Sponsored Link
ソースコード
#!/usr/bin/python # coding: UTF-8 # 現在の日付・時刻の取得と出力 | datetimeクラスの属性、today()、strftime()メソッドの使い方 import datetime # datetimeモジュールのインポート import locale # import文はどこに書いてもOK(可読性などの為、慣例でコードの始めの方) # today()メソッドで現在日付・時刻のdatetime型データの変数を取得 d = datetime.datetime.today() # ↑モジュール名.クラス名.メソッド名 print 'd == %s : %s\n' % (d, type(d)) # Microsecond(10^-6sec)まで取得 # datetime型の各属性へのアクセス # year, month, day print '%s年%s月%s日\n' % (d.year, d.month, d.day) # hour, minute, second, microsecond print '%s時%s分%s.%s秒n' % (d.hour, d.minute, d.second, d.microsecond) # strftime()メソッドで日付時刻の書式を指定して出力 print d.strftime("%Y-%m-%d %H:%M:%S"), '\n' # 地域の設定 locale.setlocale(locale.LC_ALL, 'ja') # 属性の出力に影響(曜日とか) print locale.getlocale(), '\n' print d.strftime("%B%d日%A") # locale.setlocale()でlocale指定してないと"Fri"と表示(デフォルトの設定地域) print d.strftime("%p") # 指定の地域でのAM/PMの対応する文字列 print d.strftime("%x %X") # 日付と時刻に対応する文字列
実行結果
d == 2008-06-06 11:50:25.964000 : <type 'datetime.datetime'> 2008年6月6日 11時50分25.964000秒 2008-06-06 11:50:25 ('Japanese_Japan', '932') 6月06日金曜日 午前 2008/06/06 11:50:25
リファレンス
チュートリアル
関連すると思われる記事:
- Java, JSP: 現在時刻が指定期間内か判定する – GregorianCalendar#before、after
- Python: 乱数の生成 – random()、randint()、uniform()、seed()メソッド
- Python: 辞書の全てのキーと値をたどる – items(), keys(), values()メソッド
- Java: イベント駆動によるModelとViewの分離 – Observer パターン
- Python: コマンドライン引数の取得 – sys.argv変数
Sponsored Link
Pingback: 松尾 亮