回答受付中の質問
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
下記2つのIDはインザライフの複アカでファン登録も自作自演
アンケートカテがくだらないと本人は言ってる
c-rippleさんのプロフィール登録日:2011/04/15
mist_greenさんのプロフィール登録日:2009/10/14
InTheLifeさんのプロフィール登録日:2007/05/09
はい、クズです(笑)。
華麗なるアンケートカテ常連質問者の皆々様~。
現在、質問No.が770万台を突破中!
ぜひとも、質問No.7777777をゲットして下さいませませ。
え?なぜ、アンケートカテ?
こんなくだらないコトに大真面目に情熱をかける人が集う場が、アンケートカテっしょ?
なので、アンケートカテのご質問で、記念番号が見られる瞬間を、おおいに期待♪
私はアンケカテの投稿については、依然、「勝手に謹慎中」ですので、ココで、お茶でも飲みながら観察してま~す。
(*σ-σ)且~~ ~~且(⌒∀⌒*)コビ
‥「しょ~もな~」って組織長みたいなコト言わないで(笑)。
;*;゜+。;*;*;゜+。;*;。+゜;*;
『あなたがくだらないと思う場所は?』
OKWave(goo)のアンケートカテです(笑)。
あのカテにお邪魔させてもらい、何だかんだで夢中になって以来、ロクなことがありません(笑)。
パケ代はかかるし(笑)。
運営には叱られるし(笑)。
何気なく参加した質疑が、いい歳した中高年同士の仲間割れアンケートだったりするし(笑)。
常連さんのご機嫌を、ちょいと損ねたら、必ず報復されるし(笑)。
(そんな手間かけなくても理解してます、私が悪いことぐらい。)
熱心なストーカー族は、他カテで質問しても、邪魔しに来るし(笑)。
履歴消して質問しても、やっぱり邪魔しに来るし(笑)。
ケンカは多いし(笑)。
「バカって言う方がバカだかンね!」
「ボクやボクのお気に入りさんは、皆に好かれてんだかンね!」
「ボクやボクのお気に入りさんをいじめる奴は、皆に嫌われてんだかンね!」
… … …。
悩みを解決させるはずのサイトで、新たな悩みが増え(笑)。
苦手なカテですね、やっぱり。
だけど。
苦手分野に敢えて取り組む楽しみもアリ♪
そう感じる私は、やっぱりマゾ?(笑)
「複アカ」について非難してきた私ですが、私がこれまで話題にした相手は、「その部分さえ除けば」むしろ共感する投稿内容も多く、見習ったり応援したい方々です。
でも、その話題は、もうこれで終わり。
;*;゜+。;*;*;゜+。;*;。+゜;*;
祝・記念日 ^―^
投稿日時 - 2012-09-22 18:55:56
どのサイトにも良い点悪い点があり、完璧なサイトなど存在しないでしょう。そこを利用する者がくだらないとするのであれば、その者にとってはくだらないサイトになる。
参加者にサイトを盛り上げる義務などありません(苦笑) 盛り上がっていなくて楽しくないとするなら『自分が興味深い質問を立てろ』と思います。
こういう勘違いをしているユーザーが一番に厄介です。
運営気取りで何かと他ユーザーに干渉してくる。
「それは質問ではない」
「それは馴れ合いだ」
「くだらない質問ばかりだ」
自分が楽しくなければ歪んだ正義を振りかざし場の雰囲気を壊してきたではないか。
自分で排除しておきながら一掃された今となれば物足りないと文句たれるとはな(笑)
アンケートカテゴリの過去質を辿ってみましたが、面白い投稿を繰り返したユーザーはものの見事に叩かれまくっていました。2ちゃんねるならまだ分かりますが、こんな隅っこで(爆笑)
しかも陰湿だったね。
問題があるのはこうしたユーザーです。
サイトをくだらなくしておいて不平不満。
なにがしたいんだろう(笑)
投稿日時 - 2012-09-21 05:37:15
お礼
>参加者がサイトを盛り上げる義務なんてありません。
ですか(笑)
一部の屑ニートやその類のような人達が、入り浸った結果
そういうサイトになってしまったのが今の現状ですよ。
どこもかしこもね。
こういうクズニートやその類の溜まり場になってるのが今のネットです。
前々から言ってるんですが、ニートって家が無ければホームレスと同じです。
ホームレスって自分の立場自覚してるから一般人が居るような場所には近寄りません。
遠慮します。自分の立場良く分かっております。
でもニートやその類って生き方そのものも「決して褒められるべきでないのに」
ネットに入り浸ってます。
一般人も利用しているのにそれを押しのけるようにしてサイトに入り浸って
ふんぞり返ってます(イメージ的に)
だから決して褒められるべき存在でないのに輪をかけてクズ行為を
やってるので犯罪者を見るような目で見てしまいます。
ハッキリ言ってこういう連中は犯罪者以下なんですよ。
国民の義務を放棄して、年がら年中、ネットに入り浸ってる。
寄生虫のように。まさにその所業はクズそのもの。
世界三大悪の1つでしょう。
いや、あの世が存在するなら真っ先にこいつらは地獄行きにすべき存在です。
それぐらい最低な連中が我が物顔でネットを占拠しているのが今の現状です。
>サイトをくだらなくしておいて不平不満。
サイトをくだらなくしてるのは間違えなく
四六時中入り浸って、書き込んでる連中ですが?
投稿日時 - 2012-09-21 21:40:28
入り浸っている人の問題でしょうね。
特にこのカテゴリー。
最近はくだらなくてつまらん。
こう言ったら、何人の方にブロックされるのでしょうね?
投稿日時 - 2012-09-21 00:59:34
お礼
教えてgooに限定した質問では無かったのですが、まぁここも意識して質問はしました(^^;
>最近はくだらなくてつまらん。
私も同感です。
正直、かなりどうでも良いレベルの質問を無理矢理投稿してる感が強いです。
くだらない雑談をすべて否定する派ではありませんが、
結局、一部の人達だけで投稿しあってるからネタ切れを起こしてるんだと思います(笑)
というか、こういうくだらない話ってプライベートが忙しい寸暇のひとときに語る
ものだと思うんです。潤滑油みたいなものですね。
でも、ここで入り浸って投稿してる人は自宅警備員もどきのような人が多いようで
その投稿量の多さから、プライベートが暇でしょうがない人達と推測されます。
※注:これはヤフコメや2ちゃんねるあたりでも同じですね。
特定の一部の人が毎日入り浸って投稿を繰り返してます。スレッドの進行具合(投稿件数)
だけみると、かなりたくさんの人が参加していると「錯覚」してしまいますが、
そうではなくて、特定のごく一部のド暇な連中の仕業なんですよね。
→で、結局、ネット全体がそういう層で占領されている気がしてならないのです。
私はネットは素晴らしい可能性が秘めた存在だと過去には思ったことがあるのですが、
現実は自宅警備員や暇を持て余した連中の溜まり場になり下がっている印象が強いです。
(ネット上でうようよ存在するネトウヨの活躍も同じですね)
>>>入り浸っている人の問題でしょうね<<<
全くその通りだと思います。
普通の社会人、普通に主婦業をやってる人、、とにかく暇で暇でしょうがない人以外は
こんなレベルの書き込みなどスルーするか、くだらないと思うのが自然な感情だと思います。
ま、私は100年以内にネットは多くの規制だらけになるだろうと予測してますし
ネットは結局、既存メディアを超えられないと思います。
こういうクズのような連中のせいで。
投稿日時 - 2012-09-21 19:41:45