日本経済新聞

9月22日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

フィギュアの世界

高橋大輔「フィギュアは何と言ってもプログラム」

(3/5ページ)
2010/8/18 7:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

SPはちょっと冒険

 今季のSPはちょっと冒険します。2つ作って、一つは03年世界選手権アイスダンス優勝の女性、シェイリーン・ボーン氏に振り付けを頼みました。シェイリーンは荒川静香さんのショーのフィナーレなどを手掛けたこともあり、「カッコイイ」と思って数年前から注目していました。

バンクーバー五輪で銅メダルを掲げる高橋大輔=写真 小林健
画像の拡大

バンクーバー五輪で銅メダルを掲げる高橋大輔=写真 小林健

 もう一つは、06年トリノ五輪銀メダリストでバンクーバー五輪でも4位となったステファン・ランビエル(25、スイス)に振り付けを頼んだ。ステファンとはずっとライバルだったけれど、「振り付けで手伝えることあったら声をかけてね」と言ってくれたので、依頼しました。

 彼は振付師としては未知数で全く分からないから、かえって面白いと思った。好きなスケーターでしたし。

3人の振付師は似ている

 パスカーレとシェイリーンとステファン。カラーは違うけれど、3人は似ていると思う。なんて言ったってダンスがうまい。ムチみたいに体がしなって……。表現はちょっと難しい。でも、ただきれいなだけでない魅力がある。

 それから、金妍児(韓国)の振付師、デービット・ウィルソン氏にも魅力を感じます。彼は「間」を上手に使う。彼が担当した08年世界選手権王者のジェフリー・バトル(カナダ)の作品が好きだった。ゆっくりした動きから、さっと動いて、またゆっくり。僕はそういった動きは苦手なので、1度一緒にやってみたい。ちなみに、スケート経験者でない人にフィギュアの振り付けは時間をかけないと難しいと思う。陸の上では可能でも、滑る氷上では不可能な動きというのがあるから。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 4ページ
  • 5ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

【PR】

【PR】

フィギュアの世界 一覧

フィギュアスケートで、いま求められる演技

 2012年のフィギュアスケート世界選手権(フランス・ニース)で、女子は鈴木明子(邦和スポーツランド)が銅メダル、男子は高橋大輔(関大大学院)が銀、羽生結弦(宮城・東北高)が銅、そしてペアで高橋成美(…続き (4/6)

小塚崇彦「4回転を計3度…未知なる世界へ」

 1月に地元・名古屋で初開催された冬季国体で、小塚崇彦選手(トヨタ自動車)はショートプログラム(SP)、フリーで計3度の4回転ジャンプを初めて跳びました。「試合をする上での“持ち球”が増えた」と小塚選…続き (2/14)

「今は気持ち的に前向きで、22歳のころより若い気がする」と語る

高橋大輔「明日への一歩」~ケガから復活、五輪秘話

 バンクーバー五輪フィギュアスケート銅メダリストの高橋大輔選手(25、関大大学院)を招いて12日、「ステップ、ステップ、ステップ~明日への一歩」と題した電子版スポーツセミナーが東京・八重洲で開かれた。…続き (1/26)

【PR】

試合速報・結果

公式戦(9/22)結果一覧 :  / 

DeNA 7 (終了) 4 広島
巨人 3 (終了) 9 ヤクルト
阪神 0 (終了) 2 中日
楽天 2 (終了) 4 ソフトバンク
ロッテ 8 (終了) 3 オリックス
西武 5 (終了) 4 日本ハム
更新 共同通信社提供
日経ゴルフガイド

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について