[7394] 次元? 投稿者:アン・マリン 投稿日:2002/12/15(Sun) 21:31

先日、またまたパチンコに行った。ルパン三世の次元大介が織田さんと雰囲気が似ていると思った。キャラ物は、肖像権料が高いからか新台の時だけ出る。客に還元する余裕は無いと見える。スターさんよ!
ご本人の人気を持続したいなら、儲けを考えないように。出ないと、客はそのスターまで嫌うようになるからね。契約する際に、玉を出すように頼むべし。すみませんパチンコ談義になってしまって。


[7395] Re: 次元? 投稿者:ねこ。 投稿日:2002/12/16(Mon) 11:55

あはははは。この前のツアーの衣裳、なんだかそんな感じでしたよね。細くてダンディーなとこがウリ二つ(≧▽≦)
パチンコは行ったこと無いんですが、ルパン見に行ってみようかなぁ。で、負けて帰ってくるんだよね、きっと。


[7392] 今年は・・・♪♪ 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/12/14(Sat) 14:22

今年の樹二月はTV&ラジオの出演と雑誌のインタビューと勢力的に活動されているようでくれぐれも病気やケガ
事故などに気をつけて、活動をしてください。私も焦らず、雑音&壁に凹たれぬようクリアして、自分にも残されているはずの
【光】を探し出して、道を切り開いて行けたらと思っています。こういう世の中だからこそ、自分の意思をしっかりともち
未来へと進むことができるといいなって、思います。そして、来年も織田さんの活躍を応援をしております。ρ(^-^)v♪♪♪♪♪


[7393] Re: 修正します。 投稿者:しろう かざみ 投稿日:2002/12/14(Sat) 14:31

> 今年の樹二月はTV&ラジオの出演と雑誌のインタビューと勢力的に活動さ ↑十二月ですぅ。(^_^;;

れているようでくれぐれも病気やケガ
> 事故などに気をつけて、活動をしてください。私も焦らず、雑音&壁に凹たれぬようクリアして、自分にも残されているはずの
> 【光】を探し出して、道を切り開いて行けたらと思っています。こういう世の中だからこそ、自分の意思をしっかりともち
> 未来へと進むことができるといいなって、思います。そして、来年も織田さんの活躍を応援をしております。ρ(^-^)v♪♪♪♪♪

ちょっと、あせって書き込んでしまいました。(反省)m(−_−)m


[7391] ゆうせん 投稿者:空蝉うっちゃん 投稿日:2002/12/14(Sat) 14:14

今日の午前中 CANDLE LIGHTが かかったんです!
いや〜、うれしかったなぁ。
リクエストした良い人は だあれ??
(わたしでは ないよ。)
ゆうせんって 日本全国同じ曲が かかっているんだよね??
リクエスト受付は 地区別に分かれていたり しないですよね??

一番忙しい時間帯だったけど、私が聴いていたなかでは初めてで 
思わず振り返っちゃったよ。ははは
じゃあ、自分もリクエストしろよ、がんがん!って感じですな。


[7407] Re: ゆうせん 投稿者:グラジョラス 投稿日:2002/12/18(Wed) 19:04

> 今日の午前中 CANDLE LIGHTが かかったんです!
> いや〜、うれしかったなぁ。
 我が家には数年前まで大阪有線が主人の趣味でひいてあったんです。
 これについては意見の相違でケンケンガクガク。オ−ディオがあるんだから 必要ないというのがわたし。結局は主人の言い分でつけていましたが彼がな
 くなりとりはずしました。ゆうせんの受付は岡山なのに広島の番号でした。 今度、美容院に行ったらキャンドルライトたのんでみましょう。電話代だけ
 でいいとか。この間の人だれだったんでしょう?何番ぐらい待つのかな?
 楽しみです。あと2〜3日後。




[7389] クリフ・リチャード来日決定 投稿者:水無月 投稿日:2002/12/13(Fri) 23:11

織田哲郎さんの誕生日前日、我が愛する永遠のミスター・クリーンのクリフリチャードさんが、一日公演で、来日することが決定しました。わたしは約20年再来日を待ちました。目立たない控え目な、織田さんのような歌手ですし、よく似ていると思っています。だからファンになりました。世界で一番の功績を残している尊敬するアイドルです。みなさんも東京3月10日月曜日ですが、たくさんライブに参加してください。きっと生涯のかてになり忘れない1日になるでしょう。織田さんも若かりし頃ロンドンで生活していれば彼の凄さを知っていることと思います。織田も彼のコンサートを機会があれば観て下さい。きっと良い誕生日を迎えることができますよ。


[7390] Re: クリフ・リチャード来日決定(お詫び) 投稿者:みなづき 投稿日:2002/12/14(Sat) 07:37

昨夜の掲示板へのお詫び。下から2行目の織田「さん」が抜けました。お詫び致します。課の忘年会でキリンチュウハイ(氷結)など呑み過ぎ、酩酊気分で帰宅し投稿した次第です。もちろん電車と徒歩で帰宅しました。二次会のカラオケは、織田さんの曲でおおいに盛り上りました。一足早いクリスマスとなりました。ここでもう一度、クリフ・リチャードの件をお願いしておきます。来日する他のアーチストも気になることと存じますが、みな様クリフをよろしく。


[7385] 投稿者:るうしい 投稿日:2002/12/12(Thu) 15:41

人生の半分を雪に埋もれて過ごしたので、雪と聞くとかなり懐かしくなります。
昔は雪が大っ嫌いでねえ・・・春になれば消えてしまうモノに毎日振り回されて本当にイヤッ!って思ってました。とか言って雪おろしの手伝いもロクにしなかったクセに。(「雪かき」ではないところがミソ^^; あれは「おろす」ものだよねっ。雪国の皆様。)
今はひと冬に数回しか雪が降らない所に住んでいるけど、雪になる前は、気温が下がって湿気の多い冷たい空気が頬に張り付くような感じで「あ、降るな」ってのがわかる。不思議なもんです。
ダイアリーに書かれてた「静けさ」もそうだけど・・。夜、雪の合間に月が出てると暗闇でも明るいんだよね、。真っ白だから、少しの光でも反射されて。あのほんのりとした感じも好きでした。
地元のTV局ではいつも「水道の元栓は忘れずに寝る前に締めましょう」っていうテロップ流してたし。←凍ってしまうから^^; 「これが一番簡単なタイヤチェーンの付け方!」とかやってたのをよく憶えてて、数年前初めて雪の中を運転した時もチェーン付けるのだけは何故かバッチリだったなあ。(笑)
帰る事があまりないので雪を見ると寂しい気もします。



[7386] Re: 自己レス・・・ 投稿者:るうしい 投稿日:2002/12/12(Thu) 17:15

> 「水道の元栓は忘れずに寝る前に締めましょう」

よく思い出してみたら・・・実は逆で、水道は締めないで少しだけ流しておかないと凍り付いてしまうんだったような気がする。

かなり忘れちゃったな、北国の生活(笑)
人生の半分は雪の無い所で過ごしちゃったからなあ^^


[7387] ガスの元栓 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/12/13(Fri) 09:54

>>「水道の元栓は忘れずに寝る前に締めましょう」
>
> よく思い出してみたら・・・実は逆で、水道は締めないで少しだけ流しておかないと凍り付いてしまうんだったような気がする。
>
私がレスするとどうも 話の視点がいつもずれてしまってごめんね!! けさ
というか夜中の 3時30分にハッと して なぜか目がさめてしまった。
よかったんだょ〜〜 これが!! なぜか?? 昨日主人がお風呂の元栓を締め忘れる を通り越して追い炊きのまま寝てしまったんだよね。(連日の遅くまでの仕事と忘年会できっとお疲れだったのでしょう ご苦労でござる)

3時30分に起きたときは もう湯船の水が熱湯でぶくぶく音を立てて 湯あかも凄くでてくるわ 洗面室とそれに続く廊下も蒸気で真っ白になっているし
昨日は相当寒いはずなのに もう 暑い!くらいでした。(まだ お湯 さめないんですよ)あのままだったらどうなっていたんだろう。

どうか くれぐれも火のもとにも お気をつけくださいね。


[7379] 来年の 投稿者:たぬちょん 投稿日:2002/12/10(Tue) 22:33

…Partyの日にちなんて、全然決まってないですよねぇ?!
う〜ん。物凄い葛藤中でございます。

今年参加できなかった分、来年は参加したいのだけど…

前々回の来日の時は、アリーナ席ぶっちぎって織田さんのPartyに
参加したんだよね。
(2週に渡っての上京は難しいもんで…)

え?何って、
THE ROLLING STONESの来日ですわ。
このバンドも、次があるかどうかわかんないし(^^
どう、チケットを取るかが現在の私の頭を悩ますトコです。


[7382] Re: 来年の 投稿者:うさぎ 投稿日:2002/12/11(Wed) 09:26

> …Partyの日にちなんて、全然決まってないですよねぇ?!

3月11日の織田さんの誕生日は卒業式です。(私事^_^;)
3年前卒業式とPartyが重なってしまって・・・
式には出たけど、謝恩会蹴って空港に走ってPartyに出席したけど。
なんか子供に悪い事したみたいで・・・。
全部終わってからが嬉しいけど。

いや〜私事ですみません。
近くでやってくれるなら、いつでもいいけど^_^;^_^;^_^;


[7381] Re: 来年の 投稿者:YELLOW 投稿日:2002/12/10(Tue) 23:18

> THE ROLLING STONESの来日ですわ。
> このバンドも、次があるかどうかわかんないし(^^
> どう、チケットを取るかが現在の私の頭を悩ますトコです。

ワタクシもチケットゲットの方向で頑張っております。
ホントに生で見れるうちに見とかないと、
大物がどんどんこの世からいなくなられますから・・・。

恐らく織田さんも見に行かれるだろうと踏んで、
パーティーの事は考えてません自分は。
当然重なっちゃった場合の責任はとりかねますので・・・。


[7388] Re^2: 来年の 投稿者:たぬき 投稿日:2002/12/13(Fri) 21:53

あははは…東京、大阪とも、全部予約入れちゃった(爆)
SET LISTも全公演違うらしいし(←本当だろうか?)

できれば、東京公演の日の昼くらいに織田さんのPartyが
あったりしたら、最高なんですけどね〜(←超自己中)
あ、もしくは、翌日の昼間とか。(その日の内に帰れる時間で)
やっぱり、今年のPartyは
『“織田さんと一緒にストーンズに行こう!”ツアー』
にしましょう!で、ライブの後に、ジャックダニエル抱えて
(ギネスビールでも可)朝までストーンズを語ろう!!!!
ね?!ね?!ダメダメ?!織田さ〜ん!!!!

…って、そんなParty喜ぶ人、いないんだろうな…わはは。


[7380] Re: 来年の 投稿者:Ai−chan 投稿日:2002/12/10(Tue) 22:54

> …Partyの日にちなんて、全然決まってないですよねぇ?!

そうなの!そうなのっ!!
今朝の発表を見て、「待ってましたっ!」とばかりに友人に電話しまくってから、ふと...「あっ、T's Partyは!?」と思いましたわ。

勿論どちらも参加したいし〜、Partyが3/15・16日じゃないことを願いつつ、ストーンズのチケットが当たることを祈りつつ…です。


[7374] 雪? 投稿者:うに 投稿日:2002/12/10(Tue) 15:33

 ゆき、雪、由紀、内田由紀さんが、純くんと結婚したようです。
富良野の雪降る仮チャペル、マイナス8℃の中で。

富良野に昭和40年代にいたことがあります。
マイナス30℃になると花火がなって学校が遅れて始まります。
−30℃の中を歩くと、ズボンも下着もつけても、素足で歩いて
いるようなんです。寒くて眠れない朝、戸をへだてた廊下で
ビール瓶が泡をふいて割れていたり、なかなかなところです。
ビールは冷蔵庫にいれましょう、割れないようにです。

でも、寒くても、雪がふっても、労働が増えても、
美しいものは美しくて・・そうでなくっちゃね。
雪の中のライトアップされた並木、イルミネーション、
やっぱりロマンチックなんです。
冷えてくると、雪がしまって、歩くとキュッキュッと鳴ります。

 今は、ビールの割れるような家はありませんから、ご安心を。


[7384] Re: 雪? 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/12/11(Wed) 12:15

東京に雪が降った日 西日本は前の日の雨がすっかり上がりましたが もうめちゃくちゃ寒かったですよ。

> 富良野に昭和40年代にいたことがあります。
> マイナス30℃になると花火がなって学校が遅れて始まります。
> −30℃の中を歩くと、ズボンも下着もつけても、素足で歩いて
> いるようなんです。寒くて眠れない朝、戸をへだてた廊下で
> ビール瓶が泡をふいて割れていたり、なかなかなところです。
> ビールは冷蔵庫にいれましょう、割れないようにです。

義兄が旭川の出身でね なんでも木の間から 凍ったカラスが落ちてくるんだぞ〜〜〜(恐いですね!!) といっていたのを思い出しましたが 多分 本当なんでしょうね。

それにしても!!!オダさんの無謀備には少し心配してしまいます。先日のT”s プレスでも 名古屋ライヴの直前に飛び上がった瞬間に低い天井に頭をぶつけてしまった とありましたが その後大丈夫でしょうか。以後 くれぐれもご用心を・・・


[7375] 予報によると。 投稿者:ねこ。 投稿日:2002/12/10(Tue) 17:48

名古屋の初雪は明日だそうで、でも予報だから未定だけどね。ねっきり冷え込んでるので、もしかしたら・・・と今からワクワクです。
名古屋でも、雪が積もらないと有名な地区に住んでますが、今年の正月、40cm積もった時は、すっかり子供に戻ってしまいました。近所のオバサマと雪かきの最中、雪に人型作って笑われてましなたな。
今年は積るんでしょうか。仕事ない日だったら積ってもよかよ。


[7378] 新宿の息子から 投稿者:水無月 投稿日:2002/12/10(Tue) 20:41

「大雪だ!」との携帯メールが、新宿で下宿している息子からあり、それに答えて「CANDLE LIGHT聴いたか?」とメールを入れた。「雪降る下宿でひとり静かに聴き入った。」とのこと。ただし、CMは、この東京でも多く流れているが、CDは、宣伝不足ではないか、あまり流れていなく、TV等数多く出演などして欲しいと言っていたことを、織田さんに伝えておいてとのこと。


[7371] なんか、ツイてない・・・。 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/12/10(Tue) 12:27

今日の織田さんの更新を読むとホッとします。雪はわりと好きなほうですがちょっと、面倒です。
要領もタイミングの悪さに深海よりも深く、落ち込むことが今年に入ってエスカレートしていますが
心落ち着かせて、対応したいものですね。こういう世の中だから、怒ってても落ち込んでいても何も解決しませんですしね。
それでは、失礼いたします。


[7372] Re: 私も!なんか、ツイてない・・・。 投稿者:こうすけ 投稿日:2002/12/10(Tue) 12:37

12月に入り、バイトの面接落ちつづけています。
ツイテナイ!前向きに考えても落ち込んでしまう、こんな寒い日は、、、。

12/20,21のチケットも手に入らず、ついてない!

熱いコーヒー飲んで、お腹だけでも温めます。


[7373] Re^2: 若い人、みんな、ツイてない・・・。 投稿者:そら 投稿日:2002/12/10(Tue) 14:26

> 12月に入り、バイトの面接落ちつづけています。
> ツイテナイ!前向きに考えても落ち込んでしまう、こんな寒い日は、、、。
>
> 12/20,21のチケットも手に入らず、ついてない!
>
> 熱いコーヒー飲んで、お腹だけでも温めます。

 今、若い人、みんな、たいへんなんだと思う。
 今の若いもんは、なんていうやつがいたら
 首しめてやろうね、頑張って!


[7383] Re又、気合入れて行くぞ! 投稿者:こうすけ 投稿日:2002/12/11(Wed) 12:11

今、若い人、みんな、たいへんなんだと思う。
>  今の若いもんは、なんていうやつがいたら
>  首しめてやろうね、頑張って!

30代に入ると、仕事の枠が狭まり
面接に行って若い大学生がいると、、、やっぱり、若い方がいいよな〜
そう、考えるようになりました。

でも、決まるまで頑張ります。


[7377] Re^3: レス、どうもですぅ。♪ 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/12/10(Tue) 20:21

>>12月に入り、バイトの面接落ちつづけています。
>>ツイテナイ!前向きに考えても落ち込んでしまう、こんな寒い日は、、、。
>>
>>12/20,21のチケットも手に入らず、ついてない!
>>
>>熱いコーヒー飲んで、お腹だけでも温めます。
>
>  今、若い人、みんな、たいへんなんだと思う。
>  今の若いもんは、なんていうやつがいたら
>  首しめてやろうね、頑張って!





私のグチにレスしていただき、ありがとうございます。私流ですが「前向きな、考え」とはその人によっていろいろな
『形』があると思うんですが うまく、表現が出来ませんが 悪く考えずもうすぐ 風向きが変わると・・・、自分にも
かえる力が残されていると信じて、がんばりましょう。私もあきらめず、進もうと思います。(^-^)v

>
>


[7367] 歌いたい〜♪ 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/12/09(Mon) 17:16

カラオケに行く時間がなくて、最近ご無沙汰してますが・・・。
早く「CANDLE LIGHT」を歌いに行きたくて、ウズウズしています。
私はもともとの声が低いので、この曲では織田さんパートのみ、
練習しています。ふふふっ、もう完璧さ。
杏里さんパートは、相方にお任せ済み〜〜〜。
早く一緒にハモリたいなぁ〜。
「憂鬱は〜」では、無謀にも私が大黒さんパート歌ってたけどね。(苦笑)


[7376] 歌えない〜〜。 投稿者:相方 投稿日:2002/12/10(Tue) 17:51

> カラオケに行く時間がなくて、最近ご無沙汰してますが・・・。
> 早く「CANDLE LIGHT」を歌いに行きたくて、ウズウズしています。
> 私はもともとの声が低いので、この曲では織田さんパートのみ、
> 練習しています。ふふふっ、もう完璧さ。
> 杏里さんパートは、相方にお任せ済み〜〜〜。
> 早く一緒にハモリたいなぁ〜。

皆さん、覚えが早いようで。私はまだまだ未完成です。微妙な音程に泣かされています。もともとが音痴だったのをスパルタで治したもんで、ハモは苦手なんですってば〜〜。


[7358] HOUND DOG!? 投稿者:くろ 投稿日:2002/12/08(Sun) 23:14

違っていたら申し訳ないんですが、
織田さんがHOUND DOGさんのアルバムに参加された、
というのは本当なんでしょうか...??


[7368] Re: HOUND DOG!? 投稿者:うさうさ 投稿日:2002/12/10(Tue) 02:01

私の方こそ、ありがとうございます。

DOGのNEWアルバムも、聴いて頂けるなんて嬉しいです。
今回のアルバムは、今までとは違う感じになってます。
織田さんや葉山たけしさんとコラボレートしていて、
大人のロックンロールって感じです。

これからは、織田さんとDOGの曲のリクエストに頑張ります。
やっぱり、いい曲はいろんな方に聴いて欲しいので。。。


[7359] Re: HOUND DOG!? 投稿者:うさうさ 投稿日:2002/12/09(Mon) 01:51

> 違っていたら申し訳ないんですが、
> 織田さんがHOUND DOGさんのアルバムに参加された、
> というのは本当なんでしょうか...??

初めまして。。。
織田さんとHOUND DOGが大好きな者です。
ここに書き込むのは、初めてです。
いつもは、皆さんの投稿を見てるだけでした。
上記の質問は、本当です。。。

DOGのNEWアルバム『Big Dipper』の
8曲目の『男と女』という曲の作曲をしてます。

良かったら、聴いてみて下さい。


[7370] Re^2: HOUND DOG!? 投稿者:くろ 投稿日:2002/12/10(Tue) 03:56

ありがとうございます。
本当だったんですね^^
早速聞いてみます!


[7360] Re^2: HOUND DOG!? 投稿者:NISI 投稿日:2002/12/09(Mon) 06:58

ありがとうございます。>質問したのは私ではないですが。
某所の掲示板で・・・
「今度のDOGのアルバムに、織田さんとコラボレート」と
言う発言を読んで気になっていました。

『胸いっぱいの愛』をコラボレートしているのかなと思っていたのですが
作曲でしたか・・・
シングルの『POPCORN』も良い曲ですよね。
アルバム早速聴いてみようと思います。


[7362] Re^3: HOUND DOG!? 投稿者:グラジョラス 投稿日:2002/12/09(Mon) 10:42

皆さんのカキコミを読み早速、Big Dipper を1枚おさえてもらいました。
大友康平さんの声も最近は少しかわってきていい感じになってきましたが買おうと決めたのは織田さんとのコラボレ−トって本当かな?というのが1ばんの目的です。でもそうだったらインフォメなりオダテツ便に発表あり〜とおもうんですが。
今フジTVの「とくだね」をみていたら先日織田さんがかいていらしたこと、でてきました。’98年位からCDの、売れ行きが折れ線グラフでどんどん下降線を
辿りつつあり、それに対する策として、コンビレ−ションアルバムなるものをだそうと、それには80年代を入れろとか、大物から口説くべしとかいろいろ、
面白い話しがでていました。起死回生をねらっていろいろ動いてはいる業界の動き興味深くみました。
とりあえずはHOUND DOG とのコラボレ−ト、かってみてみます。


[7369] Re^4: HOUND DOG!? 投稿者:うさうさ 投稿日:2002/12/10(Tue) 02:07

ごめんなさ〜い。
No.7368の投稿場所を間違えました。
初心者なので、許して下さ〜い。。。

以後、気をつけます。


[7357] (削除) 投稿者:(削除) 投稿日:2002/12/08(Sun) 00:05

(削除されました)


[7365] 管理者の判断で削除しました。 投稿者:Webスタッフ 投稿日:2002/12/09(Mon) 12:51

管理者の判断で削除しました。


[7355] 近頃 投稿者:hanako 投稿日:2002/12/07(Sat) 12:49

近頃織田哲郎の名前をよく聞きます。ちょっと前の歌のベストテン、昨日
のめざましテレビ・・・。夕べにいたっては”この前はなまるに相川七瀬
が出てて「私の師匠は織田さんです」って言ってたわ〜”とおかん情報。
先週の飲み会(あまりにひどくて疲れを今日まで引きずっている)の二次
会のカラオケでは”夢見る少女じゃいられない”を歌うおっさん
が・・・。いいけどね、印税はいるんだし。だけど下手すぎ。でも”織田
哲郎ってだれ?”って聞き返されなくなって嬉しいです。


[7364] だけどねRe 投稿者:グラジョラス 投稿日:2002/12/09(Mon) 11:19

hanako さんの悔しがる気持ちはもっともです。
わたしは2つのCDショップでことたりていますがすごい織田ファンをしっていてくれて、コンプリ−トオブ〜の情報も一番にくれました。
但し(オ)のCDのところにはありません。
来年はシンガ−の織田さん活躍の年です。じっと待ってないで私たちのできる
こと、たとえばFMえの希望だったり有線えの取り上げだったりTV局えの投書
だったりかんがえれば幾らでもありますよ。一人の力よりも大勢皆でハガキに
書きましょうよ。織田さんも「この年にして新人気分ですよ」といっていらっ
しゃるんですから実質的なエ−ルをみんな、本気で考えましょうよ。
・・・提供曲よりもご本人の歌が聞きたい!!!で〜す。・・・
> が出てて「私の師匠は織田さんです」って言ってたわ〜”とおかん情報。
> 先週の飲み会(あまりにひどくて疲れを今日まで引きずっている)の二次
> 会のカラオケでは”夢見る少女じゃいられない”を歌うおっさん
> が・・・。いいけどね、印税はいるんだし。だけど下手すぎ。でも”織田
> 哲郎ってだれ?”って聞き返されなくなって嬉しいです。
>


[7361] だけどね・・・。 投稿者:hanako 投稿日:2002/12/09(Mon) 10:30

予約もしないダメファンですが昨日CDを買いに行きました。近頃聞き返されなくなったと書きましたが、需要と供給のバランスがまだまだ整っていませんでした。田舎だから?もーという感じです。大手(全国チェーン)のCDショップには相変わらず置いてなく(どう思いなさる?)知り合いのいるレコード店で買うことができました。”CDを探しています”と言ったら”あぁ織田哲郎と杏里のね”とすぐに持ってきてくれたのですが杏里さんの棚からでした・・・。少し寂しかった・・・。今度からは予約するよ。まだ新譜扱いでもいいんぢゃないか?とも思ったんですがね。


[7363] Re: だけどね・・・。 投稿者:Soul Mate 投稿日:2002/12/09(Mon) 11:11

6日にパソコン用にと追加で買いに行きました。
3日に買いに行った時には新譜コーナーに10枚以上あった『CANDLE
LIGHT』ですが、なんと残り2枚。
友達用にも買おうかと思ったのですが、迷った末1枚残して帰ってきました。

友達に織田さんパートをマスターしてもらってカラオケでTRYしたいのですが…もう入っていますよね。『CANDLE LIGHT』。
万が一入っていなければ、アカペラででもやっちゃおう。
 


[7366] 小さな普及活動 投稿者:hanako 投稿日:2002/12/09(Mon) 13:32

レスありがとうございます。何かしらやろうと考えていましたので早速神戸の友人へ”CANDLE LIGHT”購入するようにとのメールを入れました。仕事場では有線流してますのでリクエストも目を盗んでするつもりでございます。カラオケも最近はリクエスト出来ますよね。しましょう。そして着メロですがあたいはH"なのでコンテンツにリクエストしてみます。クリスマスソング特集にまだ間に合うもんね〜。
ツアーやイベントに参加できなかったもんで事件後初めて歌声を”CANDLE LIGHT”で聞きました。(大事なこと書き込んでなかった・・・)声の甘さが増したような感じがしました。いいっっ!すんごくいいっっ。あぁ〜あたいも本人曲が早く聞きたいよ〜〜〜〜〜 


[7353] クアトロ 投稿者:くすっ 投稿日:2002/12/06(Fri) 22:58

 
 思い出のクアトロになりました。
 1部立ち見、ですが、こんどは ほとんど立ち見、でどうでしょう。


[7350] 君に会うために、を 投稿者:h 投稿日:2002/12/06(Fri) 02:05

先日、親友の結婚式で恐れ多くもピアノ(つってもシンセだけど)で
弾き語りさせてもらいました。
曲自体が良い為(←コレ強調)かなりの反応で、帰りがけに結構な人
数に「誰の曲?」って聞かれ、しっかり布教しておいたのでした。

そして当然、結婚式と言えば友人、同僚などによるカラオケ。
何と一発目が「世界中の誰よりきっと」!!
何だ?織田哲郎DAYなのか?(笑)
こんな風に結婚式で2曲以上も流れるミュージシャンは他にいないよね。


[7352] Re: 君に会うために、を 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/12/06(Fri) 15:28

> 先日、親友の結婚式で恐れ多くもピアノ(つってもシンセだけど)で
> 弾き語りさせてもらいました。

hさん、素敵ですね〜。
私も友達の結婚式で、織田さんの曲を弾き語りできたらいいなぁ〜と・・・。
実は何年も前から思ってはいるものの、行動に移さずで。(苦笑)
昔1度、ギターにチャレンジしたのですが、指が届か〜な〜い〜。
Fのコードだったかな?(もう・・・記憶が曖昧です。)
私の指は普通の人の長さより、ちょっと短いみたいで。
そもそも手がちっちゃいのかな?それで挫折しました。
今回のツアー後、再チャレンジしようと思いつつ。
現在に至ってます。あきまへんなぁ〜。

織田さ〜ん、指が届かないんですけど。どうしたらいいですか?
って、ココで聞いても仕方ない。



[7347] オーディション 投稿者:ききょう 投稿日:2002/12/05(Thu) 23:06

今日、織田さんが審査をしているオーディションのファイナルだったんですね。フジテレビの夕方のニュースの芸能のコーナーでその話題をやっていました。織田さんも映ってました。明日のめざましテレビでもやるといいな。


[7351] めざましTV 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/12/06(Fri) 14:55

>明日のめざましテレビでもやるといいな。

今朝、チラッ(ホントに一瞬)と織田さん映ってましたよ〜。
コメントは、七瀬ちゃんだけでした。
織田さんが着ていたあのジャケット・・・。
今年のT’Sパーティで着ていたのと同じですよね???
違ってたら、ごめんなさ〜い。


[7346] チャンネルー a!!! 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/12/05(Thu) 22:36

もしかして、コメント出演をされるかなぁって 思ったんですがインフォメになにもなかったので、油断していました。
織田さん(のみ)コメント出演をされています。そのわりにはきちんと見れたのですが 再放送では録画をして、見たいと思っています。(^_^;)


[7348] Re: チャンネルー a!!! 投稿者:ラナ 投稿日:2002/12/05(Thu) 23:08

織田さん出ましたね!私も油断してました。
コメントの内容は先日のデジタルTVガイドと同様だったと思います。
(おだパートも杏里パートも主旋律だーというような)


[7356] Re^2: チャンネルー a、無事に・・・。 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/12/07(Sat) 18:52

ラナさん、レス どうもありがとうございます。今日録画できました。インフォメが更新されてましたね。
相変わらず、織田さんの生メッセは私事で聞けませんが これからの活動を楽しみにしています。ρ(^0^)v


[7345] ジャケットかわいいですね! 投稿者:こうすけ 投稿日:2002/12/05(Thu) 22:29

CD良かったです!織田さんの声、アンリさんと一緒の時は(M-1)昔の声と変らないと感じました。4月のLIVEで聞いた時は、ホント声を出すまでが大変だったろうと感じまして、よく涙が出たものです。(兄に似ているから)チャンスを作って又、生声聞きたいです!


[7344] 会報がとどいて・・・・ 投稿者:たーたん 投稿日:2002/12/05(Thu) 21:05

久しぶりに書き込みます。

先日届いた会報の中で、織田さんが会場のことについて触れていました。
少しでも沢山の人に聴いてもらいたかったのだと、
織田さんの想いを改めて思い知りました。

織田さん、勝手なことを書き込みしてしまい、ごめんなさい。
ファン思いの織田さんに改めて、惚れ直しました!!


[7343] ヤッホ− 投稿者:グラジョラス 投稿日:2002/12/05(Thu) 09:43

T'S PRESS つきました。PC,こわれていたので知らなくてその分嬉しさ倍増でした。お料理該当者なし。アレアレ・・・。
3日の午後の来客(証券マン)ですが38歳と29歳。二人とも織田さんファンでした。関東地方の人だけに納得。「あれ?声がちがう」というのでスペインの事を話しました。「ここは音楽部屋ですね」とかいって課長は,しばらく聞いてハミングしていました。織田さんを知らない友人が私の周りには一杯いてがっかりなのに二人ともファンとは〜〜。こういうとき商売してるのかな?とためしてみたらSEASON・・NIGHT WAVES・・LIFE・・大部分をしっていて大学のときからファンですで盛り上がりました。10枚のうちのこり8枚は3日後ということでした。本当のファンは買うものだとは思ったのですが今日は課長に一枚進呈しました。
嬉しいのは今日12月21日のチケットが届きました。東京は150番だったのに今度は5番いない。みえない神に感謝します。今年は、達成の年のせいか、
新生織田さんのLIVEに何度も足を運べましたし久しぶりに旧友にもあえたし
いいこと ずくめ。今もCANDLE LIGHT ながしながらアンリさんのキレイな
声に+織田さんの味わい深い渋さのきいた声を聞くと、LIVEできく声とは、微妙にちがう甘さも残っていてハ−トを感じる、とにかく心の琴線にはりつくような、高音で声を張るところなど顔をややうわむき気味にしてうたって、いらっしゃる様子まで想像できます。
来年からも仕事テンコ盛りで大変ですがお体ホントお大事にしてください。


[7342] T's PRESS、着きました。 投稿者:うに 投稿日:2002/12/05(Thu) 02:17

 CANDLE LIGHT を買って、聴き始めたら、T'sPRESSまで
届きました。本日は、オダテツデーでしょうか?

いつもながらに楽しいではないなんて・・
P.S.みんな もっと本気でウマいもん 食わせろ〜
あら、スタッフの用意したお弁当、おいしくなかったの?
あら、違う、「本人による厳正なる審査の結果、該当者ナシ!」
でした。
エっと、私は、いわしの餃子でした。ヘルシーになんて。
なるほど、いかんかったのね。
こんどは、豪華にさめステーキにキャビア添えの、うにソースかけ!
横にさめの歯なんか置いちゃって。こわいだろ!
でも、織田さんじきじきの審査とは、思っていませんでした。
嬉しいので、また送っちゃおうか。

ODATETSUくん、今回もたのしいです。
ほんとに織田さんは笑顔好きですよね。
いつもたのしく見せていただいています。


[7340] がっがり 投稿者:けんけん 投稿日:2002/12/05(Thu) 00:54

暇だったんで『CANDLE LIGHT』買おうかなとCDショップで手に取ると
CCCDじゃありませんか。

不正コピーに頭を痛めている方々は今のところこの手が良いと思われて
いるのでしょうが、買う側としては半端な物(決して中身:織田さんの
音楽の事を言っているわけではありません)を買う気にはなりません。

今のところ買う側(使う側)にとって不利益が多すぎです。
また、その気になればCCCDであろうとデジタルデータとしてコピー
できちゃいます。

CCCDはavexの方針だと思いますが、
Mac使いでもある織田哲郎さん個人としてはどのように考えていらっしゃ
るのでしょうか?
今後ZOOTRECレーベルで発売される織田さんのソロもCCCDになるんでしょ
うか?

-----
CCCDは"CD"という文字がありますが、"CD"の規格ではありません。
CCCDって?というかたは、Yahoo!などで検索するか、下記あたりを参照
していただければおわかりになると思います。
http://www.avexnet.or.jp/cccd/
http://www.asahi-net.or.jp/~it5m-sn/audio/no_cccd.html


[7338] スバラシイ。 投稿者:YELLOW 投稿日:2002/12/04(Wed) 14:22

↓で色々と触れられてますが、
自分もCD聴きながら参加ミュージシャンをチェックしてました。
今回は知ってる人ばっかりで嬉しい限りであります。
ミックさんのベースはイントロ聴いた瞬間に分かっちゃいました。
織田さんのライブ通った甲斐あって、聴いてると演奏してる人たちの
顔まで浮かんできて、とても温かい気持ちになりました。
チャーリーワッツを彷彿とさせるメロウなドラムは織田さんでしたか〜。
ステキ。


[7339] Re: スバラシイ。 投稿者:せいいち 投稿日:2002/12/04(Wed) 21:15

> > チャーリーワッツを彷彿とさせるメロウなドラムは織田さんでしたか〜。
織田さんがCDでドラムたたくのって、久しぶりじゃないですかねえ。生ドラムは。昔杉本誘里のアルバムでは何曲かたたいてましたが。4曲目のインストを織田さんがたたいている姿をイメージしながら、ドラムを中心に聞いてしまいました。私もドラムをたしなむもので・・・。


[7349] Re^2: スバラシイ。 投稿者:YELLOW 投稿日:2002/12/06(Fri) 00:58

> 織田さんがCDでドラムたたくのって、久しぶりじゃないですかねえ。生ドラムは。4曲目のインストを織田さんがたたいている姿をイメージしながら、ドラムを中心に聞いてしまいました。私もドラムをたしなむもので・・・。

はじめまして、レス有難うございます。
なんとまあ織田さん好きのドラマーが他にもいらっしゃったなんて・・・。

ワタクシの重箱つつき研究によりますると、
「T」や、相川七瀬の「プラーナ」などにドラマーとしてクレジットされてますよ。
パーカスだと、もっとたくさんの曲でプレイされてるみたいです。
打ち込みでもハットのパターンとかに、こだわりが感じられます。

ん〜。単なるリズム馬鹿みたいな書き込みになってしまいました・・・。

もちろん織田さんの声やギター・曲など、とにかくみんな大好きなのであります。


[7354] Re^3: スバラシイ。 投稿者:せいいち 投稿日:2002/12/07(Sat) 01:01

> 「T」や、相川七瀬の「プラーナ」などにドラマーとしてクレジットされてますよ。
そうでしたか。それはうっかりしてました。CD持ってるんですが。一度織田さんがドラムを叩く姿をこの目で拝見したいものだと思っています。

> もちろん織田さんの声やギター・曲など、とにかくみんな大好きなのであります。
同感です。一番すきなのは声です。VoicesやNewMorningの頃は本人の音源が少ないから、他のミュージシャンのレコードでコーラスで参加しているものを聞きあさったりしました。


[7336] ひゃ〜ん!! 投稿者:ろー 投稿日:2002/12/04(Wed) 08:00

「私の聴いたことのない曲を オダさんが
 歌っているわ〜。」って思わず、
うれしさ かみしめちゃいました。

自分の予想では「M-3をリピート聴き
しちゃうんだろうな。」と思っていたけど、
M-1が いろいろと面白いです。
なるほど 1+1=3以上って感じ。
1番は 織田さんメインで、
2番は 杏里さんメインな音バランスみたい。

個人的には 待ちこがれ の「がれ」と
      裏腹に の「は」と
      揺れる の「る」が
たまりませんっ。
(こらこら、分解すな!っちゅうかんじッスね。
 はっはっはっ。)
山弦の 小倉さんも みっくさんも いる〜。
ごーか、ごーか。



[7341] Re: ひゃ〜ん!! 投稿者:そら 投稿日:2002/12/05(Thu) 01:33


> 自分の予想では「M-3をリピート聴き
> しちゃうんだろうな。」と思っていたけど、
> M-1が いろいろと面白いです。
> なるほど 1+1=3以上って感じ。
> 1番は 織田さんメインで、
> 2番は 杏里さんメインな音バランスみたい。
>
>  そうですね。M-1、織田さんメインで始まって嬉しいし
 とってもいい感じです。
 でも、やっぱり、リピートはM-3でした。聴きながら、パープルの
 パールでちいさなツリーを作りました。
>
>


[7337] Re: ひゃ〜ん!! 投稿者:YOshiko 投稿日:2002/12/04(Wed) 12:45

私も たった今CD屋さんから帰って ほかほかの聴き終わったところです。
う〜〜〜ん やっぱり予想はずれたな。 一つ曲のなかで オダパートとANRIパートがあって 最後に歌いあげるのかな っておもっていたんです。
にくいねぇ〜 それぞれ独立して聴けてしまうわけね。

> 自分の予想では「M-3をリピート聴き
> しちゃうんだろうな。」と思っていたけど、
> M-1が いろいろと面白いです。
> なるほど 1+1=3以上って感じ。
> 1番は 織田さんメインで、
> 2番は 杏里さんメインな音バランスみたい。
>
> 個人的には 待ちこがれ の「がれ」と
>       裏腹に の「は」と
>       揺れる の「る」が
> たまりませんっ。
> (こらこら、分解すな!っちゅうかんじッスね。
>  はっはっはっ。)いえいえ 私も十分と言うか 分析しましたよ。
> 山弦の 小倉さんも みっくさんも いる〜。
> ごーか、ごーか。
>
>
>


[7334] 最高です。ρ(^-^)v 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/12/03(Tue) 22:58

織田さん、すばらしいですね。(^0^)完全復活ですね。おめでとうございます。ファンレターでは うまく、言い表わせずの内容に
なっていたならば、ごめんなさい。≧−≦でも、それだけ 嬉しかったんです。リクエストをゆうせんで、いっぱい流れるよう
願いを込めてするつもりです。そして、復帰後 セカンド ソロシングル!?
アルバムが出るのを楽しみにしております。
今日、会報が届きました。こちらも名古屋での災難には ヒヤリとしましたが無事に終えられたので、ホッとしてます。


[7332] CANDLE LIGHT 投稿者:銀河鉄道 投稿日:2002/12/03(Tue) 16:52

CD買いました。ついでにアップルヌーボーも買って今夜はクリスマス気分です。M3でやっと「織田さんだ!」という気持ちがしました。あせらせる様でもうしわけないのですがアルバムは?・・・・ 渋い声を聴いてしまったらますますアルバムが待ちきれなくて。


[7331] いいですね〜〜〜♪ 投稿者:ねこ。 投稿日:2002/12/03(Tue) 13:59

やっと、やっとこの日が来ましたよ。どれだけ待ち焦がれたことか、「織田さん完全大復活」の日を!!
声変わり後、ライブでは何度も耳にしていた声ですが、CDになるとまたいいですね〜〜〜。ちょっとザラザラした(スネアドラムのような???)低音が、とても耳に心地好いです。織田さんが「前の声より気に入ってる」と言われていたこの声を、今家で何度も聞き返して、「やっぱりいいな〜〜〜♪」とニヤニヤしています。曲の感想とか、ホントは色々あるんだけど、猛烈に嬉しくて言葉になりません。
織田さん、復活おめでとう!!!

そしてむっちゃん、ジングルベルお疲れ様でした★


[7333] Re: いいですね〜〜〜♪ 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/12/03(Tue) 20:27

私も今日入手しました〜。買ってからずっと家でエンドレスでかけてます。
私はもちろん、一緒に聴いていた娘ももう覚えたようで、口ずさんでいます。ちゃんとあのCMの曲だと理解もしているみたいです。 
「あっ、お酒の歌〜お酒の歌〜、織田さんだぁ〜♪」と言っているので。
CMが始まると、わざわざ私を呼びにくる娘・・・。

クリスマス間近なんだなぁと、CDを聴きながら改めて実感。
私からも・・・「織田さん、完全大復活おめでとう!!」
ライブに参加して生で何回も何回も聴いたけど、CDの織田さんの
声にドキドキしています。ニヤニヤもしてるけど。はっはっは〜。
こんなに嬉しい事はホントに久しぶりだよ。
「猛烈に嬉しくて言葉にならない」っての、わかるなぁ。
私も今の気持ちをどう表現していいのかわかりません。
やっぱり織田さん、最高です。ありがとう。


> そしてむっちゃん、ジングルベルお疲れ様でした★
卯大さんも、参加されてたんですね〜。


[7335] Re^2: いいですね〜〜〜♪ 投稿者:りんご 投稿日:2002/12/04(Wed) 00:09

私も買いました!今、何度もリピートして聴いてます♪
織田さん、本当に素敵な曲ですね。
声変わりされても甘い声は変わらないよ〜。
杏里さんの声も詩もとてもロマンチックですね。
うまく言えないけど「今年1年よく頑張ったね」って、織田さんからのクリスマスプレゼントのような気がします。
織田さん、これからもいっぱい素敵な曲を聴かせてネ♪


[7330] CANDLE LIGHT 入手 投稿者:グラジョラス 投稿日:2002/12/03(Tue) 13:26

朝10時頃、INNDIXから入荷したとのTEL. すぐうけとりに、いきました。
リピ−トにして聞きながらうっています
大人のX'MAS SONG っていいですね〜〜。  久しぶりに心の中のもやもやしたものもとれ、いまとても幸せな気分にしたっています。
1回目は織田さんを追っかけ、2回目はアンリさんをおっかけて覚えました。
織田さんいつもより声が、やさしく、きこえます。ジングルベルの音が雰囲気をもりあげ、覚えやすい歌ですね!
サビの部分がとてもすてきですね〜〜。
これからお客さんが、ふたりきますが、リピ−トで聞かせて感想をきいてみます。
どうして、こんなに幸せな気分になれるんでしょうね。


[7329] 『CANDLE LIGHT』 楽しみ♪ 投稿者:許留山 投稿日:2002/12/03(Tue) 09:14

  
おはようございます!
   
  明日発売を待ちきれず、夕方からCDショップへ
  買いに出かけようと思ってまーす (~-~)

  あいにく、まだCMも拝見してないうえ、とっても楽しみですが、
  ついでに【アップルヌーヴォー】も一緒に堪能したい
  今夜にしたいでーす (~o~)/



[7328] ごきげんようで見たネタ 投稿者:こうすけ 投稿日:2002/12/02(Mon) 23:26

今日ごきげんようを見ながら昼ご飯をたべていましたら、
ゲストの芸人さんが(3人トリオのポカスカジャン?だっけ?)
シーズン・イン・ザ・サンを歌い出した、、、。

ストップ・ザ・シーズン・イン・ザ・三瓶です!と、、、。


[7327] HEY!HEY!HEY! エンディングテ−マ 投稿者:グラジョラス 投稿日:2002/12/02(Mon) 22:16

番組をビデオにとりエンディングテ−マを今、聞きました。あの番組は、ざわついた中で歌が終わることが多いのですが、今日は時間をたっぷりとってあり充分きくことができました。・・・冬蛍・・。作、編曲が織田さん詩は中沢さん小畑さんという人いかにも若い人の声で長い時間きけました。織田さんの、声にあった若い人好みのうたに、いまさらながら蓄積の幅広さ奥ふかさに、なんにでも対応できる才能に、感動しました。・・・それにしても冬蛍とは・・・・。ああいう若い声もいいですが、11月30日(土)なにげなく耳にしたサスペンス劇場の再放送「だます女、だまされる女」のエンディングテ−マを耳にして思わず仕事をやめ・・ウマイナ−・・と声にほれぼれし画面を追っていたらうた_ANRI__さんでした。やはり大人の貫禄はすごいと感じいったことです。但し歌のタイトルはしりません。


[7325] 『CANDLE LIGHT』が有線放送「USEN440」で聴けます! 投稿者:Webスタッフ 投稿日:2002/12/02(Mon) 16:02

12/4リリースの『CANDLE LIGHT』(織田哲郎&ANRI)が「USEN440」で聴くことができます!
契約している方、リクエスト可能の方はぜひリクエストしてみて下さい!

<リクエストに関するお問い合せ先>
USENカスタマーセンター 0570-000-440


[7326] Re: 『CANDLE LIGHT』が有線放送「USEN440」で聴けます! 投稿者:ねこざめ。 投稿日:2002/12/02(Mon) 16:43

> 12/4リリースの『CANDLE LIGHT』(織田哲郎&ANRI)が「USEN440」で聴くことができます!
> 契約している方、リクエスト可能の方はぜひリクエストしてみて下さい!
>

ああ〜〜〜〜っっ!!前のバイト先は有線聞けたのに!!しかも自分で選局まで許されていたのにっっ!!ちくしょ〜〜〜。明日休みだから、フライング気味の店に行ってCD買って、ヘビーローテーションで聞いてやるぅ。


[7324] HEY!HEY!HEY! 投稿者:こうすけ 投稿日:2002/12/02(Mon) 15:07

12/4のシングルCD楽しみですが、今日の20:00〜HEY!HEY!HEY!のエンディング楽しみです。インフォメーションに書いてありました、曲、、。


[7322] やっと〜〜 投稿者:グラジョラス 投稿日:2002/12/02(Mon) 13:49

PCがこわれて約2週間ぶりに修理完了。大阪の工場までだしたので内包されていたものが全部消えるとのこと。織田さんのケ−タイ紛失事件でだいじなものはメモっていましたが、友人のそれぞれ味のある文が消えてしまったとは悲しい話です。一番にみたのはやはり、ダイアリ−。この感想は手紙にします。ギガが10ふえるので、こういうことに、なったとか。
この場をかりてひとこと。12がつ21日の博多、織田さんのご出演のに当選されたかたチケットもう、とどきましたか?
tsukusuになかなかつながらずTELしても吹き込みテ−プがながれるだけ。
織田さんのながい〜ダイアリ−に、思い入れの深さを感じました。
霊については私はしんじます。次男の49日の朝「おかあさん、おはよう」という声をきいたのです。いつもは大人ぶって、おふくろ、というのですがなにか頼みごとか、改まったときは、そういっていました。
一度織田さんがみたぐらいの大きさのものみてみたいものです。
理屈で説明つかないマカ不思議なものがあることはなんとなく理解できます。なんととりとめのない文章、はずかしいです。


[7323] Re: やっと〜〜001 投稿者:こうすけ 投稿日:2002/12/02(Mon) 14:59

> tsukusuになかなかつながらずTELしても吹き込みテ−プがながれるだけ。

そうです、私も何度も何度もTELしたのですがつながらず、会場まで行き(自転車で5分なので)スタッフに聞いたのですが、チケットは難しいでしょうとのこと。今回、店ではチケットは扱わないので店もだめで、、、残念です。
とほほ、、、。


[7320] tFOV解散ライブ 投稿者:びゅう 投稿日:2002/12/02(Mon) 01:56

12月1日赤坂BLITZにて
the FIELd OF VIEWが解散ライブを行いました。
彼らのデビュー曲や、初期のシングル数曲を
織田さんが提供したという縁で
彼らの音楽が好きになり、早約8年。
4人のライブはもう最後だけど
新しい道を行く彼らにエールを送りました。
3回目のアンコ−ルで
「君がいたから」をメンバーと共に大合唱!!
織田さんの曲がラストを飾って嬉しい私でした。


[7319] 12月になってしまった・・。 投稿者:アン・マリン 投稿日:2002/12/01(Sun) 20:00

先日、久し振りに(強調)パチンコ店に入ったら、ルパン物の新台があった。またまた勝ってしまったのだけれど、打ちながら思ったのです。このキャラは、少しずつ織田さんと似てるなあと。ルパンの影絵と、雰囲気が次元、五ェ門、銭形など、ガラガラぽん。
この所世の中が不穏な空気が流れているので、楽しいことは無いかと
さるさるで日記を借りてみました。面白い事があったら書いてね。

http://www2.diary.ne.jp/user/177020/


[7318] そういえば 投稿者:ききょう 投稿日:2002/11/30(Sat) 14:04

「candle light」のPVってあるんでしょうか?音楽チャンネルで見れると嬉しいな。


[7321] Re: そういえば 投稿者:ボーリング娘。 投稿日:2002/12/02(Mon) 12:03

CD発売に向けてのプロモーションとして
テレビとか ラジオとかに出たりするのでしょうか??
もしも 出演予定があるなら 教えてちょ!>Staffさま

きっと 忙しいんでしょうね〜。
容易に想像できるので、ダイアリー更新されなくても 許すっ。(笑)

あさっての はなまるカフェに 付き添いとして織田さんも
出てくれませんかぁぁぁ!?!?
(たぶん 自分一人では 出てくれなさそうなんだもん。)


[7317] ナイス喩え!! 投稿者:kawasaki乗り志望 投稿日:2002/11/29(Fri) 21:32

>限定解除750ccオッケーですよ。

↑ナイス喩えです!織田さん!超解り易い!!思わず笑っちゃいました。
流行らせてもいいですか?!
でも限定解除は400t超えでは???


[7316] 飲んでる飲んでる 投稿者:hanako 投稿日:2002/11/28(Thu) 09:41

朝店で掃除をしていたら燃やせないゴミの中に”アップルヌーボー”の空
き缶が。大酒のみの(ずいぶん前出のお茶がわりに酒を飲む)友人が夜遅
く来た模様。ふっふっふっうまいだろー。CMの曲も最高にいいんだゾー。
もっともっと飲んでくれ〜味の良さでアップルヌーボーがどんどん売れ
て”CMの曲もいいよね〜”でCDもどんどん売れるのだーーーーーーーー!


[7313] 聴きたい聞きたい! 投稿者:チビ太 投稿日:2002/11/27(Wed) 20:52

織田さんの曲を聞くようになり、すこしずつさかのぼるように旧いアルバムを手に入れてきました。
新しい曲、旧い曲それぞれ違いがあって、そのときの時代、織田さんの年齢などを想像しながら聞き比べるのはとても楽しく、やっぱり歴史のあるアーティストなんだなあと思います。
でもアルバム「WHY」が手に入らないんです。ここまできたらどうしても聞きたいです。いろんな事情があろうかと思いますが、ぶちやぶってぜひCD化してほしいです。


[7312] 女同士で男の話。 投稿者:ねこざめ。 投稿日:2002/11/27(Wed) 18:03

ウチの職場では、かなりの回数飲み会すんですが、しかも女ばっかりで飲むですが。当然しますよ、男の話。
で、1番話の合う人は、「年下で可愛い子が好き」なんで、お互い「ええ〜〜〜〜???」って言い合いながら飲んでるんです。
そんなだったのですが。最近発売になった「デジタルTVガイド」の織田さん見せたら「あっ・・。ちょっとカッコいいかも」なんて顔真っ赤にして言うんですよ!!きゃ〜〜。そして、ふっふっふ。やりましたよ。

でもさ、↑の写真って、反転して使われてたよね????


[7311] ケツの穴 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/11/27(Wed) 17:27

私の母は とても男性的?なところがあって ケツの穴の小さい人間にはなるな! といわれて育ったもんだわ! でもほんと大きい となるとなんだかあまり心が広い感じがしないし言葉もあまりきれいじゃない。 あっ そうそう 器の大きい人 これならいいんじゃない??


[7309] そうよ、わたしは 投稿者:年齢不詳 投稿日:2002/11/27(Wed) 16:50

  
 そう、私は織田さんより、ずうーっと、ずうーっと
イエ、そんなには・・・

 でも、ファンになって思ったことは、織田さんより
先に死ねるかもって。

 織田さんがいないなんて、さみしいでしょ、
がまんできないでしょ、泣いちゃうでしょ。

 だから、織田さん、元気でいてくださいませませーっ。

ちょっと、反応しすぎな私が恥ずかしい・・・


[7308] ダイアリー! ^o^ 投稿者:るうしい 投稿日:2002/11/27(Wed) 16:48

そろそろ更新かな・・・って思いながら開けてみて、新しいのが出てると嬉しいですねっ! それも長いと嬉しさ倍増 ^o^
いつも楽しいダイアリーをありがとうございます♪
もう1回じっくり読もうっと!


[7310] Re: ダイアリー! ^o^ 投稿者:うに 投稿日:2002/11/27(Wed) 17:08

> そろそろ更新かな・・・って思いながら開けてみて、新しいのが出てると嬉しいですねっ! それも長いと嬉しさ倍増 ^o^
> いつも楽しいダイアリーをありがとうございます♪
> もう1回じっくり読もうっと!
 
 ほんとにそうっ!コピーしました。


[7314] Re^2: ダイアリー! ^o^ 投稿者:影猫 投稿日:2002/11/27(Wed) 22:37

>>そろそろ更新かな・・・って思いながら開けてみて、新しいのが出てると嬉しいですねっ! それも長いと嬉しさ倍増 ^o^
>>いつも楽しいダイアリーをありがとうございます♪
>>もう1回じっくり読もうっと!
>  
>  ほんとにそうっ!コピーしました。
おねぇーちゃん、ちゃんとよんだぁ。?題名の下に転写はだめですぅってかいてあるよねぇ。

織田さんに嫌われちゃうよ。ぼくなら、友達どまりだなぁ。信用できないという、理由でね。

男性軍はそういうところ、気になるやつは気になるんだよ。ぼく、忠告したからねぇ。


[7315] Re^3: ダイアリー! ^o^ 投稿者:ん? 投稿日:2002/11/27(Wed) 23:43

>> ほんとにそうっ!コピーしました。
> おねぇーちゃん、ちゃんとよんだぁ。?題名の下に転写はだめですぅってかいてあるよねぇ。
"(注)無断転載を禁止します。"の事かな?
よ〜く読もうね。坊や
転写(コピー)じゃなくて転載だよ。

以前 よそのサイトでコピペされてたからね。


[7306] UFOの町 投稿者:Season 投稿日:2002/11/26(Tue) 00:08

うちの実家の近くに、”UFOのまち”とうたっている町が
あるけど、未だ見たことないです
昔はよく見れたらしく、UFOらーめんがメニューにのせてる
店があった
あっ 書いててさびしくなった しょーもなさすぎて笑


[7307] Re: UFOの町 投稿者:チベタリアン 投稿日:2002/11/26(Tue) 12:44

> うちの実家の近くに、”UFOのまち”とうたっている町が
> あるけど、未だ見たことないです
> 昔はよく見れたらしく、UFOらーめんがメニューにのせてる
> 店があった
> あっ 書いててさびしくなった しょーもなさすぎて笑
> コスモアイル羽咋は行ったことありませんが、あそこの職員の方でTさんってちょっとステキですよね?そう思うのは私だけ?


[7303] ラジオでも。 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/11/24(Sun) 15:27

ラジオの CMでもきけました。午後二時五十八分頃に流れました。もうすぐ、発売されますね。
欲をいうならば、織田さんのソロのnewマキシも同時発売という形で出たらなぁ・・・って思って
しまいました。(^_^;)でも、来年には織田さんのnewアルバムが出る(?)のを楽しみに
しています。でも、体調面を気をつけつつ 怪我にも気をつけて活動をしていってください。
UFOは見たことがないですが TVの特集を好んで見ています。今、一人で過ごすのがとても
心地よいです。これから、友達と気兼ねなく 遊べるからです。♪(^_^)では、これにて失礼いたします。


[7304] Re: ラジオでも。 投稿者:むふふ 投稿日:2002/11/24(Sun) 17:05

> 欲をいうならば、織田さんのソロのnewマキシも同時発売という形で出たらなぁ・・・
取敢えず『CANDLE LIGHT』の中でソロも楽しめますよ〜。
先日フルでソロバージョンを聴く機会がありましたが
思い出す度に顔が緩んでしまうくらい素敵でした。
12月4日が待ちきれません。





[7305] Re^2: ラジオでも。 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/11/25(Mon) 17:32

>>欲をいうならば、織田さんのソロのnewマキシも同時発売という形で出たらなぁ・・・
> 取敢えず『CANDLE LIGHT』の中でソロも楽しめますよ〜。
> 先日フルでソロバージョンを聴く機会がありましたが
> 思い出す度に顔が緩んでしまうくらい素敵でした。
> 12月4日が待ちきれません。


レス、ありがとうございます。イベントとか、参加ができませんが ずっと織田さんを応援をしています。
ココにも書き込みをすることが 出来なくなりますが、仕事が(邪魔が入るので)長く勤められず、悪戦苦闘してますが 今度こそ長く勤まるところ
決めて、’03〜’04
まで、働いてお金ためて 未来の旦那さんとそのときの織田さんのイベントに参加できたらいいなって、思っているのですが
なかなか、うまくゆきませんね。(^_^;)では、これからも織田さんを変わることのない気持ちで、応援をしております。
>
>
>
>
>


[7301] 未確認飛行物体 投稿者:ろー 投稿日:2002/11/23(Sat) 20:07

以前 織田さんが「深夜にやってる番組(ボッテン・アローだっけ?)は
あんなに興味深いのに、なぜ昼間やらないんだ?」と書いていましたよね。
そう言っていたのを 思い出しました。

私は ミステリー・サークルが 不思議です。
たまたまテレビで、それが畑の真ん中に 出来る途中の様子を見たんです。
すごかったぁ〜!!
サァァァァっと ほんの数秒で 出来ていったのを 見たら、
人間の出来る作業では無いと思いましたもん。
ビデオの早回しでも 無いことも 証明していましたし・・・。
(どうやって証明したかは 忘れちゃったけど。)
そーいうビデオって どこかにないかなー。

全然 違う話なんですけど、
発酵学の教授の 小泉武雄センセイが 週刊誌で自分のことを
「味覚人 飛行物体」と呼んでいて、(爆)。
確かに 「飛行機を使ってでも 世界中の発酵食品を食べに行って
研究」されてますもんね〜。

今日、ようやくCD予約に 行って来ました!!











[7302] Re: うわちゃ〜!! 投稿者:ろー 投稿日:2002/11/23(Sat) 22:19

>(ボッテン・アローだっけ?)
悪い予感がしたので 確認しに来たら、やっぱり。とほほ
正しくは アッテンボローです。お恥ずかしいわ。
訂正の 自己レスしちゃえ、えいっ!

たまに(しか行かないからこそなのでしょうが・・・)
レンタルビデオ屋さんに行くと、
「おっ! D.L.B.のビデオか!??」と振り向くと
ブルースブラザーズのが いくつか並んでいたりします。(笑)
そんな勘違いをするのは 私だけ??



[7300] UFOだけじゃなく・・・ 投稿者:るうしい 投稿日:2002/11/22(Fri) 17:27

他にも科学では説明がつかなくても信じられるものは沢山ある・・・と思っていたら、今回のダイアリーではそんな話まで出てきてウレシイ^^

UFOをよく見る人はその他の超自然現象についても許容範囲が広いと思います。私もいろいろ見たり聞いたり不思議な経験もあったりして、かなり宗教がかった奇跡みたいなのも信じちゃう方です。インディアンのメディスンマンや前世がどーのこーのいうのからSFチックなモノまで。幽体離脱も訓練すれば出来るようになるらしいし(笑)SFマンガも・・・「ムー」の世界も大好きだわ^^v

私にとっては未知のものや目に見えない力より、現実の災害や火事、事故のほうが恐い。UFOも、映画かなんかでかなりイメージが限定されてるでしょ? 映画から出てきたようなモノに遭遇してもあまり恐くないかも?そういうのじゃない「何だこりゃ?」みたいのを見てみたいなあ。(見たことないのだ)都市じゃなくてただっ広い野原とかに居た方がいいでしょうねー。友人がそんな所でキャンプしてて、離着陸をかなり近くで見たって言ってました。彼女もえらい霊感の強い人だったなあ(うお座で^^)

あっでもユーレイはコワイよ、やっぱり。気配は感じるんだけど、まだご対面してないので・・・夜に窓ガラスを見るのが恐い(汗)


[7298] 正夢?UFO 投稿者:水無月 投稿日:2002/11/21(Thu) 20:08

 織田さんが見た(現実であれ夢であれ)、私も光る物体やUFOを我が田舎では、幾度か見ました(現実?夢?)。きっと、年末年始からヒット間違い無しの正夢ですよ。良い事が続きますよ。私もそうだったから・・・
 宇宙には、地球と同じ生命体が住む星が1億あるそうです。その1つの幸せの星から織田さんの応援に来たかもしれません。


[7295] 3月11日テディーベアー 投稿者:うお娘。 投稿日:2002/11/21(Thu) 14:27

この間、ふと、お店に立ち寄ったら、365日テディーベアー(お菓子)の最新版を買ったんですけど、織田さんの誕生日の3月11日のテディーベアーは、金色だったんです。かわいかった。


[7296] Re: 3月11日テディーベアー 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/11/21(Thu) 16:24

やっぱり皆?探すんですね〜。3月11日のクマちゃんも♪
私が持ってるのは最新版?じゃなくて、ちょっと前のだけど。
お店で自分のと娘のと、織田さんのを買っていた所を旦那に見られて。
「俺のは?!」と聞かれ・・・。(苦笑)
ははは、手には3つだけしか持ってなかったもんだから焦りました。
旦那の分は、偶然売り切れ?だったので結局買ったのは3つでしたけど。

最新版は、金色なんですかぁ〜?またお店で探しちゃいそうです。


[7297] Re^2: 3月11日テディーベアー 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/11/21(Thu) 17:51

悪魔のささやきですね。(^_^;)私は第一弾・二弾ともっています。買っちゃうかも・・・。


[7299] 誕生日本 投稿者:hanako 投稿日:2002/11/22(Fri) 09:20

誕生日ベアーっていっつも自分の日とかないもんで買ったことないんですけ
ど、ずいぶん前に誕生日本て流行ったぢゃないですか。あの時は3月11日の
と自分のとを買いました。当時付き合ってた彼が3月12日生まれで”お前俺の
誕生日間違えんなよ”とか言ってたけど・・・織田哲郎の誕生日だよっっ!
仕方がないので3月12日のも買いましたけどね。今となっては無用の長物。も
う処分していいよね・・・。


[7290] ついに見ました 投稿者:hanako 投稿日:2002/11/20(Wed) 10:10

あんたまだ見てなかったの?って言われそうですな。ついにフルでCMを見
ることができました。しかも地元のニュースの間に2回も・・・。侮って
ました。”織田哲郎&ANRI”ってテロップが嬉しかったッス。だって先に
名前があるんだもーん。うん、発売日が楽しみになってきた。10年くらい
前は店を任されていたので普及をかねて季節ごとに織田哲郎のCDかけてた
んですけどね・・・。今は無理なので自分のためにじっくり聞きますわ。
早く発売日こないかな〜


[7292] Re: ついに見ました 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/11/20(Wed) 16:05

> あんたまだ見てなかったの?って言われそうですな。

はい 言ってくださいよ。でも 昨日 やっと ワンショット ワンフレーズ聴くことができました。風邪ひいてぼーっとテレビ見ていたら キリンチューハイ氷結 ♪〜〜贈り物〜〜〜♪ おお!! これだぜ!!とおもいました。
私は たったこれだけですけどね。嬉しかったですよ。はっ と目もさめましたしね。
>”織田哲郎&ANRI”ってテロップが嬉しかったッス。だって先に
> 名前があるんだもーん。うん、発売日が楽しみになってきた。
> 早く発売日こないかな〜

私も発売日とてもたのしみです。細かいことですが ANRI&テツロウかな?とかどういう名前の配置になるのかな なんて考えていたんですよ。


[7286] カラオケの話題再び。 投稿者:ねこざめ。 投稿日:2002/11/19(Tue) 20:20

ずいぶん前に、「カラオケにリクエストして、織田さん曲増やそう〜〜」なんて盛り上がりがありましたね。そのことに関する、経過報告です。
先週、JOYサウンド(ハイパーだったかスーパーだったか、なんだか超な感じのが付くやつです)の歌本をパラパラめくっていたところ、追加曲のところに増えてましたよ!!織田さんの曲が!!
その時は残念ながら歌いませんでしたが、次回からは締めの1曲として歌いたいと思います。
「いつの日か、きっと」


[7288] 思わず… 投稿者:許留山 投稿日:2002/11/20(Wed) 09:11

おはようございます!

私も "JOYSOUND"さんで ♪光と影の中で をみつけて歌ってしまいました。
とっても難しい曲ですね(~-~;

来月から、宴会やイベント等にて、カラオケ屋で盛り上がる機会が増えてきます。
やはり織田さん楽曲は、当然見逃せないです!


[7285] いきさつ・Candle 投稿者:アホウの塊 投稿日:2002/11/19(Tue) 19:31

 2度目の投稿になります。10年前、中学2年のときに「本格的そうだから」という理由でファンになりました。『いつまでも変わらぬ愛を』と他のアーティストに提供している楽曲からそういうイメージを持ったのだと思います。織田さんの唄はどれも大好きです。「Candle」の名曲を出している二人(杏里さんは『Summer Candle』)の無敵のデュエットを楽しみにしています。


[7284] 羨ましい〜。 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/11/19(Tue) 19:13

今朝旦那が仕事の帰りに(午前10時過ぎ)地元のFM番組で
「CANDLE LIGHT」をフルバージョンで聴いたんだってぇ〜!!
羨ましすぎぃ〜!!フルバージョンですよ!!
思わず「そんなんズルイ〜!!」って旦那に文句言っちゃった。
私なんかCMだってまだ1回しかお目にかかってないのに。グスン・・・。


[7283] TEY! HEY! HEY! MUSIC CHAMP 投稿者:葉子 投稿日:2002/11/19(Tue) 10:05

いつか、織田さんこなせども、こなせども、仕事てんこもり!と、かいておられましたが、これも、その中の一つだったんですね。いよいよ、始動開始ですね。ファンとしては嬉しいことです。昨日もあの番組みました。次男がよくみていたので・・・。
今日はいいことばかり。12月21日の博多の織田さん出演の番組に1枚あたりました。TSUKUSUからのメ−ルを今みつけました。
私の希望といえば火曜日のサスペンス劇場のオ−プニングとエンディングに織田さん監修のアルバムの中から1曲選ばれたら飛びあがってよろこぶんだがな〜〜。ああ言う番組だからすこし哀愁味のあるものを手持ちの中から探してフジTVに投書してみましょう。これは織田さんに叱られないでしょうね?。寒さが厳しくなりますのでおいしいものを食べて休養も十分充分、とっておしごとしてください。


[7289] Re: TEY! HEY! HEY! MUSIC CHAMP 投稿者:ラナ 投稿日:2002/11/20(Wed) 09:24

> いつか、織田さんこなせども、こなせども、仕事てんこもり!と、かいておられましたが、これも、その中の一つだったんですね。いよいよ、始動開始ですね。ファンとしては嬉しいことです。昨日もあの番組みました。次男がよくみていたので・・・。

私も見てました。ちなみに12月2日の放送は「大物スペシャル」だ
そうなので、織田さんが出演してくれないかなーと思いましたが、
今の時点で発表がないってことは別の人なのでしょう。(残念)


[7282] おいし〜〜?! 投稿者:ラナ 投稿日:2002/11/18(Mon) 23:00

「ロマンチックなお味」の言葉に惹かれてつい買ってしまいました。
林檎ジュースみたいでいい感じ〜〜だったんだけど、
半分(小さい350mmカンの方です)ですっかりほろ酔い気分〜〜。

空きカンは洗って干してます!


[7293] Re: おいし〜〜?! 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/11/20(Wed) 17:45

私は全く飲めません。ケーキに入ってるだけで、ダメな体質です。
先日旦那が飲んでいるのを1口貰ったところ、お酒の匂いもしないし
ほんとにジュースみたいでおいし〜と思ったので。

数日後の夜・・・織田さんのビデオを見ていた時、旦那が飲むと言い出した
ので、私もまた少〜し貰おうと思って、冷蔵庫から出してきて飲んでいま
した。織田さんの歌声にうっとりしながら、知らず知らず飲む量が増えて
いたようで、気が付けば30分の間に3分の2位飲んじゃってました。
全く飲めない私が、ですよ!!ペース早すぎだっちゅ〜に。

織田さんのビデオを見ている間は良かったのですが、
その直後にエライ目にあいました。(苦笑)
缶チューハイなのに、よ〜く見たら原材料「ウォッカ」って書いてあって
ビックリしましたよ!!


[7294] Re^2: おいし〜〜?! 投稿者:まりん 投稿日:2002/11/21(Thu) 01:15

今日、飲んでみました。
おいしいですね〜。
甘いお酒が大好きなので
一気に3本は飲めそうです。ホホホ。


[7280] な、なんとか 投稿者:hanako 投稿日:2002/11/18(Mon) 09:55

昨日偶然に2度ほどコマーシャルの最後に遭遇することができました。そ
れが2度とも天海祐希の漫才風のCMの裏っていうんですかね、そのCMから
チャンネル変えると出くわすという感じでした。最初っから見れてないの
でキリン提供の番組さがして見てみます。フジTVの”EZTV"がキリンの提供
入っててよっしゃーーーー!と思って待ってたはずなのに気が付いたら朝
でした。寝てたのね・・・。”耳にする”という部分でラジオのほうが曲
を強く出してますか?



[7277] お、驚いた〜♪ 投稿者:たぬぴょん 投稿日:2002/11/17(Sun) 21:05

なかなかCMに遭遇できずにおりましたが…
もしかしたら、遅くても、よくキリンがスポンサーを
しているスポーツ番組だったら見れるのか?!
と思い、水曜日を待とう!
と心に誓った矢先に、いきなり遭遇!!!!

アルコールがNGな私でも、思わず買いたくなりますね♪
でも、あまりに突然すぎて、全然肝心の“音”を
聞いて無かったような気がします(^^;;

関東では8チャンネルの9時の番組が始まった直後の事でございましたぁ。


[7276] ラジオで聴きました〜♪ 投稿者:すぴり。 投稿日:2002/11/17(Sun) 21:02

今日FMラジオで「CANDLE LIGHT」聴きました。(^o^)/
提供がKIRINだったので絶対流れるなって思って、、、。
13時〜13半の間に2、3回流れました。
ばっちし録音もしました。
HPよりほんの少しだけ長かったように思います。
確か15時前にも2回流れました。
あとはテレビで聴きたーいです。


[7272] 6分前に6チャンネルで! 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/11/17(Sun) 17:48

ようやく、見ることが出来ました。!(^0^)vますます、聞きたくなりました。♪♪発売日が楽しみです。
織田さんの最新力作である、この作品 とても楽しみにしております。そして、newアルバムも一日も早く聞けることも
楽しみにしております。そして、来年の織田さんのソロ ライヴ ツアーも参加できるといいなぁって思っています。


[7273] Re: 6分前に6チャンネルで! 投稿者:葉子 投稿日:2002/11/17(Sun) 20:10

司狼風弥さん こんにちは
6分前に6CHで・・・私のところには6チャンネルがないのです。20年いた東京時代確か6CHはTBSだつたと思いますがそれでいいんでしょうか?尚わたしのところはい.1.3.5.7.9.11.12.です住所によっても多少違うと思いますが・・
番組を今度みつけられたらよろしくおねがいします。こう打ちながらも関西発の番組もあるし今日一日これにかかりきりでも、つかまりません。
まあ、気長にかまえて〜と一人いいきかせながら〜。


[7278] Re^2: 6分前に6チャンネルで! 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/11/17(Sun) 21:55

> 司狼風弥さん こんにちは
> 6分前に6CHで・・・私のところには6チャンネルがないのです。20年いた東京時代確か6CHはTBSだつたと思いますがそれでいいんでしょうか?尚わたしのところはい.1.3.5.7.9.11.12.です住所によっても多少違うと思いますが・・
> 番組を今度みつけられたらよろしくおねがいします。こう打ちながらも関西発の番組もあるし今日一日これにかかりきりでも、つかまりません。
> まあ、気長にかまえて〜と一人いいきかせながら〜。




こんにちはハイそうです。あまり、CMのハシゴをしないほうがいいと思います。かえって捕まりにくいです。
あとは同じ、キリンのちがう 商品でも繰り返し流れる回数が多いチャンネルにするといいかも。聞けるといいですね。


[7287] Re^3: 6分前に6チャンネルで! 投稿者:ききょう 投稿日:2002/11/19(Tue) 22:23

私も3回ほど見ました。どれもキリン提供の番組ではなく番組と番組の間のスポットだった様な気がします。CDで早く聞きたいです。


[7291] Re^4: ラジオは・・・。 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/11/20(Wed) 12:10

> 私も3回ほど見ました。どれもキリン提供の番組ではなく番組と番組の間のスポットだった様な気がします。CDで早く聞きたいです。

○ そうですね。ラジオのほうもなかなか、聞くことができない分 発売日が楽しみです。でも 織田さんの new アルバムが来年中に
出るといいなって 思っています。あわよくば、new マキシも出て・・・ もしも CMで流れるような年になるといいなって思って
ますがこればっかりは むつかしいですね。でも 織田さんには無理をせず、ずっと歌いつづけてほしいと思っています。
今だ、ラジオで聞けてませんがフルで早く聞いてみたいです。


[7271] ひゃっほ〜!! 投稿者:ろー 投稿日:2002/11/17(Sun) 17:31

ラジオで CM聴けました。
日曜16時からの福山雅治氏のラジオが
終わった直後、流れて来たんです。
(16時55分前後でしょうか?)
しかもっ キリンのHPで聴いたより5秒くらい
長かったよー!!







[7279] Re: いいな〜 投稿者:ラナ 投稿日:2002/11/18(Mon) 09:24

> ラジオで CM聴けました。
> 日曜16時からの福山雅治氏のラジオが
> 終わった直後、流れて来たんです。
> (16時55分前後でしょうか?)
> しかもっ キリンのHPで聴いたより5秒くらい
> 長かったよー!!

ラジオでも聴けるんだねー!


[7281] Re^2: そうだよ〜ん。 投稿者:ろー 投稿日:2002/11/18(Mon) 19:05

> ラジオでも聴けるんだねー!
今日も 仕事帰りに 2回も聴けちゃった。いえ〜い。
CMの始まりの「プシュッ!!」って 缶を開ける音で
『おっ!!』と反応するように なったよ〜。


[7270] いいねえ、織田さん。 投稿者:うお娘。 投稿日:2002/11/17(Sun) 15:20

コマーシャル見ました。素敵だったねえ。早く来ないかなあ、12月、大好きな人と、聞きたいなあ。来年は、もっといい年になりますように、「もう行く年くる年?!(笑)」その前にクリスマスだったねえ。とにかく、楽しみにしています。


[7269] ろぉんりーぼいず、ろぉんりーがるず 投稿者:空蝉うっちゃん 投稿日:2002/11/17(Sun) 10:01

いいわね、CM見れて。
アップルヌーボーも 早く探さなきゃだわ。
ところで、「朝がくるまで」を聴いていた流れで、
この曲を何気なく聴いていたら、オダさんが
『昨日 夢を見たよ〜』と歌うので つい
「UFOの夢??」と思ってしまいまひた。

UFOは見たこと無いです。
けど、昔バイト先に「毎月 何日と何日は(ゴメン忘れました)
UFOが よく飛んでいるらしいよ。」とか言う人がいまして、
「あ、今日だよ。しかも 夕方の今頃が見た人が多いって。」
とか言うから、空ん中を探しましたっけね。
え?だから、未だ見たこと無いんですってば!!

あ〜、それにしても LonelyBoys〜のサビの部分に来ると、
行きどこ(特)で ココを転調(?)していたの思い出すなぁ。
ハァ、織田さんの生歌 聴きたいよぉぉぉぉぉぉ!
ヤ、ヤクが切れる〜。(勿論 じょーだんですけど。
あ、今度の曲って、マリフ0ナって聞こえるんだっけ?
ははは、なんちゅー偶然!)









[7274] ちゃいますがな。 投稿者:ねこざめ。 投稿日:2002/11/17(Sun) 20:27

> あ、今度の曲って、マリフ0ナって聞こえるんだっけ?
> ははは、なんちゅー偶然!)

残念〜〜〜。マリ●ァナって聞こえるのは、織田さんの新曲じゃなくって、「氷結」とは別のキリンの新製品のことだよ〜〜〜ん。
しかし美味いよな、氷結。ウオッカだから、ガブ飲みは出来ないけど。


[7267] ようやく 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/11/16(Sat) 20:46

さっきTVでCM見ました〜♪まだ1回しか見てないけど。
キリンのHPで前もって聴いてはいたものの、
やっぱりちゃんとTV見ると嬉しいものですな。
慌ててボリューム上げましたわ。
そして、思わず「おっしゃぁ〜」とガッツポーズ!
なんだかまだ、ドキドキしてます。



[7268] Re: ようやく 投稿者:ラナ 投稿日:2002/11/16(Sat) 21:58

> さっきTVでCM見ました〜♪まだ1回しか見てないけど。

私もやっと見れました。王様のブランチでお昼前に。
ほんとにドキドキしちゃいました。映像もステキ〜。
(確かに杏里さんの声の方が目立ってるんだけど…)


[7265] 先日 投稿者:ストロベリー 投稿日:2002/11/16(Sat) 15:29

みなさん、お元気ですか?ところで、先日、織田哲郎さんに、ゆかりのある、高知に行って来ました。以前、ダイアリーで言っていた”いごっそう”ぶりということばにひかれるようにです。路面でんしゃが走り、3本の背のたかい南国をおもわせるような木を、ホームから見送り電車にのれば、13ばん目の駅にありました。いごっそう、という名のおみやげが。よこには、心やさしい、とかいてあるあたりが、また、良心的ですね。(UFOは見れなかったけれど)今回は、いごっそうな旅をすることができました。ではまた。


[7263] もしかして・・・・ 投稿者:mamakin 投稿日:2002/11/16(Sat) 13:19

私もCMまだ見てません。
急遽13日深夜からのON Airになったけど、
確か初めは、”17日から”ってなってましたよね??
もしかして、13日からは「氷結21 ストレート」で、
「アップルヌーボー」は17日からなのでは??
17日からに期待します。
(まったく根拠のない個人的な予想ですが。)


[7266] Re: もしかして・・・・ 投稿者:nati 投稿日:2002/11/16(Sat) 17:22

> 私もCMまだ見てません。
> 急遽13日深夜からのON Airになったけど、
> 確か初めは、”17日から”ってなってましたよね??
> もしかして、13日からは「氷結21 ストレート」で、
> 「アップルヌーボー」は17日からなのでは??
> 17日からに期待します。
> (まったく根拠のない個人的な予想ですが。)

見ましたよ〜〜さっきドラマの合間に。でも杏里さんの声がめだってたような・・・


[7261] UFOのユメ 投稿者:葉子 投稿日:2002/11/16(Sat) 10:58

織田さんはUFOを信じていらっしゃるんですね。
でも、ゆめがあっていいことですね。 でも私はこう言う文章をよむと織田さん独特の文章の展開から転開(回)を想像してしまうんです。私、ひねくれ者なんでしょうか。
ユメといえば最近いつも自分の寝言でめざめ、その言葉をはっきりおぼえているんです。他愛もないものが多く「あ〜あ又朝だ〜」と言うかんじです。前はこんなことはなかったことです。ゆめ判断にくわしい人教えてください。
昨夜もCMつかまらずでした。途中からBS2で矢沢永吉をみました。


[7260] UCM(未確認?コマーシャル) 投稿者:Soul Mate 投稿日:2002/11/16(Sat) 10:45

私も“…アップルヌーボー”のコマーシャルをまだ見ていません。
各局の夜のニュースの時間あたりが狙い目っぽいですね。

ところで、UFO!私も何度か目撃したことあります。
そう...私が見たのも変な動きをする、ものすごい光なんですね。
夢に出てくるUFOはそれこそ映画や漫画で見るような“いわゆるUFO”なんですけどね。


[7275] Re:観ましたCM&UFO激撮 投稿者:Soul Mate 投稿日:2002/11/17(Sun) 20:54

今日はお昼頃と夕方と2回も見る&聞くことができましたアップルヌーボーのCM。
話題を先取りしたような織田さんのDiary…。
つい、観てしまいましたわー。某局の『怪奇ミステリー映像100』のUFO激撮!


[7256] なかなかTVを見れないもんで… 投稿者:たぬき 投稿日:2002/11/15(Fri) 21:25

当然、そう上手い事CMに当る事も未だ無いのでございますが…

うふ♪今年の友人達へのクリスマスプレゼントは決定〜♪
今年は、早目にプレゼント送っちゃおっと♪

まずは…会社のPCの壁紙を変える所からかな?!
関係ないのですが…
最近、織田さんのバラードちっくな曲を集めたMDを
BGMで館内に流してもらえるので、うきうきにお仕事しとりまっす♪
(いかんせん耳にする人は1世紀近く生きてる人ばかりなんで-爆-
 …あ、聞こえてないか)

とにかく…
早く遭遇できますよ〜に!!!!!


[7255] Historyを見ました! 投稿者:あられ 投稿日:2002/11/15(Fri) 20:57

 HistoryのSingles、キズナの隣、えっ、えっ、なにか?

なにか美しい! そう、もうCANDLE LIGHTが並んでいるんです。

音はまだでませんが、ぴったりはまっています。


[7251] Information 投稿者:グラジョラス 投稿日:2002/11/15(Fri) 11:16

Home ペ−ジをだし、Informationをみようとして、ビックリ。
なんと美しいい色彩、織田さんのご活躍ぶりを象徴しているかのような感じがしました。カラフルになると、心もウキウキしてきますね。TVでまだCMは捉えることができません。手許スイッチ片手にスポットCMを追っかけている自分を、もう一人の自分がニヤニヤみています。
な〜に?・・TBS・・で発見?今夜、もう一度挑戦してみましょう。
昨日、杏里さんのホ−ムペ−ジをのぞいてみました。小さい文字で目が、疲れました。それは、ともかく、キズナ以来マイクにのる織田さんの声杏里さんのもふくめて早くききたいな〜。
でも、今はSOUND DESIGNER によると声は自由にかえることができるんですね。それをしらなかったとき、あるシンガ−の声が、アルバムの中で2曲だけ変わっていたので質問したことがあります。・・昔・・のこと。無論返事は、なかったけど。織田さん体に注意して声をだいじに、がんばってください。


[7257] Re: Information 投稿者:グラジョラス 投稿日:2002/11/15(Fri) 23:10

さっき、かき忘れましたがInformation を出し、一番左の絵を、クリックす

ると、原画の拡大された素敵な絵を、みることが、できますよ♪


[7249] み、見れない 投稿者:hanako 投稿日:2002/11/15(Fri) 10:22

オダテツ便が来た夜からテレビのコマーシャルにくぎ付けでアップルヌー
ボーを見ようと試みましたが見れませんでした。鞠花一番搾りばっか
り・・・。しかも”マリファナ”って聞こえてビビッちゃったし(空耳アワ
ー)掲示板にはキリンのCM情報まで載せてもらってるのにダウンロードが
出来ない!!!なんでぢゃーーーー!ちっ聞けないぢゃんか。かなすぃー
早くCM捕まえよう・・・。


[7253] ワシもさっ。 投稿者:ねこざめ。 投稿日:2002/11/15(Fri) 17:51

運が悪いのか逃げられてるのか、ワシもさっぱり見れません!!宣言通り、何時間もCM渡りやってるんだけど・・・。しかも同じく、サイトからダウンロードできないし、「鞠花」も旦那に向かって言ったギャグそのまんまだし、すごい偶然に、思わずレスれす。なんつって。
でも今日、やっと「氷結」手に入れたので、今日はキムチ鍋でグビグビいちゃうもんね〜〜〜。


[7259] あたいだけぢゃなかった! 投稿者:hanako 投稿日:2002/11/16(Sat) 10:30

ねこざめさんレスありがとうござりまする。聞こえるよねー”マリファナ”って。なんかヤバイのだしちゃったんで−−−−?と思ったくらい。しかし全然見れないっっ!根性が足りないのかしら・・・。氷結シリーズかなり美味らしいですね。あたいは下戸(いまどき?)なので飲めないのが残念ですが酒飲みが美味い!とお茶がわりに飲んでるくらいだから・・・飼い犬も好きらしい・・・。あかんやろ、飲ませたら。今晩も捕獲に専念しますかね。


[7262] 狙うは。 投稿者:ねこざめ。 投稿日:2002/11/16(Sat) 12:49

昨日、やっとの事で見れましたがな。番組は金曜のゴールデンタイムの映画番組。で、10時前。
ストレッチやりながら、ぼ〜〜〜っとTV見てたら、ちょっと前に飲んだばかりの缶が画面に!!を〜〜〜〜。いいですね〜〜〜、織田さんの声。1回だったから、まだウル覚えです。早く覚えちゃいたいっす!!!


[7264] ついてないー 投稿者:hanako 投稿日:2002/11/16(Sat) 14:19

> 昨日、やっとの事で見れましたがな。番組は金曜のゴールデンタイムの映画番組。で、10時前。


その時間友達からの突然の電話でチャンネル止まったままでしたー。ギャフン。見れないわけですな。女の長電話はアップルヌーボーを見逃す・・・。よく覚えておきます。
>


[7247] 聞ける人いいなぁ。 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/11/15(Fri) 08:35

インフメにキャンドル ライトのジャケットを見るのと聞くことができるようですが 織田さんの生メッセージを聞けないのと
同じようにダウンロードができませんが(ダウンロードをしないとだめなもの全て)見れるものだけでも見れて、読むことが
出来るだけでも嬉しいと思っています。CMのほうもなかなか、見れませんが期間内に見れたら良いなぁっておもっています。
寒い日が続く中、織田さん&スタッフの皆様方体調には気を付けて 活動をしていってください。


[7248] 聞いてください! 投稿者:うに 投稿日:2002/11/15(Fri) 10:22

CMのほうもなかなか、見れませんが期間内に見れたら良いなぁっておもっています。

昨日、筑紫哲也NEWS23で11時10分過ぎのCMで、
CANDLE LIGHT、流れました。銀色の〜♪まででしたので、
15秒だと思います。織田さんの名前もちゃんと入ってました。
今日も流れるといいですね。


[7258] Re: 結局は・・・。 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/11/16(Sat) 00:46

> CMのほうもなかなか、見れませんが期間内に見れたら良いなぁっておもっています。
>
> 昨日、筑紫哲也NEWS23で11時10分過ぎのCMで、
> CANDLE LIGHT、流れました。銀色の〜♪まででしたので、
> 15秒だと思います。織田さんの名前もちゃんと入ってました。
> 今日も流れるといいですね。



情報 ありがとうございます。♪(^0^)♪見れませんでしたが 発売日が楽しみになりました。


[7250] Re: 聞いてください! 投稿者:hanako 投稿日:2002/11/15(Fri) 10:27

>
> 昨日、筑紫哲也NEWS23で11時10分過ぎのCMで、
> CANDLE LIGHT、流れました。

えーほんとっすかー!キーーーその手前までそのチャンネルにしてたのにー。く、くやしい・・・。今晩もCM捕獲大作戦だわ。


[7246] キャンドル ライト 投稿者:グラジョラス 投稿日:2002/11/14(Thu) 16:13

友人から頼まれたのも含め10枚CDショップに頼んだ所「とりあえず2〜3まい渡して数日して残りをわたすとのこと。「なぜ」の質問に一応売ってみて、その後また製造枚数をきめるとの返事。これは当地で2番手のおおきさの店、遂わかっていても、おなじみでもあり分かっているものは近場でと、思うのですがrosa das rosasのような、とりよせのものは、やはり義理より確実性を重視してきめます。はやく全部きいて、すっきりしたいものです。


[7240] 一足お先に〜♪ 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/11/13(Wed) 17:14

キリンビールのCM情報サイトで、
『CANDLE LIGHT』を聴く事が出来ますよ〜!!
たった15秒だけど、いい感じ〜。
織田さんの声を聴いた瞬間から・・・胸がキュ〜ンって感じです。
爽やかな感じの曲でした。もう朝から何回も聴いちゃった。
おかげで今日は1日中幸せ〜な気分です。


[7242] 私も一足お先に〜♪ 投稿者:すぴり。 投稿日:2002/11/13(Wed) 22:21

すごすご情報ありがとうございます。
私も早速聴きました。(^o^)/♪今夜なら〜♪
聴くまでに結構時間かかりましたけど。
お二人のハモリはなかなか素敵ですねっ。
もうCM見た人いるのかな?
それにしても、まさかあのお二人は織田さんと杏里さんではないですよねー。
ちょっと嫉妬???
また聴こぉー。


[7243] Re: 私も一足お先に〜♪ 投稿者:ラナ 投稿日:2002/11/14(Thu) 09:21

> それにしても、まさかあのお二人は織田さんと杏里さんではないですよねー。

なんか織田さんのシルエットに似てるような…。
気のせいだといいような、本人だとうれしいような…。


[7245] Re^2: 私も一足お先に〜♪ 投稿者:うに 投稿日:2002/11/14(Thu) 09:53

>>それにしても、まさかあのお二人は織田さんと杏里さんではないですよねー。
>
> なんか織田さんのシルエットに似てるような…。
> 気のせいだといいような、本人だとうれしいような…。

 ほんと、どきどきしてしまいます。でも、きっと違うなあ〜・・・。
 15秒だけなんだけど、とってもよさそう、

  今夜ならどんな奇跡だって信じられると
          銀色の〜♪ キリン色の〜♪???

      もう、気分はクリスマス、銀色の〜♪ 


[7241] Re: 一足お先に〜♪ 投稿者:mamakin 投稿日:2002/11/13(Wed) 21:29

ちなみに、キリンビールのCM情報サイトのアドレスは、http://www.kirin.co.jp/about/toku/ad/hyoketsu/index.html
です。
15秒しか聞けなかったけど、いい感じだった。
早く全部聞きたいよ〜〜。


[7244] Re^2: え え なぁ。 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/11/14(Thu) 09:41

> ちなみに、キリンビールのCM情報サイトのアドレスは、http://www.kirin.co.jp/about/toku/ad/hyoketsu/index.html
> です。
> 15秒しか聞けなかったけど、いい感じだった。
> 早く全部聞きたいよ〜〜。

そうですかぁ、ますます聞きたくなりました。仕事再開まであと 一週間あるから とても楽しみです。
↑のサイトもそうですが前の機種ならある程度聞けるサイトとかあったんですが今は完ぺきに聞けない(動画も見れない)
状態ですが 男性歌手では織田さんのご活躍を楽しみにしています。


[7238] 楽しみです。 投稿者:そら 投稿日:2002/11/13(Wed) 00:10

 新聞によると山下達郎さんの最新アルバム「レアリティ−ズ」
 が人気のようです。
 シングルやそのカップリング曲の中からアルバム化されなかった
 「自信の名曲」さらには、提供曲のカバーまでを集めた
 コンピレーション作品だそうです。

 こうなると織田さんも簡単には出来ないわけですね。
 若い?私には知らない曲があったりするアルバムということです。
 ワクワクしますが、楽しみに待ちますのでよろしくお願いします。


[7239] Re: 楽しみです。 投稿者:葉子 投稿日:2002/11/13(Wed) 10:47

昨日、井森さんと郁恵さんの料理番組をみていて1ケ所だけあれ?と頭の中からとんでいる
のにきずきました。なにせ海馬がすこし、やられているもんで・・。その後出かけた折病院の売店で・・ESSE・・でチェックしペラペラめくっていたら、そらさんの書かれていた山下達郎さんと小島奈津子さんの対談があり「レアリティ−ズ」のことがこまかくはなされていました。12月号で無論かいました。自称裏ベストと、いはれているとか。内容はそらさんと殆ど同じ、「シングルのB面やCDのカップリング、これまでアルバムにいれたくてもはいらなかった曲を中心にこの際だからと、
未発表のセルフカバ−ら洋楽カバ−とレアな音源をあつめた」とありました。
今度の織田さんのアルバムはそれとは、おのずと、違うものでしょうが織田さんの曲をきいているとPOPなものも、いいですよね〜〜。織田さんはとにかく
音の魔術師なんですから。はやく17日がこないかな〜〜。織田さんはフジTVに
関係がありそうだからどなたかいわれたようにCMを必ず17日あたりにつかまえますよ〜〜。


[7236] アップルヌーボー 投稿者:nati 投稿日:2002/11/11(Mon) 23:14

もうすぐ発売ですね、いや氷結が。今までのシリーズも飲んだ事はありませんがこればっかりは飲んでみないと!楽しみ〜。


[7237] Re: アップルヌーボー 投稿者:ラナ 投稿日:2002/11/12(Tue) 20:20

> もうすぐ発売ですね、いや氷結が。今までのシリーズも飲んだ事はありませんがこればっかりは飲んでみないと!楽しみ〜。

↑これはチューハイか何かなのでしょうかね?
 飲まれたら、是非感想を教えてくださいね。


[7252] Re^2: アップルヌーボー 投稿者:nati 投稿日:2002/11/15(Fri) 14:10

> ↑これはチューハイか何かなのでしょうかね?
>  飲まれたら、是非感想を教えてくださいね。

昨晩飲みました!それはそれはロマンチックなお味でした!
ひいきめかな?(笑)でもCMは見れてないんです‥早く見たい!


[7254] Re^3: アップルヌーボー 投稿者:うに 投稿日:2002/11/15(Fri) 20:21

>>↑これはチューハイか何かなのでしょうかね?
>> 飲まれたら、是非感想を教えてくださいね。
>
> 昨晩飲みました!それはそれはロマンチックなお味でした.

只今飲んでいます。わたしも、ロマンチックに1票です。
チューハイでした。アルコール5パーセント、果汁3・5パーセント
です。ジュースのようですが、やっぱりアルコールでした。
ちょっとまわってきましたので、これまでですぅ〜、ウィッ・・


[7235] ラジオで。 投稿者:すぴり。 投稿日:2002/11/10(Sun) 19:42

今日FMラジオを聞いていたら"You've got a friend"が流れてきました。
次は"Time after time"が。
あれ?これって織田さんがライブで歌ってくれた曲だよなーって思いました。
なんて偶然。
以前SMAPのキムタクがラジオで"サマードリーム"をかけていて、「これって名曲だよねっ」て言っていました。
ちょっとうれしかった私。\^-^/


[7225] おどぅわさ〜ん 投稿者:ろー 投稿日:2002/11/09(Sat) 10:04

木枯らしピューで 冬眠してらっしゃるのかしら??
ダイアリー(勝手に副題:おださんの日常)読みたいですぅ。

南のほうも寒いです。
(北に住む方々には笑われちゃいそうですが・・・。)
朝起きて、ストーブ前に猫が2匹とも居たら「寒〜いっ!」。
1匹だったら「そこそこ寒い」ってなもんです。
まるで 携帯の受信の強さを表すアンテナの様ですわ。ほほほ


[7228] Re: おどぅわさ〜ん 投稿者:まっけんろー 投稿日:2002/11/09(Sat) 11:22

> 朝起きて、ストーブ前に猫が2匹とも居たら「寒〜いっ!」。
> 1匹だったら「そこそこ寒い」ってなもんです。
> まるで 携帯の受信の強さを表すアンテナの様ですわ。ほほほ

 なんてステキな、ほのぼのとしたたとえなの!

  おださん、が おどぅわさ〜ん になるんですね。これもすごい!


[7226] Re: おどぅわさ〜ん 投稿者:ほほほの ろー 投稿日:2002/11/09(Sat) 10:17

> 木枯らしピューで 冬眠してらっしゃるのかしら??
きっと お仕事忙しいんでしょーね。そうそう、
インフルエンザの注射で体調が崩れることがあるとは
聞いてはいましたが、あるんですよ 本当に。
だから 打ってたほうが良いとは思うけど、
具合が悪くなるか ならないかは、実際してみなきや
分からないもんな〜。う〜む。
ということで、体調に気を付けつつ がんばってください。 


[7229] Re^2: おどぅわさ〜ん 投稿者:あん 投稿日:2002/11/09(Sat) 11:29

> ということで、体調に気を付けつつ がんばってください。 

寒いですね。 中部地方も寒いです。
美濃(白鳥)では自然雪でスキーが出来たとか。 
ここ最近ではなかった話です。

皆様、ろーちゃ〜ん、その後、お元気でしょうか?
織田さんもお元気のようで良かったです。
お忙しいこととは思いますが、毎日チェッカーズをしていて、お出ましがない
日が続くと「ちぇっ」数が増えて溜まっていきます。(口が悪くて<(_ _)>)

ファンの心の平和と健康が、Diaryで影響される・・・新説!?
3年目に入りましたが、織田さんの日常のあれこれはとても面白いです。
お忙しい中、いつもありがとうございます。  すご〜く、楽しみです。
今後もどうかどうか、よろしくお願いします。(*^_^*)



[7223] CMで流れるのね〜♪ 投稿者:ねこざめ。 投稿日:2002/11/08(Fri) 20:45

楽しみですな、声変わり後の初シングル★しかも発売前にCMで聞けるのね♪
解禁日には、チャンネルかちゃかちゃ変えまくって、CM渡りしちゃおうかな。いつもなら、CMの間にトイレ〜とか、CMの間にメール〜とかしてるのに、年末まではCMの間はTVにカブリつきだわ。
お酒のCMソングなら、スーパーの食料品売り場とかでCM流しながらの試飲会なんてするのかな。それやられちゃったら、試飲会場から離れられないじゃない。飲酒運転で捕まるくらい飲んじゃったりして。運転しないからいよね?酒より先に、歌声に酔っちゃったりしてね〜〜〜。


[7231] CDの予約 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/11/09(Sat) 18:52

さっき行って来ました〜。待ち遠しいな、ホントに。
っつか、CDの予約なんて何年ぶりだろう。(別に深い意味はないです。)
あっ、こないだ「コンプリート」のでしたっけかな。ははは。

私お酒は飲めないけど、旦那用に沢山買っちゃお〜っ!!
多分、ビックリするだろうな。普段冷蔵庫に酒類なんてないからさ。
友達にも薦めちゃおう。(ん?どっかのCMで聞いたフレーズだな。)


[7230] Re: CMで流れるのね〜♪ 投稿者:たけだんちょう 投稿日:2002/11/09(Sat) 17:54

>酒より先に、歌声に酔っちゃったりしてね〜〜〜。

うまいこと言いますねえ〜!でも、本当にそうかも〜〜〜。

今は、どこでも相川七瀬さんの「六本木心中」が流れているけどねえ。私は、アン ルイスさんのもぎりぎり記憶にあるって感じだけど、七瀬さんの「六本木心中」もすごくいいと思います! ねこざめちゃんはどう?
カラオケで歌ってる?
わたしゃ〜、毎日織田さんの歌にまぜまぜしながら聴いております!

11月17日からは、織田さんと杏里さんの歌声に酔わせていただきましょう!


[7232] そりゃ〜もう。 投稿者:ねこざめ。 投稿日:2002/11/09(Sat) 20:50

>
> 今は、どこでも相川七瀬さんの「六本木心中」が流れているけどねえ。私は、アン ルイスさんのもぎりぎり記憶にあるって感じだけど、七瀬さんの「六本木心中」もすごくいいと思います! ねこざめちゃんはどう?
> カラオケで歌ってる?

高校時代からの十八番です。
「六本木心中」っていうと思い出すのが、夜ヒット(懐かしい〜〜)で、アン・ルイスさんが、吉川晃司さんの足に絡みつくようにして歌っていたお姿。
七瀬ちゃんもかなり妖しげですが、そう言う事では、アンさんには勝てないわね〜。


[7234] Re: そりゃ〜もう。 投稿者:葉子 投稿日:2002/11/10(Sun) 09:40

皆さん、やはり、六本木心中もきいていらっしゃるんですね。この前民放でオリコン十位まではしっているんですが〜。Instrumentalをいれて、4バ−ジョンをきいて音楽のおもしろさがすこしづつわかってきたように、想います。
カップリングの「美しい日日」メロディもそうですが伴奏の変調の面白さに
今はまっています。無論TELでキャンドルライトの予約をしました。、
枚数を少し大目にしたので皆によろこばれる事でしょう。
それにしても織田さんにプレッシャ−をかけるようで、気がひけるんですがはやく織田さん監修のアルバムをだしていただけますように〜〜。  
プレゼントするにも映えますもの・・・・。


[7218] いよいよ、出ますね。 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/11/07(Thu) 20:07

ようやく、題名も決まり CMで流れるのですね。(^0^)♪楽しみですね。でも、織田さんのオリジナル アルバムが早く聞きたくなりました。
ハワイの件はそういう事情なら、しょうがないですよね。そうすると今は国内で 織田さんは活動をされているのでしょうか。?(‥)?
だいぶ、寒くなってきたのでのどはもちろんですが体調面や怪我には 気をつけて、歌手活動していってください。


[7220] Re: いよいよ、出ますね。 投稿者:ラナ 投稿日:2002/11/08(Fri) 07:38

> ようやく、題名も決まり CMで流れるのですね。(^0^)♪楽しみですね。

本当に楽しみで気持ちがソワソワ。。。
ものすごい名曲の予感です。。。


[7224] Re^2: いよいよ、出ますね。 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/11/08(Fri) 20:45

>>ようやく、題名も決まり CMで流れるのですね。(^0^)♪楽しみですね。
>
> 本当に楽しみで気持ちがソワソワ。。。
> ものすごい名曲の予感です。。。
ラナさん、レスありがとうございます。さて、今月発売される 杏里さんのアルバムに織田さんがプロデュース(一曲のみ?)あるようですね。
私のWed TVのため、字が潰れてしまい 読みにくく確認できませんが好きな女性の中の一人なので 買うつもりです。(^0^)♪♪
でも、楽しみですね。\(^0^)/♪♪♪♪♪


[7233] Re^3: ごめんなさい。 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/11/09(Sat) 23:17

すみません。私の読み違いでした。(^_^;)眼鏡をせずに杏里さんのダイアリーを読んでいました。≧−≦
以後、気をつけたいと思っています。≧w≦ m(_ _)m


[7211] 再びクリスマス・ソング 投稿者:水無月 投稿日:2002/11/03(Sun) 21:03

 織田さんと杏里さんのクリスマス・ソング楽しみにしています。わたしには、もう1曲気に入っているクリスマスの歌があります。約40年ファンを続けている、英国の世界的歌手のクリフ・リチャードさんの「MISTLETOE AND WINE(クリスマスの思い出)」です。
 皆さんも、宜しかったら彼のファンになってあげてください。きっと癒されますよ。<ミスタークリーン>だから。
 年末には、3曲のクリスマス・ソングが聴くことができるので、大変楽しくいとおしい日々が過ごせるので、幸せかも。
 織田さんも幸せに、新しい年も良い年で突っ走ってください。


[7216] クリスマスかぁ〜。 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/11/06(Wed) 18:11

水無月さん、どうもです。
今年はいつもの年に比べて少し寒い気がするので、
ぼちぼち家の中を、クリスマスに向けて模様替えしようかな〜と思い
準備に取り掛かっています。
もちろんBGMは織田さんの「Christmas Song」です。

後2週間位で、杏里さんとの新曲がCMソングとして流れますね。
今からとっても楽しみです。


[7212] Re: 再々クリスマス・ソング 投稿者:みなづき 投稿日:2002/11/05(Tue) 23:33

 年末年始の楽しみが増えました。織田・杏里さんのデュエットソングと「クリスマス・ソング」とクリフ・リチャードの3曲を聴きながら、また、12月に新潮社から出版される小説、丸山健二の「月は静かに」を味わいながら(同著者の写真集「夕庭」朝日新聞社刊も観ながら)愉しみ、癒されたいと考えています。


[7213] Re^2: 再々クリスマス・ソング 投稿者:NISI 投稿日:2002/11/06(Wed) 08:51

シングルのタイトルもアーチスト表記も決まったようですね。
ますます 楽しみです♪

http://t_oda.agz.jp/


[7214] Re^3: 再々クリスマス・ソング 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/11/06(Wed) 14:59

> シングルのタイトルもアーチスト表記も決まったようですね。
> ますます 楽しみです♪

情報有り難うございます。さすが お速いですね。いってもいいのかな〜〜(NISIさんのところへ行けばわかるのだから いいよね!!

”CANDLE LIGHT" ですね!! 

アタシはまた" LOVE LOVE CHRISMAS EVE !”とか ” イヴの君に愛を告げよう”みたいな感じなのかなぁ〜〜と思っていたので 予想に反して スッキリさわやかでした。 楽しみにして待っています。 


[7219] Yoshikoさまへ 投稿者:NISI 投稿日:2002/11/07(Thu) 20:55

> 情報有り難うございます。さすが お速いですね。いってもいいのかな〜〜>(NISIさんのところへ行けばわかるのだから いいよね!!
良くないです。
ネタバレされたく無い方もいらしゃる訳ですし。
私のメッセージから 
”うちのサイトへ来ればわかりますよ〜”って
ニュアンスが伝わったと思うのです。
知りたい方だけ覗きに来てくださればいいのですから…


[7221] NISIさまへ 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/11/08(Fri) 09:14

> 良くないです。
> ネタバレされたく無い方もいらしゃる訳ですし。
> 私のメッセージから 
> ”うちのサイトへ来ればわかりますよ〜”って
> ニュアンスが伝わったと思うのです。
> 知りたい方だけ覗きに来てくださればいいのですから…

はい。わかりました!ゴメンなさい! でも NISIさん ちとみずくさいぞぉ〜〜〜


[7222] Yoshikoさまへ 投稿者:NISI 投稿日:2002/11/08(Fri) 09:40

> はい。わかりました!ゴメンなさい! 
オダテツ便を楽しみに待っている方もいらっしゃるみたいですしね。
>でも NISIさん ちとみずくさいぞぉ〜〜〜
そんな仲じゃないですから・・・


[7215] Re^4: 再々クリスマス・ソング 投稿者:葉子 投稿日:2002/11/06(Wed) 18:10

Yoshikoさん、こんにちは。貴女が想像していらしたタイトル、楽しくてつい調子づいて打つ気になりました。さすが織田さんスマ−トなタイトルですね。
はやく、ANRI さんとのジュエットききたいものですね。なにかほのぼのとしたバラ−ドのように想像できますが、これで違っていたらア・バ・バ・です
わ。今、キリンチュウハイ氷結(うめ)をジュ−ス代わりにのみながら・・。
あれこれ思いめぐらせています。 12月4日が楽しみです。おまけに12月21日も古村さんとの吹きがたり、これも楽しみです。


[7217] Re^5: 再々クリスマス・ソング 投稿者:そら 投稿日:2002/11/06(Wed) 21:50

 CANDLE LIGHT、 いいですねぇ!

    タイトルを聞いたら、もうすぐっていう感じになりました。
    
                たのしみですう〜♪


[7210] いつも・・・。 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/11/03(Sun) 11:38

織田さん、ダイアリーは楽しい内容であり 新しい織田さんの魅力と現在の思いを発見することが 出来て楽しく、読まさせてもらっています。
11/5〜11/13(移動含む)プロデュースで行くライヴツアー楽しんできてください。遠方から応援をしています。そして、旅の無事もお祈りを
いたしております。これから、出るnewアルバムは2枚 新盤で購入するので 今から楽しみにしております。それではハワイへの旅
くれぐれも気をつけて、いってらっしゃいませ。


[7209] 絶対買います! 投稿者:3011★ 投稿日:2002/11/02(Sat) 23:34

織田さんの新しいアルバム買いますとも!
みんなに購入も勧めます。CDプレゼントもします。
その日が来るのが待ち遠しいです。
早く来い来い私のところに♪


[7208] 東京は木枯らし1号? 投稿者:アン・マリン 投稿日:2002/11/02(Sat) 15:08

こちら、土佐の高知も強風です。当方、懐の中も木枯らしが吹き荒れ空っぽ状態です。8,9,10月と、入れ替わり立ち替わり家族の上京があり、留守番役の駄犬が犬の鬱病にかかっているみたいです。織田さんも高知へ帰省されていたようですね。歌のご披露はされたのでしょうか。娘が織田さんと高校の時にバンドを組んでいたという先生とお話してきたらしいです。「内の母親がファンで、高知のライブへ行ったりHPへおじゃましたりしている」などと。


[7206] 初投稿 投稿者:アホウの塊 投稿日:2002/11/01(Fri) 10:55

 今回が初投稿になります。今度出すアルバムは必ず買います。楽しみに待っています。
 織田さんの活躍のおかげで、来年はいい年になりそうです。


[7205] わお。 投稿者:あられ 投稿日:2002/10/31(Thu) 21:41

 
  目指せ ぼんやり?
           ちがうね  目指せ ほんわり!
    
      シフォンはふんわり、わたしはほんのり

              ・・・なに織田さんに。


[7207] Re: わお。 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/11/01(Fri) 18:12



>   目指せ ぼんやり?
>            ちがうね  目指せ ほんわり!
  
>       シフォンはふんわり、わたしはほんのり
           ・・・なに織田さんに。
では 私は はんなり をめざそう! ←確かこれ京都弁 あまり意味が分かっていないのですが  はんなり いい気分とか使うような。。。(京都の方違っていたらゴメンなさい)


[7204] なんと早い更新 投稿者:葉子 投稿日:2002/10/31(Thu) 18:20

セリ−グ優勝だから更新が早いわけじゃあないんでしょうが、それにしても嬉しいことでした。一体これから世の中どうなるのか最近ほど新聞を本気でよむことはありません。織田さん監修のもの何冊でもかいますよ。来年1年はお忙しいでしょうが、その合間を縫って一日もはやく出してください。そして出来れば作詞、作曲、編曲まで織田さんの物にしていただくように。BEINGのをみていると皆でわけるような作詞はべつの人、というのやアレンジもべつの人と言うように、あれでcomplete of 織田哲郎となずけるのは素人にちかい私達でさえおかしいんじゃああない?と、おもうほどです。
織田さんの曲の初期のころのはずいぶん廃盤になっていると最近CDショップでしらべてわかりました。名曲は初めの頃のに随分あるとおもいます。
もともと音楽ずきだったんですが織田さんの歌をきいて[アレ誰〜」からは
じまってすごい織田ファンになったわたしですが、音楽協会(いまそれが
あるのかどうか知りませんが)近田春夫さんもかかないし、この前織田さんがかかれたようにCO-Rが年間2億3600万枚あると言うにしては音楽関係者は
騒いでいませんね。コピ−できないものばかりつくれば、解消されるのでは?電気店に言ってそう言うものがでまわつているのに、それを阻止するものができないわけがないと思うのですが・・・・おからだ、こわさないようにがんばって、はやく作ってください。お願いし楽しみに待っています。


[7203] えぇ買いますとも 投稿者:hanako 投稿日:2002/10/31(Thu) 16:55

買いますよ。間違いなく。アルバム出してくださるなら・・・必ず。今回
は本気でアルバム出すみたいで嬉しいですねー。仕事柄毎日暗ーい現実を
まのあたりにしてるから織田哲郎の歌でも聞いてなきゃやってられません
からね。しかもいとこの子供の結婚が決まったなんてひにゃああんた、自
分の甲斐性のなさを恨みたくなるっつーもんだ。今日は織田哲郎聞いて早
く寝よう。


[7202] はじめまして! 投稿者:プー兄さん 投稿日:2002/10/31(Thu) 14:20

みなさん、はじめまして!
私、結構いい年したおやぢですが、隠れ織田ファンです。(笑)
織田さんとの最初の出会いは、17年くらい前ですか?福岡ローカルの「ONE MORE NIGHT」と言う番組のパーソナリティーを織田さんがしていたのですが、当初”織田哲郎”なる人物を知らなかったのですが、選曲の良さと声の渋さ(笑)に惹かれて聞き始めたのが最初でした。
番組は1年くらい(もっと短かったかな?)で終了してしまったのですが、あまりにショックだったので初めてラジオ番組にハガキを書いて送ったくらいです。
つたない文章のハガキを織田さんが読んでくれて、3000円のレコード券(!)まで頂けたのは驚きでした。
その券でLIFE(だったかな?)のアルバムを買いました(勿論レコードです)
その番組内で「夏の終わり」がかかって、アーティストとしての織田哲郎に惚れたのですよね〜
それ以来、織田さんのアルバムは全て持ってます(レコード4枚含む)
ここの存在を全然知らなくて、今頃になって後悔しています。
これからはちょくちょく遊びに来ますので、宜しくお願いします。


[7227] Re: こんにちは! 投稿者:司狼 風弥 投稿日:2002/11/09(Sat) 10:41

プーの兄さん、初めましてよろしくおねがいします。
なかなか、知りえない 昔の織田さんのお話を楽しく読まさせてもらいました。
私も織田さんのダイアリーとインフォメを
読むのとここの他のファンの方の書き込みを読むのが精一杯なので、レスするのはむつかしいですがなるべく
出来る、範囲で書き込みとレスを出来ればと思っています。では、失礼いたします。


[7201] はい。 投稿者:ガンモ 投稿日:2002/10/31(Thu) 10:54

>今度出すはずの俺のアルバムは必ず買うてくれや。
>借りたらあかんで。
>貸すのもあかん。
>聴きたかったら買え。買ってよ。
>買って下さい。
アルバム本気で出す気だったのですね(失礼)。
勿論、買わせていただきますとも車用と自室用とPC用。
だからコピーガードは止めてね。


[7199] ダイアリー、3年目に入ります。 投稿者:待ちます、私! 投稿日:2002/10/30(Wed) 00:58

 織田さんのダイアリー、始まってなんと2年になりました。
 3年目も、お忙しいでしょうけれど、楽しいダイアリー
 待ってしまいますので、よろしくお願いします。

             待ちきれない私?
           


[7198] 里帰り。 投稿者:Valenti'a 投稿日:2002/10/29(Tue) 21:51

形は何であれ、高知に帰られていたのですね。多少は心の・・・、体調の休息になられたようですね。♪(^-^)v
これから、プロデュース業のハワイとその前に古村さんのライヴにゲスト出演とお忙しいですがケガや病気にはくれぐれも気をつけてください。
遠方から、応援をしております。
ではこれにて、失礼いたします。さようなら。


[7197] 独り言 投稿者:○●△▼ 投稿日:2002/10/29(Tue) 17:18

今回のライヴですが名古屋大阪東京そんなに雰囲気がちがうものなのですか。


[7200] そうかもね 投稿者:パラダイス 投稿日:2002/10/30(Wed) 15:44

私は大阪には参加したことが無いので良くはわかりませんが、やっぱり地域性は色濃く出るようですよ。盛り上がり方もそれぞれですし。私は名古屋の盛り上がり方が好きでしたが、東京はゲストが豪華でしたし、とても素晴らしいライブだったと思っています。どこのライブだって織田さんのライブなんだもの、善いに決まってるんですけどね♪


[7196] 織田さん、言いましたね! 投稿者:LOTTE 投稿日:2002/10/28(Mon) 22:14

このダイアリーを毎日見ている中には数少ないロッテファンもいるんですよ〜。
まぁ否定はしませんが。
名古屋アンコールでのM○D D○Gにとっても感動したので許しましょう!


[7195] ”新妻に捧げる歌” 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/10/28(Mon) 12:34

結婚披露宴かあ〜 いいなあ これからのひとは・・あ〜〜あ アタシもオダさんに来ていただいて ”いつまでも変わらぬ愛を”でも歌っていただきたいわっ!!!

アルバムを見ると ”新妻に捧げる歌”とか書いてあるじゃない??一体いつの時代の歌だよ!!確か 母に 年配の方も見えるのだから ということで説き伏せられたのを思い出してしまった。あと 何を歌ってくれたんだろう・・・まさか 校歌じゃないでしょうね!と願いたい。
もう 寒すぎてこれ以上申し上げられません!!開かずの間をこじ開けてしまった月曜のお昼 でした。楽しかった手品のことでもおもいだそ〜〜っと!


[7188] 織田さんの日記 投稿者:圭光る 投稿日:2002/10/26(Sat) 06:15

実はいつもチェックして、
結構楽しんでいたりする。。
ネッシーははたして地上に出ても
マスコミにチクル奴がいるだろうか。。
強力にガードする学者や自然保護団体がいたりする。。
伝説好きな国であったりもする。。

http://www2.fctv.ne.jp/~k-hikaru/


[7185] おでんも良いけど、スキヤキもね。 投稿者:しらたき 投稿日:2002/10/25(Fri) 20:59

シラタキが 残ってしまった。
うーん、困った。意外に使い道がない・・・ような気がする。
そんなときは 歌ってしまおう!
 
行き場のない このシラタキを 抱いたまま今夜も眠りにつく〜
by LIFE


[7191] はっはっは〜。 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/10/26(Sat) 21:00

> シラタキが 残ってしまった。
> うーん、困った。意外に使い道がない・・・ような気がする。
> そんなときは 歌ってしまおう!
> 行き場のない このシラタキを 抱いたまま今夜も眠りにつく〜
> by LIFE

しらたきさん、面白すぎです!!かなり、ツボに入りました。
PCの前で飲んでいたコーヒーを、思わず吹き出しそうになりましたわん♪
今度から、シラタキが残ったら歌っちゃお〜。
シラタキ以外でも使えますなっ。って、おい!!織田さん怒らないでね〜。


[7186] Re: おでんも良いけど、スキヤキもね。 投稿者:うに 投稿日:2002/10/25(Fri) 21:25

> シラタキが 残ってしまった。
> うーん、困った。意外に使い道がない・・・ような気がする。
> そんなときは 歌ってしまおう!
>  
> 行き場のない このシラタキを 抱いたまま今夜も眠りにつく〜
> by LIFE

ほんとに今夜、我が家はすきやきで、残ったのはシラタキでした。
    でも、苛立ってはいませんよ〜ん。


[7193] Re^2: おでんも良いけど、スキヤキもね。 投稿者:まともに受けるバカな私 投稿日:2002/10/27(Sun) 09:33

>>シラタキが 残ってしまった。>>行き場のない このシラタキを 抱いたまま今夜も眠りにつく〜
            by LIFE

オヤオヤ。 LIFEが泣きそう。
このコ−ナ−このところ、料理づいているのでひとつ。シタタキを適当にきりうすく、油をひいてシラタキを炒りそれに、とき卵をいれてまぶしつけるように混ぜてすこしの砂糖と、しょうゆをいれ好みで一味とうがらしをかければ?

抱いてねなくて、すみそう〜〜。


[7194] Re^3: 失礼しました。 投稿者:しらたき 投稿日:2002/10/27(Sun) 20:32


> オヤオヤ。 LIFEが泣きそう。
思い入れのある大切な曲なのに ごめんなさい。
大阪でのファンの方々の反応を見ていて 
それは直に感じました。

ファンO年目にして 織田さんの曲が
自分の生活に密着してきたのが うれしくって、
こんなふうに 書いてしまいました。
(けして 揶揄っているわけでは ありません。)
ほんと 自然に 口から出てきて
自分で驚き、笑ってしまいました。

織田さんが歌って 聴かせてくれるってことが
私も 心底うれしい一人です。




[7183] コピーガード。 投稿者:ねこ。 投稿日:2002/10/25(Fri) 17:46

12/4に出る織田さんの新曲って、やっぱ当然avexから出るのよね?と言う事は、当然コピーガードCDなのよね?
いえ、山下達郎氏が、こんなことを仰っていたので。
「CDの音のクオリティにも未だに疑問を抱いているのに、コピーガードにするわけがないじゃないか。」
そんなにコピーガードのCDって音が悪いんでしょうか?
素人が聴いてもわかるくらい?
まだその手のCD聴いたことがないもので、と言うか、聞き比べた事がないもので、イマイチどの程度なのかが解らないのよね。
売れてもほしいけど、音が悪いのはもっとヤダ。
なので。
誰か教えて〜〜〜。


[7192] Re: コピーガード。 投稿者:Valenti'a 投稿日:2002/10/26(Sat) 22:45

こんにちは。私、島谷さんのがコピーガードのでしたが 特別聞いた感じ音質は思われるほど 悪くはありませんよ。
でも、織田さんもそうなんでしょうが 山下さんはアナログレコードのときと違い、こだわりゆえのジレンマが解消されないままなので きちんとCDを
理解したいのと PCでは再生されないのもあるような
説明も掲載されてました。
機会がありましたら、お店でも立ち見してみてください。まだ、ダイアリーの更新されてませんね。
今度はどんなお話しの書き込みを織田さんはしてくださるのでしょうか。?楽しみですね。


[7175] やっと購入 投稿者:KAMIKAZE 投稿日:2002/10/24(Thu) 03:37

COMPLETE ALBUMを購入しました。「SMILE FOR ME」はやはり良いですね。SINGLEは、そう言えば手に入れるに相当苦労した思い出があります。
ファンとしては、マニアックな選曲の物ってのは欲しいですよね?レコードでしかでてないのも、良い音で聞きたいものです。そこで裏ベストなる物はいかがでしょうか?
1色あせた街(これは是非CDで聴きたいですね!)
2SHINE ON(WHYのアルバムはいいですよね!)
3MILKY BABY(これも名曲ですね!)
4SEASIDE DREAM(これは特にお気に入りです!)
5FOOL(SEASONのカップリングですね〜。)
6炎のさだめ(いやあ、これは…カラオケで良く歌います!)
7いつもあなたが(エンディングですね!)
8SILVER LYNX(残念ながら未聴です)
9好きさ 好きさ 好きさ(MSマシーンからもお願い!)
10HAZEL(スピニッヂパワーの2NDは名盤!)
11校歌(これこそ、レアでしょうね。私は全く知りません。)
勝手な事書いてごめんなさい。
他にもまだまだ聴きたいのって有りますよね?個人的に良くMDに編集していつも聴いてます。


[7182] Re: やっと購入 投稿者:葉子「 投稿日:2002/10/25(Fri) 15:26

> COMPLETE ALBUMを購入しました。「SMILE FOR ME」はやはり良いですね。
kamikazeさんこんにちは「SMILE FOR ME] 私も大好きな曲です、箇条がき
されてる曲私もあの辺のがすきなので、知ってるものだけしるしをつけて、みました。分からないのは「FOOL][いつもあなたが」無論「SILVER LYNX]なんてしりません。「HAZEL]も。4曲のうち前2曲は何かのとき聴きたいな〜〜と、
おもいます。臭覚的にかな?いや違う。直感的なヒラメキみたいなものですね。織田さん何かのときうたってください。





[7189] Re^2: やっと購入 投稿者:めじろ 投稿日:2002/10/26(Sat) 11:46

> kamikazeさんこんにちは 私も大好きな曲です、箇条がき
> されてる曲私もあの辺のがすきなので、知ってるものだけしるしをつけて、みました。

「SMILE FOR ME]と「FOOL]、二人、車に乗って街を背にする状況が少し似ている気がします。向かう方向は違うのかもしれないけど・・・。きっと、「FOOL]もお気に召すことでしょう。

大好きな曲名が、沢山ならんでいましたので、お話の、横から失礼致しました。





[7190] Re^3: やっと購入 投稿者:nati 投稿日:2002/10/26(Sat) 15:56

「Fool」の事が出ていたのでお邪魔します。
あの曲は本当に切ないですね。イントロ聞くだけで泣きそうです。
隠れた名曲ですね。


[7187] 葉子さんこんにちは 投稿者:KAMIKAZE 投稿日:2002/10/26(Sat) 04:58

>>COMPLETE ALBUMを購入しました。「SMILE FOR ME」はやはり良いですね。
> kamikazeさんこんにちは「SMILE FOR ME] 私も大好きな曲です、箇条がき
> されてる曲私もあの辺のがすきなので、知ってるものだけしるしをつけて、みました。分からないのは「FOOL][いつもあなたが」無論「SILVER LYNX]なんてしりません。「HAZEL]も。4曲のうち前2曲は何かのとき聴きたいな〜〜と、
> おもいます。臭覚的にかな?いや違う。直感的なヒラメキみたいなものですね。織田さん何かのときうたってください。
>
> 「FOOL」は良い曲ですよ。何と言うか癒し系ですね。「いつもあなたが」は「炎のさだめ」のC/Wです。「SILVER LINX」は女子プロレスラー「キャンディー奥津」選手の入場テーマとの事ですね。「HAZEL」はスピニッヂパワーの2ndの曲です。(このアルバムは凄い!名曲揃いですからね。渚のオールスターズでお馴染みの「RIGHT ON!」の原曲「RIDE ON」も好きです。是非CD化して欲しいアルバムです。)
織田さんには隠れた名曲が沢山ありますよね。特に初期の作品、提供曲は中々巡り合わなかったりして、まだまだ聞きたい曲沢山ありますね。自分なりに提供曲をまとめたりして楽しんでいます。それにしても演歌から、ジャズやハードロックまで幅が広いですよね。最近のお気に入りは村田有美さんの「Mr.ロマンス」です。私の周りには織田さんファンはいないんですよ。良かったらもっとお話しませんか?
>
>


[7173] FOVも解散するんですね 投稿者:ホワイツマン 投稿日:2002/10/23(Wed) 23:59

FIELD OF VIEWのDVDを買いました。
FOVも解散するんですね。
君がいたから、突然など織田さんの提供された曲によって
メジャ−になったバンドのひとつといっても過言ではないでしょう。
(DAN DAN 心魅かれてく、Dreamsも織田さん作曲ですよね)
特に「君がいたから」はZARDバ−ジョンが発表されたほどの名曲です。
この曲がTVドラマのタイアップ曲として流れていたころと同じ時期
に酒井法子さんに提供された「蒼いうさぎ」もヒットして両方の曲を
よく口ずさんでいたことを思いだします。織田さんはビ−イング時代にいろんな方に曲を提供されましたがこのようなバンド(人)が次々と音楽シ−ンから消えていくのは非常に残念でなりません。そしてまた葉山氏や明石氏とお仕事をされることはもう無いんでしょうか?
(少し前にありましたけど)あのころのサウンドを懐かしんで聞いている今日この頃です。

大阪のライブ参加の皆さん最高でしたね。今でもあの感動を忘れません。私はファンクラブの力?で最前列で楽しむことができました。もうこんな最高なおもいをすることは無いかも・・・。


[7177] Re: FOVも解散するんですね 投稿者:思ひ出 投稿日:2002/10/24(Thu) 17:30

> FIELD OF VIEWのDVDを買いました。
> FOVも解散するんですね。

私が独身最後のT's Partyを楽しんでいた時、友人は隣の席にいたFOVのVOCALさんにドッキドキだったなあ、おもしろい質問してたなあ、スーツ姿じゃなかったから、最初、誰だかわからなかったんだよなぁ、などと懐かしんでおりました。
あの時にぶっつけ本番でやっていただいた「突然」、今でも脳裏に焼きついています。


[7170] 本日のオダテツ便 投稿者:FCスタッフ 投稿日:2002/10/23(Wed) 22:32

『「つくす」のアドレスから行かないよ〜』との返信をいただきました。最後に「/」入れて下さい。抜けていたようです。申し訳ございません。担当者不在の為オダテツ便よりの返信が朝までできない為、この場をお借り致します。宜しくお願いします。


[7171] Re: 本日のオダテツ便 投稿者:FCスタッフ 投稿日:2002/10/23(Wed) 22:42

なんて言って見当違いな事かも知れませんので(汗)Informationでご確認下さい。永年の相棒への助っ人。楽しみですね!


[7172] Re^2: 本日のオダテツ便 投稿者:FCスタッフ 投稿日:2002/10/23(Wed) 23:07

> なんて言って見当違いな事かも知れませんので(汗)

ただ今Webスタッフより「見当ちがい」との事。
はてさて、明日またご報告を‥もういい?そうですよね‥。
では今日の報告を。次回会報用のインタビュー終了。
裏話をたくさんお聞きしました。お楽しみに!


[7178] 会報楽しみちゃん♪ 投稿者:ねこざめ。 投稿日:2002/10/24(Thu) 17:34

> では今日の報告を。次回会報用のインタビュー終了。
> 裏話をたくさんお聞きしました。お楽しみに!

お〜、楽しみぢゃないですかっ!!裏話、どんなとこまで聞けるのかしらぁ?
あんなことからこんなことまで???うふふふふ。
ところで、次の会報はいつ頃発行ベイベー?


[7168] Re.食うたるわいなんぼでも。 投稿者:らりるれ 投稿日:2002/10/23(Wed) 18:11

きゃ〜、すてきな食いっぷり。
なんて リズミカルなのっ。
 


[7169] Re: 飛んでこいよ東京まで。 投稿者:・・・・ろ 投稿日:2002/10/23(Wed) 20:33

 う〜ん、行っちゃう。

 いってん・6メートル、めん鳥、ひとりっ。


[7167] ダイアリー 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/10/23(Wed) 15:39

>しかしついついこのダイアリーも滞りがちですな。
>ここんとこ。楽しみにしておられる方々もおられるでしょうに。
>おらんのか実は。どうなんじゃこらあ。って怒ってどうする。

織田さ〜ん、楽しみにしてますともっ!!
でもさ、あんまり言っちゃいけないのかなぁ〜と思って
静か〜に待っておりました。
実は「更新チェッカーズ」(←某所よりお借り)なのですぞ。
毎日、何回かダイアリー確認してます。
あそこにカウンター付けたら、きっと凄いんじゃないかな?


[7166] 21日のダイアリー 投稿者:ネス湖の怪獣 投稿日:2002/10/23(Wed) 14:42

あれって 作り物だって判明したんじゃないのかなーー記憶に曖昧あり。
日本のイッシーとやらも 結局なんだったんだろう。


[7165] 12月21日の楽しみ 投稿者:葉子 投稿日:2002/10/23(Wed) 00:09

今日はダイアリ−一週間ぶりの更新5日目辺りから今日は今日はと思いながらお忙しい方だからと納得しながらも「まだだ-」「いやだよ-」「書いてよ-」「もういや-」などと叫んでいるのが、聞こえるとおもうんですが〜。
今日CDショップからFAXをいただいて大体の概要をつかむことが、できました。これから、どんどんお忙しくなるとおもいますが、でもファンにとっては実に嬉しいことです。しかも12月21日に寒いおり博多までいらして下さるなんて今年ほど思い出深い年はありません。抽選に当たりますように〜〜。ハワイからかえられたら街ははやいクリスマスソングが、溢れていますよおからだ、自重しながら、がんばってください。ハワイで、のみすぎないようにしてくださいね。


[7160] complete of 織田哲郎 投稿者:名のれないやね 投稿日:2002/10/22(Tue) 21:44

 complete of 織田哲郎、のライナーを読んだ。
織田さんの曲が大好きですが、なんとも音楽一般に
くわしくないので「ほおーっ、」という感じで読む。
でも、気になる箇所がある。みんな敬称略の中で、
(もちろん織田さんも)長戸大幸さんだけが「氏」
である。これって、ちょっとどうでしょうね?
自分側の代表者だけに敬称をつけるなんて、ちょっと
どんなものかなと、私は思うのですが。
身内側は敬称略が、ふつうなのではないでしょうか。
依頼されたにしても、どうにも気になるのだわ。


[7161] Re: complete of 織田哲郎 投稿者:名のれないやね 投稿日:2002/10/22(Tue) 21:53

 名のらないといけないですよね、誤解があると
いけないし、HN、そらの名前ででたりします。


[7159] 首を長くして・・・。 投稿者:Valenti'a 投稿日:2002/10/22(Tue) 19:53

織田さん、ずーとココに来る前に更新されたかなって のぞいてから来るので 今よりもゆ・と・り・があるのであれば、もっと織田さんの書きたいことが読めるといいですね。(^0^)
古村さんのライヴにご出演されるそうで、楽しんで来てください。そして、織田さんの今やりたいこと、同時に割りふられつつ あくまでも織田さんの行動しやすいペースでこなして行けるといいですね。(^-^)♪♪
では、杏里さんとのデュエット曲も楽しみですがなによりも織田さんのソロとしての作品を楽しみにしています。


[7158] ありがたや! 投稿者:こうすけ 投稿日:2002/10/22(Tue) 19:02

12/21のゲスト出演嬉しいです。首を長くしてお待ちしております。
もつ鍋の美味しい季節です。ふぐもよかよ!それから、あんこうも、、、。
今年はドキドキすることはもう無い!と思っていましたが、12月のゲストのことで、血流が良くなりました!どんなステージになるかしら、、、。
とても楽しみです。


[7156] 余計な事ついでに・・・ 投稿者:ガンモ 投稿日:2002/10/22(Tue) 08:41

ANRIさんとのデュエット曲が お茶の間に流れるまで
1ヶ月切りましたね。
もう完全に出来あがっているのですよね。
織田さんの曲にANRIさんの詞ってどんな感じに仕上がって
いるのでしょう。
¥700だそうですけど、カップリングは無いのかな?
カラオケくらいはついているのかな?

今年のクリスマスは、缶チューハイね♪