ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

あまたの何かしら。 このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

2011年11月16日

「次の検索結果を表示しています」にさようなら。

Google Verbatimっていうのが英語版で始まったそうです。

Verbatimは逐語的という意味。つまり、入力した単語のままに検索結果を表示するためのもの。

左サイドバーの検索ツールの一つとして登場したもので、ブログ検索のように専用のページがある訳ではないです。


Google Operating Systemで示している例では、iPhone 4Sが上がっていますね。*1iPhone 4Sと検索すると、iPhone 4も一緒に結果に出て困ったことありませんか?

入力した語のままの結果が欲しいのに、別の単語に切り替えられるとか(いい例が思いつかなかったので、強引に)。

f:id:amatanoyo:20111116222340p:image

こういうのに対応するため、Verbatimってのができたみたいです。

最初に言ったように、日本語版ではまだ使えません。

ただ、パラメータが分かっているので、先に検索URLに入れこんでおくといいかもしれません。

パラメータは&tbs=li:1です。

*1:半角スペースが間にあります。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/amatanoyo/20111116/1321450284