超短篇集 (佐藤潤)
<< 前の話 このページにしおりを挟む
第十話 『嗤う女』



 走馬燈にように流れる景色を。わたしは、ただ見ていた。後ろから聞こえてくる、興味のない軽薄な音楽を聞き流しなら。

「……誰が歌ってるの?」

 ハンドルを握っている彼が、困ったように眉を寄せたのが窺える。どうやら、彼も興味がないらしい。

「五月蠅いなら消そうか?」

「うぅん。いいわ、そのままで。……あたしの好みじゃないけど」

 高速で流れていく夜の帳。街灯の光が手を伸ばすと掴めそうなくらいに近づいては──── するりと逃げていく。まるで、わたしの人生のようだ。唐突に会話が途切れる事を「幽霊が通り過ぎた」などと言うことを思い出して、くすりと笑みが零れた。

「そう言えばさ……この辺、『出る』らしいんだ」

「出るって……まさか」

「そのまさか。仲間内から聞いたんだけどさ。気がつくと……後ろの席に座ってるんだって」

「やめてよ、ばかばかしい。……どうしたの?」

 彼は。ルームミラーを見たまま、まるで化け物でも見たかのように唇を震わせていた。同じようにルームミラーを覗き込んだ『彼女』へ『わたし』は──── 嗤いかけた。




<< 前の話 目次 感想へのリンク このページにしおりを挟む ページの一番上に飛ぶ

ページキャッシュ済み