[14345] 織田さんありがとう 投稿者:ヤグルマギク 投稿日:2009/04/19(Sun) 17:19

夕べは・君の瞳にRainbow
・もう少しがんばってみよう
   ・You are so beautiful
・You've got a friend
洋楽を歌う織田さん、いつもと又違う世界へ
連れていってくれます

「木蓮の涙」を聞けたり、12弦ギターって
こんなに豊かな音がでるんだ〜と感心したり
他の出演者の方々もそれぞれに素晴らしく
ギターの音色と音楽を楽しめました

私たちが一番エキサイトしたのは、最後のセッションで
織田さんが一番近いところに座られた時
やった〜!!! 近くなった・・・素敵でした


織田さんの宿題が仕上がるのを
せかさないで待ってます ^^

[14356] Re: 織田さんありがとう 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2009/04/20(Mon) 06:38

ヤグルマギクさんをはじめ、
参加された皆様。
なんとも贅沢なライブでしたね♪

始まった瞬間から
あのマーティンの音色にやられてしまいました☆

まるでギターの神様が舞い降りたかのような
ミュージシャンに圧倒されっぱなしでした!!
それぞれにスタイルってあるものだな〜と
改めて感じましたっ!

でも、やっぱり織田さんのステージはいいなあ♪
トップバッターというのは意外でしたけど。
ギターだけでなく、織田さんの歌声はとても
心地良くしなやかで、ずっと浸っていたい!!!
そう思いました☆

圧巻横並びのアンコールで演奏された、ディランの
「knock'n on heaven's door」も良かったです!!
GUN'N ROSESのロックバージョンも好きですが
今回のライトな感じもすごい素敵でしたっ!!

3時間半はあっという間で、
もっともっとマーティンの音色に包まれていたかった!

私もギターをもっと練習しよっ!!
と思ったステージでした☆

織田さん、ありがとうございました!!

[14347] Re: 織田さんありがとう 投稿者:ひらひら 投稿日:2009/04/19(Sun) 19:01

 織田さん目的で行ったマーチンクラブで興奮!! まさかまさかスターダストレビューの根本さんの「木蘭の涙」が生できけるなんて・・・根本さんが言われてた 楽屋裏が楽しかった事も想像出来る位の斎藤誠さんと根本要さんのトーク 約三時間半がアッと言うまでしたし 女性のゲスト、サザンの桑田さんの奥様、原由子さんギターも得意と斎藤さんが言われてましたが 素敵な方でした。今回は初めての参加でしたが チャンスが有ったら次回も行きたいなー  皆様、有難うございました。そしてお疲れ様でした。

[14354] Re^2: 織田さんありがとう 投稿者:めちゃイカす 投稿日:2009/04/19(Sun) 22:32

昨日はいいライブでした。
ライブも然ることながらトークも爆笑の連続でした(笑)
特に根本さんと斉藤さんのはプロの漫才師か???と思えるぐらい笑わせてもらいました(笑)

「君の瞳にRainbow」は好きな曲の1つで、ライブではあまり聴いた覚えがないので嬉しかったです。(たぶん1、2回?)
特にサビ直前のフレーズがギターのきらびやかな音と相まってすごく良かったです。
それと、織田さんの「You've Got A Friend」はいつ聴いても素晴らしいですね。
オリジナルの「You've〜」より好きです。
CDもしくはDVDで聴きたいなあと思ってしまいます。

後、個人的には根本さんの「木蘭の涙」が生で聴けたのがめちゃめちゃ嬉しかったです。
好きなシンガーの1人で、生であの曲を聴いたのは初めてだったので。
最高でした。

最後の全員が揃ってのセッションも、ああいうギターばかりってのは中々見れないので新鮮で良かったです。
みんないいプレイするし!楽しそうでしたね。

今回は音響がすごく良かった気がしましたね。AXは結構行ってるんですが、セッティングが良かったのか、座ってる位置が良かったのか判りませんが、とても気持ち良く聴こえました。

楽しい一夜でしたー。

[14351] Re^2: 織田さんありがとう 投稿者:ミコノス 投稿日:2009/04/19(Sun) 21:09

ヤグルマギクさん、ひらひらさん、
本当にすごく豪華なステージでしたよね。

一夜明けて、時間がたつごとにヒシヒシと
「とんでもなくすっごいものを観させてもらったんだ」
って実感がわいてきて、改めて鳥肌です。

さすがにマーティンライブ!!
ギターの音色の細かい部分までを拾い上げる
音響効果は素晴らしかったです。
それだけに織田さんのギターテクニックを
今回はしっかり堪能させて頂くことが出来ました。

トークも最高でしたね。
根本要さん、斎藤誠さん、そして織田さん。
いずれも同じ51歳!!
う〜ん、今年間違いなく来てますね、51。
(ほら、イチローもそうでしょ??)
要さんが「どれが正しい51なんだろう??」
っておっしゃってましたが、
皆さん、誰も真似出来ない独自のスタイルと
オーラをお持ちですよね。

最後のアンコールで全員揃っての競演は圧巻でした。
あそこはオールスタンディングで応えたかったです。
皆さんとてもお行儀よくて、立ちあがりたいのを
必死でこらえてたんですが、勇気を出して立てば
良かったと今更ながら悔やまれます。

そういえば・・・
すぐ脇で回っていたカメラが気になります(*^_^*)
あんな豪華メンバーで
しかもマーティンライブ20周年!!
また、密かに期待しちゃっていいのかな(*^^)v

う〜ん、この感動はどう頑張っても
アタシの拙い言葉では表せません。
行けなかった皆さんのためにも、いつか映像として
観れるチャンスがあることを願いつつ・・・。

ありがとうございました(*^_^*)




[14349] Re^2: 織田さんありがとう 投稿者:メラニー 投稿日:2009/04/19(Sun) 20:36

本当に素敵な3時間半でしたね。

やっぱり、ギター1本一人でっていうのは、
緊張するんだろうなぁって思うと、
”大丈夫だよ織田さん、うまくいくよ”って
なんか念を送っちゃってました^^

トークもとても楽しくて、
あ〜そうそう、教室で男子が ”遠い世界に”
を、ギター弾いて歌ってたよなぁ って
高校時代を懐かしく思い出しました。

帰ってから、押入れの奥から、ギターを
ひっぱりだしたら、弦が1本切れていた><

またギター弾いてみたいなあ〜  って
そんな気持ちにさせられたライブでした。




[14353] Re^3: 織田さんありがとう 投稿者:ひらひら 投稿日:2009/04/19(Sun) 21:24

 メラニーさんの言われる様に 私も昔を思い出してました。中学でギターに興味を持ち必死でしたが投げ出すのも早かった。今は実家で埃かぶってます。何だか真剣に弾きたくなりました。中高年の教室に通いたいなぁ〜 と 思える程に最高でしたね。いつもの織田さんのライブも素敵ですが・・・違う意味での素敵さがありました・・・

[14357] Re^4: 織田さんありがとう 投稿者:ヤグルマギク 投稿日:2009/04/20(Mon) 08:39

織田さん『いつまでも変わらぬ愛を』も
歌って下さいました ごめんなさい
ギター一本の演奏と織田さんの歌声
優しく力強く、輝いていました ^^

[14344] マーチンクラブのコンサート 投稿者:花みずき 投稿日:2009/04/19(Sun) 16:48

織田さんの感想が、一番に載るなんてー。
朝から何度ココをのぞいた事でしょう。
誰モ、マダカイテクレナイ。16時ダッテイウノニ・・・。
ワタシは今日は法事で、どうにもなりません。いけないのが悔しい。
織田さん、渡辺香津美さん、12弦で弾かれたんですか?。
そしてご一緒に・・・。マーチン倶楽部ッたら、プロの人ばかりなのに、それを録画撮りにしてCD作って、売ればいいのに・・。
業界内だけでも、さばけちゃうじゃあないですかね〜。
イヤー、一般人でもギターに興味持ってる人は手を伸ばすと思うのに。記念にもなるし。Payしないのかな?
そういえば、長崎でも織田さんが黒スーツで登場されたとき、斉藤誠
さん、のっけている帽子からパンツまで、すーごくラフな、いでたちで
「僕も黒のスーツ持ってないわけじゃあないんですよ。一着はもってんですよ」と書いてみると面白くないですが、話のニュアンスが実に
楽しかったこと思いだしました。
トークが楽しく、ややシャイな面も人前では、お持ちだというのが最前列の真正面で見聞きしたときの感じでした。
ラフなスタイルが一番斉藤さんらしいという感じも、、。
早く誰か書いてくださらないかな〜。
織田さんの選曲なんだったんでしょう。
原由子さんといえば、あの人の奥さんですね、、。

[14346] Re: マーチンクラブのコンサート 投稿者:ヤグルマギク 投稿日:2009/04/19(Sun) 17:31

花みずきさん、すみません すれちがいでした
斎藤誠さん、昨日もおっしゃってました
織田さんの後に「スーツか・・失敗したなぁ
僕も持ってるんですよ 2着」
織田さんのトークも楽しかったですよ

[14348] Re^2: マーチンクラブのコンサート 投稿者:花みずき 投稿日:2009/04/19(Sun) 19:35

ヤグルマギクさん
ほんと、タッチの差でしたね。ごめんなさい、あせらせちゃって。
織田さんの洋楽、好きな歌ばかり、昔のLIVEで聴いて覚えたものです。
早速検索でYOU TUBE で「木蘭の涙」歌アルベルト城間さん、ギター根本 要さんのや、佐藤竹善さんのや、小田和正さんのやらきいて歌詞とメロディをおぼえました。竹善さんのは、歌詞が下に出ていたので、完璧に覚えられました。
それにしても織田さんの歌、生でききたかったな〜と残念がっていま
す。

[14341] 一ヶ月ぶりの織田さん 投稿者:メラニー 投稿日:2009/04/18(Sat) 09:49

あ〜、あと9時間ほどで、お目にかかれるの
ですね〜。
もう、4、5日前からウキウキ、ワクワク^^

夕べは、ジムでめっちゃ筋肉鍛え系エクサ
サイズで、絞ってきたった(今頃遅いーー;;)

今日は、朝から、ちゃちゃぁ〜っと、仕事の
段取りをつけて、織田さんのもとへ〜〜。

今日は、どんな曲を聴かせて頂けるので
しょうか? 楽しみどぇ〜す。

織田友さん達にお会いできるのも楽しみ^^

みなさぁ〜ん、張り切って、気合い入れて
アツ〜〜い目線で声援送りましょうねぇ〜
!!!

織田さん、よけいに汗かいちゃうかも〜〜^^

[14342] Re: 一ヶ月ぶりの織田さん 投稿者:ヤグルマギク 投稿日:2009/04/18(Sat) 10:48

メラニーさん、ジムで絞ってきた気持ち
よ〜くわかります ^^

Partyの時は・・次はいつ?とちょっぴり
悲しかったですが、ホントに嬉しいです

いつもいつも違う色、輝きをみせて下さる
織田さん >^^<
今日はどんな織田さんに会えるのかな〜

織田さん、楽しんで輝いてくださいね!!
私たちもたくさんお裾わけ頂いちゃいますから

[14343] Re^2: 一ヶ月ぶりの織田さん 投稿者:メラニー 投稿日:2009/04/18(Sat) 11:21

ヤグルマギクさん、とうとう来ましたね。
お仕事で行けなかった朝ヒットの分まで
今日は、アツく燃えて下さい^^

願わくば・・・、
願わくば、お早めに次のご予定を〜〜〜、
織田さぁ〜〜〜ん!!!
明日から、淋しくなる予感がぁ〜〜><

まっ、しかし、とりあえず今日は今日の
ことに集中、集中^^

織田さん、アタシ達に愛を届けて下さいね!


[14337] ひょっとして、THE SAME? 投稿者:ミコノス 投稿日:2009/04/12(Sun) 22:50

お帰りなさい、織田さん。
東京の桜に間に合ったんですね
良かった(*^_^*)

桜吹雪は(とりわけ夜桜)確かに
「時空を歪める」のかも。
川沿いにず〜と続く桜並木を歩いていたら、
なんだか違う世界に迷い込んだ感覚に囚われました。
「時空を歪める」←こう表現してもらえて納得!!

さてさて、気になる12日恵比寿方面!!
ひょっとして、T'S PARTYでおなじみの
舞台監督さんの名鏡さん(字が間違ってたら
ごめんなさい)のバンド THE SAMEのライブに
ゲスト出演されたんですか?
慌てて調べて、これだ!!って思ったんですが、
違いますか???

本当にアンテナの感度をよくしておかないと
ダメっすね(*_*;

18日の渋谷、楽しみにしてます(*^_^*)

[14339] Re: ひょっとして、THE SAME? 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2009/04/13(Mon) 11:08

ミコノスさん、こんにちは!
早速の貴重な情報ありがとうございます♪

で、早速THE SAMEのHPを発見したら、、、

うわあああああああっ!

久しくお目にかかっていなかった江澤さんがっ(涙)
感激で咽び泣くってオーバーですが
それくらいビックリ仰天でしたっ。


織田さん、歌われたようですねっ!
お客さんもビックリしたでしょうねえ♪
いきなりの大物登場に!!!

調べてくれてありがと☆☆☆
このお礼はなにがいい?

[14352] Re^2: ひょっとして、THE SAME? 投稿者:ミコノス 投稿日:2009/04/19(Sun) 21:17

遅ればせながら・・・(*_*;

いやいや、お礼だなんて(*_*;
でも・・・頂けるんなら
「愛」を少々・・・(*^^)v

昨日も名鏡さん、サポートされてましたね(*^_^*)

[14336] ダイアリー更新をよんで 投稿者:花みずき 投稿日:2009/04/12(Sun) 22:47

嬉しい更新、有難うございます。
久しぶりに感性の溢れた素敵な文読んで、同感する面に快哉を叫ぶ思いがしたことです。 

「桜吹雪ってのは、非現実空間を、醸し出すもんで、記憶の中では、絶対にスローモーションな、瞬間があったりもするし、桜には時空を
歪める能力があるに違いないという点など」。

桜吹雪のしたでは、思考が、彷徨う瞬間があったりします。
日本人ってどうしてこんなに、桜ずきなんでしょうね。
態々、宴会まではしないけど、しばらく花の下でぼんやりすることは
しばしば、あります。
確かに時空を超えて、思いにふけることはありますが現実に帰り「ワタシどうなってるんだろう」と思うことがあります。
春到来で2月から凝っている「アマリリス」の花の開花を隣の奥さんに
一鉢上げて今日二人で見比べて楽しんだことです。
4輪の大きな花が一番上に大きく花弁を寄せ合って咲くのはカノジョいわく「デーれーことになってるわね〜」ということで花を育てることに興味を持つ人ならではの言葉です。
織田さんがいつか病で倒れられて3ケ所ぐらいのLIVEを心ならずも
延期されたことがありますがあの時感じられたであろう悲哀感、一人で病を乗り越える感じは、ワタシもきっとこういう感覚なんだろうと
思いつづったことがありますが、こういうときの同じ感覚は一人暮らしの人ならわかっていただけると思いますが、こういうときの一体感は、皆同じ思いを共有できるものと思います。
今日の更新でアレコレ思い出すことしきりです。
それにしても、なんと、取り留めの無い文章だこと・・・・。

[14330] BSジャパン 投稿者:花みずき 投稿日:2009/04/12(Sun) 06:06

11日20時から「織田哲郎スペシャル・ライヴ「夢のコラボ」と、題して
再放送があったんですね。
携帯のMさん、古村さんのとこの、すずさん、のカキコに改めて番組表で、了解。
こういうのはどうしてインホメに出ないんでしょうか?
帰属権はBSジャパンにあるということで一いち、連絡は、ないんでしょうか?・・・・クヤシイゾヨ・・・・
といってアタシはしっかりDVDに収録してますが、見るだけでも観たい人は、一杯いると思うんですが、、、。
皆さん、番組表しっかり見てますね。
つい最近「朝日新聞」は番組表の記事の配列を変えたので余計、みづらく
なりました。織田さんはご覧になったんかしら?・・。


[14331] Re: BSジャパン 投稿者:ラナ 投稿日:2009/04/12(Sun) 07:32

また再放送やってたんですね☆
気づかなかったです><

[14332] Re^2: BSジャパン 投稿者:花みずき 投稿日:2009/04/12(Sun) 11:10

ラナさんこんにちは。
ラナさんもやっぱり・・・・。
今日は8時から町内会の大掃除があり今帰ったところです。
これからはもっと丁寧にあちこちにアンテナを張ろうと、思ったことです。これからもう一度あのコラボ聴いた見ようと思います。

[14333] Re^3: BSジャパン 投稿者:ひらひら 投稿日:2009/04/12(Sun) 20:12

 確かに花みずきさんの言われるように 「アンテナを張らない」と思いましたね。忙しくて朝のうちに色々チェックしてますが見落とします。

[14335] Re^4: BSジャパン 投稿者:花みずき 投稿日:2009/04/12(Sun) 22:05

ヒラヒラさん、お久しぶりですね。
ワタシもこのところ忙しくて新聞は落ち着いたときに、読むぐらいで
肝心のものを逃すことがあります。
今日の更新されたダイアリーでも12日ギターを担いで恵比寿あたりに行こうかな〜〜と思わせぶりな織田さんの文章にそれこそ思いつくままにあちこち、PCで探すぞと探ってみました。12日というとキンキ・キッズの「新堂本兄弟」が23時15分〜23時45分まであります。
それにSOSのTAKEさんが中村あゆみさんなどと出演されるとありましたが、あれ生番組だったかしら?。
それにまさか、飛び入りでなんて思い込みすぎだったりして・・・。
織田さん書いてくださればいいのに。
そう思いませんか?
今度からよろしくお願いです。

[14338] 新堂本兄弟 投稿者:花みずき 投稿日:2009/04/13(Mon) 00:11

今見る前に、「もしこの番組に出られるなら、インホメに必ず、発表が
あるはず」、いくら自分が焦っていても、これは無いだろうと思いながら
TAKEさん、中村あゆみさん、つるのさんが出ることはSOSの検索でわかったので聴いてみました。
"Winding Road"3人のをききました。レギュラー・メンバーの一人が「
TAKE何てすごい巧いんだ」といっていました。
中村あゆみさんの声がやたらに大きくて、TAKEさんの声もう少し張ってもいいのにとおもったことです。でもハーモニーがすごくよくてTAKEさん、掌を巧く使って皆をまとめていました。完敗です。

[14327] さてさて 投稿者:sasa 投稿日:2009/04/09(Thu) 14:37

今日は、娘の入学式だったので、こんな時間からの書き込みです^_^;

なんと桜満開!! 入学式に、桜が満開というのはなかなかラッキーなことだと喜んでいます。
入学式のBGMに流れる、森山直太朗くんの“さくら”いい感じでした。 織田さんの曲がいいな〜と思いながら…
桜をテーマに一曲お願い出来ませんか?
卒業・入学シーズンの定番みたいな♪

18日、ライブには行けないけど(T_T)、私は、ちょっと自分の夢に近づくために、神戸摩耶山のリュックサックマーケットに出展します。
ケーブルカーに乗って、ゆる〜いフリマで手作り品を並べてみます。

もし、お時間ある方はハイキングがてらのぞいて下さいね(*^_^*)

織田さん、沖縄の海にはかなわないと思うけど、神戸の海と山もいいですよ。
とても癒されます。ぜひ遊びに来てくださいね。



[14328] Re: さてさて 投稿者:ひらひら 投稿日:2009/04/09(Thu) 22:17

 sasaさん 初めまして 娘さんの入学おめでとうございます。今の時期は桜が奇麗でタイミングよかったですね。横浜でもまだお花見は間に合う所も有りますが 花びらが舞っている下を歩くのも素敵ですよ。我が家も大学卒業、専門学校卒業そして新社会人としてのスタート始めました。何だかんだと日々は忙しく過ぎてますが 誰もが体調崩されないように、ですね!(そうそう織田さんの桜関連の曲欲しいですね)

[14329] Re^2: さてさて 投稿者:sasa 投稿日:2009/04/10(Fri) 21:27

ひらひらさんご家族も卒業おめでとうございます。

うちは、中学入学だったので、また三年後… 
織田さん、納期三年後でよろしくお願いしますm(__)m

ひらひらさんは、横浜の方なんですね。
若い頃、ん〜25年くらい前に行ったっきり…
港の見える丘公園、外人墓地、中華街、氷川丸
 基本的に海が好きな私としては、また行きたいです。

[14334] Re^3: さてさて 投稿者:ひらひら 投稿日:2009/04/12(Sun) 20:34

 sasaさん お子さん中学生なんですね。まだまだ可愛い年ですね。我が家は 皆、二十歳を過ぎてますので もう自分の世界かな・・・神戸には一昨年の織田さんのライブで行きましたがゆっくりと周りたいと思える所でした。家庭の中では大分、自由になりましたので 後は仕事に差し支えのない範囲で出掛けたいと思います。どこかお勧めがありましたら教えて下さい。そしてチャンスが有りましたら 横浜に遊びにいらして下さい。

[14324] 沖縄 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2009/04/02(Thu) 13:38

織田さん、暖かい沖縄でノンビリなさってきてください♪

東京の桜もかなり咲いてきましたが、雨が降ったり
冷たい風ビュビューで、お花見にはちょっと…

沖縄の青い空と白い雲、キラキラ光る海が懐かしいです。

[14316] 織田さん10日ぶりのお出まし有難う 投稿者:花みずき 投稿日:2009/03/25(Wed) 12:45

今朝もWBCのそのあとを「とくだね」でみました。この試合ダイジェスト版で観るのと本番を見るのでは、全然ちがいますね。
全部本番で観たわたし。日本中が団結して応援し世界制覇なんて、すごいですね。これでどんなに力をもらったことか・・。
いいな〜いいな〜。織田さんったら、ロッド・スチュワートを観られたなんて。もしか今月のWOWOWで録画中継があるかと、送られてきた4月の予定表を見たのですが無い、残念です。持っているロッドのアルバム引っ張り出して眺めました。
人は特に男性は外見で、好きになってはいけないと思いつつも持ってる「ベスト・バラード・コレクション」のロッドは、素敵です。
「Your Song」「今夜きめよう」「胸につのる想い」「Downtown Train」
「セイリング」「All For Love」もう好きな歌ばかり。
織田さんには作曲という一番手があるので定年なしの強みがあるから
ワタシたちも楽しみがいつまでもありますよネ。

オダテツ便に出た今日リリースの「大人の愛の歌」今、タワレコに聴いたらあるということですが、値段は2500円ということです。
なんだか500円もうけた感じ。

織田さん、ハコバン感って、ミュージシャンの終着地ってホントですか?。
又近い折に書いてくださいね。

[14320] Re: 織田さん10日ぶりのお出まし有難う 投稿者:めちゃイカす 投稿日:2009/03/26(Thu) 23:08

俺もロッドスチュワート行きました!
中学の頃はスプリングスティーン、高校の頃はロッドをよく聴いていたと以前に言ってたので、織田さんも行ったのかなあ、でも朝ヒットライブのリハがあるだろうからどうかなあと思ってましたがやっぱり行ったんですね。

個人的にはすごく良かったです。
歌は上手いし、いい曲多いし、サックスの女性は若干硬い感じがしましたが全体的にバンドも安定しててずっと長い事一緒にやっているように思いました。
ショー的な部分も結構あって色々楽しめました。
ロッドが客席にサッカーボールを蹴りまくるのも面白かったです。

またあの歳でセクシーなんですよねえ。
高校の頃によく聴いていたというのもあるせいか、そういう色気もそうだし、織田さんとロッドは共通するとこが多いように感じます。

織田さんもハッピーに歌い続けてほしいですね。
またライブ楽しみにしてます。

[14321] Re^2: 織田さん10日ぶりのお出まし有難う 投稿者:花みずき 投稿日:2009/03/27(Fri) 00:29

めちゃイカすさん、
いいですね〜。詳しく書いていただいてホント楽しさが伝わってきました。生で見られたなんて羨ましい限り。
ワタシがファンクラブに入会して、初めて聞いたのが、マーチンクラブの演奏ですが、どなたかが弾かれたロッドの「雨をみたかい」を聞いたのを記憶しています。その時は、オーディエンスの年齢層が高かったのを演奏者の一人が壇上から話されていました。
長崎のときは若い人が、多かったように思いました。
下のほうで書かれていたMARTIN CONCERTでの希望曲、書かれていましたが、あれ読んだとき、私も同じことを考えていたので、驚きました。
ギタープレイの似合う曲という意味で・・・。
音楽ずきファンには、たまらない曲ですよね。

[14322] Re^3: 織田さん10日ぶりのお出まし有難う 投稿者:めちゃイカす 投稿日:2009/03/27(Fri) 21:33

こんばんは、花みずきさん。
「雨をみたかい」いい曲ですよね。ロッドもライブで歌ってました。
ちなみにこれはCreedence Clearwater Revival(CCR)というバンドの曲で、ロッドのはカバーです。でも、ロッドのもオリジナルと思えるくらいいい出来なんですよね。俺はどっちも好きで甲乙付け難いですが、声はロッドのが好きです。

今度のライブでは色々聴きたいですねえ。
織田さんの曲、カバー曲、インストなんかもいいですよね。
個人的にはタフバナナの曲をアコースティックとか面白いと思うんですが。特に「Silver Machine」はカッコいいんで聴きたい!
後覚えてるのが、MARTIN CONCERTではなかったですが、織田さんのライブの時にギタリストの小倉さんがゲストに登場して「Sunny」という曲を一緒にやったことがありましたね。あれはインストでやったと思いましたがめっちゃ良かったです。
というかリクエストは挙げればキリがないです!

[14323] Re^4: 織田さん10日ぶりのお出まし有難う 投稿者:花みずき 投稿日:2009/03/28(Sat) 10:21

めちゃイカすさん
「雨をみたかい」がカバー曲だなんて、これからは解説もしっかり読まねばと思ったことです。今ロッドの曲を流しながらうっています。
なんとまあ愛や恋の曲の多いこと、でもいつまでも心にぬくもりがもらえてリズムを取りながら文章を書くので、なんだかめちゃめちゃになりそうです。
「Sunny」小倉博和さんとの共演ワタシも観たというか聴いた記憶があります。確か某ホテルの結婚式場でした。織田さん真面目な顔で弾いておられるのに、小倉さんたら「うちの母ちゃん(女房?)まさか結婚
式場でギター弾いてるなんて、おもわないだろーな〜〜」などと笑わしたりされました。2列目で観たので言葉の数々も覚えていますが後ろのほうでは聞き取れなかったということあとからききました。
カレイドスコープでギタリストとしての腕前も大阪で見せていただきました。友人に「まだ追っかけしてるの?」聴かれますが25年東京に住んだ者としてはコンサートの生を聴くことはいき甲斐意外の何物でもありません。

[14317] Re: 織田さん10日ぶりのお出まし有難う 投稿者:ちえこ 投稿日:2009/03/25(Wed) 16:41

織田さま、花みずきさま、お久しぶりです♪

ロッド・スチュワート・・・ウギャー、懐かしすぎてお尻がむずむずしてしまいました。

あの髪形にしたくて、おぐしをおっ立てていたものでした。
意味なくサッカーボールを抱えたりもして。。。
もう何十年前になるのかしらん。

まだ、おぐしは健在でしたか。セクシーなお声も♪

昨日、上野の桜を見てきました。
花粉症もおさまってきたので、快適なお花見でした。
WBCも優勝したし、良い春じゃわい(*^_^*)
あ。
でも、今日は寒いですね。

[14318] Re^2: 織田さん10日ぶりのお出まし有難う 投稿者:花みずき 投稿日:2009/03/26(Thu) 08:17

ちえこさん、
あんな風に、髪をおったてて、真似していらしたんですか?
それで似合ってましたの?いつも貴女のカキコを読んでは頬がゆるんで
幸せ感をもらっています。昨日午後「オトナのアイのうた」かってきました。 「朝ヒット」でも織田さん「世界中の誰よりきっと」を歌われましたが、そのとき「これは、ミポリンの歌ですがなぜ歌うかというとワタシがこれを作曲したからです」といって皆さんから拍手をもらっていらっしゃいましたが現代的なバンド(?)と違って、「オトナのアイの歌」で取り上げられている「世界中の誰よりきっと」は「Melodies」の中に収録されてる「ゴンチチ」のお二人を起用されてるものでした。
このお二人最近TVでもよく見かけますが、この摩訶不思議な音の空間はいつ聞いてもゴンチチサウンドにわたしを導いてくれます。
予談ですが"Melodies"のポスターワタシは、BEDの横にはっています。
目を覚ますと一番にみえるところ。でも主はいつもねむったまま。
尊敬してる織田さんですが、これを見る限りではいつも可愛く写ります。ついでにロッドの「グレイト・ロック・クラシックス」と「ザ・
グレイト・アメリカン・ソングブックVol3」の2枚昨日買いましたが本格的には今日から、流し続けます。

[14319] Re^3: 織田さん10日ぶりのお出まし有難う 投稿者:ちえこ 投稿日:2009/03/26(Thu) 09:44

花みずきさん

>あんな風に、髪をおったてて、真似していらしたんですか?

学生時代、軽音楽部だったりしたのですが、
音楽の腕を磨くより格好ばっかり気にしていました!!
私のおぐしはロッドに似せようと思っても、どっちかっていうと、かまやつひろしサンになっていましたが(爆)。
そんじゃフォーク系で行くかと、電気ものより、地味なアコギ?でしっとり歌っていました。うぷぷ。女かまやつ。

ゴンチチ、耳に残りますよね〜〜。
軽井沢の某温泉旅館に泊まった時、部屋のCDプレーヤーにゴンチチがセットしてあり、滞在中ずっと聴いていました。
おかげで街中やお店でゴンチチを耳にすると、浮かぶのは温泉地の風景や山や森です。
音楽というのは、一瞬にしていろんな場所へ連れていってくれちゃうからスゴイですよね♪時空も超えますよねー。偉大だ!

[14311] 朝ヒットライブ 投稿者:花みずき 投稿日:2009/03/23(Mon) 23:42

22日の真夜中に、帰宅しました。
久しぶりのLIVEに、堪能しました。
"Sweet emotion"七瀬さんとの意気もぴったりあってて、聞かせてくれました。
織田さんの本番での、チューニングすごく前での席だったので部品の説明をしながらのそれには、いまや十八番(おはこ)になりつつありますね。ああいうときは、単に、真剣にチューニングしていらっしゃるのか、これから始まる歌のことを考えていらっしゃるのかとお顔を
観ながら、こちらも、楽しんでいます。
我々ファンにとっては見慣れた光景ですが一般の方には珍しく拍手を呼ぶ形になるんでしょうね。
武田真二さんのSAX一度、TVで聴いたことがありますが今度のような大舞台での演奏では何度も手先を振っていらして緊張の様子でしたが
優しく折々見つめていらした織田さんの様子が印象的でした。
これを機に武田さんの練習量キット倍々加することでしょう。
期待しています。
ホントに驚いたのが、斉藤ノブさん、はじめは何気に見ていたのですが、金髪から黒髪は別として、顔の線も面長にしまり、シャツは織田さん張りに、縦長に、あけていらして、ノブさんと気づくまでに時間がすごくかかりました。織田さんのバンド紹介ではっきりしましたが
〜〜。
週500グラム一ケ月1キロの減量とジム通いが功を奏してすごく、素敵に変身されましたね。
織田さんのラメ入りのスーツ、とても綺麗でした。
舞台近くで聞くと、ともするとバンドの音が強くて、歌が沈むことがありますが、このたびは、それも無くエレキとアコーステッイク、それぞれに、楽しく聞かせていただきました。
織田さんの、"ボンバーガール"なんと悩ましく聞いたことでしょう。
ワタシが入会当時はそんなでもなかったのですが、最近の織田さん、
すごく、ハートフルでお色気たっぷりですね。
それにしても素敵なLIVEでした。
ダンサブルなMAX ,TRFの足元まで地響きが伝わるような力演はワタシは正直苦手ですが、今度は七瀬さんの作詞織田さんの作曲で、"Sweet
emotion"ばりの、新曲、作ってくださったらな〜〜と期待しています。ほんとに、お疲れさまでした。

[14306] 朝ヒットライブ♪ 投稿者:ミコノス 投稿日:2009/03/23(Mon) 21:59

一夜明けて、未だ興奮冷めやらず、
今頃やってきた筋肉痛もまた嬉しい(*^_^*)
ホントに期待以上のライブでした。
う〜ん、エレキを弾く織田さん、やっぱり素敵です。
スーツにエレキってこんなにかっこいいんだぁって
惚れぼれしてしまいました(*^_^*)

ご自身のステージでは、一転、アコースティックな
編成で再登場!!
んん、ひょっとしてあのサングラスの方はノブさん?
武田真二さんは事前に知らされてましたが、
斎藤ノブさんは嬉しいサプライズでした。

チューニングで拍手喝采は織田さんならでは!!
ブツブツ(ごめんなさい)言いながら、
余裕たっぷりでチューニングしてる織田さんに
毎回、ハマってしまいます。

短い時間だったはずだけど、
ロックな織田さんとアコースティックでしっとり
聴かせる織田さん、両方観たいって欲張りな夢が
おもがけず叶い、感激でした(*^_^*)

叫んで、飛んで、しっとり聴き入って、
存分に楽しめた贅沢なライブでした。

織田さん始め、バンドの皆さん、
他の出演者の方々、とっても素敵なライブ、
ありがとうございました。




[14315] Re: 朝ヒットライブ♪ 投稿者:めちゃイカす 投稿日:2009/03/24(Tue) 23:26

朝ヒットライブ行きました。
織田さんのエレキ最高でした。
相川七瀬とのあの図は、俺は行けなかったですがシークレットレコーディングライブを思い浮かべてしまいますね。1曲じゃ全然物足りなかったです。
1回でもいいからああいう、織田さんがギタリストとして徹するライブを見たいです。(前にカレイドスコープでありましたがやはり行けなかった)
しかし織田さんのエレキを聴くと「DLBまだっすか!?」
と言いたくなります。

アコースティックも良かったですよ。
特に今回はノブさんの演奏がすごくイカしてましたね。
ぜひ次のライブには参加してほしいです。
しかし、これも4曲とやはり全然物足りなかったです。
メンバーは豪華だったし、グルーブもガッチリしてたように思えたので、すごくもったいない気がしました。
でもトータルでいいライブでした。

18日も行く予定です。
ギターがメインということで、いつもとは違うものが見れそうで楽しみです。
個人的にはDVDの「Don't You Wanna Touch Me?」なんかカッコよくて気に入ってるので(特に終盤のプレイ)、期待してます。
「そろそろいこか」なんかもいいっすね。
楽しみにしてますよ。

[14313] Re: 朝ヒットライブ♪ 投稿者:不二子 投稿日:2009/03/24(Tue) 20:34

いいなーいいなー♪
みんないいなー♪
仕事を家に持ち帰ってまで
頑張っている今日この頃ですが
そんなときライブに行けたなら
もっと頑張れるのになあ(泣)
毎回1回きりしか見れない
ライブだと思うから
貴重ですよね・・・
でもみんなの報告でとっても
救われていまーす!!
詳細報告有難うですっ☆

[14308] Re: 朝ヒットライブ♪ 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2009/03/23(Mon) 22:47

ミコノスさん、こんばんは♪
朝ヒット、楽しかったですね☆

織田さんが奏でるエレキとアコギの音色
言霊が優しい織田さんの歌声
それぞれの光と影、静と動

すっごい贅沢な選曲とバンドに
圧倒されました☆

あの会場で、おそらく居たであろう
織田哲郎???っていう人達にも
きっと、織田さんの音楽の魅力が
伝わったと思っています

以前、恵比寿のライブで
たまたま隣になった若い女性が
ある曲で号泣されていました
本人も驚いていたようで、彼女は
その曲が織田さんのものであるのを
その時初めて知ったと言ってました

「いつまでも変わらぬ愛を」

そんな素敵なナンバーで
織田さんの朝ヒットは始まりましたね♪


なんだか今日は少しまともなわっち
熱のせいかな???

[14310] Re^2: 朝ヒットライブ♪ 投稿者:sasa 投稿日:2009/03/23(Mon) 23:20

ほんとに、なんて贅沢なLIVE!!!
はるばる?行ってよかったです (*^_^*)
今日は職場で、“見に行ってきてん”と言ったら病人あつかいされました^_^;
完全に、恋の病にかかってる。
ぶらっくきゃっとさんはほんとに熱がでてしまったんですか?
私も、そろそろ熱が出そうです。この一か月風邪ひくまいと張りつめていたものが切れちゃった…

今朝の、とくダネ!で少しだけど織田さんが映って嬉しかった\(^o^)/
LIVEの時、小倉さんが織田さんの偉大さを話してくれて嬉しかった

今の織田さんが大好きです。いつまでも変わらないで下さい。


[14307] Re: 朝ヒットライブ♪ 投稿者:ヤグルマギク 投稿日:2009/03/23(Mon) 22:23

♪ロックな織田さんとアコースティックな織田さん
両方なんて・・凄い贅沢! あり得ない幸せ!
どんなに素敵で盛り上がったか目に浮かびます

仕事で行かれませんでしたが決めました
次からは何がなんでもどこまでも行っちゃおう!と

あ〜18日早くこないかな
織田さんのギターも大好きです
指折り数えてまってます

[14309] Re^2: 朝ヒットライブ♪ 投稿者:メラニー 投稿日:2009/03/23(Mon) 22:48

ヤグルマギクさん、お仕事でしたか、残念でしたね。

ミコノスさん、エレキとアコースティック両方とも
カッコよくて、アタシ達も楽しめましたが、
織田さんご自身も楽しそうでしたね。

普段のヨレヨ○・・いやラフなスタイルの織田さん
もいい感じですが、やっぱステージでのスーツ姿の
織田さんは、最高に素敵です。

チューニングの時の、あのいつもの空気感、微妙で
好きです。
あの時、いつも『織田さ〜ん、好き』  って
叫びたい衝動にかられるのですが、今のところ
その勇気がありません;;;

”織田さん大好き ” のメッセージボード
織田さんに届いたでしょうかねえ。

ヤグルマギクさん、18日は渋谷でお会いし
ましょう^^
今回の分まで、思いっきり、
一緒に熱い声援送りましょうね。

[14312] Re^3: 朝ヒットライブ♪ 投稿者:min★min 投稿日:2009/03/23(Mon) 23:50

本当に素敵でしたね〜♪

いつもの織田さんで、しかも渋くステキで☆☆☆

盛り下げて行く織田さん(笑)も大好きですが、ギターを
ステキに弾く織田さんもめちゃくちゃカッコ良かったです。

ステキな1日でした♪

[14314] Re^4: 朝ヒットライブ♪ 投稿者:Nostalgia 投稿日:2009/03/24(Tue) 21:59

朝ヒットライブレポートありがとうございます。感動が伝わってきます♪
織田さんには、織田さんならではの格好良さがありますよね!
また、メロディも天才ならではの格好良さがあります。

[14305] 大変恐縮ですが 投稿者:名無し 投稿日:2009/03/22(Sun) 18:35

なんで織田さんってダイアリーとかで
「○○じゃのう」みたいな文語になっちゃうんですかね。
正直おじさんっぽくて寒いです。
あと時事ネタはいつも内容が無い気が…。そこがおちゃめなんですかね。
以前小さな政府が望ましいとおっしゃっていましたが、いかにも裕福層の意見って感じで親近感が持てませんでした。実際スターなんだから、そんな庶民臭いこと言わなくていいんだろうし、望む政党や主義は自由ですけど。

でも名指しでコメントする時は、あまりに辛口なコメントは見ていて辛いので避けて欲しいです。

[14304] 朝ヒットライブ 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2009/03/22(Sun) 03:22

もんたよしのりさんや他の出演者の方たちの歌もばっちり
楽しんできましたが、やはりお目当ては織田さんと相川さん。

相川さんの歌+織田さんのエレキによる"Sweet Emotion"、
最高に格好良くて楽しくて、思わず手の振り付きで跳ねて
歌ってきました!
織田さんの本番では(チューニングも素敵でしたが)、
他の出演者の方たちのダンサブルな曲とは違い、じっくり
聴かせる「いつまでも変わらぬ愛を」、「世界中の誰よりきっと」。
やっぱり素敵でした…

そのあとの2曲「Baby Rose」、「Bomber Girl」は、織田さんの歌と
スペシャルバンドの演奏のビートが効いていて、こちらもすごく
格好良く、立ち上がって手拍子バシバシ。
手と腕が今痛いですが、でも、こうやって織田さんの生歌を
聴けるのは幸せだなといつも思います。

織田さん、スペシャルバンドの皆さん、素敵なライブを有難う
ございました。 サックスもパーカッションも、ベースも
チェロも、みんな素敵でした! 
織田さん、このスペシャルバンドの皆さんと、是非もう一度
ライブをやってください。楽しみにしています♪

[14303] WHY+1 投稿者:mie 投稿日:2009/03/21(Sat) 23:16

アンコールプレスの予約が始まっています。
前回買いそびれた方はどうぞ。


http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL000000082

[14300] いよいよ、明日 投稿者:sasa 投稿日:2009/03/20(Fri) 21:41

明日、14時新大阪発の新幹線で織田さんに会いに行きます(*^_^*)

もう、年内は東京に行けないと思うので思いっきり楽しもうと思ってます♪♪♪

織田さんお願い!! 関西でのイベント参加とライブをいっぱい計画してください m(__)m

[14302] Re: いよいよ、明日 投稿者:tommy 投稿日:2009/03/21(Sat) 17:51

楽しんできてくださいねぇ(*^_^*)

ほんと、関西でのイベント&ライブ、ぜひぜひお願いします(^−^)

[14294] 言葉のチカラ 投稿者:ミコノス 投稿日:2009/03/18(Wed) 01:27

毎日欠かさず見ているこのサイト。
織田さんが紡ぎだす詞やメロディーに魅せられて
ひいては時折垣間見れる「素顔」の優しさに
心打たれて、知れば知るほど「好き」になって
いく想い。
いつも「届けて」頂くばかりの私(達)は、
なんとかして「好き」や「有難う」を伝えたい。
どのメッセージを読んでもそんな想いがひしひしと
伝わってきます。
選ぶ言葉や文体、トーンは人それぞれ違えども
伝えたい想いは皆おなじ。
言葉の限界や表現力の拙さを痛感したり、
どう受け止められるか不安だったり、
ここに書き込むには、それなりの勇気が
必要だったりもします。
それでもヤッパリこの想いを表現したい。
織田さんの音楽はワタシ(達)の中の
「表現力」をも突き動かすチカラを
持っている。そんな風に感じます。

言葉は難しいし、怖い。
だけど、ここには織田さんの大きな懐の中、
(あるいは掌の上?)で、自由に想いを
交わし合える安心感があります。
時に苦笑しながらも、ちゃんと想いを
汲み取って貰えてる。
そんな風に思わせてくれる場所です。

みんなホントに
織田さんが好きでたまらないんですね(*^_^*)
恐れず、諦めず、「好き」と「有難う」を
それぞれの言葉で自由に交わし合いたいです。


[14297] Re: 言葉のチカラ 投稿者:ヤグルマギク 投稿日:2009/03/19(Thu) 13:31

ミコノスさん花みずきさん、本当にいつも皆さんのメッセージを
みると表現の仕方はそれぞれでもみんな同じく織田さんを大好き!
が伝わってきます
感じ方が近いな〜と親近感を持ったり、織田さんを心から応援したい
という一生懸命さを微笑ましく読ませて頂いたり
共通点は織田さんの音楽が私たちを包んで、支えて、楽しませて
下さっている事実。
それに対する感謝と大好きです >^^< の思いですね

ちなみに私も一応12日生まれです もう一人私の知っているファン
の方でいますよ
共感しつつ応援していかれるって、幸せですね

[14296] Re: 言葉のチカラ 投稿者:花みずき 投稿日:2009/03/19(Thu) 12:38

ミコノスさん、こんにちは。
久しぶりにカキコミを読んで感動しました。書き足すことが何も無いぐらいの完璧の文章。
ワタシもおつしゃるように、すべて包み込んで言いたいことがわかっていただける方だ、という前提で、甘えこんで、手紙では、きっと、織田さん、苦笑の連続だろうと思えるほど、いろいろ書きます。
でも最近は少しご無沙汰気味です。これからは少し又書き始めようかな?と思ったりします。
俯瞰的に、あらゆるものを眺められる織田さんが怖いなと思ったこともありますが、それを凌駕するほどの魅力を持ち合わせていらっしゃる方に、ついつい甘えていろんなことも書きますが、節度もわきまえつつ
又手紙も書きたいと思ったりします。
ミコノスさん、のHN, 検索で由来がわかりました。
流石、織田さんのファンであるわけですね。
今度は、エレキを持つてのご登場ということになると「She」を2曲目にという願望はとても無理ですね。
さて何を歌ってくださるのか、とても楽しみです。

PS・ワタシが使っているもう一つのHN「葉子」はココではもう使わないことにきめました。BBSのカキコミが少ないときにこれでうめていたことがあります。父が本名にしようかと考えていたという話をしてくれたとき、私は葉子のほうが好きといったバカ娘です・・。

[14298] Re^2: 言葉のチカラ 投稿者:sasa 投稿日:2009/03/19(Thu) 17:56

みなさんのかきこみに、私も感動です。

四十を過ぎて涙腺がゆるい&今日は一人娘の卒業式で、感動づくめです(T_T)

なんか、最近の私は人との出会いがすごく恵まれていて、今までで生きてきた中で一番幸せです。

織田さんの音楽と出会って、オダトモ、職場、PTAの仲間、娘と同じクラスのお母さんたち…  なんて、いい人たち

なんか、いいめぐりあわせの時なのかな〜

織田さんの音楽にふれて、すべてが洗い流され幸せがやってきたようです。







[14299] Re^3: 言葉のチカラ 投稿者:ミコノス 投稿日:2009/03/19(Thu) 23:18

花みずきさん、
過分なるお誉めの言葉、恐縮です(*_*;
有難うございます。
ヤグルマギクさん、
「共感しつつ応援していかれる幸せ」
まさにその通りですね。
sasaさん、
まずは祝・ご卒業!
織田さんに出会ってから確かに「何か」が
洗い流されて、幸せをちゃんと実感できる
ようになった気がしますよね。

織田さんを愛する気持ちを真摯に表現しよう
としてる皆さんの想いにいつも勇気と「愛」
をもらっています。
みんな同じなんですね。

すべては織田さんから。
感謝<m(__)m>

[14285] 国際フォーラムAホール 投稿者:ひらひら 投稿日:2009/03/16(Mon) 23:03

 今日、国際フォーラムAホールに行ってきました。21日と勘違いでは無く息子の大学の卒業式でしたが・・・自分の座席番号を二階席から遠目に確認してきました。21日が楽しみです。なぜか 今、フジTVは昔の曲を放送してくれる番組が事が多いような?

[14288] Re: 国際フォーラムAホール 投稿者:花みずき 投稿日:2009/03/17(Tue) 12:58

ひらひらさん、息子さんご卒業おめでとうございます。
沢山写真いただいた中に写ってるあの方なんですね。
ワタシ、昨日21日のホテル予約をすませました。少しゆっくりしすぎだな〜〜と思いながら。                   また、
織田さんのダイアリー、嬉しく拝見しました。織田さんがアルバムを出された頃、いま一つはTV進出されるようになって若いファンの方の入会
が、増え、目新しい方のカキコミが増えたこと、とても嬉しいことです。
織田さんの作曲、あのメロディラインの素晴らしさと同時にダイアリー
のファンでもあります。
暇なとき初めから読み返して好きなフレーズなどはノートにかきとめて
よく眺めています。・・・例えてみると・・・
「なかなかに、青春といった言葉にふさわしいポップなふり幅での惨めさと、煌きであった」・・・・・。
いつも読み返して感じることは「なかなかに」という形容詞がワタシには、先ず浮かんでこない。
本を読むことだけで、こういう風にかけるのかといろいろ好きで読書はするのですが、なかなか、こうはいきません。
好きな文はいつも書きとめて読んでいますが、息子にもダイアリーを読むように勧めていますが手紙をもらったことがありません。
すべて電話。困ったときだけは帰ってきます〜〜。
お忙しいのは承知のうえですがお暇を作って、ダイアリー更新よろしく
お願いいたします。
21日楽しみにしています。2曲歌われることができるんでしょうか?
温度差のある朝晩、どうぞ体調に気をつけて、歌ってくださいませ。
又この前のように「織田さ〜ん」と叫んで応援します。

[14292] Re^2: 国際フォーラムAホール 投稿者:ひらひら 投稿日:2009/03/17(Tue) 21:46

 花みずきさん 有難うございます。21日にお会い出来るのを楽しみにしてます。私も織田さんの事はズーッと昔から大好きでしたが 会員になったのも書き込みもここ数年ですが 色々あるんだと考えさせられました。でも沢山の人達の気持ちを知る事が出来る事って凄いですよね。

[14282] 織田さん、ありがとう☆ 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2009/03/16(Mon) 13:26

織田さん、誕生日メッセージありがとうの
ダイアリー、ありがとうございます!!
最近、頻繁?のダイアリー更新嬉しいっす☆

誕生日といえば、不二子さんのお母さんが
「親が頑張って産んだ日だから感謝して〜」
って言われた書き込みがあったけれど、
最近、それ、何気に分かるんです!
子供の誕生日って、親にとっては
特別な思いがあるんですね!

もひとつ誕生日といえば、私を含め
周りのコアな織田さんファンには何故か
12日生まれ、多いっス☆
凄い出会いに感謝です!

さて、朝ヒットまであと4日か☆
何を歌ってくれるのかなぁ、楽しみっ!

[14290] Re: 織田さん、ありがとう☆ 投稿者:不二子 投稿日:2009/03/17(Tue) 20:23

ブラックキャットさん、
メラニーさん、
ミコノスさん、ちーっす!!!
突然あたしの名前が出てびっくりしましたぜい。
何を隠そう(別に隠してないけど)
私も12日生まれでーすっ。
21日は行けないけど
私の分まで応援してきてくださいな。
・・・今回無事転勤をまぬがれた不二子より。

[14291] Re^2: 織田さん、ありがとう☆ 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2009/03/17(Tue) 21:12

こんばんは、不二子さん!
そうなんですかあ。
不二子さんも12日生まれなんですか☆
凄い偶然っ!!!なにかあるな。

21日は不二子さんの分まで
がんばって応援してきますねっ♪

[14283] Re: 織田さん、ありがとう☆ 投稿者:メラニー 投稿日:2009/03/16(Mon) 17:37

ぶらっくきゃっとさん、こんにちわ。
ほんと、織田さんからのありがとう
コメント嬉しいですね^^

周りのコアな織田さんファンは、
12日生まれの方が多いんですか?
アタシは、10日です。
10日と12日で優しく織田さんを
包み込むってぇことで・・、アタシも
仲間に入れておくんなまし〜っ。

21日楽しみですね。
思いっきり、”織っ田さぁ〜〜ん!!!”
って、叫んじゃいましょう*^^*

[14284] Re^2: 織田さん、ありがとう☆ 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2009/03/16(Mon) 18:42

メラニーさん、ありがとうございますっ!

そうでしたか、誕生日10日でしたか♪
織田さんを挟み撃ちですね!
ちがうか。。。

はい、21日は一緒に盛り上がっちゃいましょう☆
こちらこそ、ヨロシクです!!

[14286] Re^3: 織田さん、ありがとう☆ 投稿者:ミコノス 投稿日:2009/03/16(Mon) 23:13

ぶらっくきゃっとさん、メラニーさん(*^_^*)
お邪魔します。
ワタシも12日生まれ(*^^)v
コアなファンの仲間入りさせてもらえるなんて、
光栄です(*^_^*)

沖縄以来、ひたすら待ち焦がれてたパーティーが
終わってしまって、情けない事に抜け殻状態でしたが、
また21日に会えるんですもんね!
こうしちゃいられない。

声を限りに熱い声援送りましょう(^.^)/~~~




[14287] Re^4: 織田さん、ありがとう☆ 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2009/03/17(Tue) 00:43

ミコノスさん、ありがとうございます!

共に声の限り熱い声援を送るために
カラオケに行って発声練習をして参りました♪
最近必殺遊び人の私。
来月からはまたバタバタと忙しくなるので
今は自由に使える時間を大切にしています。
ミコノスさんも抜け殻状態を脱出しましょ☆

今度はいつと言えないから、
その分楽しみましょうねっ!!

[14289] Re^5: 織田さん、ありがとう☆ 投稿者:メラニー 投稿日:2009/03/17(Tue) 14:39

必殺遊び人、いいですねぇ。アタシも
チョイ悪お姉さん(おばさんじゃあねぇよ)
を、目指しております。

高田純子と名乗りたいっス^^

ミコノスさん、抜け殻はまだ早いっス。
21日があります。

でも、21日が終わったら、アタシも・・、
『なんだかめちゃ淋しい気がするぅ〜〜!!』

うんにゃ、先のことは考えず、21日は、織田さんに
精一杯のアタシ達の愛を送りましょう。

織田さんもきっと、愛を届けてくれますから^^


[14270] ヒットスタジオデラックス、見ました♪ 投稿者:rei 投稿日:2009/03/15(Sun) 13:54

昨日は一日出掛けていたので、今日録画したものを見ました。
前回、織田さんの回しか見なかったのですが、全て通して見ると、本当に多くの素晴らしいアーティストさんが、名曲を歌われていたのですね。
楽しみながら、たまに一緒に歌いながら見ました。
織田さんが出てこられると、録画なのに、やった!っと思ってしまうのは、自分でもおかしいです。
小倉さんや、ゲストの方のお話も楽しめました。
21日のライブ、楽しみにしています。しっかり応援させて頂きますネ!

[14266] 朝のベストヒット 投稿者:OZURA 投稿日:2009/03/14(Sat) 18:11

朝のベストヒットの92年から93年の所で織田さん出ていましたね
真鍋さんと同年代でZARDと大黒摩季が出てきて音楽に
興味を持ち始めた時期なので
一番良かったですね。

織田さんはもう少しあと少し歌が上手くなるように
頑張ってね。

[14281] Re: 朝のベストヒット 投稿者:花みずき 投稿日:2009/03/16(Mon) 04:18

はじめから、読んでいて「あれっ?」と思うカキコミに出会うことが、ままあります。こういうときは、自分がスルーすることで解決すればいいんじゃあないんでしょうか?。ただし織田さんを非難中傷することはゆるされません。MICさんのカキコミで本人には、充分伝わる筈です。
ココのサイトは織田さんを軸にして「織田さん大好き人間」が集まるサイトです。
徹底的に、追い詰めるやり方には、少しやりすぎじゃあないの?と思う点もあります。皮肉たっぷりな自分だけは、全うなという自負満々なカキコミには少し鼻しらむ思いもします。
毎回ダイアリーの更新には目を通し皆さんのカキコミには全部目をとうすワタシ。ワタシなどはすごい織田さんのファンです。
「追っかけ」という言葉は嫌いな言葉ですが、私はそういう点では、自任している追っかけかもしれません。
「好きなアーテイストがいるなら、その貴重な時間をそちらに向けてお使いになれば云々」という言葉は織田さんに関連の、または織田さんが選んでコラボされるグループ、もしくは個人なら興味を持ってその記事を書いてなぜわるいんでしょう。
十人、十色の自由な書き方があって、いいとおもうんです。
人を追い詰めるような書き方はやめたいものですね。
そこには自分だけは、全うな人間だという思いあがりが、感じられます。といってあのはじめの立ち上がりの記事を書いたのは私ではありません。言われるまでも無くWEBサイトではわかっていることですが・・・。
ワタシはHNは 2つもっています。
なんだか皮肉を言われているようで不愉快です。
とうりすがりさん、カキコミをやめる必要はないと思います。
気落ちしないで、元気を出して。織田さんを支えていきましょう。

[14276] Re^2: 朝のベストヒット 投稿者:別のとおりすがりです 投稿日:2009/03/15(Sun) 20:20

いつも見てるだけのものです。
とおりすがりさんは嫌味もあったかもしれないけれど
単に文章が下手という面もあったんじゃないでしょうか。

朝のベストヒット観たよ!(!は織田さんを見た嬉しさの表現)
歌はいまいちだけどがんばってたよね(この日の歌の出来はいまひとつ                だったけどがんばってましたよね)

また旬なアーティストに作曲依頼がきて
印税がいっぱい貰えるといいね(織田さんの曲が好きなんでもっとどん              どん人に提供して下さい)

善意にとらえれば()の中の意味だと思うんだけど。。。
少し皮肉っぽいけど織田さん好きなんでしょ。
とおりすがりさんも一緒に楽しくやりましょうよ。

[14269] Re^2: 朝のベストヒット 投稿者:MIC 投稿日:2009/03/15(Sun) 12:11

いわゆる、荒らしだとわかっているので、スルーすればいいんだろうけど。
人を不快にさせる事に楽しみを見出だしているなんて、気の毒な人、としか思えないよ。
どんなにいいアーティストだって好き嫌いがあって当然。好きでないなら、かかわらないでもらえるかな。
ここは、応援している人のボードなんだよ。

[14271] Re^3: 朝のベストヒット 投稿者:とうりすがり 投稿日:2009/03/15(Sun) 14:02

ゴメンナサイ
不快にさせるつもりをなかったんだよ
バカだから表現が下手なんだよね

不快と思ったら削除してください

[14272] Re^4: 朝のベストヒット 投稿者:MIC 投稿日:2009/03/15(Sun) 15:33

バカはバカでも、人を傷つけたり、中傷するようなバカは、救いようがないのだよ。

不適切な表現なら、削除願います。

[14273] Re^5: 朝のベストヒット 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2009/03/15(Sun) 18:19

MICさん、こんにちは!

この手の書き込み、時々ありますよね。
織田さん関連の話とかタイトルを当たり障りなく書いて、
最後に織田さんや織田さんのファンの人が不快に思うことを
“中傷誹謗”にひっかからない程度に書くパターン。
巧妙に書いていらっしゃるな、といつも変な感心をしています。(笑)

文章の雰囲気も似ているし、書き込みを入れるタイミングもいつも
似たような時なので、HNはその都度違いますが、きっと同じ人
だろうと思っています。
(IPアドレスデータで Web管理人さんにはすぐ分かりますが)
私もMICさん同様、この手の“荒らしサン”たの書き込みを
スルーすることにしていますが、いい機会なので私も一言。

この手の“荒らしサン”たちは、自分ではそれで楽しんでいる
と思っているのかもしれませんが、そういう書き込みを読むたびに、
『何だか可哀想な人だな〜』と思わずにいられません。
本当に大好きな音楽とか趣味があったら、こんな意味の無い、
無駄なことに時間を使うことなんてないでしょうし、それに
こんな形でしかネットを楽しめないなんて。

こういう“荒らしサン”たちは、織田さんが音楽を楽しみ色々な形で
活躍なさっているのが羨ましかったり気に入らない人なんでしょうね。
それでいて(こうやって時々この掲示板に書き込むということは)
織田さんのことが気になって気になって仕方が無い人たち。(複雑!)
きっと、織田さんの Diary を毎回読み、掲示板もしっかり毎日
チェックしている人なのかもしれません。
それって、ある意味、織田さんの物凄い追っかけ!?(笑)

でも、明日自分がどうなるのかなんてわからないのが人生。
不慮の事故とか、災害とか、色々ある世の中。
こういう誰の為にもならないことで時間を無駄にせず、
ご自分の好きなアーチストとかいらっしゃれば、そちらに時間と
エネルギーをお使いになることをお勧めしたいですね♪

以上、『一言』にしては長すぎる書き込みでした。(笑)

[14275] Re^6: 朝のベストヒット 投稿者:とうりすがり 投稿日:2009/03/15(Sun) 19:01

猫のヤーコブさんの言っていることはほとんど当たっています
自分は織田さんの曲が好きでDiaryも欠かさず見ています
その反面織田さんやファンの方々が羨ましくて

ごめんなさい、反省しています

管理人さん削除してくださいお願いします。

[14277] Re^7: 朝のベストヒット 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2009/03/15(Sun) 20:32

とうりすがりさん、こんばんは。
このスレが削除されてしまう前に、とうりすがりさんに私の
気持ちをお伝えしたいと思い再び書き込んでいます。

まず、お詫びの気持ちと織田さんへの気持ちを正直に書いて
くださって本当に有難うございます。織田さんの曲が好きだと
お聞きしてホッとしました。二度と書き込まないなんてとおっ
しゃらず、今度は織田さん関連で楽しかったことや嬉しかった
ことなどを書き込んでください。
その場合には、(ちょっとしたジョークとか冗談のつもりで
あっても、こういった掲示板では書き方次第では冗談に捉え
られないこともあるので)やはりお互いに書き方に気をつけて
いきましょう♪

それと、もう一つお伝えしたいこと。私が先ほど書き込んだ
内容は、とうりすがりさんに宛てて書いたものではないのです。
確かに、とうりすがりさんの書き込みに『!』と思いましたし、
Diaryを毎回お読みになっているという点がたまたま合致して
しまいましたが、先ほどの私の書き込みは、最初のスレを立てた
方のように、荒しとして削除されないような巧みな書き方で
書き込みをしてくる人に対して書いたものです。
とうりすがりさんはご自分お一人に対して書かれたとお思いに
なったようですが、そうではないのです。この点については、
とうりすがりさんお一人につらい思いをさせてしまって、こちら
こそ本当にごめんなさい。このことをどうしてもお伝えしたかった
ので敢えて書き込みしました。
織田さんの曲、これからも好きでいて下さい。

[14279] Re^8: 朝のベストヒット 投稿者:とうりすがり 投稿日:2009/03/15(Sun) 22:24

度々すみません
このスレが削除されるまでもう一言いわせてください
自分のような人間に励ましの言葉まで貰いありがとうございました
織田哲郎さんのような偉大なアーティストのファンの方々は
心まで寛大なんだと痛感させられました。

自分ごとですが、学生の頃酷いイジメに合い
身体のアザを親に隠すような毎日でした
そんな時の救いが織田さんの作った楽曲達でした。
どの曲も自分には新鮮で、心の救いでした。
失業中、途方に暮れていた時、車の中で聴いて
勇気を貰ったのも織田さんの曲でした。

今仕事もあまりなく、社会や他人を憎むこともあります。
たしかに自分は「可哀想な人」なのかもしれません
けど織田さんの曲が好きなのはファンの方々と一緒です。

自分のような人間は織田さんのファンでいる資格はありませんが、
ファンの方々は、いつまでも変わらぬ愛を、織田さんに
届けてあげてください
陰ながら応援しています。

ありがとうございました。

[14280] Re^9: 朝のベストヒット 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2009/03/16(Mon) 02:05

とうりすがりさん、昔の辛い話や今の状況から織田さんの曲に
対するとうりすがりさんの強い想い・気持ちをうかがうことが
できてよかったです。

私も心身共に辛い時に織田さんの歌と音楽に救われた一人です
ので、とうりすがりさんの気持ちはちゃんと伝わってきました。
今はお仕事のことなどで大変なようですが、自分を大切にして
頑張って下さい。(こういう時に『頑張って』という言葉しか
見つからないのが歯がゆいですが)

それから… ご自身ではお気づきになっていないようですが、
とうりすがりさんはどう見ても織田さんファンです(笑)

[14274] Re^6: 朝のベストヒット 投稿者:とうりすがり 投稿日:2009/03/15(Sun) 18:36

管理人さんお願いします削除してください
自分が悪かったです
二度と書き込みません

織田ファンの皆様どうもすみませんでした

[14293] Re^7: 朝のベストヒット 投稿者:智子 投稿日:2009/03/18(Wed) 00:30

とうりすがりさん、猫のヤーコプ☆さんがいってるのはあなたのことではないのでは?と私は感じました。それなのに、自分の事だと反省されたそのお心は、素晴らしいことだと思いますよ。偉そうでごめんなさい。哲郎さんに助けられた経験があるのでしたら、その素直な心でこれからは私たちと一緒に応援してみては?o(^-^)o私も色々な経験をつんで今まで生きてきました(笑)でも感謝の心だけは素直に大切にしてきたつもりです…今のお気持ちを大切にしてほしいなと思います。もったいないもん!

[14295] Re^8: 朝のベストヒット 投稿者:MIC 投稿日:2009/03/18(Wed) 21:07

織田さんを応援されている皆様へ。

この度は、好きなアーティストを傷つけられていると思い、自分の発した不用意な言葉に、深く反省しております。
今後は、気を付けていきたいと思います。

猫のヤーコプさん、別のとおりすがりさん、花みずきさん、智子さん、貴重なご意見や、お話をありがとうございました。
とおりすがりさんもまた、皆さんと共に、応援していきましょう。

[14261] ざ・残念(T_T) 投稿者:sasa 投稿日:2009/03/13(Fri) 21:05

明日、楽しみにしていた、朝のヒットスタジオ総集編…
関西での放送がない…  ない… みあたらない…

別の日に放送の情報がありましたら、教えてください。
お願いします。 
m(__)m

[14263] Re: ざ・残念(T_T) 投稿者:花みずき 投稿日:2009/03/14(Sat) 09:43

sasaさん、はじめまして
せっかちでもありノンキでもあるわたし、今朝またがっくり。DVDに
収録しようとして、ないх 無いх ない×。
なさけなや・・・・ですね。あれは確か関西テレビだな〜と。
もう諦めモード。
その代わり21日のチケットもあることだしと気分切替をしました。
残念です。

[14264] Re^2: ざ・残念(T_T) 投稿者:sasa 投稿日:2009/03/14(Sat) 11:36

花みずきさん、はじめまして(*^_^*)

織田さんが、朝ヒットに出演して以来「とくばん」の朝ヒットコーナーの時間帯だけ毎週録画して、懐かしい名曲を楽しんでいます。

で、今回の総集編を楽しみにしていたんです^_^;

私も、21日を楽しみに切り替えます。

先週も東京行ったばっかりなので、来週はとんぼ返りで…
  いいかげん、家族に怒られそうなので…

“いつまでも変わらぬ愛を”の他に何を歌ってくれるかとても楽しみです。
    

[14265] Re^3: ざ・残念(T_T) 投稿者:こうべっ子 投稿日:2009/03/14(Sat) 13:01

こんにちは☆sasaさん


今回の件はざ・残念ですが21日は私たちの分まで

大いに楽しんで来てね(^0_0^)


勇気あるsasaさん頑張れp(^^)q

[14267] Re^4: ざ・残念(T_T) 投稿者:智子 投稿日:2009/03/14(Sat) 22:03

皆様こんばんは☆
福岡もありませんでした(>_<)仕事だったので録画予約したのに…(:_;)残念! 21日行かれる皆様、行けないファンの分まで楽しまれてくださいませ♪ 哲郎さん、福岡から念を送りまぁす★

[14278] Re^5: ざ・残念(T_T) 投稿者:tomo 投稿日:2009/03/15(Sun) 21:10

土曜日の午後、やっぱり関西はお笑い番組でしたね・・・(涙)
いつか再放送してくれないかなぁ。
sasaさん、21日は行くしかないっすよ!頑張れ〜!

[14255] 3月11日☆彡 投稿者:ちゃたこ 投稿日:2009/03/11(Wed) 22:58

織田さん、お誕生日おめでとうございます。

  !
 !!! 
!!!!!

皆からもらったプレゼント開封でお忙しいかな?

[14262] Re: 3月11日☆彡 投稿者:こうきち 投稿日:2009/03/14(Sat) 00:37

お誕生日おめでとうございます
織田さんもう62歳なられてたんですね
お若く見えますね
酔っ払って事故を起こさないよう
車には気を付けてくださいね!!!

[14254] 祝☆ 投稿者:不二子 投稿日:2009/03/11(Wed) 22:04

Happy birthday to you♪
Happy birthday to you♪
Happy birthday dear tetsuro〜♪
Happy birthday to you♪

うちの母親は
「お誕生日は親が頑張って
子供を産んだ日だから
お母さんを祝って〜☆」
とよく言ってました。
なんでや〜!!

ま、そんな話はおいといて
又、哲郎さんのお誕生日を
お祝いできて幸せです。
哲郎さん、生まれてきてくれて
ありがとう〜〜〜☆

[14253] お誕生日おめでとうございます 投稿者:こうべっ子 投稿日:2009/03/11(Wed) 21:44

益々素敵に年を重ねられてる織田さん

お誕生日おめでとうございます。(*^_^*)


織田さんの歌に癒され・織田さんの人柄に魅了され

長いお付き合いになりましたが

これからもどこまでもついていきま〜す


いつまでも歌い続けて下さいねぇ!!!

[14252] 祝★生日 投稿者:許留山 投稿日:2009/03/11(Wed) 21:37


お誕生日おめでとうございます。

これからも中高年の星でいてください!

いえ・・・

いつまでもちょい悪オヤジでいてくださ〜い♪

[14250] 大好きな織田さん 投稿者:sasa 投稿日:2009/03/11(Wed) 20:35

お誕生日おめでとうございます\(^o^)/

Partyでのお姿、お若くセクシーで…
  ますます好きになりました。
プレゼント、気に入ってもらえたかな???

素敵な仲間いっぱいの織田さんはきっと幸せなお誕生日を過ごされているのでしょうね。



ファンとしては、CD早く聴きたいな〜と思うけど、やっぱり
織田さん流に過ごしてほしいから、ゆっくり納得のいくものを作ってください。 待っています。

[14251] Re: 大好きな織田さん 投稿者:sasa 投稿日:2009/03/11(Wed) 20:51

あっ DVDはお早めに〜 ^_^;

[14249] おめでとうございます! 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2009/03/11(Wed) 17:00

織田さん、お誕生日おめでとうございます!

今日は娘の卒業式でした。
校長を始め、沢山の方がはなむけの言葉を
くれたけれど、一番心に響いたのは
やはり 歌 でした。
思春期の子供たちが泣きじゃくりながら
歌うその姿に胸が熱くなりました。

私が高校生の時、親に
「何時そういうの(音楽)を卒業するの?」
って聞かれた事があったけれど
こればっかりは当分出来そうにありません。
とことん留年ですっ♪

これからもずっと、織田さんの届けてくれる
音楽に寄り添っていきたいと思っています☆

アルバム、待ってますよ〜ん♪

[14247] 織田さんお誕生日おめでとうございます 投稿者:花みずき 投稿日:2009/03/11(Wed) 14:55

3日ほど、東京からの、とまり客があり、今送ってきたところです。
お祝いの言葉遅れて申しわけありません。
別便でささやかなお祝いのものお送りいたします。
どうぞいつまでも、いいメロディ、優しい歌声を響かせてください。
とりあえずは14日、21日を楽しみにしています。

[14245] お誕生日おめでとうございます 投稿者:hanako 投稿日:2009/03/11(Wed) 09:26

お誕生日おめでとうございます。
私もこの6日にめでたく40歳の大台に乗りました(笑)
人生、このあたりから「大台」になりますよね…
子供たちは3日、8日にそれぞれ誕生日を迎え、日々成長しております。
ファンになって20年、これからも応援します。
大好きです。

[14244] お誕生日おめでとうございます 投稿者:のっぽのサリー 投稿日:2009/03/11(Wed) 06:34

…って直接お伝えしたかったんですが。
7日、出席モードで心待ちにしておりましたらば
突然その日ピンポイントで仕事襲来(泣)
せっかくの楽しい上京が苦しい上京になってしまいました。
来年こそ…ってまだわかんないですが。

それはさておき。
お誕生日おめでとうございます。
これからもこころをゆらす曲と優しい歌声で
わたしを支えてくださいね。
最近ぐだぐだで光が見えませんが
織田さんの曲聴きながらなんとかがんばってます。

これからの1年、またお健やかにお過ごしください。
いつかまたお会いできる日を夢見て。

[14242] 11日になりました♪ 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2009/03/11(Wed) 00:15

織田さん、お誕生日おめでとうございます〜☆

ワクワク、ドキドキがいっぱい詰まった、
素敵な Anniversary Year になりますように!!

(=*^ェ^=)∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*



[14257] Re: 11日になりました♪ 投稿者:さーや☆ 投稿日:2009/03/12(Thu) 01:13

いとしの哲郎さん☆
Happy birthday〜!!

ちょっぴり時間が過ぎてごめんなさいね☆
今年もおめでとうが言えるのがめっちゃ嬉しいです。

ライブが待ち遠しいよーーー\(^o^)/

またまた猫のヤーコブ☆さんのところにお邪魔しちゃいました(^^ゞ
これからもワクワクメッセージ楽しみにしてま〜す♪

[14243] Re: 11日になりました♪ 投稿者:ひらひら 投稿日:2009/03/11(Wed) 00:28

 はい、本当に11日ですので  織田さん、お誕生日おめでとうございます。7日は、緊張でチャンとお伝え出来てませんので・・・    それから 猫のヤーコブ☆さん 色々な情報+コメント 有難うございます。いつも素敵な書き込みですね。

[14248] <ひらひらさん 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2009/03/11(Wed) 15:01

こちらこそ、ひらひらさんの超迅速アクションと
ハートフル・レスに感謝感謝です♪ (=*^ェ^*=)


今日の東京はまずまずの天気ですが、今日一日、
織田さんがどんなふうにお誕生日を過ごして
いらっしゃるのか気になりますね〜。
たまにはライブカメラで織田さんの追っかけ中継、
やって欲しいものです。(笑)

そういえば、今日明日、Rod Stewart のライブが
武道館であるので、織田さんも見にいらっしゃる
のかもしれませんね♪ 織田さんも一般の人に
混じってRodの歌を会場で一緒にガンガン歌っちゃう
のかも!?(見てみたい!)

いずれにしても、楽しいお誕生日でありますように♪
<織田さん

[14238] しょげないでよBaby 投稿者:許留山 投稿日:2009/03/10(Tue) 22:06

こんばんは!

先ほど日テレ系拝見していたら、久々に近藤房之助さんが歌っていましたよ〜♪

フルコーラス聴けてスッキリ☆

今度織田さんのパートで聴かせてくださいね。


[14228] 投票受付中です 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2009/03/09(Mon) 14:40

まだまだT's PARTYの幸せな余韻の中ですが (=^ェ^=)
フジテレビで3月20日に放送される「第38回広告大賞」という
番組のために、今フジテレビのサイトでCMソング人気投票受付中です。
織田さんの『いつまでも変わらぬ愛を』もリストアップされています
のでお時間のある方はぜひ『ポチッ♪』とご投票を。

サイトのurl:
 ttp://www.fujitv.co.jp/koukoku/
(↑直リンクをさけるために、urlの頭の”h”を外してあります。
お手数ですが、urlの頭に『h(半角小文字)』を付けてアクセス
してください)

ページの中ほどに、『あなたが好きなCMソングは? コマソン人気
投票受付中!!』というところがありますので、そこをクリック。
 d(=^ェ^=)

別Windowが開いたら、『1990年代』のところをクリック。
リストの下から5行目にある、織田さんの『いつまでも変わらぬ愛を』/
織田哲郎(大塚製薬「ポカリスエット」のところにチェックを入れて、
あとは年齢、職業、性別、都道府県を選んで送信。
それで投票完了となります。

織田さんが作曲なさった、DEENやFOVの曲もリストに載っています♪

[14256] Re: 投票受付中です 投稿者:さーや☆ 投稿日:2009/03/12(Thu) 00:54

遅ればせながら、ワクワクしながら投票させていただきましたよ〜♪
猫のヤーコブ☆さん!貴重な情報どうもありがとうございましたー!!
ごくたま〜にしか書込みしてませんが、これからもよろしくおねがいしますね♪ファン暦はめっちゃ長いです(はーとまあく)

[14259] Re^2: 投票受付中です 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2009/03/12(Thu) 22:37

さーや☆さん、こんにちは♪
同じ☆族なんですね〜(笑)

さっそく投票して頂き有難うございました!
こういう企画で投票するのって、ホントに
ワクワクしますよね〜☆

ちなみにファン暦ですと、私はまだ
ピヨピヨ程度です。 (=^ェ^=)
こちらこそ宜しくお願いいたします♪

[14237] Re: 投票受付中です 投稿者:鯉人 投稿日:2009/03/10(Tue) 21:13

私も投票してきましたよ。
これは、私のとても好きな曲で
私の思い出の曲なのです。 

久しぶりのT's Party参加でしたが
ライブコーナーも”炎のさだめ”が
ここで聴けるとは大感激!

そしてまわりは、T's Partyの名を借りた
同窓会状態でした。
もちろん話題は、織田さんの事ばかり。
それでも、こんなにすてきな友達に出会えたのも
織田さんのおかげです。




 

[14241] Re^2: 投票受付中です 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2009/03/10(Tue) 23:57

鯉人さんも投票して下さって有難うございました!

この曲のイントロが流れるだけで私も胸がキュンと
なります♪

[14258] Re^3: 投票受付中です 投稿者:鯉人 投稿日:2009/03/12(Thu) 21:27

そう この曲のイントロが流れると
私は、涙がポロリ・・・
この曲には、とても思い出があるもんで
思い出したら うううう・・・・
ほんとうに いいうたです。

[14260] Re^4: 投票受付中です 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2009/03/12(Thu) 23:05

こんばんは、鯉人さん☆

ホント、この曲の時は泣いてしまってますよねっ。
鯉人さんは、心が真っ直ぐで純粋な人だから♪

これからも一緒に織田さんに着いて行きましょうね!!

[14235] Re: 投票受付中です 投稿者:門亭牌尊 投稿日:2009/03/10(Tue) 12:31

猫のヤーコプさん
いつまでも変わらぬ愛を
投票しましたよ!

あのCMは 
いつまでも忘れられないCMです。
大賞とれるといいですね

[14234] Re: 投票受付中です 投稿者:ちえこ 投稿日:2009/03/10(Tue) 10:15

只今、投票してまいりましたーーっ!
織田さまで大賞取りたいですね!!

おしえていただきありがとうございました♪

[14233] Re: 投票受付中です 投稿者:ひらひら 投稿日:2009/03/10(Tue) 00:13

 私も早速に投票させて頂きます。情報有難うございます。       

[14236] <ひらひらさん、ちえこさん、門亭牌尊さん 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2009/03/10(Tue) 15:01

皆さん、投票して下さって有り難うございます!!
織田さんの『いつまでも変わらぬ愛を』、この番組で是非聴きたい
ですね〜☆

そういえば、織田さんの『遠い夏』も、オンワード樫山の「五大陸」の
CMソングでした。あのCMを見ながら『一体何のCM?』と思いつつ、
『綺麗な歌だな〜』と耳を澄まして聴いたことを思い出しました。
やっぱりいいですね、織田さんの曲と歌。
(=^ェ^=)〜♪

[14230] Re: 投票受付中です 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2009/03/09(Mon) 19:32

猫のヤーコブ☆さん、
ありがとうございます!
ヤーコブさんのアンテナは凄い!!
早速、投票させて頂きましたっ。
これからも何かあったら情報下さいね!

「いつまでも変わらぬ愛を」
大賞頂けるといいなぁ〜♪

[14232] Re^2: 投票受付中です 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2009/03/09(Mon) 22:14

ぶらっくきゃっとさん、投票して頂いて有難うございます♪
CMソングなので、映像は一色紗英ちゃんだと思いますが、
織田さんのあの歌が番組で流れれば最高〜☆ですよね♪

何か情報がありましたら、また仕事中に書き込みします(笑)v(=^ェ^=)

[14229] Re: 投票受付中です 投稿者:MIC 投稿日:2009/03/09(Mon) 18:50

ありがとうございます!
早速投票してみます。(^O^)☆

[14231] Re^2: 投票受付中です 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2009/03/09(Mon) 22:12

MICさん、こちらこそ有難うございました♪<超迅速アクション

『いつまでも変わらぬ愛を』と、織田さん作曲のCMソングが
たくさん番組で流れるといいですね〜♪

[14223] 楽しかったT’s PARTY 投稿者:まりん 投稿日:2009/03/08(Sun) 20:42

ミニライブ、トークタイム、スペシャルゲスト等々
今年も盛りだくさんな内容で
楽しませて頂きました。
織田さん、スタッフのみなさん
ありがとうございました。

中でも私のツボにはまったのが
コゾーさんのビデオメッセージでした。
アコースティックライヴでも
コゾーさんの弾ける演奏が聴けたら
いいなーと思いました。

[14221] ただいま 投稿者:sasa 投稿日:2009/03/08(Sun) 19:21

T's Partyのあと、東京タワーにのぼって帰って来ました。

昨日のParty、大好きな織田さんとファンのみなさんと過ごした時間はとても幸せでした。

ミニライブの選曲は素晴らしく、鳥肌たちっぱなしでうるうる…
聴きたかった、SHEと炎のさだめ ありがとうございました。


食事タイムにながれていた、Shine The Light Tour の映像が素晴らしく、あのTourの感動がよみがえりました。
そこで、わたしは思い切って握手のとき、心臓バクバク状態でお願いしてみました。
「ぜひ、DVDを発売して下さい。」
そして織田さん
「出したいんだけど、問題があるんだよね〜」
心臓バクバクな私は、
「問題って〜???」 聞けなかった(+_+)

織田さん、スタッフのみなさんお願いします。m(__)m


[14246] Re: ただいま 投稿者:tommy 投稿日:2009/03/11(Wed) 11:57

こんにちは。ようやくパソコンに向かうことができました。東京→大阪夜行バスでの帰宅はきつかったけど、本当に参加できてよかったです。

沖縄でご一緒だった方々とのひととき、楽しませて頂きました。
東京観光もしたかったけど、来年のお楽しみにとっておきます(^−^)
DVD、ぜひぜひお願いします。パーティーで同テーブルだった方々ともDVD欲しいね、って話していました。皆DVD待望してます(*^_^*)

同じテーブルだった小麦さん、栃木と埼玉のご姉妹さん、楽しかったです。ありがとうございました。また来年も会いましょうね(●^o^●)

織田さん、スタッフの方々、ありがとうございました。またお誕生日おめでとうごさいます(●^o^●)

[14226] Re: ただいま 投稿者:tomo 投稿日:2009/03/08(Sun) 21:01

初めてT's Partyに参加しました。とっても楽しい、幸せな一時でした。メッセージ映像も織田さんへの愛を感じとれる(笑)素敵なものでした!コゾーさん、最高っす!!来年はぜひ生ゲストで!!

ライブも1曲目にあの聴きたかった「SHE」だなんて!もう最初っから鳥肌ものでした。メロメロです〜、参りました。レアな曲をたくさんありがとうございました。

sasaさん、聞いてくれてありがとうございます!問題って?!(涙)織田さん、スタッフの皆さんどうかよろしくお願いします。

織田さん、スタッフの皆さん、そして沖縄・東京で出会えた友達に感謝です。本当にありがとうございました!

[14225] Re: ただいま 投稿者:神戸っ子 投稿日:2009/03/08(Sun) 20:52

本当に楽しい時間を、皆で共有できに大・大感激です。

3月のT's Partyまでのドキドキ感(^^♪!!!
昨日Partyも終わり後は楽しみがありません(T_T)

是非ともDVDの発売をお願いします。
私たちに生きる活力を、注入してください。お願いします。

今年のライブも期待してま〜す(^_-)-☆
やさしいファン思いの織田さん、スタッフの皆さん私たちの熱い思いを
受け取って下さい。何卒宜しくお願いします。

[14224] Re: ただいま 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2009/03/08(Sun) 20:45

sasaさん、よくぞお願いして下さいましたっ!
あの握手会には魔物が潜んでいるようで
毎年顔は容赦なく引きつり、織田さんへの
想いを伝えられぬままに終わってしまうんです。
嫌われたかなあ、とまで思ってしまうくらいに。

ってDVDですが、なんとか問題をクリアして是非!
発売して頂きたいですねっ♪

ミコノスさんもおっしゃっている通り、
今回の選曲は抜群でした☆
中でもC♯の「SHE」は最高でしたっ!

織田さんを始め、スタッフの皆様
本当にありがとうございました♪

[14222] Re: ただいま 投稿者:ミコノス 投稿日:2009/03/08(Sun) 20:08

本当に嬉しいサプライズ満載の選曲でしたね。
聴き逃した曲、初めて聴けた曲、そして、
なんと、みゆきさんの曲を歌ってくれた事!!
これは、ほんとに鳥肌ものでした。
やられたって感じです(*^_^*)

ファンの想いをくみとって下さる
織田さんの細やかで深い優しさに感謝、感謝です。
改めて、ありがとうございました。

sasaさん、勇気をふりしぼっての懇願、
ありがとうございます。
私は今年も完全に舞い上がってしまい
またもや、肝心なこと言えずじまい(*_*;
他でもなくDVDの件。
契約上の諸問題があるのでしょうか?
TETSUさんの「炎のさだめ」のような・・・?

無理を承知で、そこをなんとか、
お願い出来ないものでしょうか?

難しいのかな・・・(泣)



[14227] Re^2: ただいま 投稿者:不二子 投稿日:2009/03/08(Sun) 21:39

やっと福岡に帰ってまいりました。
今回は2度目のParty!
リクエストした
「いつの日か、きっと」が
心を洗ってくれました。
そしてそのあとの哲友たちとの時間。
本当に幸せなときでした!

sasaさんよくぞ直談判してくれましたっ!
会場で流れていたDVD・・・
ぜひぜひ問題をクリアにしていただいて
はやくお披露目お願いしまーす!
あんまり映像ないんで
サミシイんですよ、哲郎さんっ☆

[14216] T's PARTY♪ 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2009/03/08(Sun) 00:02

すでに何人の方が書き込んでいらっしゃるように、
今年のパーティも本当に素敵なパーティでした!

S.O.S.さんや去年のツアーメンバーの方たちからの個性溢れる
メッセージ、織田さんとゲストの相川七瀬さんとのお酒トーク、
どちらも楽しくて大笑い♪

そして織田さんのミニライブも本当に贅沢な選曲で、
『T's PARTYで何の曲を歌おうかな』と織田さんがアレコレ
考えて抜いて選んでくださったのがよく分かりました。
素敵な曲の連続+そして織田さんの素敵な歌声♪
そしてスペシャルゲストの歌あり♪(笑)
ウットリ幸せ気分にひたひたと浸った時間♪
織田さん、素敵なミニライブ、本当に有難うございました!

でもね、プレゼント・コーナーでの織田さん、
ジャンケン強すぎですっ!
そりゃ、私はもともとジャンケン弱いですけど。
織田さんに勝ったの1回きりって…。 (=TェT=) アー
まぁ、織田さんとジャンケンできただけでも嬉しかったですが。

そして最後のお楽しみの握手会。
凄い人数だったにもかかわらず、一人ひとりに丁寧に対応して
くださる織田さんに感謝・感謝でした。(お疲れさまです)

織田さん、ゲストの皆さん、スタッフの皆さん、
今年もとびっきり素敵なパーティを有難うございました!!

PS: 織田さん、ライブとアルバム、楽しみにしています♪

[14217] Re: T's PARTY♪ 投稿者:ラナ 投稿日:2009/03/08(Sun) 11:15

帰り際にいただいたカード(カレンダー)の6月21日のところに
四角いマークがあるのですが、何かイベントがあるんでしたっけ?
どなたかご存知の方がいたら教えてくださ〜い☆

[14218] Re^2: T's PARTY♪ 投稿者:たぶん 投稿日:2009/03/08(Sun) 12:19

WHYが出て30年かな?

[14219] Re^3: T's PARTY♪ 投稿者:ラナ 投稿日:2009/03/08(Sun) 12:23

そーなんだー!!
たぶんさん、ありがとう♪

[14220] Re^4: T's PARTY♪ 投稿者:たぶん 投稿日:2009/03/08(Sun) 12:33

30周年記念で再結成なんてあったらいいですね♪

[14215] 余韻が・・・ 投稿者:門亭牌尊 投稿日:2009/03/07(Sat) 23:22

こんばんは 
織田さん、スタッフの皆様お疲れ様でした。

久しぶりのT'sパーティ参加でしたが
ライブもミニライブと言うより
とても楽しめる織田さんならではの
サービス精神沢山のライブでした。
これも織田さんのオレンジ?のお陰なのかなぁ

ちょっと具合悪いのも
忘れてしまう楽しい一時でした
どうもありがとうございました

[14214] T's PARTY 投稿者:ひらひら 投稿日:2009/03/07(Sat) 22:51

 本日T's PARTYに参加してきました。織田さん頑張ってくれて 楽しい時間を過ごせました。スペシャルゲストも最高!!・・・織田さん一人での二人芝居トーク?  帰りの握手は やっぱり温かくて柔らかな手でした。私、緊張で手が冷たくてゴメンナサイ。織田さん、スタッフの皆さん お疲れ様でした。ファンの皆さんもお疲れ様でした。

[14209] (削除) 投稿者:(削除) 投稿日:2009/03/07(Sat) 06:43

(削除されました)

[14211] Re: 「いつまでも変わらぬ愛を」を仲間3人で歌ってみた 投稿者:どまえ☆ゆん 投稿日:2009/03/07(Sat) 07:01

あるカラオケのオフ会で、
織田さんの「いつまでも変わらぬ愛を」を3人で歌ってきました。
そのときの様子の動画が、下記のうたブロというサイトで公開されています。
http://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0040296

とてもいい感じに撮れたので、ぜひ1度皆さんも見てくだいね。
ぜひこのうたブロの動画の方に、コメント&採点をつけてもらえないでしょうか。見ていただけることを楽しみにお待ちしています。

このサイトはWindowsマシンのIE(Internet Explorler)のみで視聴することができます。

よろしくお願いいたします。

************** WEB管理人様へ **********************
この親記事の削除お願いします。一部書き直しました。
***************************************************

http://www.gyao.jp/utablog/singer_detail.php?singer_id=11780

[14212] ちなみに私一人で歌うと・・・ 投稿者:どまえ☆ゆん 投稿日:2009/03/07(Sat) 07:45

ちなみに私一人で歌うと、こんな↓感じになります♪(^^;)
http://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0039397

さぁ、笑うがいい!(笑)wwwwwww

http://www.gyao.jp/utablog/singer_detail.php?singer_id

[14207] いよいよ、あさって 投稿者:sasa 投稿日:2009/03/05(Thu) 16:48

織田さんに会える幸せ!!!
考えただけで、今から泣きそうです。

私にとって、この一年はとても忙しく、幸せ、そして充実していました。 一年前の、T's Partyは新大阪から一人ぼっちで新幹線に乗り不安いっぱいでの参加でした。 今年は、その時出会った友達、そして沖縄で出会った友達と一緒に参加できる、幸せ…

今年度は、PTAの役員が当たってしまい、フルタイムで働く私にはかなりきつかったです。 とてもしんどかったけど、今日その役割も終えて一段落!!!

あとは、体調を整えてPartyに行きます。 人生の中で、こんなにめまぐるしかったのは初めてです。(いろいろ、ありすぎで^_^;)

織田さん見ちゃった記録も、いきなり5回更新です。

あ〜めっちゃ楽しみ\(^o^)/

織田さんも、風邪ひかないでね〜

[14210] Re: いよいよ、あさって 投稿者:どまえ☆ゆん 投稿日:2009/03/07(Sat) 06:54

私もT's Party参加します(^o^)/~~~
久しぶりの織田さんライブだぁ〜・・・
超楽しみです!
私はファンクラブに入っていないので、
はじめてのPartyですが楽しんでいきたいと思います!

では後日のT's Partyでお会いしましょう!!!

http://www.gyao.jp/utablog/singer_detail.php?singer_id=11780

[14208] Re: いよいよ、あさって 投稿者:ひらひら 投稿日:2009/03/06(Fri) 21:35

 いよいよ、明日です。何だかDiaryにも書かれていたのですが 楽しみですね!明日は天気も良いみたいで ヤッパリ 織田さんは晴れ男!? 21日も楽しみにしています。

[14202] おくりびと 投稿者:アイ 投稿日:2009/03/01(Sun) 12:49

「おくりびと」という亡くなられた方に化粧を施したりする仕事をする納棺師を扱った映画がアカデミー賞をとりましたが織田さんは観ましたか?
誰でも必ず訪れることなので今の世の中で共感を得ているんでしょうね。
坂井泉水さんはいつもすっぴんでスタッフの人も化粧をした所を観た事がなかったらしいのですが、お館の中で初めてきちんとお化粧をした所を観たそうです。
坂井泉水さんの一番好きな曲は織田さん作曲の「My Baby Grand~ぬくもりが欲しくて~」だと良く言っていたので織田さんの曲が大好きだったんでしょうね。

織田さんもあのお別れ会で流した涙とぬくもりを忘れずに、織田さん独特のユーモアも忘れずにこれからも頑張ってください。

[14203] Re: おくりびと 投稿者:さくら 投稿日:2009/03/02(Mon) 06:17

アイさん、こんにちは
「おくりびと」、だいぶ前に観ましたが、とてもいい映画でした。
アカデミー賞が取れるなんて思いませんでしたが、お金の
かかっていない映画で評価をもらえて嬉しいです。これを機に
日本の映画がもっと世界に出られるといいですね。

私は織田さんのファンになったのが遅いので「MyBaby Grand
ぬくもりが欲しくて」を知らないで残念です。
坂井泉水さんは少女のまま大人になったような美しい方で、
そのイメージのままお亡くなりになった気がします。
この曲を近いうちに聴きたいと思います。

[14204] Re^2: おくりびと 投稿者:葉子 投稿日:2009/03/02(Mon) 11:09

さくらさん、 はじめまして。
「おくりびと」ワタシもこの映画、随分前に映画館でみました。
どうして観ようと思ったのか古いことなので思いだせません。
本木さんが十数年温めたものというだけにストーリーは単純なものですが印象に残っているのは、本木さんの納棺師としての演技作法の様式美
が素晴らしいと思いました。ほかの俳優さんだと、あの味はきっと出せないだろうなあという思いでした。
81回アカデミー賞受賞式の日は朝10時前から16時ぐらいまで全部みました。WOWOWで・・。昼食もテーブルにビニールをしいてまな板を持ち出しそこでお野菜
を刻み、チャーハンを作るときだけ台所に直行、それを食べながら
また続行。本木さんがミーハーのストーカーみたいに外人の有名俳優が出てくるたびに、後をついていったということを末広さんが話していましたがそれと同じことを目で追い俳優名をおぼえました。
それでも、あれが賞をとれるとは思いませんでした。


坂井さんの「My Baby Grand〜ぬくもりがほしくて〜」はワタシがもってるのは、アルバム「永遠」の2曲目にありますが今みてみたらAmazonにも
「シングル」で「My Basy Grand〜ぬくもりがほしくて〜」ありますよ。
「永遠」を聞きながらこれをうっていたんですが、織田さんの作曲された「息もできない」「風が通り抜ける街へ」も、、そこで打つ手をとめて
聴いてしまいました。 名曲ですね。

[14205] Re^3: おくりびと 投稿者:オスカー 投稿日:2009/03/02(Mon) 21:11

My Baby Grandぬくもりが欲しくて
と言えばドコモのポケベルのCMに出てた広末涼子さんですね

織田さんのメロディと坂井さんの歌声に乗せてまだ少女時代の広末さんが出てたCMを思い出します

あの幼い少女がアカデミー賞の晴れの舞台に上がるなんて予想もしなかったですね

おくりびと観てみたいです

[14206] Re^4: おくりびと 投稿者:さくら 投稿日:2009/03/03(Tue) 05:44

アルバム「永遠」は織田さんの名曲が
たくさん聴けそうで楽しみです。
葉子さん、ありがとうございました。

オスカーさん、
「My Baby Grand ぬくもりが欲しくて」が
広末さん出演のCMの曲だったなんて
「おくりびと」がらみで楽しいですね。

坂井さんは変わらない美しさですが
アカデミー賞受賞の広末さんには
少女の頃とは違う落ち着きと気品が
加わって、とても美しく感じました。

アカデミー賞受賞ブームで日本の時代劇
もブームに乗るような気が一人しています
が、どうでしょう?

[14201] T’S PRESS 投稿者:花みずき 投稿日:2009/02/25(Wed) 15:25

何の前ぶれもなくT's PRESS Vol69が届いてびっくり・・・。
ワタシは会報を見るとき、「INTERVIEW」を見るのが一番好きです。ですからそこからいつも見ています。
たまたま出張の帰り、息子が20日の夕方から22日まで帰省していたのはいいのですが、大風邪を持ち込んでひどい咳で持ち合わせの薬で安静にしていましたが、オペの後で免疫力も弱っているのか家で、大騒動でした。
インタヴューで興味を持ったのは、織田さんが深く説明していただいたように、関東と関西とのギャグの違いに触れていらしたのはとても参考になりました。関西といっても大阪の芸人さんに多く見られるもので関西地方というのは、そんなにギャグをしゃべりの中に多くいれませんね。
面白くないといえばそこまでですが、先日のチョコの話などはバレバレでしたが、真面目に捉える人もいて律儀に訂正を入れる織田さんって
いい人なんだな〜〜と思ったりしました。
「どこまで悪趣味OKかとか、どこまで、人にとって自分にトッテ、ギャグとして許されるか自ギャグ的、or 他ギャグ的という掘り下げ
をするのが楽しいって言うのが俺にもあって、それって関西の人にと
っては馴染みがないんだよな。というクダリで納得。
フムフムじゃああの犯人は、あの人なんだなと納得して笑えたり・・。
ワタシも織田さん、SKOOPの3人は大好きです。それまで知らなかったなんて悔しいぐらい、あまり多く出しすぎるから皆に浸透する前に次の曲が出るぐらいですから視聴するのにおっ付かないぐらい。
織田さん又何かの機会にご一緒にコラボしてくださいね。
隆一さんの曲もう飽きるほど聞きました。「誰もかれも騎士(ナイト)のはじめの入り方と終わりのきり方スマートでしゃれていますね。
織田さんの解説、感じ方のわかるインタビューはいつも繰り返しよんでいます。
アンディ・ウィリアムスで思いだすのは、「ムーン・リヴァー」
「ティフアニーで朝食を」を思い出し早速PCの横から昔主人が買ってた映画音楽えの招待「二人で聴くスクリーン」:アメリカ映画、ロマンス&フアンタジーのレコードをみつけました。
それまではレコードを聴くようになっていたのですが主人がなくなり
CD.DVDと、かいかえました。来週辺りレコードも聞けるように
手を打とうと思っています。
おせんさんの、なつかしい声が下から聞こえてきますよ。
  メラニーさん!!。

[14200] アンディ・ウィリアムス 投稿者:メラニー 投稿日:2009/02/24(Tue) 15:45

T's PRESS の INTERVIEW で懐かしい名前が・・。
アンディ・ウィリアムスと言えば 
   ”ある愛の詩 ”
アタクシが今までに観た映画の中でイチバ〜ン
心に残っている映画です。

あの時のライアン・オニールは最高にステキでし
た。いまやすっかり問題児おじさんになって
しまいましたが・・・><

あの頃、アタクシは高2・・・
(ってえことは織田さんは中1 ^^;)
恋に恋する年頃でございました。

アンディ・ウィリアムスの伸びる歌声、
レコードで何度も何度も、何度も聴きました。

今でもあの歌声と、心震わせるステキな歌詞と
映画の中の愛に溢れた場面場面が、ハッキリと
脳裏に浮かんできます。

”ある愛の詩 ”織田さんのステキな声で
是非是非、聴いてみたいです!!!

あちきは、もうトロけてなくなっちまうで
ありんすぅ〜〜っ!







[14198] 中川さん 投稿者:両さん 投稿日:2009/02/22(Sun) 22:23

中川前大臣はいつも何かに困っているような顔をしていて何か心配だったんですけどやっぱりやっちまいましたね
織田さんはライブで酔っ払っていてもやることはやってましたよね
前の席にいた恋人に連れられて来たらしき酔っぱらいのオッサンが途中織田さんの歌に感動したのか大人しくしてましたよ!

やっぱりやる事やる人は違うんですね

[14196] ムッシュ 投稿者:ちゃたこ 投稿日:2009/02/21(Sat) 21:05

かまやつさんって古希なのですね。
織田さんもお元気でいつまでも歌をうたってて下さい。

[14195] 純次サン! 投稿者:きゃさりん 投稿日:2009/02/20(Fri) 10:37

織田さんのシャレは、最高ですッ☆
はじめ、ウォンカって誰〜!?って思ってしまいました。
なんでやねん!!ちゃうやろ〜って言ってますもん。
まじめな話も、グッときますよ!純次サン☆イヤ、テツローさんやった!!

[14194] 本当に 投稿者:ちゃたこ 投稿日:2009/02/20(Fri) 00:26

聞くところによると高田純次氏はすっごく格好よかったらしいです。
私の会社の男性がどこかで会ったときに、そう思ったらしいですヨ。
力説していました。
=織田さんも格好いい!ですね〜。

[14193] やっちまったな返し♪ 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2009/02/19(Thu) 20:51

やってしまいましたね、織田さん☆
チョコをトラック5台分だなんて、、、

ホントは5トンですよね♪
そのうちの4トンは、私が二代目チャーリーに
頼んで工場から直送してもらったのですから。

それと、織田さんの本名をWIKI××で調べたら
「高田純次」ってちゃんと書いてありましたよ!!

かの時代のお代官様は
お人が悪いっていうのが常ですが、
我らの織田いかん様は洒落ばっかり言っても
お人が良いったらありゃしない☆
律儀に謝ったりなさって♪

嘘と真の間にある隙間産業的な位置に属するこのしゃれ!
織田さんのはホント、絶妙なんですよねっ。
私も何度かやっつけられました。
えっ?どっち?って。
でも、大丈夫。
むしろバレバレ気味ですっ。

およそ洒落なんぞ言わなそうなCDジャケットの
印象が強いのかも、、、
そうだ!夏ごろ出しましょ、アルバム♪
でもって、ライブの衣装でサーフボードになんか
乗っかりましょう!!

言われますよ〜っ、
「やっちまったな、織田さん」って☆

[14192] Best wishes for YOU 投稿者:Bear 投稿日:2009/02/19(Thu) 04:37

Dear Mr. Tetsuro oda, your songs accompanied me for a long long time and play an important role in my life. I hope that you would get healthy. Don't drink too much, don't smoke too much, enjoy your life being a singer and composer!

[14191] ゆめであえたら 投稿者:朔太郎 投稿日:2009/02/18(Wed) 12:58

今朝、織田さんと合コンをする夢を見ました(笑)。しかも、何度か途中目覚めても再入眠すると、また合コンの続きをロードショーでした。ふしぎ。

推定年齢30歳の織田さんはテカテカしていました。そして、美しく性格の悪そうな女子をお持ち帰りしてました!

あ、これは夢ですよ、飽く迄。

[14190] 流されるままに〜 投稿者:葉子 投稿日:2009/02/18(Wed) 11:14

一昨日友達から誘われて、一緒に買い物にいきました。
二人で、これはこうして食べるのがおいしいと興味のない人にはどうでもいい話で盛り上がり、ついでもう一人の友人のところに、初めて伺いました。もう11年ジムに言っているとかで少々やせすぎではないかな?と思えるぐらいのスマートさ。一度ジムにのぞいてみない?といわれ興味津々。昨日ついていきました。
月7000円、インストラクターが付いて、何時間いてもいいとのこと。カノジョは2時間自主運動をしてプールに入り後終わった時点でシャワーを浴びて大浴場に入り、家に向けてGo〜〜。

同乗させてもらったのですがインストラクターが付いて2時間、親切に教えてくれました。
午前中はおばあさんたちの集まりで午後は30〜40代の人が集まるとのこと。
つれて言ってくれた人は、週3回いっている由すごいバイタリティに
驚きました。確かに機械を使っての減量は安直にできるというものの
週3回も行く気にはなれません。
主婦としてすることはヤマほどあり、本を読む時間も欲しいし、映画も見たいし、、、、。
ワタシのは、見学ということで1300円払って、2時間びっしり教えてくれました。 ああ、疲れたこと !。
それでも初体験で面白かったことは事実です。
カノジョはバーベル上げまでやっていました。
「貴女どこまでやるの〜。ワタシ、付いていけな〜〜い。」そんな感想です。

[14197] Re: 流されるままに〜 投稿者:健康の森 投稿日:2009/02/22(Sun) 14:22

書き込み失礼いたします。

ジムは、月額制がほとんどですが、
なかには、県営のところは、
一日だけ、つまり行った分だけ、
支払うようなシステムもあります。
そこには、音楽で体を癒す
リラクゼーションルームもありました。
リーズナブルで結構良かったです。

織田さんは、運動は何かされているのでしょうか。
ジムに行ったりされているんでしょうかね。

[14189] SHIBUYA DUOにて…。 投稿者:マンセル 投稿日:2009/02/17(Tue) 12:43

昨日は相川七瀬さんのライブ、意外な形での出演驚きました。
と、言うより笑えました・・・?

また七瀬さんに送ったという「おたおめ」のメール、本気(「ほんき」と書いて
「マジ」と読む)で見てみたいと思いました。

話は前後しますが、3月3日は七瀬さんには内緒で「ご本人登場!」と
なったら凄く盛り上がる気が致しますが、このプランいかがでしょうか・・・?

て、ここでプレゼンしてたら意味無いか・・・。

[14188] バレンタイン 投稿者:カントク 投稿日:2009/02/15(Sun) 23:05

毎年トラック5台分のチョコを貰っているなんて凄いですね!
自分なんか今年も一個も貰ってないのにそんだけ貰ったら食べるだけで一苦労ですよね。
織田さんがそんだけチョコを貰えるのも世界中の人達に織田さんの曲が愛されてる証ですね。

[14186] 朝のヒットスタジオコンサートのチケット 投稿者:葉子 投稿日:2009/02/12(Thu) 15:42

午後友人が遊びに来ていて四方山話に花を咲かせていたら、チケットがとどきました。4列の〇〇番なんてわかりにくかったので電話で聞いてよかったです。
とてもいい座席でした。うれしいな!
洋裁の得意な人だったので例のUETO AYA さんの「愛のために」のジャケのインナーについて自分に似合うための作り方についての相談をし、いいヒントをもらいました。
彼女は生地の店の名を上げましたが、私はインナーはもう少しいい生地屋のほうがよく映えると、別の生地屋の名を上げ自分で作ることに
しました。シャーリング状態になるので柄物よりも色無地のほうが効果が出る感じだと思いながらこれから散策のたびに町で見つけようの楽しみができました。

[14185] こんにちは。 投稿者:ひでぼお 投稿日:2009/02/10(Tue) 16:26

こんにちは。ひでぼおです。

そんなこともあったのですか・・。大麻とか覚せい剤とか、このごろ頻繁に聞いていたので、すり抜けていっていたみたいです、わたしの日常のなかで・・。う〜ん・・・。どのひとにも、何かのめぐりあわせで起こらないとも言えないのかなと思うので、そのことについて、う〜ん・・。難しいです。けっこう真面目に考え込むひでぼおです・・。

でも、責任的立場にあるひとの「ご迷惑を・・、申し訳ありません」って、カメラの前では頭を下げているけれど、心のなかでは、わたしもきっと、そう思います!おれ、やっていないのに、みたいなこと。きっと、思っているだろうなあって。あと、わたしは、その大麻とか、覚せい剤とかで捕まったひとから、な〜〜んにも迷惑かけられてもいないしなあ・・。わたしのまわり、みんなそうだし。そういうひとがいっぱいいるしなあ・・。うん・・。

自分がいちばんつらいんだろうなあって、それだけは思うけれど。自分のからだも、こころも大麻とか覚せい剤とかで救われるとか、うれしいとかいうものなんて、少しもないと思う。だから、せめて、そばにいるひとたちは、支えてあげられるような・・。

たぶん・・。ひととの交わりがぞんざいって言うか、希薄ってよく言うけれど、も〜〜っと根っこの部分が病んでいる、その一部分なのかなと、そう思うのです。

長くなってしまってごめんなさい。

ひでぼおより。

http://blog.goo.ne.jp/hidebow1975/

[14184] 織田さんと河村さん*男の友情 投稿者:花みずき 投稿日:2009/02/08(Sun) 10:03

上の記事の「続」になること濃厚です。
4日発売で今日はもう8日雑誌ももう売り切れ真近かな?と思い書くことにしました。
河村さんが織田さんについて話してることにとても興味が持てたからです。
「織田さんの曲作りについて興味を持ち盗めるものがあるなら盗むべきだろうと思い直接お願いしたら気さくなかたなので「いくらでも
どうぞ」って(笑)
「織田さんの歌を歌わせてもらったり気がつくと織田ワールドに観せられていました。織田さんとの会話は音楽が8割、ロック少年がそのまま大人になったような方で本当に音楽好きで音楽一色。(トナリデ
コッソリ、キキタイナ!)
作詞する上で大事にしたのは、実体験した中からモチーフを書いたこと、人生の中で感じた思いや恋愛観、印象に残った場面をを歌いたかったこと。を話していらっしゃいました。
ワタシは「誰もかれも騎士(ナイト)」の作曲、編曲も大好きです。
聴いていて体内に力がわいてくるものを感じます。
起床と同時に、オーディオに手が行き2曲聴いてから食事の仕度にかかります。
織田さんのファンにはPC、手紙の2派オー携帯もありますね。
でもどうして新曲が出たのに感想のカキコミが、少ないんでしょう。
音楽好きの方ならアンテナを、張っていれば、感想なら書けると思うんですが。もっと皆さんの声が読みたいです。
どんどん書くことで織田さんにどんどん刺激を脳にあたえましょうよ!。
(えらそうにとアタシの中のもう一人のワタシがいっています。

これ削除されちゃうかな?。

[14183] 人騒がせな記事・・ポリープ 投稿者:花みずき 投稿日:2009/02/07(Sat) 20:01

今日、Googleに「織田哲郎のヒロイン」と入れて読みました。25まで。10のところに、あいまいな書き方ですが
「河村隆一シングル、ヒロイン、織田哲郎、ポリープ/女性自身 
2009/02/17」とありました。
近くの本屋に聞いてみると女性誌の発売は水曜日で2/17日号は今あるとのこと。近いのでのぞいてみました。
一番に見たダイアリーにその辺のことは書かれてなかったし、気になるので買いました。結論としてポリープだったのは隆一さんのほうでした。
「七転八倒しながら作った音楽人生のキーポイントなる曲です」
とのこと。昨年末に声帯にポリープができたとのこと初めてのことだった由、知恵熱みたいにいい作品ができるとき痛むとのこと。
'97年に「Ilove you」を作ったときも、レコーディング中に、39度ぐらい熱があって、そこまでではなかったけれど七転八倒しながら作りましたと。幸運にもオぺをせずに消えたけど、今までの歌声が出せなくなると思いネガティブな、時期が2日間ほどありました、と、ありました。

なんだかこれを打っていても手が震えて何度間違って消したことでし
ょう。
織田さんでは、なかったんだ。2000年のマドリッド事件を思い出して
もうあんな過酷なリハビリを・・・と連想して過度の心配をしました。隆一さんも’08年は70曲4時間にも及ぶ武道館LIVEをされたりして心身ともにお疲れになられたことですし、38歳の若さは
別としてどうぞ休養栄養、睡眠などでお体大事にされて、またいい歌を聞かせてくださいますように。
織田さん、心配のあまりLettersに書きましたが、そそっかしさ、お詫び致します。まさか現在発売中とは知らなかったものですから、、。

[14181] 織田さんのDiary 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2009/02/06(Fri) 14:37

赤いハート・マークに思わず…
可愛い〜♪  (= ̄ェ ̄*=) ポッ

ところで。(織田さん風)
確かに、この頃、テレビニュースでよく見かける光景ですよね。
「世間をお騒がせした事に対しお詫びいたします」とかなんとか
言って、そこにいる人たちが頭揃えて一斉にペコリ。
謝る口調もほぼ同じ。
頭の下げ方もほぼ同じ。
『とりあえず謝ると言っておこう。』みたいな感じしか受けません。
本当に悪かったというような気持ちが伝わってくることはほとんど
ありませんよね。
確かに、織田さんのおっしゃるように変です。

昨日もニュースでそんな場面がありましたが、それを見て
『今度はどこの誰?』と思うのと同時に、その日本語の使い方
(言い方)に本心が見えてしまっているな〜と思いました。
というのも、その男性は『お詫びさせて頂きます。』とおっしゃった
からです。

『お詫び』+『させていただきます』???
お詫びって、それは『申し上げる』ものですよね。
『お詫び』+『させて頂きます』って、何だか『いいよ、いいよ、
”お詫び”をしてあげるよ、とりあえずね。』みたいに聞こえて
きて…
気持ちのこもっていない謝罪、心の無い言葉は空しいですね。

昨夜はその言葉を聞いて、思わずテレビに向かって
「お詫びは”申し上げる”ものでしょ〜がっ!」と言った(吼えた)
ところでしたので、今日の織田さんのDiaryを見てビックリでした。
織田さんも吼えていらっしゃったんですね〜♪(笑)

[14182] Re: 織田さんのDiary 投稿者:ちえこ 投稿日:2009/02/07(Sat) 16:24

確かにっ!
最近の「お詫び」会見は違和感ですね。
スポーツ選手が「このお詫びは野球で返したい」とか、
音楽家が「また音楽をやりたい」とか、そういうのも変ですよね。
まずは罪を認めて償いを終えてから、言ってくれーー!

話はずれますが、
>頭の下げ方もほぼ同じ。
のところを読んで思ったのが、最近のお通夜・お葬式!
葬儀社の方が、親族にお辞儀の仕方(タイミングや向きなどなど)を、事前にレクチャーするんですョ。
うちはお寺なので、そういう場面に出会うことが多いのですが、
神妙な席で、一糸乱れず「せーの」でお辞儀をする姿というのは、
なんか妙なものです。
心がこもっていれば、バラバラでもいいと思うのは私だけっ?
(すいません、変な話で。)

織田さま〜〜、アルバム制作順調ですかぁぁぁ?
ちゃんとゴハン食べてますかぁぁぁ?
楽しみにしてまっせ〜〜!

[14178] 「とくだね」のデイリーシングルランキング 投稿者:花みずき 投稿日:2009/02/06(Fri) 09:41

今「とくだね」聞いていましたら上記の中で隆一さんの「ヒロイン」9位にはいりました。1位までの発表の後小倉さんの感想がありました。「これは織田哲郎の作曲(呼び捨てですみません。言ったままを打っているので)河村隆一さんの詩と、いいです。とのことそのほか3位
の氷川さんのも感想を述べていました。
作られた以上はヒットチャートをあげて欲しいものです。

[14179] Re: 「とくだね」のデイリーシングルランキング 投稿者:パンプキン 投稿日:2009/02/06(Fri) 10:19

花みずきさん、私も今、ひとりで喜んで「小倉さんありがとう〜!」と画面に向かって叫んでいたところです♪
「まず最初に、お勧めなのが...」というようにおっしゃってましたね。
「織田哲郎」と敬称なしでコメントされていたのにも、「作曲家・織田哲郎」を小倉智昭さんはとても高く評価されているような印象を受けました。
ヒットチャートはもちろん、しばらくは河村隆一さんが出演されるであろう、音楽番組からも目が離せませんね。
いつかまた「ミュージック フェア」にも、「お二人」で出演されることを願うばかりです。

[14180] Re^2: 「とくだね」のデイリーシングルランキング 投稿者:花みずき 投稿日:2009/02/06(Fri) 11:17

パンプキンさん、レスの補足有難うございます。
4日発売で6日発表、この後アルバムランキングも聞きましたが小倉さんこれのために毎週フーフー言っておられますね。
長時間をとられることに・・・・。
音楽番組は沢山ありますね。「アワーミュージック」「ミュージックフエアーなどなど・・・。織田さん、隆一さん、D-51がミュージック・フエアーにでられたのが2007年の5月5日、好きでよくききます。
もうそろそろ出られてもいい頃ですね。
織田さんの曲提供で出演された方も、DEENの池森秀一さん浅岡雄也さん
などそれぞれ音楽通の小倉さんとしてはご承知の筈ですし、、、。
でも各番組の担当プロジューサーはそれぞれいることですが、楽しみに待っていましょう、と思うばかりです。

[14168] 「ヒロイン」ほか 投稿者:花みずき 投稿日:2009/02/03(Tue) 17:11

「入荷いたしました」という電話があったのが朝の10時半。その頃は、まだスッピン。泡を食って大急ぎで支度にてんやわんや。
プロコル・ハルム・の「青い影」とくだねの「朝のヒットスタジオの「1」「2」織田さんのGROWING UP 1枚(追加)ヒロインの初回限定盤2枚帰宅して16時過ぎまで音楽づけ。途中電話があってもでづ。
河村さんの[evergreen anniversary edition]は持っていて、時々聞いていましたが、今度のジャケット、スタイリストがついているとはいうものの、センスのいいポーズでした。そして「ヒロイン」に関しては今日までnetだけで何度も聴いて覚えたのですが今日からはオーディ
オで音を張ってガンガン一人コンサート。織田さんの曲作りは時々、ひねってあってこうだろうと聴いてみると思わぬところで一ひねりあり、歌詞カードに印をつけて迷わぬようにしています。
それにしても河村さんの声の美しいこと、これをオーディオで聴いたらたまりません。鳥肌ものですね。
2曲目の「誰も彼もナイト」これは河村さんの[ I LOVE YOU]を
ミュージック・フエアー」で歌ったとき織田さんのギターの第一発目の音に皆いかれたあの時の感じに似たものがこの曲でも感じられました。河村さんの音も心なしか、ややそこから強い音に感じられていい
雰囲気でした。これからは織田さんえの依頼が増えてくるのでは?
と心配したり喜んだりしています。
DVDのほうはPVは、netで何回も見ていましたが、プレミアム・エディションのほうは目新しく顔のUPが多くなんとなく和らいだ表情に好感が持てました。それにしても2009年の初頭を飾る河村さんの新曲、すごいものができたこと、他人ごとながら喜ばしいことですね。
あの織田さんの何小節からかのすごいおなかにズシーンと響くようなギターの音には河村さんも喜ばれたことでしょう。
どう表現したらいいのか適当な言葉も見つかりません。
ただ聴いてため息つくばかりです。
 織田さんと河村さんとファンの皆様でカンパイ!!ですね。

[14172] Re: 「ヒロイン」ほか 投稿者:なな 投稿日:2009/02/04(Wed) 17:26

はじめまして♪
>それにしても河村さんの声の美しいこと、これをオーディオで聴いたらたまりません。鳥肌ものですね。

うわ〜♪私は河村隆一さんのファンですが、うれしくなってしまいました(*^ ^*)
本当に「ヒロイン」は織田さんの曲も隆一さんの声もすごく素敵ですね(^^)☆
大ヒットしてほしいです☆
予約したCD早く取りに行ってきたいと思います♪
ギターの音も楽しみです☆
いきなり失礼いたしましたm(_ _)m

[14174] Re^2: 「ヒロイン」ほか 投稿者:花みずき 投稿日:2009/02/04(Wed) 22:17

ななさん  はじめまして。
嬉しいカキコミでした。織田さんの叙情的なメロディが先にできてそれに河村さんのファンタステイックな素晴らしい詩がのりいい曲ができましたね。
きっとヒットチャートを駆け上ることでしょう。
織田さんのダイアリーをご覧になったと思いますが、絶賛の言葉で、
埋められていましたね。
正統派の歌い手さんですね。ワタシも感動しました。

[14175] Re^3: 「ヒロイン」ほか 投稿者:なな 投稿日:2009/02/05(Thu) 00:43

織田さんのメロディ、「みゅーじん」でサビだけ聴いて、どんな曲になるんだろう〜と楽しみにしていましたが、出来上がってみると、最初からサビまでのメロディもすご〜くいい感じで、全部聴いてもっと好きになりました!!

隆一さんの詩はカウントダウンコンサートで初めて聴いて、正直最初の感想は(くっさ〜)と思っちゃいましたが、でも好きです(笑)
女性ならこんなこと言われたい〜っていう歌詞ですよね。
ぜひヒットチャートを駆け上ってほしいです!!♪

織田さんのダイアリー?まだ見てないです!!これから見てきます!!
教えていただきありがとうございます。絶賛とは嬉しいです(^^)

織田さんの曲は「いつまでも変わらぬ愛を」が当時かなり好きでした。
あと、「ミュージックフェア」で織田さんと隆一さんとで一緒に歌った「ボンバーガール」が最高にカッコよかったです!! 二人とも(笑)
長々とすみませんっ。うれしかったものでつい(^^)

[14176] Re^4: 「ヒロイン」ほか 投稿者:Mellow 投稿日:2009/02/05(Thu) 07:30

織田さんと河村さんとの新しいコラボ曲で、新鮮味があって良いですね♪
織田さんが、色んなアーティストの方と作られる曲は、色んな味があります。

[14177] Re^5: 「ヒロイン」ほか 投稿者:花みずき 投稿日:2009/02/05(Thu) 11:20

ホントに、Mellowさんの書かれた通リコラボの相手によって、いろんな彩りを見せる曲の数々、こういう天才的な感覚を持ちあわしている織田さんの才能に拍手と絶賛の言葉を送りたいですね。
そういう意味では隆一さんも大好きですが、織田さんのお陰でSKOOP
ON SOMEBODYのTAKEさんの男らしい声も好きだしあの3人の演奏も・実にハイ、クラスに思えて好きですし、一番の功績者は織田さんだろうとおもえます。
ななさんの書かれたはじめは「くさっ〜」と思ったがには、PCの前でお
なかを抱えて大笑いしました。ワタシは真面目に歌う隆一さんの
視線がまぶしくて、目をそらしてしまいました。
こう言う話題が私の周囲には仲良しはいますが、皆演歌好きのヒトばか
りで話の接点のないのが寂しいかぎりです。

[14167] くんくん♪ 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2009/02/03(Tue) 16:55

織田さんのDiaryに『グツグツ煮込んでいる』と書かれていたので、
それがアルバム制作のことだとわかりつつも、『何だかおいしそ〜♪』
と思ってしまいました! 

でも、『煮詰まっている。』というような書き方ではなくて、
『グツグツ煮込んでいる』とか『ま、煮詰まっていると言っても
過言ではない。』という書き方なので、織田さんも『煮込み』を
楽しんでいらっしゃるみたいですよね。
グツグツ美味しく煮込んで(笑)素敵なアルバムを完成させて
くださいね、織田さん。 楽しみにしてます♪ v(=^ェ^=)
(あの『ONE NIGHT』に続くオリジナル・アルバムなので、どういう
感じになるのか想像するだけでワクワクしてきます)

ところで、織田さんは映画をたくさんご覧になったようですが、
『SHINE THE LIGHT』ならぬ『SHINE A LIGHT』は、もうご覧に
なりましたでしょうか〜。☆彡
見に行った知り合いが「めちゃくちゃ楽しかったヨ!!」と感動して
いました。私も是非見に行きたいのですが未だに見に行けず…
上映終了の映画館も出てきているのでちょっと焦っているところです。
でもお勧め、だそうです。(笑)
それにクラプトンとジェフ・ベックの共演ライブも見に行きたい〜♪
と、忙しい時ほど世の中色々な誘惑があって困りますよね、ホント。
(= ̄ェ ̄=)ゞ

織田さんにとっての一番の誘惑は…
やっぱり沖縄の海でしょうか。
ならば、沖縄の碧い海を眺めながらじっくりと煮込んでください♪
(グツグツ)

[14169] Re: くんくん♪ 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2009/02/03(Tue) 21:45

猫のヤーコブさん、こんばんは。

織田さんが「SHINE A LIGHT」をご覧になったか
私も気になっていたんですっ♪
公開されてまもなく観に行ったのですが
ストーンズのメンバー以外にも
素晴らしいミュージシャンの方々が
ゲスト出演されていて、とても見応えがありました。

立ち上がりたい衝動を抑えるのが
結構大変だったりしてっ!

ヤーコブさんも是非!劇場でご覧になって下さいネ!

[14170] えぇぇぇ〜〜〜 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2009/02/03(Tue) 22:30

ぶらっくきゃっとさんはもうご覧になったんですね、
『SHINE A LIGHT』を!
いい〜〜な〜〜〜!
あぁ、見たい気持ちが〜〜〜〜
爆発っ! ●~*⌒☆

やっぱり、そんなにいいんですね、あの映画。 (=・ェ;=)
「ライブみたいに、立ち上がって跳ねてきた♪」と知り合いは
嬉しそーに言ってました。それを聞いて『映画見て跳ねたって、
どうなの、それ!』とか思いましたが。(そりゃ〜ひがみます)

はぁ〜、やっぱり見に行かないと後悔しそうですね。
がんばりますっ!
貴重な情報、ありがとうございました♪

[14165] 「織田」つながりで・・・願望♪ 投稿者:パンプキン 投稿日:2009/02/02(Mon) 22:43

織田ファンのひとりとして、ついつい「織田」という名前に過敏に反応してしまうワタクシです。フィギュアスケートでは、ついついテレビの前で「織田信成」クンを応援してしまう。最近ではNHKの大河ドラマ「天地人」を見ていて、織田信長が登場すると「これが織田(哲郎)さまだったら・・・」と、哲郎さんが信長を演じる姿を勝手に想像してひとりニヤニヤ。(調べてみると、吉川晃司さんが演じていらっしゃるのですね。)「織田」つながりということで、ここで哲郎さんがキャスティングされていたら、もっと話題性もあったでしょうに♪(吉川ファンの方、ごめんなさい。)哲郎さんなら、「リアルなお髭」で勝負できましたのに。(まだ言ってる・・・・)。
そういえば、昔「吉田拓郎」さんが「高杉晋作」役で映画出演し、当時、「拓郎ファン」の私は観に行ったのを思い出しました。
・・・・・すみません、 独り言でした。

[14166] Re: 「織田」つながりで・・・願望♪ 投稿者:葉子 投稿日:2009/02/03(Tue) 10:07

面白い"ひとりごと”でした。
ホントに尤もなことですね。でも織田さんにお伺いが着たらきっと断られたんじゃあないでしょうか?。多忙を理由に、、、。
シンガーの吉川晃司さんに白羽の矢を当てるとは、面白いですね。
「モニカ」で初登場したときには水球で鍛えた、あのすごい動きに魅せられて
友人に「面白いヒトがでてきたわね」といったものですが彼女からは酷評をウケました。久しぶりのYOU TUBE で「モニカ」を今見ました。
歌より体の動きのほうが魅力的でした。
ワタシは「内野聖陽」さんなどもってくればいいのにと、思ったことです。そういえば織田さんの風貌、どこか信長に似ているところがありますね。
織田さんごめんなさい。戯言でした。

[14171] Re^2: 「織田」つながりで・・・願望♪ 投稿者:パンプキン 投稿日:2009/02/04(Wed) 15:07

葉子さん、コメントありがとうございました。
かつて「オダテツ辞典」で浴衣姿を披露された織田さんに、惚れ惚れとしたものです。現在はもちろんのこと、お若い頃の風貌から拝見しても、織田さんは「和服」がとてもお似合いかと思っているのは、私だけでしょうか・・・。
今の織田さんの、あのカッコよさには、「いい歳の重ね方をして生きてきたヒトが出せる、あの味のよさ」という印象を受けています。
そして、(私にとって)数十年ぶり(!?)に「ときめき」や「憧れ」といった感情を呼び覚ましてくれた織田さんに感謝する毎日です。

[14213] 織田哲郎のオダテツ辞典! 投稿者:どまえ☆ゆん 投稿日:2009/03/07(Sat) 08:00

すげぇ〜懐かしいですね♪
あの番組が終了してから、もうかれこれ4年以上も経つのですか・・・
あの常にゆる〜い感じのトークが大好きで、
リアルタイムで良く見ていましたした。

ひさしぶりに気になったので探してみたら、まだ動画が残っているようですね。
これからボチボチ、おだてつ辞典を楽しんでみようと思いました。

織田哲郎 オダテツ辞典
http://odoroku.tv/variety/odatetsu/index.html
http://odoroku.tv/vod/0000006E4/index.html

いまだに一回目の放送から動画が残っているなんて、なんて素晴らしいんだ!!!

織田さん!!! またどこかで、ゆる〜い番組やってくださいね♪

http://www.gyao.jp/utablog/singer_detail.php?singer_id

[14173] Re^3: 「織田」つながりで・・・願望♪ 投稿者:葉子 投稿日:2009/02/04(Wed) 21:39

パンプキンさんも熱烈な哲郎ファンでいらっしゃいますね。
ホントにあの蚊絣の浴衣姿は素敵でしたね。いい年の撮り方に加えて
体形のよさが、博多織の角帯などを凛と締めたら、どんなに素敵だろうと思ったものです。あのときの写真が抽選に当らなかったこと、返す返すも悔しいことです。サイズがわかれば浴衣ぐらい縫えるのでどこに聞けばいいのかな?と本気で思ったものです。
音楽で応援する筈がそれてしまいました。

[14164] ヒロインききくらべてみました。 投稿者:花みずき 投稿日:2009/02/02(Mon) 11:23

"ヒロイン"netのものと、「みゅーじん」の中の仮歌の物と聞き比べてみました。どうしてあの微妙に違いが感じられるのだろうというのが脳裏にいつまでも残っていてDVDを出してみてゆっくり聴いてみました。最初はわからなかったんですが、織田さんのメロディで感じられる、最初はやや押さえ気味にして、始まり、途中から、
【音階】を少しあげて(ココが好きなところです。)メロディを続
けて歌の"広がり"と"高揚感"を出すやり方、この辺りが大好きな点だろうと思います。
今日「みゅーじん」を久しぶりに聴いて感じたこと、織田さんの歌のコード進行の原点になっているといわれる、ビートルズの「レット・イツト・ビー」と、プロコル・ハルムの「青い影」これを聴いた
おかげで後者の注文を忘れていたことを思い出しタワレコにすぐ電話しました。
在庫があるということで明日の一括受け取りに間に合うと大喜びしたところです。
最初に書いたものの違いはKeyが違うということでいいんでしょうか。ココで自分の耳について少々自信がなくなりました。
音楽が理論的にわかる方、また教えてください。 

[14163] ミュージックビデオ♪ 投稿者:hana 投稿日:2009/01/31(Sat) 10:57

ミュージックビデオって??
気にはなっていたのですが、探すのが下手くそで・・・灯台下暗しですね(^^ゞやっと、ゆっくり観る事が出来ました(^^♪
雰囲気がすごく良くて、素敵な哲郎さんに・・・うっとりでした(#^.^#)

[14152] 「ヒロイン」聴きました♪ 投稿者:ちっころ 投稿日:2009/01/29(Thu) 15:15

発売日が近づいて、河村隆一さんの「ヒロイン」のPVが、
ネットで流れていますよ〜!!
(アドレス書き込むのはどうかと思ったので、皆しゃま、検索してみてください)♪

始まりはシンプルな演奏から始まって、徐々に盛り上がっていくストーリー♪
胸が揺り動かされました!かなり大きな作品です。

[14153] Re: 「ヒロイン」聴きました♪ 投稿者:花みずき 投稿日:2009/01/29(Thu) 23:53

ちっころさん ご縁がありますね。
何て美しい曲でしょう。織田さんのメロディが先にできたんでしょうね。 始まりはしっとりと、そして徐徐に盛り上がる、ホントに大人の
愛、時には哀切感さえ感じられて涙が頬を伝いました。
何度でも聴きたい曲ですね。
きっとこのカキコミが済んだらもう数度聴くことでしょう。

織田さんのメロディラインの素晴らしさ。加えて河村さん、ルナシイの
ころより一段と巧くなられましたね。それにしてもなんと広がりの大きい素晴らしい余韻の残る歌でしょう。
ぜひ織田さんの渋い声でのこの曲いつか聞かせてください。
あの仮歌の感想とは微妙に違っていましたが、これは河村さんの声だからだと、思います。それにしても、いい歌が聴けてうれしかったです!!。


ワタシは初回限定盤のDVD つきを予約しています。
それと織田さんのGROWING UP(はじめ3枚購入下のですが、2枚友人に
もっていかれました。
それと牛乳印の「朝のヒットスタジジオ」「1」「2」3日の午後まとめて、受け取る予定です。

[14158] Re^3: 「ヒロイン」聴きました♪ 投稿者:Webスタッフ 投稿日:2009/01/30(Fri) 10:58

歌詞の書き込みでしたので削除させていただきました。
ご了承ください。

[14157] Re^3: 「ヒロイン」聴きました♪ 投稿者:ちえこ(ちっころ) 投稿日:2009/01/30(Fri) 09:56

うわー、こうやって文字にしていただくと、
なんてものすごい照れる歌詞なのでせぅ。。。

でも、これにメロディが加わると、不思議にすっと心に言葉が入ってきますね。音楽って不思議だ!

[14150] 朝ヒットコンサート 投稿者:ラナ 投稿日:2009/01/27(Tue) 21:05

みなさんこんにちは
残念ながら私は行けないのですが、明日先行予約があるそうですね☆
あと隆一さんのコンサートへゲスト出演があるかもしれないそうですが、
こちらはもし織田さんが出演されるなら参加したいです。告知待ってますm(__)m

P.S.T'sPARTYにご参加希望の方、申込み忘れてませんか〜?!
  今週の木曜日までですよ♪

[14149] 『ONE NIGHT』 投稿者:con 投稿日:2009/01/27(Tue) 18:40

朝のヒットスタジオで久しぶりに織田さんの声を聴き、
昔とは違うそのスタイルにしばし家事の手を止めて、
聴き入ってしまいました。

アルバム『ONE NIGHT』は知らない曲ばかりでしたが、
視聴をしたものはどの曲も続きが聴きたくなるほどで、
その後、すぐ『ONE NIGHT』を手に入れ
エンドレスで聴く毎日。

つい口ずさんでしまう曲、
歌詞につられ笑みがこぼれる曲、
ふと涙してしまう曲、
静かに織田さんの声に耳をかたむけていたくなる曲。
大人になって初めていいCDに出会えたことに感謝しています。

心に届く歌、でした。

[14151] Re: 『ONE NIGHT』 投稿者:Nostalgia 投稿日:2009/01/27(Tue) 23:43

conさん、感想ありがとうございます。感想読んでるだけでも、『ONE
NIGHT』の奥深さが伝わってきました。自分もこのアルバムを聞こうと思
います^ ^

[14148] えっ?この曲で!! 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2009/01/27(Tue) 17:28

そーなんですよ、織田さん。
最高です☆
アルバム「ONE NIGHT」♪

近頃娘の受験とか、仕事とかなんやかんやで
人並にうっっっっ!!!ってなっていた時に
車から降ろして家のオーディオで、しかも
大ボリューム大会で聴いちゃいました。

やっぱり車で聴くのとは大違いですっ!!!
音の広がりも全然違うし。
なんかぐっとくる。
なんかぐっときて、またきて、更にきて、
そして、ぐわーーーーんって涙が出たのが
「真夏の夜の甘い夢」でした!!
♪よこし まな じゅんじょうにかんぷぁい↑
って、えっ???まさか、ここでっ?
それも半端な量じゃございませんでした。
まさに号泣ってやつでして。
でも、すぐに号泣が爆笑に変わりましたよ。
だって、この曲でかよ!!!って。

無事に娘も志望校に合格出来ましたし♪
また大ボリューム大会、やっちゃいますっ☆

[14154] Re: えっ?この曲で!! 投稿者:ミコノス 投稿日:2009/01/30(Fri) 00:22

こんばんは、ぶらっくきゃっとさん。
ほんと、最高っすよね「ONE NIGHT」!
(今更ですが・・・。)
おおげさじゃなく、こんなに聴き込んで
なおかつ聴くたびに必ず癒されてるアルバムは
初めてです。
慢性化しつつあった胃痛がこのアルバムで
完治しましたよ、マジで。
今でもたまに痛むけど、そんな時には「ONE NIGHT」!
す〜っと、痛みがひいていきます。ホントっすよ。

しっかし、アタシもあの曲で泣いたことはまだないっす。
織田さんの楽曲は頭じゃなく心にすっと届くから、
いきなり号泣しちゃって、えええ〜っ??って
自分でも焦ること良くあります。
慌てて、電車降りたことあるし(大丈夫か?アタシ?)
アタシはここで何故か号泣っていういろんな人のツボを
聞いてみたい気がする・・・。

祝!!合格!!
良かったですね。かんぷぁい!!


   

[14155] Re^2: えっ?この曲で!! 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2009/01/30(Fri) 01:03

ミコノスさん、ありがとうございます!

えっ?降りてしまったんですかぁ?電車!
私はまだそれはないですっ。
一体どの曲だったんでしょう???
今度是非教えて下さいませ。

朝ヒットコンサートで号泣ナンバーが
出ちゃったりして☆
でもその前にパーティーですね!!!
お会いできるのを楽しみにしてます♪

それにしても、罪な男だわ。
電車の中で泣かせるなんて・・・ちがうかっ!!!

[14159] Re^3: えっ?この曲で!! 投稿者:メラニー 投稿日:2009/01/30(Fri) 13:34

ぶらっくきゃっとさん、ミコノスさんこんにちわ。
アタシも泣かせるツボ話、参戦させて下さい(参戦?^^)

アタシは、『青空』の ”愛してるっとォ〜、ほぉんきィ〜でぇ”
の所でいつも涙が、ハラホロヒレハレ〜っとこぼれ落ちます。
でもって、 ”きぃみがいれば” になるとまたなんだか元気が
沸いてきて、最後は心地いい気分で落ち着きます。   ので
アタシの中では『青空』をジェットコースター(古いか?)ソング
と銘打っています^^

ほんとに、泣かせたり、喜ばせたり、ラジバンダリ(これももう古いか?)

女泣かせな色男です、織田哲郎!!!(呼び捨てかよ)

パーティーでお会いできると嬉しいです。

なんだかアタシと同じ匂いを感じます*^△^*


[14160] Re^4: えっ?この曲で!! 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2009/01/30(Fri) 20:39

メラニーさん、参戦ありがとうございますっ♪

あの、、ですね、
私のグッとくるソングは(このネーミングもどうなの?)
♪よこし まな じゃなくって
「君の瞳にRAINBOW」なんですっ!!
もうイントロからやばいんですが、一番のヤマは
♪何も変わらないままで 生きて行けないけどの
「けど・・・」なんですっ!!!
この「けど・・・」が一番やばいんですっ。
ライブでこのイントロが鳴りだすと、もう
細胞が反応しちゃうんですよね。
「けど」が来るぞォォォ!!!みたいな。

ミコノスさんを含め(ってごめん)
こんな私達でよかったら
是非会ってやって下さいませ。

あっ、そだ。T’Partyのあと、
パーティー後のパーティーを開きます。
もし良かったら参加なさって下さいませな!
ざっくりしている?楽しい方ばかりですので。
アドレスを載せておきますね☆

[14161] Re^5: えっ?この曲で!! 投稿者:ミコノス 投稿日:2009/01/30(Fri) 23:38

メラニーさん、こんばんは。
私も「青空」は何度聴いても必ずグッときます。
ホントに織田さんにはどんだけ泣かされてるかっ!?
降りる程じゃないまでも
実はアタシ、電車の中で結構泣いてます(*_*;
さすがにヤバいなって自分でも思うので、
鼻炎のふりしてますが・・・(*^^)v

あっ電車降りた時の曲は「遠い夏」です。
♪とお〜い あのな〜つにぃ わかれ〜つげよう♪
で、いきなりどっひゃ〜んって、涙出ちまいまして
始まったばっかりだし、最後まで聴きたいし、
怪しい奴丸出しでエライ恥ずかしいし、
ええい、もう降りちまえって感じでした。

「ガラスの街で」も毎回やられます。
ノリノリで聴いてても、
♪Give me love〜♪から先はもうダメです。

まだまだコアなツボ!?お互い沢山ありそうですが
またの機会に(*^^)v
パーティーでお会い出来るの楽しみにしてます。

[14162] Re^6: えっ?この曲で!! 投稿者:メラニー 投稿日:2009/01/31(Sat) 08:57

やっぱ、皆さん織田さんには泣かされてます
よねぇ〜^^
織田さんの曲ってアップテンポでも泣かされ
ますよね。
これが *恋* ってやつでしょうか?

去年、突然アタシのもとに大げさじゃなく
王子が舞い降りてきて・・(ん、盗作?)
いやぁもうブラッドピットもふっとんじゃ
いました。

それからというもの、ライブ、沖縄、と
夢のような幸せな日々・・・*^^*

これがアタシの ”最後の恋”です、きっと。

続きはパーティー&パーティー後のパーティー
で。
お誘い有難うございます。メールさせて頂き
ます。

[14147] 織田哲朗カラオケのおしらせ 投稿者:どまえ☆ゆん 投稿日:2009/01/27(Tue) 03:35

こんばんは!
今回はこの場をお借りして、織田哲朗カラオケのイベントを2つ紹介させてください。

〜〜〜その1〜〜〜
3/7日は、織田さんファンクラブのイベント、T's Partyが開催されます。
そのパーティー終了後、おだてつカラオケをやりませんか〜!

織田哲郎の曲が大好きな人と一緒に、同じ部屋で楽しい時間を過ごしたいです。

参加してみたい方は、この記事にコメントしていただくか、メールでご連絡ください。
参加希望者が3人以上で開催する予定です。

基本ルール:基本的に「織田哲郎作曲の歌のみ」歌ってください。違っている場合は切っちゃうかも。

参考:織田哲郎の作曲を歌っているアーティスト一例
DEEN、ZARD、相川七瀬、WANDS、Kinki Kids、FIELD OF VIEW、上戸 彩、渚のオールスターズ、B.B.Queens、酒井法子、T-BOLAN、近藤真彦、酒井法子

その他、織田哲郎作曲を探すには、下記アドレスの「Artist」を参照してください。
http://www.t-oda.jp/history/index.html

イベント名:3/7(土)おだてつカラオケ特別版〜T's Party終了後〜
開催日時:2009年03月07日(T's Party終了後)
開催場所:東京都(渋谷のカラオケパセラにする予定)

〜〜〜その2〜〜〜
mixiの♪カラオケだいすき♪コミュ内で、私が最近良く参加している、
カラバカというカラオケオフがあります。
毎回200名近くが参加される、とても大規模なカラオケオフ会です。

今度は、2/1日に開催されます。

その中で企画部屋というのがあるんですが、そこで「織田哲郎部屋」(織田哲郎が作曲)を提案します!

織田哲郎の曲が大好きな人と一緒に、同じ部屋で楽しい時間を過ごしたいです。

イベント名:2/1(日)第4回おだてつカラオケinカラバカ
開催日時:2009年02月01日(12:30から19時)
開催場所:東京都(ビッグエコー八重洲本店)

基本ルール:基本的に「織田哲郎作曲の歌のみ」歌ってください。違っている場合は切っちゃうかも。
*室内は完全禁煙です、吸いたい方は待合室の喫煙所でお吸いください。
*会費は一律で2000円です(カラバカの参加料金です)
*遅れてきても料金は一律ですのでご了承ください。
*部屋移動は自由です。
*聴きに来るだけでもオッケー♪
*途中出席、途中退場OKですので自由にしてください♪

参加してみたい方は、この記事にコメントしていただくか、メールでご連絡ください。
参加希望者が4人以上で、織田哲朗部屋ができます。
人数が満たない場合は、普通の部屋で織田さんを歌っちゃいましょう♪

このおだてつカラオケinカラバカは、mixiのイベントでほぼ毎月行っています。
今回参加できない方も、又の機会にお会いしましょう!
〜〜〜

では、お会いできるのをたのしみにしています〜(^^/~