2010-08-01
■Sat, Jul 31 
- 23:13 @hatolabor むしろ普通に浅草ぶらつくほうが楽しめたりするかもね。 [in reply to hatolabor]
- 23:09 やはり、「スピラー ヤジロベー」 でググると引っかかるな…。アリエッティのスピンアウトムービーで、スピラー編が観たい。
- 22:57 @mogumaa 釣れた!ww [in reply to mogumaa]
- 22:53 樹木希林まんまじゃねぇかw / 借りぐらしのアリエッティ −キャラクター&声の出演者− http://htn.to/TSbXBi
- 21:00 検索数予測チェック - 無料SEOツール | aramakijake.jp http://htn.to/fNDNXh
- 20:22 アンジェリーナジョリー主演の新作は「頑張るおばさん」という邦画タイトルがあってると思う。観てないけど。
- 19:50 洋画は観てもすぐに忘れるので相当な話題作じゃないと観ない。映画劇場で十分。(フランス映画は除く)
- 19:46 BECKは9月公開なのね…。アリエッティにするか。上映時間までアトレ亀有内をブラブラ。
- 19:34 おでんを売ってないのに、おでん臭いセブンイレブン。
- 19:25 やることと言えば名刺スキャンしてEvernoteにぶち込んで役目は終わりかな…。 RT @takatakatakaya: キヤノンのドキュメントスキャナを昨年末にかいました。3万5千円でした。全然使いません。 RT @rinqoo: 欲しいが高い1万円台になったら考える
- 17:58 欲しいが高い1万円台になったら考える / ScanSnap + Evernote 文具王・高畑正幸氏に聞く、ScanSnap徹底活用術 : 富士通 http://htn.to/9M2j1K
- 17:14 スカパー!のロゴキャラ「ばけばけ君」は合併当時の「スカイサービス」「パーフェクTV」の頭文字「S」と「P」の文字を合体させてできている / らばQ:実は隠された裏の意味を持つ企業ロゴいろいろ http://htn.to/CKMfzW
- 17:07 ありかもな / たった一行追加するだけでサイトの滞在時間を13.8%伸ばす方法・・・ - IDEA*IDEA 〜 百式管理人のライフハックブログ http://htn.to/rEtJCv
- 17:03 Photo: 0d640973.jpg http://tumblr.com/xxcem0zo6
- 16:39 HTML5を今すぐ使うためのコツや情報をまとめてみました - EC studio デザインブログ http://htn.to/jtzpUD
- 16:03 週に一回はインドカレーだな。
- 12:57 Googleリーダーを見やすく表示してくれる http://www.feedly.com/ が見やす過ぎて感動する。
- 12:48 Photo: ワラノート:世界大戦中のプロパガンダ広告の画像ください http://tumblr.com/xxcelhxxt
- 12:07 Twitterブログ: フォローすべきユーザーを見つけよう http://htn.to/NjGAuR
- 11:49 感動するくらいホモ顔のオッサン。ホモコントのメイクよりホモチック。
- 11:43 RT @studiooku: 大阪編は50ページの描き足しと所々描きなおします。
- 11:42 ダークモカチップフラベチーノなう
- 11:09 新しい生き物が育ちそうな水質 / 水質1位に川辺川など、綾瀬川またワースト : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://htn.to/Kuevct
- 08:34 家の無線LANとiPhoneの相性が悪いらしい。電波強度MAXなのに頻繁に全然繋がらなくなる。しかも、特定のアプリだけ。
- 08:31 腹が減って目が覚めたー
- 01:25 帰り道に通るバーは時々ラーメン屋になる。バーの名前は「魔の巣」
- 01:11 「いぃ〜壁ですねぇ〜。御社ともなると、やはり木目ですか」某営業が往訪時に言い放った迷言
- 00:49 "69 名前: 工芸家(埼玉県) 投稿日:2010/07/27(火) 21:55:57.48 ID:o27u8626 広告出してないのにどこで収益あげてんだ? 73 名前: 職人(大阪府)..." http://tumblr.com/xxcejzyfd
- 00:42 "150歳以上の高齢者が続出するだろう 150歳というのは医学的にはありえなくても、社会学的にはありえるのです。 辛坊「最近地方自治体の、今年の敬老の日に――皆さんは気が付かれましたかね?..." http://tumblr.com/xxcejzgc9
Powered by twtr2src
コメントを書く
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/yoiIT/20100801