日本経済新聞

9月22日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

フィギュアの世界

高橋大輔「試合では緊張しないとダメでしょ」

(1/4ページ)
2010/11/4 7:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 また新たなシーズンが始まった。フィギュアスケートの今季グランプリ(GP)シリーズ第1戦のNHK杯(10月24日まで、名古屋市ガイシプラザ)で、高橋大輔(関大大学院)はケガをしてから初めて4回転ジャンプに成功、3年ぶり3度目の優勝を飾った。バンクーバー五輪で日本人男子で初めて銅メダルに輝き、肝が据わってきたようだが、やはり試合では緊張する。いや「緊張しないとダメでしょ」と言います。

NHK杯で優勝した高橋大輔のフリーの演技(10月24日、名古屋市ガイシプラザ)
画像の拡大

NHK杯で優勝した高橋大輔のフリーの演技(10月24日、名古屋市ガイシプラザ)

 NHK杯は、皆さん見ていて面白かったんじゃないですか。ルールが変わって4回転ジャンプを跳ぶ人がどんどん出てきた。

 「オッ、4回転だ。着氷するかな、しないかな?」「4回転をちゃんと降りたけれど、その後どうなるか?」。そんなハラハラした感じがあったと思う。やっぱりフィギュアはスポーツですもんね。

後輩の追い上げ、もう慣れました

 10代の選手も次々と出てきました。若い選手の出現はプレッシャーにはなるけれど、もう慣れました。織田信成選手(関大)、小塚崇彦選手(トヨタ自動車)、そして今回4位になった15歳の羽生結弦選手(宮城・東北高)。ずっと手ごわい後輩に後ろからつつかれていますから。

 試合が終わった翌日の月曜日、大阪に戻りました。朝7時に起きるつもりでしたが、火曜日は正午、水曜日は10時半で練習に遅刻。アラームを4回くらいかけていたし、夜更かしもしていないのに……。疲れていたんでしょうか。

 シーズンが本格化した今は、午前中に1時間×4コマあるリンクの貸し切りのうち、後半の3コマに入って滑り、その後はトレーニングをしています。この時期は、リンクには1人か2人だけ。これって結構イヤなものです。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 4ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

【PR】

【PR】

フィギュアの世界 一覧

フィギュアスケートで、いま求められる演技

 2012年のフィギュアスケート世界選手権(フランス・ニース)で、女子は鈴木明子(邦和スポーツランド)が銅メダル、男子は高橋大輔(関大大学院)が銀、羽生結弦(宮城・東北高)が銅、そしてペアで高橋成美(…続き (4/6)

小塚崇彦「4回転を計3度…未知なる世界へ」

 1月に地元・名古屋で初開催された冬季国体で、小塚崇彦選手(トヨタ自動車)はショートプログラム(SP)、フリーで計3度の4回転ジャンプを初めて跳びました。「試合をする上での“持ち球”が増えた」と小塚選…続き (2/14)

「今は気持ち的に前向きで、22歳のころより若い気がする」と語る

高橋大輔「明日への一歩」~ケガから復活、五輪秘話

 バンクーバー五輪フィギュアスケート銅メダリストの高橋大輔選手(25、関大大学院)を招いて12日、「ステップ、ステップ、ステップ~明日への一歩」と題した電子版スポーツセミナーが東京・八重洲で開かれた。…続き (1/26)

【PR】

試合速報・結果

公式戦(9/22)結果一覧 :  / 

DeNA 7 (終了) 4 広島
巨人 3 (終了) 9 ヤクルト
阪神 0 (終了) 2 中日
楽天 2 (終了) 4 ソフトバンク
ロッテ 8 (終了) 3 オリックス
西武 5 (終了) 4 日本ハム
更新 共同通信社提供
日経ゴルフガイド

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について