[ホーム]
GBAスレ
なぜ最初からバックライトをつけなった
案外名作が少ない
スレ画は絶対に許さないよ
なんでロゴ消されてるん
技術的な問題
ワンダースワンの方がデザインは上
>なぜ最初からバックライトをつけなったそりゃ、ゲームで使うのはキツい代物だったからだろゲーム機だと携帯みたいに数秒後にオフとかできないしさ
>スレ画は絶対に許さないよなんで
本体を買った時に「店長のオススメ」というポップのついてたマジカルバケーションてゲームを一緒に買ったんだけど未だに思い出したようにプレイしている
DS Liteのご先祖か
操作感は初代が一番液晶はミクロが一番
電源スイッチがいまいちだったみたいで俺のゲーム中にプツプツ切れたことがあった
昔のひとはこんな暗い画面でよくゲームできたな
マリオとかポケモンとか有名なの以外は総じて糞ゲーばっかだった気がする
>昔のひとはこんな暗い画面でよくゲームできたなWSC「ですよね」
>昔のひとはこんな暗い画面でよくゲームできたな多分10年前も初代GBが同じこと言われてた10年後も同じことを言われるんだろうな それはそれで楽しみ
なずぇドラクエリメイクがでなかったんですかぁ
>なずぇドラクエリメイクがでなかったんですかぁGBCのソフトが使えるからでしょ
実際携帯ゲーム機の進化は凄いよ
>なずぇドラクエリメイクがでなかったんですかぁGBCのができるから
初期のゲームはコントラスト強くしたりして色々足掻いているものも多い
ユグドラ・ユニオン面白いんだけど周りに全然知ってる人いなくてへこむ
GBもプレイできて充電式でバックライトもついてて折りたためて持ち運びにも便利なんだこの最強ハード
リメイクで出したソフトがことごとく地雷のイメージ
>なんだこの最強ハードでもコロコロカービィがまともに出来ない
>なんだこの最強ハード携帯機でヘッドホン端子が別パーツなのはいただけない
>ユグドラ・ユニオン>面白いんだけど周りに全然知ってる人いなくてへこむPSPにも移植されてるしシリーズ新作もどんどん出てるしふたばでもよらば斬りますの人で有名じゃないか
>リメイクで出したソフトがことごとく地雷のイメージ新約の悪口はもっと言って良い
>なんだこの最強ハードイヤホン端子があれだから最強とは言い難い
>リメイクで出したソフトがことごとく地雷のイメージテイルズオブファンタジアとかも出てたな
逆転裁判が出た当初はflash作られたりして広めようという熱気があったなまさかここまで人気作になるとは思わなかった
>なんだこの最強ハードGBカートリッジの飛び出し具合が気に入らないけどGBゲーやる時はSP使っちゃうわ
FFTAとか逆転裁判とか好きなゲームは多い
アトムはたしかトレジャー作だったっけ最高に面白くてストーリーもそれなりに感動できるものだった
GBAはソフトが並べにくい
>なんで散々言われてるがマジ暗いタクティクスオウガ外伝とドラキュラの為に買ったがずっとライトの下で遊んでた……で末路は友人の借りパクで無くなった……
>ユグドラ・ユニオン>面白いんだけど周りに全然知ってる人いなくてへこむ 面白いっちゃ面白いが、さすがにGBA版はストレスフル仕様過ぎるリヴィエラは好き
SPはアクション物やるにはちょいとボタンが不安
メトロイドはボタン少ないのにむしろ操作しやすくなってたから良かった
アクションゲーはつまんないのばっかだったな
アニスのアトリエ移植ないかな〜
スレ画は電池カバーがもろい
ミスタードリラーはハマった
スレ画は操作しやすくて今でも遊んでるんだがやはりバックライトが欲しかった
ヨッシーアイランドはボタン数減ってるのによく移植できたもんだと思った
>スレ画は操作しやすくて今でも遊んでるんだが>やはりバックライトが欲しかったバックライトはあきらめるしかフロントライト改造なら当時流行ってたかと…
ヨッシーの万有引力
改造してライトつけるのは流行ったね俺は手先がアレなんでやらなかったけど
唯一マリオのオリジナルアクション新作がなかったハードだなマリオアドバンスシリーズは全部移植だし
DS出るまで逆裁専用ハードだった
>なぜ最初からバックライトをつけなった付いてますけど?
なんかGCのゲームをGBAの画面でプレイするとかわけわからん事やってたわ
北米版はライト付きだっけか
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>リヴィエラは好きWS→GBA→PSPと妙な渡り歩きをしてたねリヴィエラセレネのS○○ってOSは何て読むんだろうと思ってたけど声が付いたら…セレネちゃんちょっと残念だよね
トイロボフォース懐かしいなあんまり面白くなかった気がするけど
セレネフレイバード
>付いてますけど?光漏れまくってますやん
どりるれろはクロノア好きな俺には良い感じだった
MOTHER3が出たのはいいがもう少し遅かったらDSだったのかなあ
>昔のひとはこんな暗い画面でよくゲームできたな税抜8800円考えると凄い価格だ
まわるメイドインワリオが遊べるのはGBA(とDS)だけ!
黄金の太陽第四部はまだですかねえ……
>MOTHER3が出たのはいいがもう少し遅かったらDSだったのかなあ3DSで123セットだしてもいいのよ
>セレネちゃんちょっと残念だよね かっこつけてるけど案外お子様で残念なところがかわいいよね
ファイナルファイトやりたさに買った通信ケーブルも買ったまわりにファイナルファイト買った奴居なかった・・・
>付いてますけど?これが噂のアフターバーナーキットか
ギルティギアのグラフィックがいい感じに古臭くてよかった
>まわるメイドインワリオが遊べるのはGBA(とDS)だけ!GBプレイヤーだとカット&アナの奴ぐらいしか
もう一回遊び始めようと思うんだけど電池はどうしてんだ?100均の充電池でもいいかなって思ってるんだけど怖い
欧州じゃGBAのVC配信来るんだろ!?「あれは誤報でした、ごめんね」って公式発表あったけどホントは準備してるんだろ!?アンバサダーだけどむしろ出してくれたほうがありがたいんだから早くFE三部作だしてくだちい!!!!111
GBASPはコロコロカービィをまともに遊べないという欠点が
>昔のひとはこんな暗い画面でよくゲームできたなだよな
>だよなゲームギアは明るくなかった?電池やばいかもしれんが
>ゲームギアは明るくなかった?だからこっちを選べってことだろ
>>まわるメイドインワリオが遊べるのはGBA(とDS)だけ!>GBプレイヤーだとカット&アナの奴ぐらいしか回る機能は死んではないからGC本体ごと回せば大丈夫
これおもろい
ビデオカードみたいなのあったな
プレイやん
ガチャポン筐体みたいなのでアニメ配信とかな
スマメでコナンとかポケモンのビデオを
ちょっとコアなフアン向けにDSの下半分だけの様なGBAを出してくれれば多少は売れるのでは無かろうか俺?俺はミクロさんが居るから…
早くダウンロード販売して欲しいわ
ヒンジ壊れたDSを売ろう
メガテンはiosにきたのでまぁ
GBAで出すSTGは見事にハズレばかり
>GBAで出すSTGは見事にハズレばかり鋼鉄帝国とゼビウスはよかった
>鋼鉄帝国とゼビウスはよかった微妙っす
ゴエモンのXEXEXとグラディウスばかりやってた
ダブルドラゴンアドバンスが傑作すぎるが分かってくれる人がいない
もっぱらスパロボ専用機
DSスパロボもドットはGBA基準だったからすごい安上がりにできたんだよな
うん
箱が横長で収納しづらい
>GBAで出すSTGは見事にハズレばかりグラディウスジェネレーションは音源がショボいだけでゲーム自体はまともだったダライアスRは許されない
>No.144914466トイロボフォースか途中にだれる場面があるけど、難易度的にも絵柄にもライトな良い佳作だった
微妙なのは分かってるがファランクスは好きだったんだ
>もっぱらスパロボ専用機×△死◎異論は受け付ける
GBAか……クソみたいな格ゲーがあったな 見事に踏んじまったよ
メガテンとFEは永久保存
ロックマンエグゼ逆転裁判ロックマンゼロカプコンにはお世話になったぜ
>クソみたいな格ゲーがあったな 見事に踏んじまったよ覇王翔吼拳を使わざるを得ない!
>◎Jをそんなに高評価してるの初めて見たよ煽りでなく真面目に驚いたわ
何か微妙に操作し難かった
>Jをそんなに高評価してるの初めて見たよ>煽りでなく真面目に驚いたわJが一番じゃんもう勝負ついてるから
>GBAで出すSTGは見事にハズレばかりグラジェネは悪くなかったんですけお
最近ドラゴンボールのアクションゲー買った俺にタイムリーなスレだちょっと作業っぽくなるけど面白いよねアドバンスアドベンチャー
>早くダウンロード販売して欲しいわアンバサダーのやつはDSのエミュで動かしてたな本格配信するなら他のVCみたいに3DSで直接エミュやるんだろうか
>GBAで出すSTGは見事にハズレばかりシリーズ唯一の汚点R
>何か微妙に操作し難かった矢の操作が地味に煩わしかった覚えがある
ファミコンミニのヒットでファミコンの移植が他のメーカーから出てたがドット絵が潰れまくりだったな
>シリーズ唯一の汚点>Rシステムとしては近年の礎のとなった作品に何て事を言うんだ…好きなんだけど大抵蔑ろにされる AやDに挟まれりゃそうなるの…かな?
>ダブルドラゴンアドバンスが傑作すぎるが分かってくれる人がいないほほう熱いアピールをひとつたのむ
格ゲー苦手な癖に電撃64だかに載ってた見開き2ページの広告記事にダマされて買っちまったぜ…コンボに苦労しながらやっとこ1キャラをクリアして後はもう諦めた
>×△>死◎>異論は受け付けるギュネイさん大活躍のDいいじゃない
>システムとしては近年の礎のとなった作品に何て事を言うんだ…>好きなんだけど大抵蔑ろにされる AやDに挟まれりゃそうなるの…かな?STGの話なんですけど…
>ドット絵が潰れまくりだったなくにおくん 熱血コレクション燃えろ!ジャレココレクション他何かあったっけ?
>>ドット絵が潰れまくりだったな>くにおくん 熱血コレクション>燃えろ!ジャレココレクション>他何かあったっけ?ハドソンコレクション
>>システムとしては近年の礎のとなった作品に何て事を言うんだ…>>好きなんだけど大抵蔑ろにされる AやDに挟まれりゃそうなるの…かな?>STGの話なんですけど…完全にスパロボと混線している…
>STGの話なんですけど…失礼上に出てるスパロボの事かと思っちゃってねしっかり見ればアンカもSTGの方だし本当に失礼
Rとは何のシリーズのことだ
ダライアス以外に何があるのよ
>ダマされて買っちまったぜ…そのゲーム、問題はベルトスクロールアクションだってことだな
>Rとは何のシリーズのことだダライアスR
>Rとは何のシリーズのことだ
GBA版のスパロボOGだとパイロットスーツ着てないんだよな
やめろよダラRのことはもう思い出したくないのに
いいじゃんとりあえずファランクスやろうぜ
>ダブルドラゴンアドバンスが傑作すぎるが分かってくれる人がいない傑作だが個人的にはFCの2の方が好き
許されたと思ってぬか喜びしたダライアスRかわいそす
>GBA版のスパロボOGだとパイロットスーツ着てないんだよな リューネはタンクトップ以外認めねぇ
GCのゲームボーイプレイヤーで今でも遊んでる
>GCのゲームボーイプレイヤーで今でも遊んでるあれGBAまでテレビで遊ぶなら最強だよなファミコンミニをやると少し処理落ちするのが気になるが
>Rとは何のシリーズのことだ確かGBAなら、R-TYPEの3か何かが海外版で?
>格ゲー苦手な癖に電撃64だかに載ってた見開き2ページの広告記事にダマされて買っちまったぜ…のいじ効果でいまプレミア付いてるよその子
>格ゲー苦手な癖に電撃64だかに載ってた見開き2ページの広告記事にダマされて買っちまったぜ…当時としては色々先取りしすぎた作品だったな絵師しかり声優しかり…ピンクの奴が使いやすくて青龍刀の奴がムズかった記憶が
いい機会だと思ってダラRやったら1面ボスで積んだ・・・
ファイナルファイトがよかったな
>ダライアスRは許されないやだよ
ミスタードリラー2で即元が取れた
ぼくらの太陽をSPでやるのは大変だったな
>ミスタードリラー2で即元が取れたドリラーって携帯機と相性いいよなちょっと時間が空いた時の暇つぶしに最適だったわ
『 Kenko KSG-U14 太陽観測 紙製サングラス日食グラス ウルトラマン 【数量限定品】 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007MOTB6G?tag=futabachanmay-22ケンコー形式:エレクトロニクス価格:¥ 720