• 南部
  • 中部
  • 北部

22日 県内の天気(21日17時更新)

長野県内ニュース

なーのちゃん 投稿の窓口 中学生・高校生 海外特派員 Go!キッズNews 猫と一茶 ネコの写真募集

信毎の見学について

  • 長野本社、長野製作センター、塩尻製作センターのご見学についてはこちらをご覧ください。

後援申請PDF

記事利用案内

  • 信濃毎日新聞の記事・写真のご利用についてはこちらをご覧ください。

広告出稿案内

  • 広告出稿のご案内、媒体資料はこちらです。

「安曇野インター」付け替え 10月7日変更へ料金所看板の作業 09月21日(金)

 

 安曇野市の玄関口、長野道豊科インターチェンジ(IC)が10月7日に「安曇野IC」に名称変更されるのを前に、中日本高速道路会社は20日、料金所上部に設置されている看板の付け替え作業をした=写真。看板は当面、現名称の「豊科」と書かれた大きなシールで覆い、新名称は変更当日の未明にお目見えする。

 看板は縦1・7メートル、横5メートルほどで重さは900キロ余。この日はクレーン車で二つの看板を地上に下ろし、名称が書かれたアクリル板の部分を交換した。

 知名度があり、合併後の自治体名でもある安曇野をインター名とし、観光振興などに役立てよう―と、地域の要望で名称変更が実現。表示板書き換えなどの経費約1億9千万円と、周知のための広告費約2千万円を市が負担した。市は名称変更の経済波及効果を10億4千万円と推計しており、新名称を観光誘客などに役立てたい考えだ。インターへの案内板なども順次、付け替えられる。


購読申し込みフォーム 携帯サイト紹介

09月21日(金)の県内ニュース

 日本が見える 47news地域の銘品・名店勢揃い【47CLUB】
就職情報 不動産情報