Archive

This page saved from

21 Sep 2012 20:13:23

text image more from sankei.jp.msn.com other snapshots of this page report abuse
2012-09-22T05:12:41

政治尖閣問題で国際司法裁判は不要 玄葉外相が各国に説明へ2012.9.21 20:17

政治

尖閣問題で国際司法裁判は不要 玄葉外相が各国に説明へ

2012.9.21 20:17 尖閣諸島問題
沖縄県・尖閣諸島。手前から南小島、北小島、魚釣島=2日
沖縄県・尖閣諸島。手前から南小島、北小島、魚釣島=2日
 玄葉光一郎外相は21日の記者会見で、沖縄県・尖閣諸島の領有の正当性に関して国際司法裁判所(ICJ)で争うかどうかについて「尖閣は国際法上、歴史上、わが国固有の領土で、一片の疑問もない。現時点でICJの必要性は感じていない」と述べた。日本政府の「尖閣の領有権をめぐり解決すべき問題はない」という立場を強調したものだ。
 また、玄葉氏は国連総会出席のため24~27日にニューヨークを訪れる野田佳彦首相とともに訪米する機会をとらえ、各国外相との会談を行い、領土に関するわが国の立場を説明、国際社会の理解を得ていきたいとの考えを示した。
 玄葉氏は中国の楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)外相との会談も調整中で「日本の国際的地位の強化のための有意義な機会になるようしっかりと準備していきたい」と語った。
 これに関連し、藤村修官房長官は21日の記者会見で、野田首相の訪米日程を正式に発表、首相が国連総会で尖閣諸島や島根県・竹島など領土に関わる問題を念頭に「法の支配」をテーマとした一般討論演説を行うことを明らかにした。
.

関連トピックス

関連ニュース

[PR] お役立ち情報

クアッドコアCPUも選べる!
NVIDIA GeForce GT 640Mを標準搭載したフルHD液晶ノート。最大16GBメモリーまで対応可!
ハイエンドノート選ぶなら >>
.
リクルートの不動産・住宅サイトSUUMO(スーモ)
PR
ここをクリック!
パノラマで見る被災地の復興
PR

企画特集

ITの世界で働くなでしこ達
情報システム部で働く女性に聞きました。彼女たちが輝く、職場のヒミツは?
.
北海道・札幌の食が集まる
四季折々の北海道・ご当地グルメが札幌で楽しめる!さっぽろオータムフェスト!
.
アナタの夢を応援したい
銀行はお金を預けるだけじゃない。賢く利用して、将来のことを考えてみよう
.
アラフォー結婚の家計に注意
家計相談を受けるなかで思わされるのは、「臨機応変が大切」ということ。
.

注目情報

超速 部屋探し術
転勤が決まったあなたへの引越しノウハウ
.
キャリア診断
秋採用はスピード勝負! あなたの「ドリカム転職」診断
.
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
.
.