2009-01-26
標準エラー出力
python |
>>> sys.stderr.write("hogehoge")
で,標準エラー出力できる.
容量の大きいテキストファイルを作成するときに,どこまで終わったかを埋め込んでおくと,端末で進捗を確認できるので便利かと.
しかし,標準エラー出力がsys.stderr.write()ということは,標準出力もちゃんとしたのがあるんだろうな・・・…
今はprintで出力させてるけど,調べてみるか……
コメントを書く
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/thetama/20090126/1232933683
リンク元
- 2 http://www.google.co.jp/search?q=tex+参考文献&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a
- 1 http://72.14.235.132/search?q=cache:G2tDm7p_6h4J:d.hatena.ne.jp/thetama/20090106/1231222111+tex+reference+参考文献&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox-a
- 1 http://blog-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=python&n=10&so=dd&merge=on&tflg=none&sq=M&b=2
- 1 http://k.hatena.ne.jp/keywordblog/標準エラー出力
- 1 http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=systemC+configure+build+type&client=fenrir&channel=&adsafe=off&safe=off&lr=all
- 1 http://www.google.co.jp/reader/view/?hl=ja&tab=wy
- 1 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=LaTeX+参考文献&lr=&btnG=Google+検索
- 1 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=tex+参考文献+大文字&btnG=検索&lr=
- 1 http://www.google.com/webhp?hl=ja&lr=&btnG=Google+検索&refresh=1