252
   アイツープリンテック   …です。
ファックスでデザインを送ることはできますか?
はい。06-6724-4552までお送りください。下のアイコンから、便利なファックス用のシート(PDF)をダウンロードしてお使いいただけます。ご注文だけでなく、お見積もり、お問い合わせのファックスもお受けしております。

   fax送信用紙・PDF   日本語フォント・PDF

   ※PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readerが必要になります。
   Adobe Readerのダウンロードはこちらから
持ち込みのグッズにプリントしてもらうことはできますか?
まことに申し訳ありませんが、当社では持ち込みアイテムへのプリントは承っておりません。
 
著作権のある画像をプリントしたいのですが?
著作権のある画像・写真などをプリントしたものを個人で楽しむ以外で使用することは、著作権法で禁止されています。当社で作成した作品は個人で楽しむ目的以外には使用しない事をお約束ください。

世界中に存在する、著作権のある画像や写真をすべてチェックすることは現実的に不可能です。この件におきましては、お客さまの判断にゆだねることしかできません。どうぞ、個人で楽しむ範疇で、お願いいたします。

 

このページの先頭へ戻る

 

 

copyright(c) アイツープリンテック,2010