織田さんお気に入りのモンティ・パイソン。[13310] 発見! 投稿者:不二子 投稿日:2008/04/07(Mon) 21:13
残念ながら私はその番組を見たことがありませんが、あの『スパム』
が迷惑メールの意味に使われるようになったのは彼らのコントに由来
しているのだとか。70年代のコメディ番組で使われていた言葉が
今の時代にバリバリ活躍(?)しているというのもスゴイですよね!
私にとって海外のコメディ番組といえば『ルーシー・ショー』とか
『ミスター・エド(しゃべる馬 エド)』など。
あの頃は、子供は子供なりに、大人は大人なりに楽しく笑える番組が
多かったように思います。今見てもきっと楽しいでしょうね〜♪
おっと、織田さんじゃないけれど、DVDとかをしこたま買ってしまい
そうで、アブナイ、アブナイ…。 (=^ェ^;=)
昔のアルバムを聴くより、ライブが先だった私にとって[13311] Re: 発見! 投稿者:ミコノス 投稿日:2008/04/07(Mon) 22:27
最近たくさんの発見があります。
「いかした奴」って早い曲だったんだ・・とか、
「君に会うために」ってバラードじゃなかったのね・・とか。
昔のアルバムが少しずつ揃いだして、
ライブで聴いた曲をCDで聴いた途端、
全然違う曲調に驚くこともしばしばです。
今一番好きな「君に会うために」の
バラードバージョンとか、
アレンジを変えたCDをぜひ出してくれないかなっ。
ところで、哲郎さんはやっと、
家電リニューアルをされたそうですが
テレビも地デジではなく、DVDも再生しかできない我が家に
とって、哲郎ファンのオトモダチが何より有難い存在と
なっております。
このサイトで知り合った方々って、
本当に皆さん優しい方ばかりで・・・。
もっともっと輪を広げていきたいですね。
こんばんは、不二子さん(*^_^*)[13309] やられた… 投稿者:hanako 投稿日:2008/04/07(Mon) 14:51
私も昔の?アルバムをせっせと集めて聴いています。
リアルタイムで観れなかった貴重な映像も皆さんの
お陰で観ることが出来ました。
渚のオールスターズで白いスーツで踊る織田さん!
立って!?エレキー弾いてシャウトする織田さん!
くぅ〜かっこええ〜!!
TIMEUってなんでU?って思ってたんですが、
ちゃんとTIMEがあったんですね、とか、
これが噂の元祖Baby Roseだぁとか、
わたしも日々新しい発見の連続です。
長年のファンの方って、どの辺のアルバムのどの
曲が心に響いたのかなぁなんて事も考えたり、
皆さんがリクエストしてたのは、この曲だったんだ!
って初めてわかったりetc.
あ〜ほんと織田さんの魅力は深いですね。
ONE NIGHTがちゃんと心に届いて本当に良かったって
しみじみ思う今日このごろです。
ご縁、輪、広げていきたいですよね!
夕べ、下の子がおもちゃにしていたビデオテープが壊れてました。[13308] 50歳おめでとうございます 投稿者:ホロヴィッツ 投稿日:2008/04/06(Sun) 15:20
確実に再生できない状態です。
「何のビデオ?」と見ると「バナナうんちシール」が貼られてるではありませんかっっ!!!
「織田哲郎のビデオにはうんちシール貼っておくよ」と旦那が言ってました…確か…
「まぢですか〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!」
「Dのゲキジョー」と「朝のヒットスタジオ」を録画したものでした…もう2度と再生することは出来ないでしょう…(泣)
子供って「本物」が良くわかるんですよね。
いいんですけど、壊すのはやめて欲しかった…
先月50歳になられたんですね、おめでとうございます。[13307] お元気そうで 投稿者:驚きっこ 投稿日:2008/04/06(Sun) 12:44
ところでダイアリーを見ると、針灸院や整体によく行かれてるようですが
針治療って、ピアニストが上半身に受けても問題ないですか?
ダイアリー読んで、びっくり。[13292] よろしくぅ〜♪です 投稿者:“桜”がいいな!〜コスモス♪ 投稿日:2008/03/31(Mon) 15:41
あの織田さんが、もらい物のTV,ビデオデッキ、DVDプレイヤー、
音は割れてるは、リモコンはないわ〜、
ところが一心発起、白い壁のプロジェクターの大画面、何でもありなんですね。でも驚きでした。
あの織田哲郎さんが、よくそんなもので我慢していたなんて・・・。
あんなに、音に対してすごい神経を払っていらしたのに、やはりスタジオを2つ作られたこと其の時期もよくなかったことが影響したのでしょうか。
今は万々歳ですね。
7月のLIVEに向けて頑張ってくださってるというのを見て嬉しい限りです。
やはり織田さんの魅力は"LIVEにあり”ですね。
発売されたCDに編曲されたLIVEを聴くのが一ばんの、タノシミです。
そこまで体調を整え是非聴きに行きたいと思います。
体調間にあうかな?
4日の「ミュージックステイション」
「いつまでも変わらぬ愛を」でしたね。
そこまで見てTVはとめました。
素晴らしい曲作り,期待しています。
この時期、やはりコスモスは流行りません[13302] Re: よろしくぅ〜♪です 投稿者:blanca 投稿日:2008/04/02(Wed) 04:00
東京の桜は見頃でしょうか?
先日は見られませんでしたが、2週間後の
ステッカムたのしみにしています
織田さん、よろしくぅ〜♪です
前回分の録画も見れますヨ。[13305] Re^2: よろしくぅ〜♪です 投稿者:“桜”がいいな!〜コスモス♪ 投稿日:2008/04/03(Thu) 06:05
http://www.stickam.jp/profile/audition01
『マイムービー』にあります。
あれっ。今見たらダイジェスト版になって字幕が出てる!
放送直後は丸ごとアップされてたのになぁ。。。
当日はアクセスが集中したせいか、画面が固まったりして
途中で落ちて、入室し直したために
聞きそびれた部分があったので
録画をもう一度見たんですけど
ユルユルグダグダ感がなんとも楽しかったです。
本格的なオーディション番組を期待していた方には
物足りなかったかもしれないけど
Stickam的にはアリだと思いました。
発展途上のシステムなので温かい目で見てくださいね。
ありがとうございます![13289] ダイアリー更新 投稿者:花みずき 投稿日:2008/03/29(Sat) 17:33
2週間またなくても見ることができましたぁ〜♪
久しぶりの動く話す織田さん、ふっくらまあこさん
ユルユルグダグダ感、わるくないですね。
教えていただいてありがとうございました!
次もたのしみにしています。
織田さん早速の更新楽しく拝見しました。[13287] 久々に 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2008/03/29(Sat) 01:18
「ボクの美声をきいとくれ」「アタシの歌唱力を思いしれ」
「、、、、、の魂の叫びを聴きやがれ」「、、、、の美貌にひれ伏す
わ」と並べにならべましたね。
まあ、よくもコレだけ並んだものよと、いまさらながらあきれ、喜んでいます。
次はお花見について4こま漫画でしたがなんの、才能も持ち合わせないアタシ。歌でも巧ければ諌山さんのように「中尾ミエ」さんの歌でも歌い織田さんにひざまづくんですが・・・・。ジョウダンデス。
先日の春一番から始まり週末に2〜3回降った雪のためか敷地内にあったポールが根元からおれて左右の電線で持っていたのですが今日
電気電話光のメーター箱の取り付けにきました。
9時から4時までかかり其の間電話は使えず、24万5千円の請求。値切り交渉でー3万円成功でした。無論建築した業者です。
「ポールを立ててと頼んだわけじゃあない」というのがアタシのいいぶんです。
数日前に見たTBSの番組ですが、名医の番組で脳腫瘍、
心筋梗塞、変形性膝関節症たまたま見たので隣の奥さんにはなしました。ご主人まだ50代なのに見ておられ其の話になりました。
兄嫁にも相談しました。痛みがひどく手術の全容を映していましたが
オペまで1ケ月待ちとのこと。兄嫁は股関節のオペを2度しています。
運動しようにも痛くて歩けません。
引退しても直ったら織田さんのLIVEは一般で聞かせていただこうとおもっています。
マッカーサーが東京を去り帰国するとき「老兵は死なず。去るのみ」といいましたが、今はそんな心境です。
回復の後には織田さんのところにもご挨拶にでかけます。織田さんによって音楽の目を開かせていただき特に洋楽の楽しさの勉強になりました。そして音楽がどれほど人生に華をそえさせてくれたか・・・。
感謝しています。どうぞいつまでも健康でいらしてください。
ファンクラブの方特にUさんいろいろと有難うございました。
又どこかで、治りましたら、お目に書かれると思います。
どんなに、感謝していることか又お手紙かきます。
ネットで生の織田さんを拝見♪[13286] スティツカムTVをのぞいて 投稿者:花みずき 投稿日:2008/03/28(Fri) 23:59
数年前の『オダテツ辞典』を思い出して懐かしかったです♪
目と耳で織田さん、まあこさん&スタッフの方の話を追いながら
チャットへ書き込みするというのは『オダテツ辞典』以来の
ことで(あの時はメールでしたが)、腕がかなり鈍ったな〜と
思わず苦笑! (=^ェ^;=)
こういった企画も初めて、放送も今日が初回ということで、
織田さんが最初におっしゃったように『ぐだぐだ』感が
ありましたけど、そういう雰囲気もまた楽しきかな〜♪と、
『オダテツ辞典』同様、ぐだぐだ&マッタリ感も含めて
結構楽しんだ、あっという間の1時間でした。
次回以降、この番組がどういう風に変化してゆくのかとか、
織田さんたちと視聴者の双方に出された課題に対して
どんなものが出てくるのだろうかと今から楽しみです。
リアルタイムのネット番組は、それを送る側と見る側の
双方が両方から働きかけてうまくかみ合った時が最高に
面白いですよね!
夜遅い放送なので織田さんやまあこさん、スタッフの方も
大変ですが、次回も頑張って下さい♪
ココに書くべきものでないことは重々、承知の上で書かせていただいています。[13284] 桜〜☆ 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2008/03/26(Wed) 22:03
はじめから終わりまで、ファンとしては織田さんのおしゃべりと、表情と、細々と聴こえる音楽に耳を傾けましたが、途中から「つまらね〜な」
という織田さんの表情が感じられて、私は何を見、聴きしてるんだろうと、一人苦笑、、、。
回を重ねるうちに面白くなるのかな?見ててこの種のものは難しいですね。
ヒントを一つ。お笑いさんに呈します。
最近朝日新聞で読み大笑いしたものです。
「最近,柿がいろづきはじめました」というところを漢字に疎い人が、
「最近、姉がいろづきはじめました」といったりコレは筆者が昔
「祖父も元気にしています」と書くべきところを、
「粗父も元気にしています」と書いて先生に「おじいさんを大事にしろ」と書かれたという記事を読んで大笑いしたことです。
言葉でもこの種の面白い話は一杯あります。
今日は織田さん面白かったですか?
ご感想が知りたいです。
東京はポカポカ陽気で桜が一気に咲き進みました![13279] お帰りなさい 投稿者:花みずき 投稿日:2008/03/22(Sat) 20:52
織田さんも散歩やドライブで、うららかな春を
タップリ満喫なさってくださいネ〜☆
織田さんの新しいアルバム、楽しみにしてます♪ (=^ェ^*=)
沖縄に行っていらしたなんて、いいですね〜〜。[13280] Re: お帰りなさい 投稿者:ひらひら 投稿日:2008/03/22(Sat) 21:46
たまには息抜きも必要ですもの。
ワタシは週,3日ぐらいの割りで鍼に通っています。
普通に歩けることが、どんなに幸せなことか、少々の不満は贅沢だと、つくづく感じる今日この頃です。
今日久しぶりに池森さんと織田さんのCROSS FM AIR CRUISIN'をききました。色んなFMを撮りましたがコレなど大好きで"ダゥンタウン・トレイン"のロッドとトムウェイツのものを熱く語っている織田さんも楽しく、歌う人によってこんなにも違うものかと改めて二人の持っているアルバムを聴いてタノシミました。
上手にお休みをとって、いつまでも健康でいらしてください。
そして洋楽のカヴァーも聞かせてください。
花みずきさん お久しぶりです。[13283] Re^2: お帰りなさい 投稿者:花みずき 投稿日:2008/03/23(Sun) 08:41
何か書き込みをお読みすると 膝の調子大分悪いようですが 大丈夫ですか?神戸のライブの時はお隣で元気を頂いた私ですが 私にも人には言えない面で体調崩しここまできました。本当に少々の不満は贅沢ですね。今は、毎日織田さんのCDを聞きながらの行動です。織田さんがメンテナンスされるほど良い所なんでしょうね?沖縄って そのうち私もメンテナンスに行こうかな?
ひらひらさん、お久しぶりです[13276] WHY復刻版について 投稿者:KAMIKAZE 投稿日:2008/03/19(Wed) 04:48
貴女も体調不良を抱えていらっしゃるとか、つくづく思うことは気力に負けたらおしまいですね、其の意味でがんばりましょうね。
あの時アドレス聞いていればよかったと後悔しきりです。
あのFM,CDやMDに落として沢山持っているのにアドレスがわからない。残念です。
ワタシも元気なとき、沖縄に、行っておけばよかったと、いまごろになって悔しがっています。
でも有難うございました。
WHY復刻版の発売おめでとうございます。[13277] Re: WHY復刻版について 投稿者:祝復刻 投稿日:2008/03/19(Wed) 06:53
質問なのですが、PCを持ってない人(私…この書込みは会社のPC)は、購入するには一体どうすれば、良いのでしょうか?
携帯電話をお持ちならコチラからアクセスして購入できるみたいですよ。[13281] Re^2: WHY復刻版について 投稿者:KAMIKAZE 投稿日:2008/03/23(Sun) 00:55
http://t-oda.jp/i/release.html
携帯から予約が出来ました。[13275] ニコニコ動画 投稿者:花みずき 投稿日:2008/03/18(Tue) 19:55
教えていただいて有難うございました。
織田さんが書いていらしたので、「ニコ動」 に登録、すっかり堪能しました。[13272] あっという間に 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2008/03/17(Mon) 14:12
織田さんに関係のTUBE,池森さん、浅岡さん、上杉さん、坂井さん、宇徳さん等等すべてみました。
御前崎の歌がとても印象強くて何度もききました。
お若い頃の、織田さん、最近の渋い声の織田さん、すべて網羅されてて楽しい時間でした。
T's PARTYから1週間![13270] WHYのアルバム復刻決定!!! 投稿者:mie 投稿日:2008/03/16(Sun) 12:52
家の近くでは今、河津桜が満開。
春がそこまで来ている感じがしてワクワクします♪
織田さんは7月のライブに向けて始動でしょうか。
それとも、『今年中に出したい!』と織田さんがおっしゃる
アルバムに全力を注いでいらっしゃるのでしょうか。
それともまったく別の企画をアレコレと?
いずれにしても今年も嬉しいサプライズが沢山ありそうで、
こちらもワクワク、ウキウキです♪
織田さん、頑張ってくださいね〜☆ (=^ェ^=)/
復刻決定おめでとうございますヽ(^o^)丿[13273] 予約受付は4月2日まで延長されました 投稿者:Sean 投稿日:2008/03/18(Tue) 00:36
他のエントリーの状況を見てて
正直期間内にはどうかな…と思いましたが、
皆さんの熱意で早期の目標達成となりましたね。
北島さんのファンの方もここを見てくださったということで、
情報を貼った者としては嬉しい限りです。
前のスレにもレスを付けてくださった方、ありがとうございました。
目標数は達成してますが、19日までは予約可能です。
まだ予約されてない方は、この機会をお見逃しなく!
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL-82
祝!再発売〜!![13265] やりましたね〜 投稿者:hanako 投稿日:2008/03/14(Fri) 10:09
ところで申し込みサイトの記載が更新されています。
>ご予約は引き続き受付中!!
>予約受付期間:2008年4月2日まで
>ご好評につき、予約受付期間を延長いたしました。
一般のCD店では購入できないようですので
この機会を大切にして下さいね。
やった〜〜〜〜〜!![13268] Re: やりましたね〜 投稿者:たつみ 投稿日:2008/03/16(Sun) 01:41
100%達成しましたね〜
嬉しいな〜
みなさんの願いが達成に繋がったんですね〜
「シブガキ隊に勝った!」密かに思ってるのは私だけ(笑)?
祝!発売決定!!![13269] Re^2: やりましたね〜 投稿者:hanako 投稿日:2008/03/16(Sun) 09:10
はじめまして、お邪魔します。
先月はじめ頃にたまたま健ちゃん(北島健二氏)のHPから
織田さんのHPにきてこの掲示板でWHYの復刻の話を知り
FOD&健ちゃんのfan仲間に伝えることが出来ました!
教えていただきありがとうございましたm(__)m
届くのが楽しみですね!!
なるほど〜[13266] Re: やりましたね〜 投稿者:ひらひら 投稿日:2008/03/14(Fri) 13:38
FODと北島健二さんのファンの方たちの一押しが効いたんですね〜
ありがとうございます。
お互い楽しみですね。
100%達成良かったですね。皆が力を合わせる事って凄いし、素敵な事ですネ。これで予約した甲斐があり待ちどうしいです。[13259] あと4% 投稿者:hanako 投稿日:2008/03/13(Thu) 09:44
さっき「96%」でした。あと4%で復刻ナシってありえないっす〜[13262] 祝100% 投稿者:ねぇ。 投稿日:2008/03/13(Thu) 19:27
19日までに達成しますように〜
WHY復刻決定です。[13260] Re: あと4% 投稿者:質問子 投稿日:2008/03/13(Thu) 12:37
hanakoさんの最後の一押しのお陰で一気に100%達成しました。
WHYの復刻のことですが、これは一般のひとの希望でもいいんですよね。 それならこの歌を親戚、子供にきかせて4%ぐらい、達成できそうに思うんですが。[13261] Re^2: あと4% 投稿者:ミント・ブッシュ 投稿日:2008/03/13(Thu) 13:53
ココで一ふん張りできないようなら、初期の頃の織田さんの歌の再発売を願う皆さんの希望も、達成できないかもと思います。
まだの方どうぞがんばってください。 ファンくらぶの
PCの普及率がどのくらいかわかりませんが・・・・。
質問の回答、一般の人もOKですよね。
どなたか教えてください。
大丈夫ですよ。[13256] 生哲の手 投稿者:不二子 投稿日:2008/03/12(Wed) 21:03
実現するといいですね。
エントリーがまだの方、お願いします。
一日遅れですが、哲郎さん50歳のお誕生日&ソロ25周年[13257] Re: 生哲の手 投稿者:花みずき 投稿日:2008/03/12(Wed) 21:38
おめでとうございます。
そしてT's PARTYお疲れ様でした。
いつものライブとは違って、面白い企画盛りだくさんで
楽しかったです。
そして・・・初めて生の哲郎さんと握手!
そして、お話しちゃいましたあああああああああ。
「福岡にライブきてください!」って言ったら、
「福岡いいよねえ。行きたいんだよ」って。
今考えると、本当に私は哲郎さんとお話して、
握手したのかちょっと疑問(笑)ですが、
妄想だったらすみません(んなバカな!)
興奮していたのか、帰ってから熱出てうなされちゃうし・・・
ところで、今回参加して思ったのですが、
いい曲が多すぎるにもかかわらず、
昔のアルバムが手に入らないことが多々あるので、
哲郎さん、昔のアルバムを
再レコーディングしてくれないかなあ。
不二子さんこんにちは、[13258] Re^2: 生哲の手 投稿者:ミコノス 投稿日:2008/03/13(Thu) 00:29
このタイトルすごいですね。
織田さんと握手すると皆さん一ように、興奮するみたいですね。
そういう私も普段は早口で一気にしゃべるのに織田さんの前に出ると
口許が硬くなるのは何故かしらと思います。右手を出し織田さんと握手したとき、もう片方の手を下に重ねてくださったときあたふたして、言葉がろくに出ずワタシのあいた手を織田さんの手の下におけばよかったなどと、バカなことを考えながらホテルに帰った記憶があります。
最近多くのファンが増えた気がしますが嬉しいことです。
それは織田さんにとっても創作意欲を高めるためにも喜ばしいことにおもえますよね。
福岡でいらしたんですね。ワタシは福岡にはよくいきます。
食べ物のおいしいところと街のたたづまいが好きです。
不二子さんこんばんは、花みずきさんはじめまして。[13263] Re^3: 生哲の手 投稿者:不二子 投稿日:2008/03/13(Thu) 20:10
熱でちゃったんですね・・・。大丈夫ですか?
織田さんは雪も降らすし、春も呼ぶ、熱はきっと
織田さんのパワーをもらったってことかも!?
熱がひいたら持病が治ってたり、不思議なパワーが
宿ってたりするかも!!織田さんならあり得ます!!
再レコーディング、私も切望してます!!
花みずきさん、いつも素敵なメッセージ、楽しみに
拝見しています。最近は体調が思わしくないご様子で
心配してました。春の息吹と織田さんパワーで復調
されますようお祈りしてます。
怒涛の!?ダイアリー更新、嬉しい限りですね!
わたしもいろいろがんばろっ!
花みずきさん、ミコノスさん、こんばんは。[13264] Re^4: 生哲の手 投稿者:花みずき 投稿日:2008/03/13(Thu) 23:25
早速のレス、ありがとうございました。
花みずきさん、福岡よく来られるのですね。
ライブが福岡である時はぜひ、ご一緒ください。
ミコノスさん、ご心配ありがとうございます(^^)
なんとか、熱下がりました。やっぱり、生哲パワーかな(笑)
今日は、哲郎さんダイアリーと同じく、
「ニコ動」で「織田哲郎」を探してみたら、
動かない哲郎さんがたくさん出てきました。
youtubeでも、yahooでも哲郎さんの画像って少ないんですよねえ。
PCの背景に設定したいので、このサイトで画像コーナー
作ってくれないかなあ。
ニコ動に、早い反応、流石ですね。織田さんのLIVE福岡でも見ましたし古村さんのもみました。大阪にも時々いきます。[13254] がんばってみよう〜♪ 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2008/03/12(Wed) 20:19
最近は足の不調で生を見てないので、少々さびしいです。
不二子さんはPCに慣れていらっしゃる感じですね。
ワタシも右肩に織田さんの、画像をとりこんでいましたが、、、、。
最近立ち上がりがすごく重くなったので、メモリーをふやしました。
ミコノスさん、PCでのご活躍うれしいです。
最近いつも誰かが打ってくださるので、たのしみです。
織田さんのダイアリーホント、パワーの源ですね。でもお忙しいかた、
適当に休み休み、打っていただきたいと思います。
健康を第一にしてほしいと願うからです。
『ついて来いよ〜。』[13252] 無理っす… 投稿者:hanako 投稿日:2008/03/12(Wed) 16:14
と織田さんに言われちゃったら、トコトンついていっちゃいますぞよ♪
90過ぎのオバアチャンになっても、織田さんのライブ会場で杖を
ぶんぶん振り回しながら一緒になって歌っちゃうぞ〜♪
それでもいいんですね、織田さん。 d(=^ェ^=)ムヒ
ならば、今日から免疫力アップ☆で体質改善に励まねば♪
96歳までは絶対無理っす…[13253] Re: 無理っす… 投稿者:キナコ 投稿日:2008/03/12(Wed) 18:26
でも、20年ついて来れたんで、まだいけると思いますぜ。
何とか善処する方向で、[13250] Happy birthday〜♪ 投稿者:kipper 投稿日:2008/03/11(Tue) 23:57
今日からは長寿を目指します*^^*
50歳おめでとうございます\(^o^)/[13249] お誕生日おめでとう 投稿者:キナコ 投稿日:2008/03/11(Tue) 22:19
夏の復活バンド!楽しみにしていますね〜♪
もう一人の てっちゃん ことコゾー氏!熱望しています☆
毎年のB.D.カード、いつも幸せな気持ちにさせて頂きありがとうございます。生まれてきて、出会えて、本当によかったなぁ〜と実感しますよ。
同時に、両親に感謝する日でもありますね(*^^)v
産んでくださってありがとう!!
はじめまして やっと日記が更新されて嬉しいです。[13248] おめデトデト*>▽<* 投稿者:あやんぼ 投稿日:2008/03/11(Tue) 21:24
ずっと前の日記にあった『敦盛』をライブで舞ってほしいです。
やるなら今年ですよ!
織田さんッッ!!!ぉ誕生日ぉめでとぉぉぉ*^▽^*b[13246] 花・人・土佐の出会い博テーマソング 投稿者:花みずき 投稿日:2008/03/11(Tue) 19:01
今日は織田さんの誕生日を祝って、家族みんなでケーキを食べました♪♪笑
私は先月ハタチになりましたが、3歳の頃から織田さんの曲を聴いていまぁ〜す♪♪これからもステキな曲をいっぱい作って下さいナ☆★
いつか私の住んでるトコに来てくれたらなぁ・・*^-^*♪
織田さんのダイアリーの更新がないので「つまんないな〜」と連日[13251] Re: 花・人・土佐の出会い博テーマソング 投稿者:アン・マリン 投稿日:2008/03/12(Wed) 01:57
おもっていました。出会い博の、テーマソングのマスタリング終了ときくと、織田さん、しっかり、お仕事に追われていらしたんだと納得
メロディ、編曲の素晴らしさにファンになっていましたが、今日よんだ「花・人・土佐の出会い博」のテーマソングの曲づくりの説明を読んで織田さんの曲作りの解説振りになんて巧い解説のできる方なんだと、思ったことです。
"生意気な書き方、ごめんなさい"
今日は1日、知り合いの人に来てもらい、部屋の片付けを手伝ってもらいました。途中あまりの痛さにワタシだけ10分ほど休憩して
又再開。プロデビュ−25周年で色んなイベントが組まれるという年になんと不運なことだろうと腐っています。
たとえ戦列を離れても織田さんの創られた歌だけは、どこまでも
きいていきます。
お体気をつけてお仕事してくださいませ。
7日に、高知県庁に行った際に、県の情報課の受付の方に、問い合わせをしたところでした。県のHPを開けた時に、「であい博」のテーマ音楽は聞こえるのかどうかと。その時点では、私は完成していて、すでにイベント会場で流しているのかと思ったのです)返事は、まだ、どういう風になるのかわからないということでした。CDもまだだったようですね。[13255] Re^2: 花・人・土佐の出会い博テーマソング 投稿者:花みずき 投稿日:2008/03/12(Wed) 20:57
早く、聞いて見たいです!
「ビートはハウスな感じで全体にクラシカルな要素をちりばめつつ、ある意味シュール」は、オバサンにはようわからん。。。ハウスってどんな?
オダボス!今年は高知でライブをしてくださいね。昔、ライブで会った、高松のマニアックなファンであった、めがね兄妹にもう一度あえるかも。
アン・マリンさんこんにちは[13245] おめでとうございます〜 投稿者:hanako 投稿日:2008/03/11(Tue) 17:35
ハウスってどんな?・・・とありますが私も確たるものではないのですが前後から、類推してハウスというのは、室内楽のことかな?と思ったんですが、織田さん間違っていたら教えてください。
シュールとか言うのは、言わずもがなとおもうんですが。
又検索してもでてきますし。
織田さんといい、古村さんといい、お二人共独特の文体で時には笑わせてくれたり、考え込んだり、たのしいです。
先日、ポリスのLIVEを録画取りしたとき、気付いたのですがところどころに訳詩がついていました。
面白い訳詩が着いていたときなど、もう、ゲラゲラでした。
こういう発見は実に楽しいものです。
50歳のお誕生日おめでとうございます〜[13244] わぉ♪ 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2008/03/11(Tue) 17:24
毎日子供とせわしなくしていて、さっき気がつきました><
よい1日をお過ごしであることをお祈りいたします。
復刻版、100%達成まであとわずかですね。
ソロ25周年の記念に復刻なることを期待してます。
Diaryがまた更新されていて嬉しいですね〜![13247] Re: わぉ♪ 投稿者:保健養護員 投稿日:2008/03/11(Tue) 20:49
織田さんの誕生日である今日、東京はポカポカと春めいて
うららかな一日でした。気分も自然とノンビリして…
まさに『織田さん、おめでと〜〜〜☆』な一日でした♪
であい博のテーマソングは「一輪の笑顔」というタイトルだそう
ですが、ぜひ聞いてみたいです。それも岡本知高さんと織田さんの
デュエットのスペシャル・バージョンで♪ (=^ェ^=)
わぉ♪ わぉ♪ わぉ♪[13241] おめでとうございます!! 投稿者:mika 投稿日:2008/03/11(Tue) 08:10
織田さんのDiaryが更新になってるなんて
間違いじゃないかしらって思いました
保健室で待ってますぅ〜〜♪
織田さん!50歳のお誕生日、おめでとうございます!![13239] Happy Birthday 投稿者:花みずき 投稿日:2008/03/11(Tue) 06:47
今のままで、ずーっと素敵な、お茶目な織田さんでいて下さいネ。
幸せで、素晴らしい50歳の年になります様に‥
織田さん、50歳のお誕生日、おめでとうございます。[13237] おめでとうございます!! 投稿者:ファラン(グアバ) 投稿日:2008/03/11(Tue) 01:28
今日は、赤飯で、お祝いですね。
今朝も恒例の織田さんのLIVE(BS JAPAN)のを1時間半ほどききました。声のノビもすばらしく、それに加えて体全体で楽しそうに歌っていらしたのが嬉しく、ついつい一緒に朝早くから、歌いました。音楽のために生まれていらしたような織田さん、「どうぞこれからもいい歌を」期待しています。
別番組でこういった滑川和男アナに鼻をつまんで照れていらした織田さんの顔が微笑ましく思い出されます。
7月のLIVE、肩の力を抜いて、歌ってください。
頑張りすぎないで下さいね。
いつまでも健康でいらしてくださいませ。
織田さんの音楽に出会ったのは中学生の頃でした。[13238] Happy Birthday!! 投稿者:しおまめ 投稿日:2008/03/11(Tue) 02:18
(当時織田さん29歳!)
私の人生 織田さんの曲とともに歩んでいます。
ファンクラブは継続手続きを怠り、先日2度目の会員
資格を失ったダメなファンですが、変わらず応援しています♪
もう、100歳まで歌い続けてください!!
織田さんお誕生日おめでとうございます![13236] 生誕半世紀♪ 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2008/03/11(Tue) 00:02
私のミュージックライフは、織田さんナシでは成り立ちませんでした。
私が言うのもなんですが、生まれてきてくれてありがとうございます!
音楽の仕事をして下さって、ありがとうございます!
織田さんにとって、素晴らしい1年に、素晴らしい50代になりますように☆☆☆
織田さん、50歳のお誕生日、おめでとうございます![13235] Happy Birthday 投稿者:ファンです 投稿日:2008/03/11(Tue) 00:00
(=*^ェ^=)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆:*【祝】*:
織田さんの胸が 一年中 感動でときめくような、
そんな素敵な年になりますように♪
織田さん 50歳の誕生日 おめでとうございます。[13227] T’s PARTY 投稿者:HIRO 投稿日:2008/03/09(Sun) 10:56
懐かしの曲たくさん聴けて最高でした。織田さんは緊張すると言って[13228] Re: T’s PARTY 投稿者:tako 投稿日:2008/03/09(Sun) 18:06
いましたが、素晴らしい演奏でとても感動しました。リクエストした
光と影の中でも歌ってくれて、織田さんのおかげで最高の1日になり
ました。来年もまたリクエストしますね。織田さんの昔の曲本当最高
です。
「光と影の中で」をリクエストされてたんですね。[13229] Re^2: T’s PARTY 投稿者:花みずき 投稿日:2008/03/09(Sun) 20:11
わたしもあの曲、あのアルバム大好きでして、まさか
この曲を演奏しもらえるとは、織田さん歌いだして
からジーンとしましたね。
このアルバム全体を通して、地を這うようなメロディ
が多く、ソウルテイストにわたしは感じております。
同じテイストで第二段作ってもらいたいものです。
織田さん、おめでとうございます。そして出席できなかったこと実に残念です。左ひざ、去年の7月ごろから整形に通っていたのですが一向によくならず、よいという事はあらゆることもしていました。[13232] Re^3: T’s PARTY 投稿者:ミント・ブッシュ 投稿日:2008/03/10(Mon) 14:22
親友は「貴女は普段落ち着いているからそれほど悪いとわからなかった」と「ワタシがこんなに痛いのは切って手術をしようか?」といったところ2度目のレントゲンを採ってくださり「前と変わりない」といわれでも左のほうがはれていますよね」との言葉にうなずいておられました。
汚い言葉ですが「クタバレ西洋医学」といった感じです。
今は、鍼、低周波電気と1時間見てもらい親友が教えてくれた小さじ1パイぐらいのクリームにミネラルを数滴たらし其の上にハーブオイルを又数滴落とし指で練り伸ばし膝の裏側から塗りこんでマッサージするように全部すりこんでいます。翌日は膝の甲の表から同様に刷り込んではマッサージをくりかえしたところ、数ヶ月痛くて歩くたびに「イタッ」と声を上げていたのが、とても楽になりました。
内で「光と影の中で」「悲しみの向う側で」など聞いていました。
ワタシのは織田さんのお若い頃の声ですがあの頃の一連の曲をきいているとたまりません。
バンド再結成にエレキG、ドラム、となると、音源が強くなるという事
ですね。MFもエレキGでしたね。
バーンとはじけた最初の音の素晴らしさが、耳に残っています。
整形では2週に1回ヒアルロンサンをいれ(注射)温シップの膏薬をくれるだけでした。痛み止めはもらっても、飲まないようにしていました。
7月にいければいいがと、其の友達と酵素風呂にもかよっています。
織田さん、お体に気をつけられて、健康第一にしてくださいませ。
花みずきさん、こんにちは。[13240] Re^4: T’s PARTY 投稿者:花みずき 投稿日:2008/03/11(Tue) 07:11
膝痛に悩んでおられるのですね。
私も以前から膝痛に悩んでいます。
片足をかばうと、痛みのないほうの足も痛くなりますよね。
私はここ一年半くらいは、整体の先生にお世話になっています。
全身のゆがみを直す方法のようです。具合が悪いときにお世話になります。結果、以前より痛みの頻度が減りました。
花みずきさんは整形外科で注射もされているようなので、私よりも痛みが激しいかと思いますが、よかったら試してみてはいかがでしょうか・・。
お大事になさってください。
ミント・ブッシュさん はじめまして[13226] がんばれ 織田さん 投稿者:ひらひら 投稿日:2008/03/09(Sun) 10:54
優しい言葉を掛けてくださり有難うございます。いつも強気のワタシも
流石、足となると思うことの半分もかたづかず、あせり気味でしたが貴女も同病とのこと、経年変化とともにひどくなるようですが、もっと巧い先生がいるかも・・・。人づてに、探してみます。
地方にいるとなかなかこういうとき探すのに苦労しますがあせりは禁物ですね。ミント・ブッシュさんもお大事にしてくださいませ。
冷やすのが一番悪いようにおもいます。
感謝とお礼をこめて、・・・・・。
昨日のPARTY最高でしたし 昔の曲も懐かしかった。猫のヤーコブさんと同じに最後の握手はテンパリました。凹 言いたい事をまとめていても織田さんの温かく柔らかい手の魔法にかかり 何を言ったか?でも素敵な織田さんを目の前にしたら誰でもそうなりますよね。と勝手に解釈してます。7月のライブとこれからのアルバム ファンとして期待して待ってますが無理をせずに 「がんばれ俺」ですね[13230] Re: がんばれ 織田さん 投稿者:ミコノス 投稿日:2008/03/09(Sun) 21:51
はじめまして、ひらひらさん。[13231] Re^2: がんばれ 織田さん 投稿者:ひらひら 投稿日:2008/03/09(Sun) 23:50
ファン歴1年未満の私にとって初パーティはあまりに贅沢で
幸せすぎて夢だったのでは?と未だ信じられません。
少しづつ昔のアルバムを集めては、毎日毎日織田さんの曲
だけを聴き続け、初ライブで至福の時を味わわせてもらい
ますますハマりました。
公私を問わずこんなに人を好きになったのは初めてです。
まさかその織田さんご本人と握手だなんて!!
伝えたい想いがたくさんあったのですが、
いざ織田さんを前にして、あの澄んだ瞳と目があった瞬間、
完全に固まりました。温かく柔らかな手の感触は覚えている
ので、きっと握手していただいたはずなんですが、未だ魔法
がとけず半信半疑の状態です。
高校時代、大好きな憧れの先輩に必死の思いでチョコを渡し
一言も発せないまま、脱兎の如く走り去った遠い昔を
再現してしまいました。・・・赤面・・・
あんなに細やかにファンに対応してくださるなんて、
感謝、感激の極みです。10年、20年と長きにわたって
織田さんのファンでいる方々の思いがよ〜くわかりました。
初めてお会いした先輩ファンの方々もすごく気さくに話して
下さり、パーティに参加できた幸せをしみじみ感じました。
いつまでも魔法が解けなければいいのに・・・とは言え、
明日からはなんとか現実に戻らねば・・・。複雑・・・。
いきなりの返信で長々と失礼しました。
ミコノスさん こちらこそはじめまして。ファン歴は長くても いつまでも初心者な緊張感です(小心者かな?)何かに例えると苦手なものと一緒にしてはいけないのですが 運動会の徒競走を待ってる時に心臓バクバクのテンパリ状態 情けないですネ。‘魔法‘と言う言葉に反応して頂き恐縮してますし 返信も有難うございました。[13233] Re^3: がんばれ 織田さん 投稿者:コスモス 投稿日:2008/03/10(Mon) 15:22
ひらひらさん、ミコノスさん、初めてでも、[13234] Re^4: がんばれ 織田さん 投稿者:ひらひら 投稿日:2008/03/10(Mon) 23:19
そしていつまでたっても、織田さんとの握手は
夢うつつの一大イベントです。
本年は、もう落ち着いて握手できるかな?なんて
思ってみましたが、「おめでとうございます」
・・この次は握手・・なんて織田さんより
先に手がでてしまい、織田さんの温かい手に
触れるよりさきに冷や汗が出てしまいました。
織田さんの・・、温かい・・、手、
う〜〜んやっぱり冷や汗をかいたぶん、損を
している感じがします。
ちょっと、残念・いっぱい、無念!
珍しい歌(歌ってほしい歌)がいっぱい聴けてたのしかったですね。
お食事もヘルシーでおいしかったです。
コスモスさん はじめまして やっぱりいつまでもダメですかね凹 いつも沢山の人たちの書き込みを昔から読み パソコン苦手な私も書き込み参加は昨年からですが 色々と勇気ずけられてます。(勝手にですが!)そのうちに落ち着ける方法をベテランの先輩方から教えて頂きたいです。[13225] 春の便りと共に 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2008/03/09(Sun) 03:23
毎年やってくる織田さんのT's Party。[13221] 誕生日です 投稿者:hanako 投稿日:2008/03/06(Thu) 16:39
今年のミニライブでは珍しい曲が聴けて嬉しかったです♪
また、ゲストとして希望を出していた北島さんが登場なさった時
には本当にビックリでした。いつかまた織田さんと北嶋さんの
アコギ&エレキで、お二人の歌を聴かせて下さい♪
それにしても、織田さんを目の前にしたらお話しようと思って
いたことの半分も言えず、その分どうでもよいことを口走り、
今年もまた撃沈… (=TェT=)
が、握手して頂いた織田さんのふっかふかの手の温もりで即
パワー復活でした♪
織田さんの握手は最高の手土産ですネ (=^ェ^*=)
織田さん、ゲストの皆さん、そしてスタッフの皆さん、
今年も素敵なT's Partyをありがとうございました。
織田さんのこれからのアルバム、ライブ、色々な企画を
楽しみにお待ちしています! (=^ェ^=)/〜☆
全くの私事〜[13222] Re: 誕生日です 投稿者:不二子 投稿日:2008/03/06(Thu) 21:36
本日39歳の誕生日を迎えました〜
ファン暦20年になりましたよ。
10月の沖縄、行く方向で考えてますっっ!
あ〜行きたいな〜
WHYのアルバム早く100%にならないかな〜
happy birthday!hanakoさん[13216] ポリスのLIVE 投稿者:花みずき 投稿日:2008/02/23(Sat) 13:44
fan 20th birthday!
幸せな年になりますように!
先日、東京ドームで、行われたポリスのLIVE CONCERTが今日20時からWOWOWで放映されますよ。[13219] Re: ポリスのLIVE・・追記です 投稿者:花みずき 投稿日:2008/02/24(Sun) 20:30
さっき、やっとDVD 録画予約しました。
タイトルは"THE POLICE LIVE IN CONCERT" とあります。見るだけでも楽しいんじゃあないでしょうか?
多分織田さんは、足を運ばれたんじゃあないかと思いますが・・・。
失敗しなければいいですが_____。
DVDも何とか無事にとれました。[13215] WHY 投稿者:Lucia 投稿日:2008/02/23(Sat) 00:22
ざっと列記してみます。
1♪・孤独のメッセージ
2♪・シンクロニシティ
3♪・ウオーキング・オン・ザ・ムーン
4♪・voices inside my head
5♪・高校教師
6♪・DRIVEN IN MY LIFE
7♪・HOLE IN MY LIFE
8♪・マジック
9♪・アラウンド・ユア・フィンガー
10♪・デ・ドウドウドウ・デ・ダダダ
11♪・INVISIBLE SUN
12♪・キャント・スタンド・ルージング・ユー
13♪・ロクサーヌ
14♪・キング オブ ペイン
15♪・SO Lonely
16♪・みつめていたい
EVERY BREATH YOU TAKE
17♪・NEXT TO YOU ?
PS/ワタシがもっているのは、
”ベスト・オブ・スティング&ポリス"と”グレイテスト・ヒッツ
ポリス" なので、それを参考にしました。
「見つめていたい」は、織田さんがよくピアノでうたってくださっていたので買ったものです。
今日聞いた中で歌詞を見ないで聴いたもので好きなのは9番です。メロデイの美しさに聞きほれましたが、詩を読んで仰天、こういう詩は大嫌いです。きっとあの色んな楽器で見事な神業のドラマーの演奏に惑わされたのかも知れませんが歌詞を見たとたん、いやになりました。
それにしてもポリスの皆さんもういい年配なのに、すごいパワフルな演奏で姿勢もよく、健康管理、実に気をつけているのがわかります。
日本人と違って衣装にはあまり、こだわらないのも、好感がもてました。単純な詩を数回リピートするのが、一つの癖のようで何度もそれを聴きました。観覧のおじ様たちも、すごい、熱狂振りでしたね。
見ていて実に心地よいものでした。
ものすごく久しぶりにPCを開きました。この2年くらい携帯サイトばかりでしたので。見慣れぬお名前がちらほらとありますね。またPC版にときどきおじゃましますので、よろしくお願いしますm(_ _)m[13217] Re: WHY 投稿者:??? 投稿日:2008/02/23(Sat) 14:20
さて、私もようやく1票入れました。今時点で64%。なんとか、なんとか復刻を!!
Partyまであと少し。とりあえず夫どのから了解もらいましたので、チケットを待つのみです。抽選にはずれてたりして(^_^;)
えっ Partyって抽選なんですか?人数申し込んで振り込んでも ダメな時があるのですか?どうしよう絶対行けると勘違いかな〜[13212] あ〜 沖縄 投稿者:ひらひら 投稿日:2008/02/20(Wed) 17:46
沖縄に行きた〜い。おっと その前に T's PARTY 楽しみですネ。まだ 間にも何かあるかもしれないから 仕事、頑張らないと。[13213] Re: あ〜 沖縄 投稿者:ねぇ。 投稿日:2008/02/20(Wed) 20:51
行きたいですけど。[13214] Re^2: あ〜 沖縄 投稿者:hana 投稿日:2008/02/21(Thu) 10:43
春がくると受験生の母。
無理々・・・ハァ〜
同じく受験生の母です。[13203] WHYのアルバム予約受付開始! 投稿者:mie 投稿日:2008/02/13(Wed) 07:06
ねぇ。さんの気持ちよ〜く分ります。
なんとか沖縄へ行けないものか?
よりによってなんでこの時期に受験生かな(>_<)
あ〜恨めしいぞ 受験生・・・フッ
2ndステージで予約受付が始まりました![13209] Re: WHYのアルバム予約受付開始! 投稿者:ロドリゲス 投稿日:2008/02/13(Wed) 23:28
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL-82
やっと第2ステージになりましたね。[13206] Re: WHYのアルバム予約受付開始! 投稿者:ねぇ。 投稿日:2008/02/13(Wed) 10:43
100%超えてから長かったのでイライラしていましたが
予約完了しました。
企画成立させるべく、これからが本番ですね!!
皆さん早いですね。[13204] Re: WHYのアルバム予約受付開始! 投稿者:Baby Rose 投稿日:2008/02/13(Wed) 09:53
私も早速予約してきます。
久しぶりの書き込みです。[13205] Re^2: WHYのアルバム予約受付開始! 投稿者:アジアの片隅で 投稿日:2008/02/13(Wed) 09:56
『WHY』のアルバムは、LPで持ってますが・・・。
私もさっそく予約して来ました♪
拙者もただいま予約してまいりました。楽しみです。[13207] Re^3: WHYのアルバム予約受付開始! 投稿者:hana 投稿日:2008/02/13(Wed) 13:17
はい!予約完了!(^^)![13208] Re^4: WHYのアルバム予約受付開始! 投稿者:ひらひら 投稿日:2008/02/13(Wed) 22:20
待ち遠しいですね〜。。。
はい 皆さまと同じ、今、予約致しました。楽しみです。[13210] Re^5: WHYのアルバム予約受付開始! 投稿者:hanako 投稿日:2008/02/14(Thu) 16:18
昨日は子供が泣いて予約が完了できなかったので、今さっき予約してきました〜[13211] Re^6: WHYのアルバム予約受付開始! 投稿者:花みずき 投稿日:2008/02/17(Sun) 11:35
早く100%になんないかな〜
WHYのアルバム後1ケ月受け付け期間がありますねえ。[13195] 揺れる想い 投稿者:水弧 投稿日:2008/02/06(Wed) 21:42
Diaryの過去ログの「1」・・・最後というか最初というか、そこを昨夜から今朝まで読んでいました。
WHYといえば青山墓地の怪談(階段)、そそっかしい性格ですから違っていたらご指摘ください。二人乗りの自転車で降りていて一人は鎖骨一人は腕の骨を折り大事故になった話(バウンドするのでさぞや痛かったことでしょう)又ジャケットを取るとき確か、鏡(?)をこちら側に立てて移したという話も伺ったことがありますね。
時代の変遷を思いおこします。
それにしても過去ログの最後の「1」の楽しかったこと。
何度声を立てて笑ったことでしょうか。
PCのある人、どうぞ、ご協力のほどお願いします。
あのなかの「Close Up」「Shin On」など大好きです。
Live で「春秋」をきいたこと「Mad City]等聴いたのも懐かしい思い出
です。早く期限が来て無事に複刻してワタシのアルバムケースに
チンと収まって、織田さんの言葉をかりるなら「レレレのレ〜〜」と
いきたんものですね!。
坂井泉水さんは生前、この曲は織田さんに何回もメロディーラインを考えていただいたと言っていました。[13194] スティッカムに織田さんがっ! 投稿者:blanca 投稿日:2008/02/05(Tue) 21:28
坂井さんが選曲されたとされるアルバムには織田さんの曲が入っていなかったのですが実際、会報で選んだ曲には織田さんの曲が3曲入っていました。
最後のオリジナルアルバムには、織田さんの書いた曲が1曲入っていたので泉水さん自身、織田さんにまた曲を書いてもらえる事を願っていたのだと思います。
ちなみに今日は泉水さんの誕生日です。
泉水さんの生まれた日と同じく関東で雪が降りました。
織田さんが本当に彼女の事を想い、感謝と誇りの気持ちがあるのならば、坂井泉水さんの事を忘れないでくださいね。
スティッカムのトップページに[13190] 最近の哲郎さんは・・・ 投稿者:不二子 投稿日:2008/02/04(Mon) 20:40
「Stickamライブオーディション 織田哲郎があなたをプロデュース!」
の文字が!!
http://www.stickam.jp/
ここってライブ配信サイトですけど
織田さん、生で出るのかな?
プロデューサーとしてだと
歌ってくれたりはしないんですよねぇ。
でも、声が聞けるだけでも楽しみです。
(スティッカム、今日のメンテで重くなっているので
表示されるのに時間がかかるっぽいです)
関東地方は雪が降ったみたいですね・・・[13192] Re: 最近の哲郎さんは・・・ 投稿者:ORANGE 投稿日:2008/02/05(Tue) 10:17
毎日寒いですが、もうすぐ哲郎さんに
逢えると思うと、頑張れちゃうんですよね、不思議と。
最近の哲郎さんは来月の準備に忙しくされてるでしょうか。
先だって共演した河村隆一さんが、71曲ライブをされたとのことですが、すごいですねー。やっぱりプロは鍛え方が違うんでしょう。
でも何より、ファンの人は嬉しかったと思います。
何時間も、好きな人の声の中に包まれていられるって
こんな幸せなことはないですから。
私は最近「T」をずーっとお気にで聴いています。
つくづく思いますが、いいアルバムですよねぇ。
71曲と言わず、100曲T'S PARTYを夕方から、
翌日までやっていただくのは哲郎さん、いかがでしょう??
お弁当持参で行きますっ!
はい!ファンにとっては同じ空間、同じ時間を共有できるだけでとっても嬉しいですよね(^.^)[13193] Re^2: 最近の哲郎さんは・・・ 投稿者:不二子 投稿日:2008/02/05(Tue) 20:38
武道館で71曲聴いて来ました。5時間(内休憩25分)全曲魂のこもった素晴らしい歌を隆一は届けてくれて、12千人のオーディエンスと一緒に堪能してまいりました。
織田さんからもお花が届いてましたよ。いつもありがとうございます。隆一に変わって御礼を(笑)
初めての投稿で場違いかと思ったのですが、隆ちゃんの名前が出ていたし、お花のこともお教えしたかったので思わずレスしちゃいました。
もうすぐ織田さんに会えるんですか?楽しみですね(^.^)
ORANGEさん、投稿ありがとうございました。[13196] Re^3: 最近の哲郎さんは・・・ 投稿者:ORANGE 投稿日:2008/02/07(Thu) 23:43
哲郎さんに変わって御礼を(笑)
お花・・・そうですか。
こういうお話はなかなか聞けないので嬉しかったです。
ありがとうございます。
河村隆一さんは本当に素晴らしいアーティストだと思います。
素敵な声に包まれて、うらやましい・・。
また遊びに来てくださいね。
優しいお言葉ありがとうございます。[13197] Re^4: 最近の哲郎さんは・・・ 投稿者:花みずき 投稿日:2008/02/08(Fri) 16:10
織田さんのお名前は当然知っていましたがMF21での競演以来こちらを知りDiaryを楽しみにチェックさせてもらってました。6日付けでupされてますね(^.^)MF21で感じた織田さんの印象は、ダンディーで音楽がカッコいいな〜って思いました。そして、こんなこと言っていのか…目がとってもチャーミングって言うか可愛い〜って思いました。
ORANGEさん、はじめまして、投稿楽しく拝見しました。[13198] Re^5: 最近の哲郎さんは・・・ 投稿者:ORANGE 投稿日:2008/02/09(Sat) 09:07
昨日、美容院に行ったとき店員さんですがやはり武道館で71曲の隆一さんのコンサートを聴いてきたと話してくれました。ワタシが音楽好きと知ってのことですが・・・。高速バスが岡山から2台出て日帰りしたと。帰り気分が悪くなって困ったとか、話していました。そういえばいつかTVで 2時間オーケストラをバックに隆一さんが、東京ドームでうたっていたとき2月に最初で最後になる大舞台をするのをはなしていました。彼女は「ルナシー」のベースの人が立ち上げた「J」というバンドがあるんですか?其のすごいファンで欠かさずいってるようです。
普段無口で聴かない限りはしゃべらない人です。
「ワタシは隆一と同じ年です」と嬉しそうに行ったときは、普段無口なだけに微笑えましかったです。
MF21のとき織田さんと、ご一緒されてから、注目していますがなんといつても、織田さんのメロデイラインの美しさ。なんともいえない風格のある格好よさ、凝った音の重ね具合、コンパスが長いだけに立ち姿も格好いいですよね。大御所のお出ましといったところですね。
どうぞ時々は、ココにもおでましください。 唐突ですが、
ワタシは織田さんの「T」のアルバムが一番すきです。
TV放送されたオーケストラをバックに・・・は愛知県芸術劇場で行われた初日のオケliveですね(^.^)間にインタビューを挟んで「70の物語」の事を語ってましたね。私も当日参戦してました(笑)織田さんも東京で行われたオケlive、2階席で観て下さってましたよ♪[13200] Re^6: 最近の哲郎さんは・・・ 投稿者:不二子 投稿日:2008/02/09(Sat) 22:17
美容師さんの言っていた「J」というのはバンド名ではなくアーティスト名ですね(^.^)ルナシーのベーシストで、ソロでもJで活動しています。
不二子さんもアルバム「T」の事を書いていらっしゃったのでHISUTORYで「T」を聴きました♪わお!いいですね!どの曲も素敵です!一曲目の「いかした奴」が今のところは一番好きかな?でも2曲目の「風紋」も好き(^.^)ジャケの若い時の織田さんもカッコいいですが私は最近のダンディな織田さんが好きかも・・・いい歳の取り方されてますね(^.^)ヤバイなぁ何だか織田さんにもハマってきちゃいそうです(笑)
ORANGEさん、私も今のダンディでセクシーな[13202] Re^7: 最近の哲郎さんは・・・ 投稿者:ORANGE 投稿日:2008/02/10(Sun) 22:12
哲郎さんが好きなんですぅぅ。
花みずきさんも一押しの「T」も早速聴いていただいて
嬉しい限りです。ぜひハマっちゃってください(笑)
「いかした奴」「風紋」・・・さすがお目が高い!
うん、うん、いいですよねぇ。
3曲目の「いつの日か、きっと」もダイスキなんですけど、
ずっと聴いていたらある日家族が
「♪いつの日かきっと、愛のその意味をぉ〜♪」と
何気なく唄っていて、「シメシメ・・・洗脳されている・・・」と
思ったくらい、哲郎さんの曲は素晴らしいのです(キッパリ!!)
河村隆一さんの公式サイト遊びに行かせていただきました☆
写真集、全国ツアー、ミュージカルとファンにとっては
たまらない1年になりそうですね。
哲郎さんも写真集出してくれないかな・・・?
不二子さん、隆一のオフィシャルに来て下さったんですか?ありがとうございます。会員制になってるのでオイシイコンテンツは一般の方には見ていただけないのが残念です。[13188] 幸田来未 投稿者:おふくろさん 投稿日:2008/02/03(Sun) 13:25
4月にリニュアルされるみたいなので、もしかしたら一般の方もみれるようになるかもしれません。その時はまた遊びに来て下さいね(^.^)
「いつの日か、きっと」もう一度(いえ何度も/笑)聴きました♪いいですね〜何かぐっとくるものがありますね。詞とメロディは勿論のこと織田さんの声のせいかしら…歌詞カードを見ながらゆっくりと全曲通して聴いてみたいと思いました。
秋に隆一がミュージカルに初挑戦するで、そのDVD「CHICAGO」を近々借りに行こうと思ってます。その時に「T」もチェックしてきます(^^)v
もしかして・・・私、洗脳されてます?(笑)
幸田来未さんの発言が今問題になっていますが、坂井泉水さんの事を思うと正直辛かったです。彼女は女性としての幸せを捨てファンと音楽のために生きようとしていました。幸田来未さんに楽曲提供した事がある織田さんは、この問題どう思いましたか?[13223] 倖田來未のピッチを下げたら織田さんに? 投稿者:Days 投稿日:2008/03/08(Sat) 10:00
(倖田來未の人間性についてはさておいて…)[13201] Re: 幸田来未 投稿者:マンセル 投稿日:2008/02/10(Sun) 01:31
http://www.youtube.com/watch?v=nWDd9mlo5Bw&feature=related
ファンじゃなければ同一に聞こえてしまうほどのレベルではないでしょうか。
これは織田さんの歌唱法が若者に受け継がれてるってことかな?
「一青窈→平井堅」は有名になったけど、こっちも広めたい!
一言で言うなら「無知過ぎた」でしょうか。[13199] Re: 幸田来未 投稿者:関西人 投稿日:2008/02/09(Sat) 17:25
発言そのものにも、その発言で傷つく人がいる事にも。
しかし、謝罪をしているのにいつまでも許せないという気持ちを
持ち続けるのもいかがなものかと個人的には思いますね。
暑い日が続くと『のうみそクサル』[13183] ぶらっくきゃっとさんへ 投稿者:祝☆25周年 投稿日:2008/01/31(Thu) 11:14
おばちゃんのシミーズ姿見て『目がクサル』
こどもの大びっしりのオムツ替えるとき『鼻クサル』
関西人のほとんどはこんな表現が好きなんです。
でもそれで傷つく方がいらっしゃるなら軽率だったかもね。
ぶらっくきゃっとさん![13185] お騒がせ致しました。 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2008/02/01(Fri) 17:09
一応FCへ電話してみたらいかがでしょうか?
祝☆25周年さん、コスモスさん、皆さんこんにちは。[13187] Re: 良かったですね 投稿者:コスモス 投稿日:2008/02/02(Sat) 20:54
お騒がせしていたT'PARTYの件ですが
本日FCのスタッフの方に了承を頂き、
無事に参加できる事になりました!!!!
ホントに嬉しい限りです。
ありがとうございます!!!
こんな投稿だけに、不快な思いをされた方が
いらっしゃいましたらお詫びします。
本当にお騒がせ致しました。
良かったですね。[13180] 31日までじゃ 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2008/01/29(Tue) 22:09
たのしい時間を過ごしてください!
さてと、[13181] Re: きっと、大丈夫! 投稿者:コスモス 投稿日:2008/01/30(Wed) 06:58
お給料も入ったし、そろそろね。
申し込まなくちゃ。今月中だもの。
今日のうちに振込用紙に記入しとこっと。
明日仕事の帰りに寄ろう。
今年は一人での参加だから7800円ね。
住所と名前と会員番号忘れないように!と。
よし!!
準備万端!!と
えっ?なに?
今日って29日よね、当日消印って、必ず厳守って
ってそりゃそうよね、決まりは守らなきゃ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
織田さん、皆さん、こんばんは。
ぶらっくきゃっとと申します。
というわけで、今年はT'S PARTYに参加する事が
出来なくなりました(泣)
参加される皆さ〜ん、私の分まで楽しんでくださいませ(泣)
そして織田さん、ごめんなさ〜い!!!
会いたかったですっ!!!
今年もライブやって下さいませ。
お願いします!!!
クロネコヤマトさん?・・・[13182] Re^2: きっと、大丈夫! 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2008/01/30(Wed) 20:10
ぶらっくきゃっとさん、おはようございます!
きっと、今日でも大丈夫ですよ
まずは、送ってみたらいかがでしょう
だめなら送り返してくるでしょ
コスモスさん、ありがとうございます。[13175] 書き込みを削除しました。 投稿者:Webスタッフ 投稿日:2008/01/26(Sat) 15:37
なんだか今日は落ち込んでしまい、
郵便局にも行けませんでした。
そうです・・・よね?
だめなら・・・・です・・よね!
明日一応振込させて頂いちゃいます!
背中を押してくれてありがとです(礼)
管理者の判断で投稿を削除しました。[13165] WHYのアルバム復刻 投稿者:mie 投稿日:2008/01/24(Thu) 18:49
申し訳ありません。ご了承ください。
Sonyのオーダーメイドファクトリーにて。[13191] Re: WHYのアルバム復刻 投稿者:mie 投稿日:2008/02/04(Mon) 20:48
http://www.sonymusicshop.jp/ordermf/index.html
さっそく1票入れてきました。
私はWHYの音源は聴いたことないので、
ぜひ復刻して欲しいです。
100%行きましたねー![13189] Re: WHYのアルバム復刻 投稿者:ねぇ。 投稿日:2008/02/04(Mon) 20:23
わざわざレス付けてくださった方々、
ありがとうございました。
投票はしてなくても購入はできるそうです。
2ndステージも頑張りましょう!
100%達成しました。[13179] Re: WHYのアルバム復刻 投稿者:hanako 投稿日:2008/01/29(Tue) 15:52
復刻に一歩近づきました〜♪
2ndステージにて正式オーダーがまもなく始まりますね。
久しぶりに来てみたらアルバムの復刻なる気になるタイトルが…[13174] Re: WHYのアルバム復刻 投稿者:ロドリゲス 投稿日:2008/01/26(Sat) 11:41
で、もちろん1票入れてきました。
まだ100%ぢゃなかったので、どんどん入れてきてください><
WHYのアルバムはさすがに持ってないので…ぜひ欲しいです。
こんな企画があったんですね。[13170] Re: WHYのアルバム復刻 投稿者:hana 投稿日:2008/01/25(Fri) 09:45
一票入れました。
皆で友人・知り合いにも普及活動しましょう!!
1票入れて来ました!(^^)![13168] Re: WHYのアルバム復刻 投稿者:ひらひら 投稿日:2008/01/24(Thu) 23:02
アルバム復刻が楽しみです♪
私も1票入れさせてもらいました。復刻するといいですね。[13166] Re: WHYのアルバム復刻 投稿者:ねぇ。 投稿日:2008/01/24(Thu) 21:10
欲しいです。[13167] Re^2: WHYのアルバム復刻 投稿者:ミント・ブッシュ 投稿日:2008/01/24(Thu) 22:10
1票入れさせていただきました。
私も先ほど一票入れさせていただきました。[13169] Re^3: WHYのアルバム復刻 投稿者:PENNY LANE 投稿日:2008/01/25(Fri) 00:07
復刻してほしいです。
拙者も一票投じさせていただきました。[13171] Re^4: WHYのアルバム復刻 投稿者:コスモス 投稿日:2008/01/25(Fri) 22:06
今、私も一票入れました。[13162] ライナーノーツ 投稿者:ちゅうかんし 投稿日:2008/01/23(Wed) 23:09
ダイアリーに書かれている通り、ビーイングのライナーノーツ、最近かなり変です。[13164] Re: ライナーノーツ 投稿者:おもかげ色の空 投稿日:2008/01/24(Thu) 16:57
今日も、ZARDのリクエストベストで、1ページに渡って、かなりおかしなことが書かれていました。
どうしちゃったのでしょうかね。
本来ライナー・ノーツとはそのアルバムに収録された楽曲を解説し[13163] Re: ライナーノーツ 投稿者:すあーってちょ 投稿日:2008/01/24(Thu) 00:27
はじめてアルバムを買った初心者から長年のファンに至るまで、
理解の助けとなる情報を正確に提供するものではないでしょうか?
BEST OF BEST1000にしても、ZARDの新譜にしても、
本当にどうしたんでしょう?
こんな酷いライナー・ノーツを私はみたことがありません。
日本の音楽シーンに一時代を築いた
音楽制作会社ビーイングだというのに。
唖然として、悲しい気分になってきました。
時間が経つにつれ、憐れみすら感じます。
天才、奇才、異才集団?といえども、自己愛や偏愛が過ぎると
「常識」と「心」を失い、社会の迷い子になる。そんな気がします。
あのライナー・ノーツは製品として世に出すレベルの代物ではないし、
言葉の端々に、リスナーが音楽を聞く喜びを削ぎ、
アーティスト、ファンを冒涜するかのごとき露骨な邪見、邪推が…。
そこに「音楽」や「アーティスト」に対する誠意や
言葉に携わる人間が持っていてしかるべき
一片の良心すら感じられない。
しかもあまりに拙い文章…。
言葉に対する感性の貧しさにも驚かされます。
言葉は諸刃の剣です。
話題になれば何でもあり、というならば
汚れた川面に浮遊するだけの病葉になってしまうでしょう。
悲しい出来事です。
久しぶりっつ!旦那・[13176] Re^2: ライナーノーツ 投稿者:yume 投稿日:2008/01/27(Sun) 01:05
まぁ気を落とすな。オイラがついてるで・サイダーなんか飲んでやっつけてしまへ・
へ?
しかしいらつくださいだまださいだな・
斉田才さんと言うんですね。[13186] Re^3: ライナーノーツ 投稿者:水瀬あきら 投稿日:2008/02/02(Sat) 13:36
長くビーイングにいらっしゃるので、織田さんも面識があるのでしょうか?
事実のミスとかそういうレベルを超えて人格批判というのは
怒りというか、呆れますね。
ただ、織田さんの曲は、坂井さんを始め、日本中の人に愛されてる
という事実だけは永遠に変わらないので。
斉田さんといえば、熱狂的なBzファンで、以前J−ロックマガジンという音楽雑誌の編集長をされていた方ですね。あの雑誌は結構好きだったので、斉田さんがあんな文章を書いているというのが残念です(大汗)。[13184] Re^3: ライナーノーツ 投稿者:豪鬼 投稿日:2008/02/01(Fri) 11:31
なんでこんなことになってしまったのか……。
Today is another dayが好きです。坂井泉水さんの音楽葬の時もこの曲が流れると、心の喧噪が収まり、ほっとできました。[13161] お久しぶりのダイアリー 投稿者:ダイヤモンドダスト 投稿日:2008/01/23(Wed) 15:05
坂井泉水selectionにもこの曲とforever youが含まれていたはずですが、
追悼アルバムではカットされました。
カットされたのは織田さんの曲だけではないので、
ベスト版とかと被るのでカットされたものだと受け止めてました。
しかし、今回のライナーノーツはそれとは明らかに違う内容の事が書かれてました。最初から坂井泉水さんの選曲には含まれていなかった事になってしまってるようで、LOVE&POWERと題されて会報で発表された内容をねじ
曲げたのは明らかにファンに対する冒涜です。My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜は特典DVDに含まれてましたが、どういういきさつでこのようなライナーノーツが出来上がってしまったのか、詳しいことは分かりませんが、Being内で意思統一が図られてないのかなと思います。もう少し、
故人に対しても、Beingを離れたとしても、ZARDに携わった人たちに対しても配慮をして欲しいと思いました。
織田さ〜〜ん![13160] 声のメッセージ 投稿者:花みずき 投稿日:2008/01/19(Sat) 10:50
何をおっしゃってるんでしょうか!
楽しすぎま〜〜す!
野望から希望え・・そしてトーンは・少しづつ下がっていきますが、[13159] 頑張って! 投稿者:ファン 投稿日:2008/01/18(Fri) 23:18
織田さん失望させないでくださいね。アルバムができそうにないならシングルでもいいんです。無理はいいません。
だって思っている以上にお仕事で実績をあげていらっしゃることがわかったから、あまり無理言っちゃあいけないな〜と思ったりしますもの。今もBS JAPANの「織田哲郎スペシャルLIVE in Christmas」1時間50分ききました。何度も聴いていると色んな発見に嬉しくなります。『君の笑顔を守りたい』のくづした、うたい方は織田さんの「
佳境」を物語っていたり、のけぞってうたってるのは、あたしたちも
たのしかったり,毎日2時間近く、いや2度だから4時間ちかくコレをみています。アホみたいでしょう。
「BOMBER GIRL」では最後前のめりに落ちるんじゃあないかと思いました。
隆一さんって本当はシャイな方なんですね。
あの歌のとき、ギターを弾く指を見てるのかと思ったら、織田さんの
ギリシャ彫刻のような横顔ばかり見ていらっしゃいました。
でもあんなに乗ってる織田さんのうたい方は非常に感銘をうけました。
それこそ目にもの見せてやるというものですね。
いつもくだらないことばかり書いて、でも声のメッセージ、書いたものよりうれしかったです。
織田さん、不安ながら見守ってますから、無理をせずに今年は素敵なソロデビュー25周年にしてください。そして最高な50歳の誕生日を迎えてください。ずっーと応援してます。[13158] 朝のヒットスタジオ 投稿者:葉子 投稿日:2008/01/17(Thu) 10:31
今日は木曜日、何気にTVをきいていたら、上記の紹介があった。[13154] 沖縄からのダイアリー 投稿者:花みずき 投稿日:2008/01/08(Tue) 20:35
出演は中西保志さん。初めて聞く名前とお顔。
年齢の紹介がなかった。無論検索すれば、わかるんでしょうが、・・・・。
タイトルは「最後の雨」別に何の意味づけもないのですが、小倉さんのほめ言葉、コレはご出演のシンガーに対しての礼を尽くしての言葉として聴きましたが、私は始めてみた人。歌はバラードでしたが実に巧い。アルバム2枚にも、有名な曲のカバーをすることにより、歌い方によって、違ううたい方で違う歌にも聴こえると、おっしゃった。
どういう経歴を持っているのかが、知りたいとは、思いながら敢えて
検索はしませんでした。 自分なりの受け止め方を、大事にしたいからとおもったからです。
織田さんもう依頼された高知の歌大分進みましたか?
今は何に、手をつけていらっしゃるのですか?。
お暇なときに是非近況報告お願いします。
ファンは織田さんの、文をまっていますよ〜〜。
いいですね〜〜。沖縄[13153] 沖縄〜☆ 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2008/01/08(Tue) 14:09
昨日今日は暖かくて3月中旬の陽気ですが其の前は寒くて寒くて私など家の中で音楽を流していました。
ザッピング王は我が家にもいます。今は別居していますが、家に帰ってくると、大変です。リモコン片手に3分おきくらいに、あちこちと変えまくっています。「家族からクレームこない?」と聴いてみると
今年大学を受けるという長女からは猛烈にクレームが来るとのこと。なんだか〇〇さんそっくり。(笑)
そういえば、彼も2月27日のはやうまれ。通信簿にも変なことをかかれて父親は校長に抗議に行くといき巻いていたという程。あの人が
あんなに親ばかだったとは、今は懐かしい思い出です。
織田さんにそう言うことを言う教師は「教師としての品格に欠ける人」ですね。
ワタシは我慢していますがアレじゃあ何を見ているのか分らないみたいですが。まあ人それぞれだからと、思っています。
元旦の夜「ルナシー」再結成のLIVEが放送されました。
真矢さん腰辺りまで髪をのばしてそれを振り乱してドラムスを叩いていましたが、、。暮れに見た隆一さん、やはり「ルナシー」にかえっていました。
黒のスーツの下は、体が透けて見える黒のチュールのブラウスに、木の葉模様の黒のブラウスで20代が主流のファンがキャーキャーと黄色い歓声を上げて応援をしていました。
でもコレは録画です。
沖縄は相変わらず女性は全国で一番長寿県ですが、ワタシが疑問に思うのは病院がいいのがないという事をある本で読みました。
設備のいい病院があれば私は、暖かい沖縄に骨をうめるのだがなあと
おもいます。
織田さんいつ、お帰りですか?
織田さんはぬっくぬくの沖縄ですか〜、いいですね〜♪[13146] 2008年スタート! 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2008/01/02(Wed) 22:03
暖かくなったり寒くなったりの東京だと、油断していると
風邪を引いてしまいそうですが、沖縄だったら大丈夫ですネ!
織田さんがDiaryに書いていらっしゃるように、確かに『KK』、
きているかもしれません!
上戸彩さんが娘役として出ているソフト○○クの携帯のCMで、
お父さん役の白い犬の声をやっているのも、北大路 欣也さん
ですよね〜☆
(今やっているCM@お風呂場でのワンちゃん=お父さんの
気持ち良さそうな顔がとってもキュート♪)
と言いつつも、私個人としては未だに携帯を持っていない
のですが… (=^ェ^;=)
明けましておめでとうございます![13145] どなたか教えて下さい。 投稿者:ヒマ人 投稿日:2008/01/01(Tue) 22:19
織田さんがソロ25周年、そして50歳を迎える2008年。
織田さんにとり、超素晴らしい年となりますように〜♪
(=*^ェ^=) ∠※.。・:*:・°`☆、。・:*:・°`★
元旦にFCからお年賀の封書が届き、嬉しいお知らせと素敵なカード
が中に。なんだかお年玉を頂いた気分で嬉しかったです。v(=^ェ^=)
それにしても、元旦にちゃ〜んと届くなんて、スゴイですね。
年末の忙しい時期に発送して下さったスタッフの皆さん、
有難うございました!
今日は初詣で明治神宮に行ったので、織田さんの分もしっかり
祈願してまいりました〜♪
織田さんが元気いっぱい&パワー全開で、好きなことを
ジャンジャンやることができ、めいっぱい楽しい一年を過ごせ
ますようにと。
いつにも増してワクワクドキドキな一年となりそうです。
(=^ェ^*=)〜♪
‘80年代のCMで織田哲郎さんだと思いますが、恋を....夢を見て忘れるさの歌詞の曲を知っている方が居ましたら教えて下さい。[13144] 花・人・土佐の出会い博 投稿者:葉子 投稿日:2008/01/01(Tue) 20:21
高知といえば去年、「よさこい」をみに行こうと本気で市役所の観光課に電話したところ親切に分厚いパンフレットを送ってくださいましたが、近くの友人を誘っても誰もOKが[13148] Re: 花・人・土佐の出会い博 投稿者:アン・マリン 投稿日:2008/01/05(Sat) 01:18
でません。皆さん家族に病人がいるのであうと、其の話ばかり。「自分もそうなるのよ」と、元気を出すように励ますことばかり・・・・。
警察の人を見ると、逃げ出したくなるというこの深層心理、読んでいて吹き出してしまいました。
ワタシも一昨年のはじめ、事故をして、片づいた当時は、乗るのがいやでしたが、田舎ではそうもいっていられずはじめは友人に乗せて、もらっていましたが今は、もうのっています。
でも終了するまでは自分の中に「オリ」のような物があり片づいてからは体が軽くなったような気がします。
やはりお巡りさんを見ると少しハッとするのはどうしてでしょうか?
それはそうと「出会い博」は季節はいつごろなんでしょうか?
「よさこい」のときしらべたのですが、JR と高速バスしかないという事でした。
そういえばパッチワークの先生が東京の新宿西口から当地まで高速バスで着ているといわれたことがありますが、比較すると東京からの高知行きのほうが早いかも知れないというのも皮肉な話ですね。
花・人・・・・というからには4〜5月以降ですね。
今年はソロになられて25週年とかおめでとうございます。
アルバムができますようにと、いのっています。
平成20年3月1日(土)から平成21年2月1日(日)までですね。[13149] Re^2: 花・人・土佐の出会い博 投稿者:花みずき 投稿日:2008/01/05(Sat) 08:06
高知に関心を持っていただき、土佐人としては嬉しいですね。
この度、織田ボスがイベントのテーマ曲を作られるということは新聞で知りました。ホントにうれしい。
そして、高知でライブもアリかと期待しております!!
アン・マリンさん、はじめまして[13143] 新年おめでとうございます 投稿者:花みずき 投稿日:2008/01/01(Tue) 00:59
大晦日のダイアリーに、テーマソングの作曲を依頼されたことが書かれていますよ。期間が気になって昨日、高知の観光協会に電話して、なんと長期にわたることと、感心したことです。
皆郷土の発展に思いをいたしているんですね。
ホントに、高知でLIVEがあれば嬉しい限りですね。
高知といえば近いのに、行ったことがなく、今年こそは「よさこい」も見たいし、食い意地の張った私は「かつおのたたき」もたべたいし、と
又織田さんが特別の思いをもっていらっしゃる土地、それは山河の多い
土地なのに心は音楽にあふれていたという不思議な土地をのぞいてみた
いという思いでいます。
アン・マリンさんが、時々政治ネタに触れていらしたのも、記憶にのこっています。
昨年はほんとに、外部えの進出、すさまじいものがあり、お体大丈夫[13142] 今年も・・・ 投稿者:不二子 投稿日:2007/12/31(Mon) 23:52
かしらと案じていました。
でも高知までお出かけときき大丈夫だなと安堵しました。
断酒、禁煙と同時になさる意志の強さに改めてみなおしました。
いつだったか確か、LIVE のアンコールの時でしたが人差し指と中指の間にタバコをはさんで、手を斜めに上げて、再登場されたとき驚いたのですが、このスタイルは少々古いと(新年早々お怒りにならないで下さいね)思いながら眺めた記憶がありますがもうアレも見られないと思うと残念です。
今日からすごい寒波で震え上がりました。
大晦日に見て今もBS JAOAN スペシャル ライブをみています。
一人で話していらっしゃるのが、(女性の聞き手がいらっしゃいましたが)とても印象に強くいい編集の仕方だなと感じました。昨年は
LIVE がいくつもありいい記録に残り私の宝物になりました。
今年の野望はできるのでしょうか?・
でも期待でまっています。
最後のLIVE,ああいうステキなものができるなんてNHKのも含めて
ファンとして誇りに思います。
音楽は脳の活性化に多いに寄与するとのこと、毎日聞いているせいで気持ちが若くいられるのでしょうか?
どうぞこの1年も恙無く健康でいい作曲ができますようにお祈りします。
紅白で坂井さんのをみました。
1つだけ初めて聴くタイトルでした。
「ハートに火をつけて」はしっていましたが、、、。
あと10分で終わります。[13141] 今年は 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2007/12/31(Mon) 23:21
哲郎さん、素敵な曲を有難うございました。
哲郎さんの歌で1日が始まり、哲郎さんの声に包まれ1日が終わる、という日々を過ごせるこの幸せ・・・
来年もたくさん素敵な曲に出逢えますように・・・
ずっと応援しています。
織田さんご自身のニュー・アルバム、ライブツアー、[13140] 今年も・・・ 投稿者:ひらひら 投稿日:2007/12/31(Mon) 21:18
テレビ・ラジオのゲスト出演やライブ、昼ドラの主題歌など、
織田さんの歌に触れる機会が本当にたくさんあって、嬉しい年でした。
また、織田さんの歌を通じて色々な音楽や人を知ることもできて
楽しかったです♪
もちろんこの一年の間に嬉しいことだけでなく悲しいこととか
辛いこともありましたが、そういう時にはいつも織田さんの曲に
勇気づけられて『少しずつでも前へ』と頑張ることができました。
織田さん、この一年、本当に有難うございました!
来年は織田さんにとって記念すべき年ですね。
織田さんの『野望』が叶って素敵な一年となりますように。
どうぞ良い新年をお迎えください。
今年は 数多く織田さんを観る事が出来ました。ライブにも多く参加が出来た事、ファンの皆様からの書き込みで昔の事を思い出しながら過ごせた一年でした。織田様、サポートメンバーの皆様、スタッフの皆様、そして忘れてはならないファンの皆様 今年もお疲れ様でした。ずっ〜と織田様を応援して行きますから 来年も宜しくお願い致します。[13138] 年末いろいろ 投稿者:ねぇ。 投稿日:2007/12/31(Mon) 10:54
数日前には、夕刊フジに出ていました。[13147] Re: 年末いろいろ 投稿者:花みずき 投稿日:2008/01/03(Thu) 23:55
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_12/g2007122812_all.html
昨日は、TFM【秋元康のMature style】のゲストお疲れ様でした。
http://www.tfm.co.jp/mstyle/guest/index.html
もう年内のお仕事は終わりでしょうか?
新年早々には高知のお仕事で大変そうですね。
25周年もあるし、NEWALBUMも期待して待ってます。
良いお年を♪
秋元康のMature Styie.[13139] Re: 年末いろいろ ありがとうございます 投稿者:M 投稿日:2007/12/31(Mon) 15:18
「ねぇ」さん、お忙しい時期にいろいろ有難うございました。
読み応えのあるものでした。何故ココを読み逃したのかしら?
暮れのお掃除につい?。それにしても大体すべて目をとうしているはずなのに。織田さんの記事といい、好きなイ・ビョンホンの記事といいとても興味深く読ませていただきました。
織田さんの、
おすきだった音楽まだ聴いてないもの、これから追っかけて耳にしましょう。
これは大晦日に気づいたのですが、今日までBSフジでAM10時からPMの夕方4時半前後まで、映画「朱蒙」(チュモン)をみました。
今日はアル会合があり友人に誘われ最初は渋ったのですが、2時間ほどはそれのため一部見逃しましたが、一応今日で前編は終わり後は後日らしいのですが歴史物としてとても面白かったです。
又よろしくお願いします。
どこのどなた様かは、存知あげませんが[13137] 今日は〜♪ 投稿者:葉子 投稿日:2007/12/29(Sat) 09:09
いつもいつも情報ありがとうございます、
来年もまた、よろしくお願いいたします
夕方17時から、"織田哲郎スペシャルLIVE in クリスマス"[13132] 織田哲郎 Special Live in Christmas 投稿者:花みずき 投稿日:2007/12/25(Tue) 10:01
サブタイトルに
聖夜に至極の音楽を・・・
BSジャパン
と朝日新聞のTVガイドにあります。夕食前の忙しい時間ですね。
でも忘れないで、ビデオなりDVD なりのボタンを押しましょう。
今日が最後のチャンスです。
SS(サラウンドステレオ)の、マークがついています。
きっといい音、いい画像が見られることでしょう。
PS/ 織田さん、高知のお天気はどうですか。
♪1・さよならBABE・・「ボイス」から[13151] Re: 織田哲郎 Special Live in Christmas 投稿者:please 投稿日:2008/01/06(Sun) 22:03
毎朝、最近は「ふれあいステージ」を聞いて仕事を開始しているので織田さんの言われた 「LIVEステージという空間、バイブレーション其の日の会場だけで違う・・「絵に描いたような一期一会」・
正に其の通りでした。到着の時からの影像この前買った松井常松さんのもこうでしたが、こういうのも結構面白いもので、織田さんの意気込みがあふれていました。
リラックスされた様子に加えて今度は演奏者に向けてのカメラワークがそれぞれに面白かったですね。
ココで独白かと思ったら見えぬお相手とのお話がはいるんですね。
すごく目力のある、しかも優しい目で話される言葉の一つ一つがファンにはたまらない。・・回想も交えて・・。
♪2・もう少し頑張ってみよう。
汗の光りが、すごい。でもリラックス度がたかい。
前のNHKのときは、ファン以外の観覧者が多く見られたせいか、今日はファンと、一部一般の人のせいか織田さんの普段のLIVEに近い感じで見られるのが嬉しい。
♪3・キズナ
あの頃の織田さんはジャケでも分るように、もう少し太っていらした。TVでお見かけし受けた強烈な印象を今日も思いおこしました。
♪4・瞳閉じれば〜Let's dance ピアノ
愛しさだけを残して,そこから転調 疾走感の感じられる演奏に一 緒になってうたう。カスタネットが早いリズムをきざみSAXの音色が すごくて心地よい。
ココからまた優しくゆるやかにと〜。
「心から思うよ、君に逢えてよかった〜」
この歌を聴くたびに織田さんの才能に敬服と同時にワタシも「逢え
てよかった〜」こういう歌が聴けたことに、といつも思うんです。
♪5・月ノ涙
この歌は聴きこむほどに好きになった歌です。
歌詞も単調なだけに歌う織田さんも難しく思われるのでは?と推察
します。
♪6・咲き誇れ愛しさよ
何気に聴いていますがいいタイトルですね。SONGSから。
とっても乗って、でもリラックスもしてらして、一見正反対みたい
ですが、とても、いい感じ。
お話・・・以後こうかきます。
他人に提供する曲と自分えの曲との違いについてふれられる。
自分の場合相手がいる。伝えたいどこの立ち位置にいるかみつめら れた。いつも思うんですがファンというのは勝手なものでコレは
誰に向かってうたっているんだろうと。クラブに入った頃も今も
よく思うこと。。そうだ。ファン以外のあの人だろうと納得したり
・・。
ココで酒井法子さんお花を抱えて登場。
アレアレ「星の金貨」といえば昔見た覚えがあるわ。
それで織田さんを知らなかったなんて。ヤレヤレ%$#|FOOL
あの頃はストーリーばかりに気をとられて主題歌にはあまり興味
がなかったのかな。
♪7・君の笑顔を守りたい
元歌より、テンポも速い、好きな歌で大感激。空を仰いでいる織田
さんの「ジャケ」もだいすき。
♪8・青空 織田さん、のってる、のってる。左足のリズム取り。古
村さんもうたってる。バンドの皆さんの躍動感がすばらしい。
♪9・Christmas song ピアノ
何度きいてもいい曲 敬虔な気持ちになる曲
終わりのSAXが、長く続いて堪能させられる。そして最後を飾るピア ノが、美しい。
♪10.ここでゲスト、河村隆一さんの登場
ホワイト・クリスマス
スーツの中の金ラメがピカピカと映える。
今日はクリスマス・イヴなんだと改めておもう。
先日のフジの「ミュージック・フエアー」以来河村さんのアルバムも買いましたがすばらしかった。
今日はステキな夜をむかえられました。
時にはあまりにご出演が多くてのどが少し使いすぎと感じられることもあり、昔のどを痛めたとき母が水飴をなめさせてくれたことがありましたが今もああいうものあるのかしら?。
♪11・BOMBER GIRL
ゲストの隆一さん、流石に歌もうまい、手拍子をとりながら織田さ んと、目を合わせながら、うたう。まだ若い隆一さんは、織田さん
との出会いで以後どんなにか、得るものの多さに幸せを感じられる
か、コレからがタノシミな人ですね。織田さんの最後のうたいかた
強烈。
♪12.いつまでも変わらぬ愛を
織田さん顔中、汗ビッショリ。ココではじめにふれた「LIVEステー ジという空間、バイブレーションは、其の日の、会場だけでちがう 。絵に書いたような一期一会とのこと。
まさにそれは参加してこそ体感できるものですね。
ファンに女性が多いのでやはり上品といえば聞こえがいいが、爆発 感が欠ける気がします。
♪13・Somebody To Love
カメラワークの面白さ。
演奏者一人ひとりをなめていて、素晴らしい、みていてこういう
撮り方も又してほしいと、思いました
ココでは演奏者も、主役ですね。
ココで出演者の紹介。・・・略・・・
♪14明日え
明日え
「しぶとく行こうよ」と織田さん、力のもらえる歌。
皆さん, ファィト!
♪15君に会うために
最期のペン・ライトの揺らぎが見ていて実にうれしい。
曲調を一層盛り上げていた。
最後に織田さんそして
演奏してくださった皆さんホントにご苦労様でした 織田さんの声がまだ耳にひびいている。
「爆発しないで帰っていいのか〜」
一度DVD聴いて見ないと厳密には違うかも知れないけどそんな
意味の言葉でした。織田さんが先頭に立って盛り上げてくださっているのが画面によくでていました。
なんと楽しい1時間50分だったこと。
有難うございました。
ぜんぜん知りませんでした〜。[13133] Re: 織田哲郎 Special Live in Christmas 投稿者:花みずき 投稿日:2007/12/25(Tue) 19:25
見ず知らずの皆様にお願いするのも忍びないのですが
どなたかDVDでもビデオでも結構ですのでお貸しいただける方
いらっしゃいませんか?
ささやかながらお礼もさせていただきます。
どうか どうか よろしくお願いいたします
追加[13134] ありがとう / 織田さん・スタッフの方へ 投稿者:海風 投稿日:2007/12/25(Tue) 23:34
BOMBER GIRL のところで言われた言葉、ファイナライズしてきいてみました。
「暴れないで帰って後悔しないの〜」でした。
花みずきさん、ライブの模様有難うございます。[13150] Re: すみません/観てしまいました(^o^)/ 投稿者:龍神の夢 投稿日:2008/01/06(Sun) 12:34
ライブにも行けず、BS JAPANも見れなかったので(BSデジタルが映らないので)嬉しく読ませて頂きました。
BSデジタルからの放送という事でどれくらいの人が見ることが出来たのかは分かりませんが、もしも、私のように見ることが出来ない人も意外と多くいたり、また参加された方や見られた方達の中にも「ぜひ、DVDに」という希望が多ければDVDになる可能性もあるのでしょうか?織田さん、スタッフさん、よろしくお願いします。
地デジテレビのない私は、その日たまたま新聞のテレビ欄に織田哲郎ライブの記事を見た。これは何とかしなければと家族に当たった。娘の部屋に地デジの見れるテレビがあることをはじめて知り、そこで2匹の猫としっかり見ることが出来たのであります。[13136] Re: ありがとう / 織田さん・スタッフの方へ 投稿者:natural 投稿日:2007/12/27(Thu) 18:01
葉子さんの詳報のように大変素晴らしい時間を持つことが出来て、最高でした。見れなかった方には「申し訳ありません」って感じです。ほんとにDVDかなにか出たらいいですね。
その翌々日だったでしょうか。高知新聞に「花・人・土佐であい博」の音楽製作を織田さんが担当することになったという記事を見ました。これはすばらしいことになったと、まるで自分のことのように歓んだのは私だけではなかったと思いますよ。
そんな素晴らしい高知にぜひ・ぜひいらっしゃ〜い。花も人も食べ物もお酒も最高です。東京からはそう、バス、JR、飛行機、自家用自動車、歩き。うん!走ってきてもいいと思いますよ。
それだけ価値のある「こじゃんと・えい・ところ(筆舌に尽くしがたいほどよいところ)」が土佐の高知ゼヨ!
私も海風さんの意見に一票![13135] Re: ありがとう / 織田さん・スタッフの方へ 投稿者:ひらひら 投稿日:2007/12/26(Wed) 18:22
ぜひDVD化して欲しいです。ライブもテレビも見れませんでした(涙)
私は恵比寿に行けた者ですが やっぱりTVも観たいですね!DVDとか出たらもっと嬉しいですね。BSジャパンは関東で言うとテレビ東京関連ですかね?今はまだアナログで観てる人も多いのでテレビ東京で再々放送なんて考えて頂けないですかネ・・・なんて勝手に思っております。スイマセン凹 それにしても花みずきさんの書き込みには頭が下がります。いつも一つの曲に対して細かく感想など書いて頂き 一人驚いたり、納得したりしています。器械関連チョイ苦手でやっとのおもいで操作してます。 花みずきさん スゴイ!!![13131] 素敵なクリスマスイブになりました♪ 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2007/12/24(Mon) 23:07
BS Japanの放送を見ました![13130] メリークリスマス 投稿者:M-HIRO おやじ 投稿日:2007/12/24(Mon) 23:04
楽しかったあのライブの記憶がしっかり蘇りました♪
あのライブは本当に素敵でしたね!
織田さん、素敵な音楽の贈り物、
本当に有難うございました〜☆
(*^ェ^*)/〜♪
きょうはBSジャパンで織田さんのライブ楽しく拝見しました。[13129] 今夜は・・・・ 投稿者:花みずき 投稿日:2007/12/24(Mon) 15:10
アコースティックな感じで、生ギターの演奏が身近に感じられて
とてもよかったです。いいクリスマスになりました。
ありがとうございます。来年25周年を迎えるそうで
おめでとうございます。アルバムを出す予定があるそうですが
絶対だしてほしいです。出たら絶対買います。
それでは、また メリークリスマス
先ほど「愛の迷宮」をみました。何かどんでん返しがあるみたいですね。違ったらいけないから直感をかくのはやめましょう。[13128] Merry Christmas 今夜は〜♪ 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2007/12/24(Mon) 13:31
今夜はさっき、新聞のTV欄でも確認しましたが先日行われたBS JAPAN
"織田哲郎スペシャルLIVE in Christmas"の再放送が21時00からありますね。2時間。
3日前からDVDに予約撮りしています。
思うんですがHDD(ハードディスク)にまずとり、そこまではおきていて見るのですが、それが、済んだら、DVDに、うつしてフアイナライズして、どの機種でも見られるようにして終わりですが、この前友人に差し上げたところ、見えないとのこと、何故だか不思議。
あらゆることができる機械を業界は出しながら、、もっと簡単に取れるものを開発できないものかとおもいます。
DVDに写した瞬間にHDDのものは消えるなんて・・・。
でももう後1日12/29日(土)17時00に機会を作っていただいてることに感謝です。
もう1枚撮ることは確実ですが、コレアナログではみえないのかな〜〜。
機械にあまり強くなくてひとたび、PCが異常をおこすと、テンヤワンヤで
ウエブサイトの方にご迷惑かけました。
PS//先日ダイアリーにでたJanis Joplinの「はじめてベスと」を買ってきました。薬におぼれて27歳の生涯とはなんと痛ましいこと。
こういうのを教えて頂いてCDを聴いているときがワタシの至福の時間
今夜はどんなに編集されているんでしょうか?・・タノシミ・・・。
君のそばにいて〜♪[13125] BS LIVE 投稿者:不二子 投稿日:2007/12/22(Sat) 23:26
Merry Christmas 変わらぬ愛をつたえよう〜♪
しあわせ降りそそぐように〜
祈りをこ〜め〜て〜〜♪
織田さんの『Christmas Song』と『Candle Light』を
聞きながら♪♪♪
Merry Christmas〜☆
(=*^ェ^=)ノ。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*♪
もうすぐBS LIVEがありますね。[13126] Re: BS LIVE 投稿者:ミコノス 投稿日:2007/12/23(Sun) 00:40
うちはBSがないので、録画をお願いしていたところ、
実家からは「録画はできんけ、見にきたら?」と言われ、
友人からは「うちはアナログやけ映らんみたいよ」との返事。
なんてこと・・・。早く気づけばよかった。
こうなったら目にしっかり焼き付けるしかないですね(笑)
こんばんは、不二子さん。[13127] ミコノスさーーーーーーん、感謝! 投稿者:不二子 投稿日:2007/12/23(Sun) 23:48
我が家もBSデジタルが観れないので
友人に声かけまくり、録画をお願いしました。
不二子さんには「鎌倉」のお礼もしたいので、
どうにかしてお渡しできないものか思案中です。
う〜、む〜、ぐ〜、どうしたらいいんじゃろう???
来年3月のT's Partyまで待てますか?
それとも、DVDになったりしないかなぁ。
ぐ〜む〜う〜アドレスお教えできればなぁ・・・
何か良い方法ないか、ない知恵しぼってみますね。
ミコノスさん、こんばんは。読んで泣けちゃいましたよおおお。[13124] 織田さんもう大丈夫ですか 投稿者:花みずき 投稿日:2007/12/21(Fri) 13:11
お礼なんて・・・自分ができる範囲のことをさせてもらっただけです。
でも、でも、今回は甘えちゃっていいですか(笑)
今日、友人と会って、「今日中にBSつけないと見れないよね?」
「でも無理だよね」とさんざん会議をした挙句、あきらめて帰ってきたところ、ミコノスさんのBBS発見!
あー生きててよかったです。有難うございます、本当に。
お手すきな時にメール頂くことは可能でしょうか?
この年末のお忙しい中、ごめんなさい。
お体もう大丈夫でしょうか。?[13121] アハ体験!! 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2007/12/20(Thu) 18:49
今日当たりお手紙つくとおもいますが、PCが使えなくてやっと、今日から再開できるようになりました。
お疲れから来るお風邪だったんですね。6時半、起床と同時に今は"ふれあいステージ”を1回聞いて朝の仕事開始でパワーをもらっています。低音を聞いてて「あれ?織田さんいつもと少し違う」と感じたのですが、やはり体調、絶好調ではなかったんですね。
でも織田さんといい古村さんといい、すごく姿勢もよく顔色もよかったので杞憂に終わったのかな?と思いながらききました。
「身体の悪いものがどこかに固まっていたのを全身に回してしまったんだろうか」と書いていらっしゃいましたが、私も鍼灸orマッサージ
は月に1回位します。鍼灸をした翌日は体がだるくて、あまり仕事に熱が入りません。体の凝りなどほぐれるときは体調もしっかりしないで、中1日おいてから快調さをとりもどします。
母が凝り性だったものでそこはどうも受け継いでいるらしく体操したり歩いたりするのですがなかなか思うようにはいきません。
BS JAPANの再放送の日程、時刻がインホメに発表になりましたね。DVD収録をタノシミにしたいとおもいます。
織田さんからの音楽のプレゼントタノシミにしています。
其のお返しといってはなんですが風邪をひかないようにとささやかなプレゼント贈ります。「俺持ってるよ〜」といわれそうですが、
そんなことおっしゃらずに受け取っていい年越し、なさってくださいませ。
織田さん、具合が悪かったのですかぁ?[13119] 織田さん、お大事に!! 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2007/12/20(Thu) 16:02
そんな風には映っていなかったですよ〜。
全快おめでとうございますっ。
私は10月くらいからずっと体調がすっきりしなくって、
これって医者で貰った薬のせいかなあと思い、薬を飲むのをやめたら
身体が軽い感じでイイ感じです!
それから、私いっつも古村さんのお顔を見るたび、
誰かに似てるって思っても、その誰かが今ひとつ掴みきれなかったんです。やっとスッキリ致しました!!
そっか、あの親子だったんですねえ!!!
完璧アハ体験でした!!!
ありがとうございましたっ。
ライブや生出演などでずっとお忙しかったので、一気にお疲れが[13123] Re: 織田さん、お大事に!! 投稿者:12月の雨 投稿日:2007/12/21(Fri) 00:20
出たのかもしれませんね… (=´ェ`;=)
くれぐれもお大事になさってください♪
(体調が悪い時に整体とかマッサージはかえって良くないと
聞いてます…)
先日出た織田さんの『ベストっつうもん』のライナーノーツ、
私も発売日にすぐ買って読みましたが、『内容が所々変だし、
なんだか織田さんに喧嘩売ってるみたいな文章だな〜』
というのが正直な感想でした。
そもそもライナーノーツは、「この音楽をぜひ聞いて欲しい!」
という熱意と愛情が伝わるものであって欲しいですよね。
もちろん内容も『確かなもの』であって欲しい。
昔も今も、レコードやCDを買うとライナーノーツをワクワク
しながら読むのですが…
今回は初めて (= ̄ェ ̄=)ムゥ。
猫のヤーコプさんのおっしゃる通り、BEST OF BESTのライナーノーツはいただけませんねぇ。[13118] 織田パパ(織田キャプテン)へ! 投稿者:つゆか@自宅パソ 投稿日:2007/12/19(Wed) 13:36
書き手に「愛」がありません。仕事、アーティスト、そして音楽への「愛」がない。そんな感じが文章に表れています。ファンの目は欺けません。もっと仕事に対して、人生に対して謙虚でなくちゃ。
仕事はプロとして、しっかり取材して、お客さんを楽しませるものでなくちゃ。文は人なりです。
それに比べると「織田哲郎ロングインタビュー」は比較にならないほど仕事が断然丁寧だし、面白いと思っています。何より聞き手の方に織田さんへのリスペクトと真摯な仕事への姿勢、そして何より「愛」がありますね。こちらは毎回楽しみにしています。
第17回相川七瀬、デビュー。感心しながら、織田さんと相川さんの素晴らしい師弟愛を感じさせるイイお話でした。次回も楽しみにしています。
健康マニアの織田さんの回復を祈りつつ。
はじめまして。[13114] カキーン 投稿者:花みずき 投稿日:2007/12/15(Sat) 12:31
桃瀬つゆかと申します。
織田哲郎さんのファンです。
(いや、10年前に、FOVさん達のサイトを遣っていた関係も在り。)
君がいたから、の作曲とかしてた、
織田キャプテンを懐かしく想ってカキコしました。
また遊びに来ますね。
ワタシの書き方がまづくて皆様に不愉快な思いをさせたことお侘びします。PM8時から1時間しか聞けないことは事前に分っていたこと地元局でも似たようなリクエスト番組をPM7時からながしていました。”自分の好きなことをしよう。[13112] Kakiiin 投稿者:花みずき 投稿日:2007/12/14(Fri) 22:00
中途半端はいらない。
あまりになさけなくて・・。
この書き方は半分ぐらいしか見えないのなら以後はイラつかないために、好きな洋画でも見よう。好きな本でも見よう。
すきな自由詩でも書いてみようという意味合いです。
ハダカになられたらワタシが1番こまります。
冗談は、さておき、本当にご迷惑をおかけしました。
半分でも聴きたいという人もいらっしゃるとは思いますが・・・。
何はともあれごめんなさい。
[13111] TBSラジオ 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2007/12/14(Fri) 21:02
火曜から金曜までだからkakiiinだなんて。
PM8時から1時間しかない地方のかなしさ。エルトンジョーン
の「your song」いろんなことを思い出してウルウルしました。
なんと不条理なこと。
消化不良になりそう・・・。
直前、ミスチルは「僕が僕であるように」とうたっていた。
別番組で___。
「わたしが、わたしであるために、・・・・
自分の好きなことをしよう。
中途半端はいらない・・・。
あまりに情けなくて。
たっぷり2時間♪[13108] 見ました♪ 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2007/12/13(Thu) 23:39
楽しかったです〜☆
さて、トムさんのご持参になったアレは
どうなったのでしょうね〜。 (=*^ェ^*=)
今しがた『とくダネ!』の放送を録画で見ました♪[13113] Re: 見ました♪ 投稿者:ひらひら 投稿日:2007/12/15(Sat) 02:15
『いつまでも変わらぬ愛を』を歌う昔の織田さんと、今の織田さん。
どちらも素敵でした!
世代は違ってもスタジオの皆さんはこの曲をちゃんとご存知のようで、
織田さんが歌っていらっしゃる間にそれぞれにリズムをとって
いらしゃったのが印象的でした。
でも、織田さんもサポートメンバーの皆さんも、ものすごく
真面目な感じで歌と演奏をなさっていらっしゃいましたね〜。
先日の鎌倉歐林洞でのライブの雰囲気との大きなギャップに
思わず笑ってしまいました〜☆ (=^ェ^=)
やはりテレビ出演はどなたも緊張なさるようですね!
最後に織田さんがカメラに向かってニッコリなさったので、
『無事に終わってよかった〜♪』と思ったのですが…
佐々木アナが「次はお天気です」と案内している横で
織田さんの口が思わず「ほぅ…」と。
織田さん、お疲れさまでした〜☆ (=^ェ^;=)
明日は夜にラジオ番組ご出演。
またまた楽しみにしています〜♪
猫のヤーコブ☆さんの投稿を読んで「とくダネ!」の録画を再度観て納得 ホントに口元が「ほぅ・・」ですね。朝の時間帯でもあるし生放送終了での緊張が取れた為かな?織田さんの笑顔観たさに巻き戻しのし過ぎでテープがダメになる前にDVDにも移しておかないと!本日のラジオどうしたことか所々に電波障害がなぜ・・・?一番聞きやすい地域なのに? ハァッ***[13115] Re^2: 見ました♪ 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2007/12/16(Sun) 02:12
織田さんの『ほぅ…』、なんだか5回くらい見ちゃいました!(笑)[13116] Re^3: 見ました♪ 投稿者:花みずき 投稿日:2007/12/16(Sun) 09:22
この数ヶ月特にお忙しかったので、織田さんはそろそろ沖縄の
青い海と空を眺めてそれこそほっと一息入れたい頃かも、ですね。
AMラジオの電波、確かに拾いにくいですね。マンションだとラジオの
電波受信、特にAMの時は四苦八苦します。おまけに、受信具合が
その日によって違うので、前日にチェックしていても予約録音だと
失敗することも。
電波受信に関しては20年使っているラジカセが意外にも優秀です♪
それでも聞きづらい時には、ラジカセを延長コードに繋いでベランダへ。
ベランダでウロウロしながら電波を必死に掻き集めてます(笑)
案外受信できたりするので、ラジカセをお持ちでしたら是非一度
お試し下さいませ♪
冬とか雨の日はちょっとツライですけど… (=^ェ^;=)
猫のヤーコブさん、こんにちは。[13117] Re^4: 見ました♪ 投稿者:ひらひら 投稿日:2007/12/16(Sun) 14:47
読ませていただきました。
ワタシもラジオの聴取については今までは車でRSKもしくは朝日放送ばかり聴いていたのですが、この前ラジオの聴取が必要なときオーディオ、ラジカセ、車、等等試してみました。無論アンテナもはって・・。
ところがどうも巧くいきません、無駄なノイズが入り、挙句のはて、電機店を覗いてみました。AMとFMだけの完全に分離したラジオ2000円でみつけました。
店員さんが店外で聞かせてくれましたが、コレが掘り出し物でした。
音が明確にきこえる。音楽となると音は美しいとはいえませんが普通です。鮮明に聴こえる、しかも雑音の入らない音を寒い日も室内アンテナを伸ばして快適に聴くことができました。
猫のヤーコブ☆さん、花みずきさん、こんにちは お二人のご意見をこれからは参考にさせて頂きます。ラジオ放送があるという前は大変です。ラジカセ、コンポで確かめあらゆる手段ひねくり回し無駄な努力をしてると子供からは・・・確かにベランダ、単独のラジオは一つの策ですね。実は我が家はBS放送も難ありで ベランダの前に電波の障害になる大きな木があり勝手に切れなく葉が無くなる今の時期しか移りません。現在いろんな方法でTVの視聴を考えてますが マンションだと規制があり大変です。一体4年後はどう対応してくれるか?と・・・今は、友達に頼んだ録画で楽しんでますが、生LIVE観て まだ観たいのと?これまた呆れられてます。でも観たい気持ちはファンの方なら分かってもらえますよね。[13120] Re^5: 見たい♪ 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2007/12/20(Thu) 16:18
生LIVE観てまだ観たい> ハイ、私もまだ見たいです♪ v(=^ェ^=)[13122] Re^6: 見たい♪ 投稿者:ひらひら 投稿日:2007/12/20(Thu) 20:56
そのお言葉、その返事で安心致しました。私一人じゃないと・・・織田さんのファンはそうでなくちゃ・・・ネ![13106] とくだね見ました 投稿者:たまりんこ 投稿日:2007/12/13(Thu) 17:44
とくだね見てたら、織田哲郎さん出ててびっくり。若い時の織田さんしか知らないからほんとびっくりでした。若いときはさわやか好青年って感じで、今はちょい悪風おじ様って感じでどちらもめっちゃ素敵ですね。織田さんがテレビ出演するのは15年ぶり位なんですかねぇ。15年前は私は18歳で、あの頃を思い出しました。織田さん見てひっさびさにときめきました。ほんとにほんとに素敵でした。アルバム買います。[13105] よかったですよね〜 投稿者:hanako 投稿日:2007/12/13(Thu) 11:55
「朝のヒットスタジオ」よかったです。[13104] 「朝のヒットスタジオ」 とくだね 投稿者:花みずき 投稿日:2007/12/13(Thu) 10:51
「生」ですもんね。
2人の子供が騒ぐ中でしっかり聞いたし、ビデオにもなんとか録画できました。
朝の「織田哲郎」って初めて見た気がする〜
3月に産まれた下の子供が、手拍子しながら聞いてました(笑)さすがわが子です。
今日は愈々本番の日、大体いつも9時半ごろ「朝のヒットスタジオ」はあるので織田さん今日は何時にフジテレビに到着なさったんだろう?2時間半前には入局されましたよね〜[13107] Re: 「朝のヒットスタジオ」 とくだね 投稿者:不二子 投稿日:2007/12/13(Thu) 20:09
これから、始まるというときに電話。とうとうでませんでした。
『♪ いつまでも変わらぬ愛を』
1992年15年前の歌なのに今でも通用する歌ですね。
苦労話からはじまる。食費が愛猫より低かったという話。時代係数もあるので1日の食費は敢えてかきません。
スペイン事件にも触れますがコレは簡単におわる。
TUBEの「シーズン イン ザ サンを作った当時、海に行かないで
暗いところで酒コーヒーを飲んでいたという、怨念めいた
あの紹介したアナには時代的にも分らないんでは?と思いました。
ココで舛添さんに英語のできる人という事で詩を書いてもらったはなし。16〜17年前のはなし、ロックの詩
「お前は俺のものだぜハッハッハッ」という調子だそうですが英語で聞かないとどうも調子がわからない。それでも吹いてしまいました。
5人の伴奏者を従えての歌演奏はほんとに聴き応えがありました。
でもファンの耳も肥えています。
織田さんやや、いつもより、1/3程お疲れ気味の様子が感じられたのは私だけでしょうか?
この所LIVEその他、すごい露出度でホントにご苦労さまです。
明日もまた夜ありますね。夜ご出演のほうが楽ですね。もう一踏ん張りですね、どうぞお体に気をつけてくださいませ。コバルトブルーのチーフがきれいでした。
後アルバム「月ノ涙」「ONE NIGHT」の紹介があって終了・
織田さん、伴奏の皆さん、お疲れ様でした。そして朝から織田さんにあえてうれしかったです。有難うございました。
花みずきさん、とくだね詳細有難うございました。いつも7時半に出勤する私は、後ろ髪引かれながら家を出たので教えていただいて嬉しかったです。哲郎さん、お疲れ気味の様子とのこと。心配ですね。[13109] Re^2: 「朝のヒットスタジオ」 とくだね 投稿者:花みずき 投稿日:2007/12/14(Fri) 13:39
哲郎さんに逢えるのは嬉しいけど、夜中から絶好調の哲郎さんにとっては、今日の出演時間帯は寝る直前ですものね(笑)
家のビデオが現在作動しないので、友人にビデオをもらったら早速見てみます。今日は、哲郎さんから1日遅れの誕生日カードと、予約していたビーイングのCDが届いたので素敵なお誕生日になりました。明日のラジオも走って帰って聴く予定です。
不二子さん、どうもご丁寧にありがとうございます。[13110] Re^3: 「朝のヒットスタジオ」 とくだね 投稿者:不二子 投稿日:2007/12/14(Fri) 21:00
最後の行で気になったんですが先日コレがインホメにでたとき。TBSのラジオの担当者に確認を取ったとき地方(当地)では1時間後れの20時から1時間だけ放送があるといわれました。
今朝新聞のラジオ欄で確認したところホントにそうでした。ゲストは織田さんだけとのこと。ですからラジオ欄で確認されたほうがいいですよ・それにしてもくやしいですね。
あまり走って、事故のないようにね・・・。
花みずきさん、色々有難うございました。[13102] とくダネ!出演、お疲れさまです! 投稿者:ハルピン 投稿日:2007/12/13(Thu) 10:04
走って帰りましたが、残念ながらまったく電波は入らず、
聴けませんでした(泣)後日、Podcastで聴くことにします。
TBSテレビが見れるから、ラジオも聴けるもんだと勘違いして残業せず帰ったのに・・・がっかりです。
今頃、哲郎さん歌ってるのかな・・・
久々の書き込みです。[13103] Re: とくダネ!出演、お疲れさまです! 投稿者:ラビ 投稿日:2007/12/13(Thu) 10:22
織田さん、生放送お疲れさまでした!とても素敵でした。15年前の織田さんの映像もかっこいい!
CMから流れてきた久々の織田さんの声に興奮したことを思い出しました。
最近、歌声を聞くと感動してウルウルしてきます。年を取ったんだなーと感じるこの頃です。織田さんの笑い方が変わらないのが嬉しい!
本当・・・名曲ですわ〜[13101] むむーん。な織田さん♪ 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2007/12/12(Wed) 17:35
15年前ですかぁ(驚)色あせませんね。
この頃 私も10代でした(^^;
織田さんの 歌声って魅力的ですね。
ス・テ・キ
わかります、その『むむーん。』と言いたくなる気持ち![13100] NHK−FM歌謡スポット・ライト 88・7 投稿者:花みずき 投稿日:2007/12/11(Tue) 18:56
私も朝起きるのがとっても苦手…
夜遅くなるにつれて目がパッチリ、ようやく頭が回り始める人種です。
目覚まし時計を何個も用意したってなかなか起きられません。
明日も朝起きなくちゃ、と思うだけでまさに『むむーん』。
夜型人間の織田さん、はたして明日は朝早く起きれるのでしょうか。
(=~ェ~;=) ウーン、心配だぁ。
今夜はテレビ局の近くのホテルに泊まってしまったほうがよいかも?!
織田さんの出演をとっても楽しみにしているので、
「朝寝坊したのでテレビ出演無〜し!」は絶対ダメですから〜☆
なので、明日の朝は頑張ってくださいね、織田さんっ♪ (=^ェ^;=)
そう言っている私も、明日の朝はいつもより早く起きねば。
むむーん… (=・ェ;=)
DJの名前が苗字が分らない。下は、seiitiさんとはわかる。[13099] 凄かったですっ!!! 投稿者:ぶらっくきゃっと 投稿日:2007/12/11(Tue) 15:41
ゲストは工藤sintarouさん。
日本全国NHKとなると織田さんの選挙区いや間違いました。選曲も、ワタシたちが望むものとは違ってくるわけで一坂的に大受けするものを選ばざるをえなくて、織田さん頭を痛められたと思います。
日本一のメロディメーカーという事で簡単な履歴紹介がありました。
♪・1 いつまでも変わらぬ愛を
ミリオンセラーとの紹介シーズンインザサンについてもふれ
る。
♪・2 君の瞳にレインボー
♪・3 君の笑顔を守りたい
どうしてこういうシャレタ曲ができるのかジャケを思いだす♪・4 碧いうさぎ
♪・5 世界中の誰よりきっと ボサノバ風
ココまではスペイン事件前のもの
♪・6 祈り 織田さんの歌と伴奏の美しさが印象的。
♪・7 真夜中の虹。スペイン事件後初めての曲。織田さんの頑張り
に、感動しながらききました。
♪・8 月ノ涙 小松亮太さんのバンドネオンが切ない味をだしてい
る。工藤さんの感想・・・「新しいアルバムを聞いて、これ からの動向似、目がはなせない」といわれていました。
織田さん、Diary更新待っていました!ありがとうございます。[13095] 名取香り・すべてがある場所 投稿者:花みずき 投稿日:2007/12/10(Mon) 11:28
あんな素敵なライブを、音楽を心から楽しめた時間は本当に
久しぶりでした。恵比寿も良かったんですよ、でも・・・
ノブさんと古村さんならでは、、、本当にそう感じました。
今回織田さんの譜面台を覗いてまたまたビックリ!!
てっきりスコアかと思っていたんですよ、それまでずううううっと。
でも違っていました。
譜面上部にKeyが書いてあるだけで、あとはおっきな文字で印刷された歌詞カードじゃあないですか!!!
皆さん何を今更と思うかもしれませんが、ご自分の曲だけじゃなかったですよ!
ってことは、全部織田さんの中にコード進行も入っていてすぐにアレンジも出来てってことなんですよねっ!!
織田さん、俺をなんだと思っていたんだなんて、思わないで下さいね。
凄い方だとは思っていましたが、ここまで凄いなんて!!
また是非やってください。
次に何が飛び出すかわからない最高のライブを!
ホントに楽しかったですっ。。。
河村隆一さんのアルバムと一緒に買いながら今日まできいてなかった。[13093] 「有難うね」in鎌倉 投稿者:不二子 投稿日:2007/12/09(Sun) 19:41
あのストーリーにピッタリの歌と詩。
ココでこの声は誰かに似ているとCDケースをさがす。
若い女性の声は時としてよく似た声のシンガーがいるものですね。
「冬蛍」のObata Yukariさんかと思い聴いてみるがちがう。
もう一人いました。「いつの日にか」をうたう島谷ひとみさん、
この歌を歌う彼女とよく似た声の持ち主の名取香りさん。
でもワタシのだいすきな作詩松井五郎、作曲織田哲郎の「解放区」を歌う島谷ひとみさんは前の曲とは違う声をしていて力強いいい歌を歌っていました。詩の内容に合わせてうたい方も自然にかわってくるんでしょうね。(2002オリジナル・ヴァージョン)とあります。
ワタシこの歌、大好きです。
で、何を書いたのかと一人で、苦笑い。
行ってきました、鎌倉。今回行きたくても行けなかった方々、ミコノスさん、ちょっと長くなるかとは思いますが、ご報告しますね。[13097] Re: 「有難うね」in鎌倉 投稿者:hana 投稿日:2007/12/10(Mon) 14:35
鎌倉という街は本当に情緒あふれるところで、歐林洞に着くまで街並みに見とれてしまいました。歐林洞に入ると、すでに満席。椅子に座っていると・・二階から哲郎さんの声がああああ。リハーサルでしょうか。あの時間は至福でした。ライブ開始時刻15分遅れて入ってきたのはノブさんと古村さん。「俺たちだけでやれって・・・」と絶句しているノブさんに笑ってしまいました。グレーのストライプスーツに紫のシャツがセクシーな哲郎さんがセッションに参加しての1曲目は、遅刻したことを謝っている突然作詞作曲?したような素敵なメロディ。ほんとなにやるかわからないライブ。サイモン&ガーファンクルのアメリカ、中島みゆきさんのヘッドライト、玉置浩二さんのメロディ、意外な曲ばかり。1曲終わるごとに色んな話をしながら楽譜から哲郎さんが次の曲を探すんですが、その間ノブさんと古村さんが心配そうに覗きこんでいます。「じゃあこれ」って哲郎さんが言うとノブさん「えっ!俺知らないよその曲」「うん、ノブさんは知らないよ(きっぱり)」リハーサルしてたのはなんだったのか??ノブさん挙句の果てに「いじめだよ・・・」と言ってました(笑)それでもさすがプロってこういう方たちのことをいうんですね、本当に素晴らしかった!哲郎さんも「完璧!」といわれていました。
哲郎さんオリジナルは、朝がくるまで、月ノ涙、christmas song、愛が届くまで、もう少しがんばってみよう、いつまでも変わらぬ愛を、いつの日かきっと、最後の恋、FOOL、BOMBER GIRL・・洋楽も多かったんですが題名が分からないのでどなたか分かる方はフォローしていただくと助かります。今回ライブに行って感じたことが色々ありました。題名にも書きましたが哲郎さんが「有難うね」を何度もおっしゃってくれたこと、「有るが難しい」という空間だけに胸に染みました。古村さんの素晴らしい音、何度聴かせていただいても感動です。ノブさんがあんなに可愛らしい方だとは知らなかった、パーカの技術はもちろん、気さくで素敵な方でした。そして哲郎さんが楽しそうに歌ってくれている姿を見て、幸せな気持ちで参加しました。初めて聴く曲もあったけど、どんなに前の曲もいい曲だなあって感じるものばかりで本当に行ってよかったです。知らない曲も周りの方たちが、教えてくださったり。またぜひ行きたいです。哲郎さん、古村さん、ノブさん、スタッフの方々、本当にお疲れ様でした。次回は夜中3時ライブ開始だそうですが(笑)、頑張って福岡より伺いますのですぐ企画をお願いします。あっ、来年のT'S PARTYで早速どうでしょう?
不二子さん、初めまして。[13098] Re^2: 「有難うね」in鎌倉 投稿者:不二子 投稿日:2007/12/10(Mon) 19:36
素敵な詳細ありがとうございます。
なんだかもう、ライブの情景が目に見えるようで、メッチャ嬉しいです。次のライブには、行くぞ〜と気合が入ってます♪!
不二子さんに、「有難うネ」です(*^_^*)
(ミコノスさん)私は「有難う」という言葉が一番好きなんです。何でも当たり前じゃない、有るが難しいという意味に心から共感しています。つい基準を上げがちですが、基準を上げると人は「感謝」を忘れます。ミコノスさんにちゃんと伝わったなーと嬉しく思いました。次回お会いできることを楽しみにしています。[13094] Re: 「有難うね」in鎌倉 投稿者:ミコノス 投稿日:2007/12/09(Sun) 21:19
(花みずきさん)はじめまして。メッセージありがとうございます。体調はいかがですか?実は私、飛行機乗れなくていつも博多から新幹線なのです。だから岡山はいつも通過しますよ!5時間かかっても哲郎さんに逢いたくて・・。私もだいぶ慣れました、一人旅(笑)
(hanaさん)はじめまして。メッセージありがとうございます。楽しんでいただけてホッとしました。文章を書くのに1時間くらいかかりましたが、喜んでいただけてよかった。次回も頑張ります(笑)
前回、長くなってしまったんですが、体調や、仕事、経済的なこと、そして電話がつながらなかった方・・・色々な理由で行きたくても行けなかった方がたくさんいらっしゃったと思います。私は、そんな方たちの代表で行かせていただいたと思っています。哲郎さんをずっと応援して来られたファンの方たちがいなければ、私はきっと哲郎さんに逢えることはなかったと素直にそう思います。なんか少しでもお役に立ててよかったです。有難うございました。
不二子さん、お帰りなさい。[13096] Re^2: 「有難うね」in鎌倉 投稿者:花みずき 投稿日:2007/12/10(Mon) 12:08
早速のご報告ありがとうございます。
不二子さんの深い感動や感激が伝わってきます。ひしひしと・・・。
才能とキャリアに裏打ちされたプロ中のプロの御三方の
スペシャルセッション!!どんなに素晴らしかったか、
どれほど心が震えたか、想像をはるかに超えるものでしょうね。
先日の「Suono Dolce」でも織田さんがおっしゃっていましたが
その場に来てくれた方々との一期一会が作り出す空気感は
毎回毎回、一夜限りその場限りのものなんだって。
まさにそういう意味でも「有り、難い」一夜だったんだと
思います。幸せそうなとびきりの笑顔の織田さんが目に浮かびます。
残念、無念ではありますが、こんな風に福岡からさっそく感動を
伝えていただけた事が何より嬉しいです。ライブでも織田さんファン
の方々は本当に皆さん温かくて、一人で行っても全然不安じゃないん
ですよね。織田さんに出会えてから、幸せだなぁって感じることが
すごく増えました。わたしも「有難い」気持ちでいっぱいです。
次の機会を心待ちに、近い将来、きっとお会いできますよね!
楽しみがまた増えちゃった!!
そうですか、次回は夜通しライブですか〜!!
絶対行くぞぅ〜!!
改めて、不二子さん、深謝です。
体調の都合でいけなかったのは、ホントに、残念でした。でも不二子さんのレポで状況がとてもよく分り、楽しく嬉しく読ませていただきました。ホントに「何をやるかわかりませんLIVE」ですね。[13092] 謝謝・・・・大満足 投稿者:門亭牌尊 投稿日:2007/12/09(Sun) 16:11
九州からというと飛行機ですね。ワタシも岡山から新幹線でいつも一人旅行です。もう慣れました・・・。
普段聞けない歌の数々、History でいつもよくきいていますが、あれはスペイン事件より前のものですね。でも織田さんの若かりし頃の歌として全部おさえています。また今度LIVEがあるときはまた素晴らしいレポ
お願いしますね。なんだか織田さんが一番楽しんでいるみたいですね。
有難うございました。
Eコードのブルース?から始まり[13090] 火曜日のNHK−FMで♪ 投稿者:ラナ 投稿日:2007/12/09(Sun) 12:22
バラエティーにとんだ数々の名曲を堪能せさせてもらいました。
演奏する曲にまつわる話や、それらの歌を聴くたびに
織田さんの、その音楽に対する想いも感じ取れました。
Best Days of My Life は、思い入れのある
曲で感動しながらも聴ける喜びが溢れたものです。
織田さんの歌の上手さは、よく分かっていましたが
本当に実感したライブでした。
一曲ごとに織田さんに集合するノブさん、古村さん
にはとても笑わしてもらいました。
会場を盛り上げながらも素晴らしい演奏で、
聴く側にとっては、贅沢の極みです。
来年はオールナイトライブやるんでしたら
必ず参加します。実現することを祈りながら
織田さん、ノブさん、古村さん、スタッフ
の皆さんに今回のライブに参加できたことを感謝いたします。
本当にありがとうございました。
織田さんの特集ですね![13091] Re: 火曜日のNHK−FMで♪ 投稿者:葉子 投稿日:2007/12/09(Sun) 13:39
歌謡スポットライト
2007年12月11日(火) 午後5:15〜午後6:00
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-12-11&ch=07&eid=177
ラナさんはやいですね〜。[13086] 確かに 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2007/12/09(Sun) 01:40
今週もあちこちで織田さん出ずっぱりですね。14日のTBS系列といっても地方の方は調べたほうがいいですよ。
当地では1時間後れで、織田さんのが聞かれるという事でした。『君をおもう』といわれても分りません。どこにあったかしら?。
『何やるかわかりません!』なライブでした(笑) (=^ェ^=)[13089] Re: 確かに 投稿者:ミント・ブッシュ 投稿日:2007/12/09(Sun) 10:46
洋楽も含め、たくさんの懐かしい歌♪
そしてあの大好きな『FOOL』を織田さんが歌ってくださった時は、
嬉しくて胸がいっぱいになりました。
この曲を今回入れて下さって、本当に有難うございます!
最後の1曲までめちゃくちゃ楽しそうになさっていた織田さん♪
そんな織田さんに翻弄され続けた(笑)ノブさんと古村さん♪
私も一緒に歌って、たくさん笑って…
幸せのかけらをいっぱい頂きました〜☆
ヽ(=´ェ`=)/ ・*:・°`♭♯♪
織田さん、ノブさん、古村さん、
本当に素敵なライブを有難うございました!
お題の通りの、お客さんもノブさんも古村さんも、ハラハラドキドキのライブでしたね。それを楽しんでいる織田さんのうれしそうなお顔が印象的でした。[13085] 鎌倉・・・素敵な夜をありがとう!! 投稿者:のりまき 投稿日:2007/12/09(Sun) 00:58
織田さんの思い入れのある歌をたくさん聴くことができて、とっても興味深く楽しかったです。
そうそう、織田さんが浅田美代子さんが好きだったとは知りませんでした。
♪赤い風船・・のお客さんとの合唱もなかなかよかったですね。
ぜひ、第二弾「なにやるかわかりません!」をお願いしたいです。
心地よいステキなライブでした。ありがとうございました。
夢のようなライブから今戻りました。途中、夜中までもしや続くのか?と期待しつつ・・・古村さん、ノブさんとの息の合った?今まで見たライブを超越した素敵な時間を過ごせた事が、何よりの宝物です。必ず、絶対に次のライブは、真夜中ライブ期待します。[13084] evergreen anniversary edition 投稿者:花みずき 投稿日:2007/12/08(Sat) 10:01
そして、何より織田さんに振り回された?お二人に今一度賞賛とお疲れ様を!!もちろん織田さん・・・ありがとうございました。
美味しいケーキとお茶・・・ごちそうさまでした。
これは、先日告知にあった河村隆一さんのアルバムです。3部作になっていて、CD2枚とDVD1まい。6300円の豪華なものです。[13087] Re: evergreen anniversary edition 投稿者:イエ 投稿日:2007/12/09(Sun) 09:54
DVDは前髪を長くしてワックスとスプレーで固めて其の間から目が覗いているというまるで生活感を払拭したアーティストという感じで内容も実に素晴らしいものでした。ワタシは先ず、COVERをききました。福山雅治さんの「桜坂」そんなに好きでたまらないというものではなかったのですがコレを隆一さんが歌うと別の歌にきこえました。
・・素晴らしい・・。こんなに巧い人なんだと感心しました。
印象深いのは「時の過ぎ行くままに」阿久悠さん作詩大野克夫さん作曲の沢田研二さんが歌うこの曲を隆一さんが歌ったときコレもまた別の歌に変身。歌の面白さを堪能しました。
最後のこの曲を聴くために買ったアルバムです。
これまた別の織田バージョンになっていました。作詩作曲、織田哲郎
隆一さんの歌も素晴らしい。・・ですが織田さんギター&打ち込みなのか、演奏と別音が入っておりテンポもかえている。
きいてて、なんだか泣けそうなぐらいいい感じ。織田さんといい、隆一さんといいすごい才能に震えそうな感じで今度の「とくだね」はこのバージョンで行くのもいいですね。とおもったほど。
織田さんの才能に、ますますほれこみました。
河村隆一バージョンの「いつまでも変わらぬ愛を」もいいかもしれないけど、[13088] Re^2: evergreen anniversary edition 投稿者:花みずき 投稿日:2007/12/09(Sun) 10:45
先月CSでライブの模様が放送されていたんですけどPop meets Jazバージョンの
「いつまでも変わらぬ愛を」が素敵だったのでこちらもいいかも〜。
ジャズは朝っぽくないからダメかな?
因みにこの番組西村麻聡さんとの対談を含めての30分だったんですけど
告知はありませんでしたね。
いい番組だったのに見られなかった方も居るんじゃないかな残念です。
イエさん、、有難う。[13082] いざ鎌倉〜♪ 投稿者:猫のヤーコプ☆ 投稿日:2007/12/07(Fri) 22:34
残念ながらみのがしました。
でもあの番組は適当にまとめてアルバムがでるから、それまでまちましょう。
「ルナシー」のときの隆一さん、そんなに気を引かなかったけど、人って年を重ねるとかわるんですね。
織田さんの次にファンになりそう。・・・歌だけですけどね。・・・
また変わったことがあったら書いてくださいね。
明日のライブで、織田さんはどんな曲を歌って
くださるのでしょう〜。 (=*’ェ’=)
織田さんとノブさんと古村さん♪
この素敵なお三方が奏でる音楽で、
明日はとことん癒されたい〜♪
(タップリ魅了して下さいませ♪<お三方)
そして、幸せイッパイのノブさんから、
幸せのお裾分けもしっかり期待してます〜(笑)
・:*:・°`☆、。・:* (=^ェ^*=) シアワセ、コイコイ♪
慌ただしい師走ですが、
明日だけはゆっくりまったりと。
とびっきり素敵な一夜になりますように〜☆
織田さん、楽しみにしてますね♪