創作・二次創作で共用。タイトル◆は二次創作中心の記事。
状況。
とりあえずは。入稿受け付けてもらいました。よかった。
色は、ちょっとヴァイオレットが濃くなるかもしれません。モニタ確認なのでよく分からない。
色は変化しました。久しぶりの特殊紙なので、どうなるかドキドキしています。
できは、あまり期待できない。
『くるく』についてですが、再版しようかと思い。
あまりにもマニアックなので、止めました。DLで21日くらいから開始らしいです。
あと、ツイッタで騒いでいたのですが。
とらのあなの審査に落ちました。理由は、「もう流行りの傾向にない。」からでした。
他の作家さんも「落ちた」と言う方がいたので、私一人ではありません。
ファンとしては、ちょっと悲しい一言ですね。
他の作家さんたちの本が無事に納品されるといいなと思います。
わたしは、それほどでもないということです。
コピー本も増えてきたので、ある意味。これでよかったのかなと思います。
実を言うと、クレカ(借金)を使わせているのではないかと。
ああ、書店通販のぶんが重荷かも。とか。
いろいろと。思うことあり。
これは、いい機会なのかなと。ちょっと思っています。
どちらかというと、在庫を何処に置こうかなと悩んでいます(苦笑)
一応。少しあがいて、他の書店さんに審査だけお願いしてみますが。それもあまり期待できません。
とりあえずは。とらとの取引は一時休止。
(今のところ青エク・メフィ燐とオリジナルしかオフの本を作る気がしないので)
しばらく。自家通販かイベント直販をご利用ください。
う~ん。この調子だと、コミケも落ちてしまうのかな。
そしたら春コミかな。これからゆっくりだし、プリントオンさんにまたお世話になるのかな。
■と、焦って測量してみたら。
それほどたいした量でもかさばるものでもありませんでした(苦笑)
PR