[6315] 七ちゃんの。 投稿者:ワナナバニ園 投稿日:2002/06/07(Fri) 21:09バックのDrさんは真也さんじゃないですか!!
いいな〜いいな〜、七ちゃん。真也さんのDrで歌えるなんて・・・。
久しぶりに聴いた七チャンの声は、「おかあさん」の温かみが増してましたね。
あの声でのバラード、早く聴いてにたいものです。
[6316] Re: 七ちゃんの。 投稿者:Sandy 投稿日:2002/06/07(Fri) 21:34> バックのDrさんは真也さんじゃないですか!!
> いいな〜いいな〜、七ちゃん。真也さんのDrで歌えるなんて・・・。
最終日、織田さんの飛び入り参加は有り??
もし参加されるとしたら凄い豪華メンバーだなぁ。
[6317] Re^2: 七ちゃんの。 投稿者:Tome 投稿日:2002/06/07(Fri) 21:38おいらは、
ベースの“としクン”に注目♪
だって、可愛いんじゃもん(^^;;
(いや、顔だけじゃなくて…)
[6322] Re^3: 七ちゃんの。 投稿者:ワナナバニ園 投稿日:2002/06/08(Sat) 08:19誰も突っ込んでくれなかったから、自分で突っ込んじゃうぞ。
真也じゃなくて、真矢でしたね。ははは。
[6309] 金沢は今日からお祭りです 投稿者:風紋 投稿日:2002/06/07(Fri) 18:08 <利家とまつ>の 100万石祭りが 今日からスタ−トします。今日は子どもたちの提灯行列 各地区からスタ−トして 香林坊あたりに集合 そして帰っていきます、、そして明日はいよいよ時代行列、、今年の利家役は風間トウルさんです。おまつさんはだいたいは地元のデパ−トにおつとめの方からから選ばれます。そして珠姫は 幼稚園児から選ばれるのですが 結構競争率が高いようです。 そう言えば仙台もお祭りでしたよね。 お祭りだから お祭りだからって織田さん イッパイ歌ってくれったっけ お祭りだったな あの日は、、、
[6313] お祭り女の血が騒ぐ! 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/06/07(Fri) 20:27いいなぁ〜私も行ってみたいな「百万石祭り」。
大阪の天神祭りと、先日の「青葉まつり」以外、見た事ないんだよね。
大きなお祭りは。(なのにお祭り女と言うのもなんですが)
仙台ではちびっ子の「すずめ踊り」が可愛かったですね〜。
本来の目的のライブと、両方楽しめて一石二鳥でした。
[6311] Re: 金沢は今日からお祭りです 投稿者:NISI 投稿日:2002/06/07(Fri) 19:11あの祭りの日の仙台は、暑かったですね。
異常気象男が連れてきた 太陽だったのかな。
あの日から 暑い!と感じた日は 1日2日有ったか無かったか
というくらい涼しい仙台です。
金沢は、今の時期どういう気候なのでしょう?
行ってみたいですね、できればライブのついでに…
[6312] Re^2: 金沢は今日からお祭りです 投稿者:銀河鉄道 投稿日:2002/06/07(Fri) 19:59NISIさんあの時はお世話になりました。仙台は昼間は暑くて夜は寒かった。空気が澄んでいるから暑さ寒さをまともに感じるのだと思っていました。異常気象だったのでしたか。金沢・・・行きたいですね。「行き何処3」なんかあったら私もいきます。そのときは風紋さんお世話になります。名古屋の祭りは 10月です。金沢と同じような感じですね。
[6314] Re^3: 金沢は今日からお祭りです 投稿者:ねこざめ 投稿日:2002/06/07(Fri) 21:06お祭り大好き。名古屋も先日、熱田祭りでした。熱田神宮のお祭りです。規模的には小さいですけど、おもしろいですよ。
私の住んでる地区では、海の日にお祭りがあります。港のあたりが地下鉄1駅分歩行者天国になって、出店も、ものすごい数でます。
ただ、どこにいままで潜んでたんだというくらいのモヒカンさん達があちらこちらに(爆)
今年は浴衣着て行こうかな〜(ミニですよ、ミニ)
[6306] あったよ 投稿者:風紋 投稿日:2002/06/07(Fri) 17:28 今日 フラフラと 図書館で本を みていたら <流行歌20世紀>という立派な本を 発見 。こういう本をみると すぐチエックしたくなっちゃって 1年1曲 計100曲が簡単な解説と 楽譜付きでのっています。、、、、1990年 ありました。、、踊るポンポコリン 今までの子どもの歌にはなかった ブル−スやソウルの隠し味つき とか書いてありました。織田さんがパ−テイ−で歌ってくれた <悲しい色やねん> とか <花 >尾崎豊の <卒業>も 載っていました。 ところで織田さん、 アルバム いつ頃になりそうですか とっても待ち遠しいんですが、、、、
[6333] Re: あったよ 投稿者:ラナ 投稿日:2002/06/08(Sat) 21:37>織田さんがパ−テイ−で歌ってくれた <悲しい色やねん> とか <花 >尾崎豊の <卒業>も 載っていました。
ん?織田さん卒業もうたってくれたことあるのかな。
あの歌もだ〜い好き。是非一緒にうたいたかったです。
[6335] ごめんなさい 投稿者:風紋 投稿日:2002/06/08(Sat) 23:38
> ん?織田さん卒業もうたってくれたことあるのかな。
> あの歌もだ〜い好き。是非一緒にうたいたかったです。 卒業は 歌っていません。書き方が 悪かったです。ごめんなさい。
[6304] もう夏? 投稿者:あつはなつい 投稿日:2002/06/07(Fri) 17:24明日は、Partyの日以来の上京(東京だった?あそこ)です。
暑いのかな〜。
思いっきり 塗りたくって行ったほうがいいのかな?
↓の方で、盛り上がっているカラオケの方が楽しそうね。
行けないけど リクエストしとこうっと。
[6307] Re: もう夏? 投稿者:太陽 投稿日:2002/06/07(Fri) 17:34> 明日は、Partyの日以来の上京(東京だった?あそこ)です。
> 暑いのかな〜。
> 思いっきり 塗りたくって行ったほうがいいのかな?
塗りたくっても、暑すぎて溶けちゃうかもよ〜!
紫外線相当キツそうだね。
熱射病にならないように、お気をつけて。
[6305] Re: もう夏? 投稿者:ワナナバニ園 投稿日:2002/06/07(Fri) 17:27> 明日は、Partyの日以来の上京(東京だった?あそこ)です。
> 暑いのかな〜。
> 思いっきり 塗りたくって行ったほうがいいのかな?
>
ぜひ塗りたくって!なかなか日陰もないから、帽子も防止もわすれずに〜
[6301] カラオケのこと。 投稿者:ねこざめ。 投稿日:2002/06/07(Fri) 13:55下のほうでレス三昧になってきたので、また上に書いちゃお〜。
やっと週末でございます。もうすぐカラオケでございます。リクエストしまくってくるでやんす。や〜、楽しみちゃんです。
ここんとこ、織田さんのダイアリーのこととか、仕事の事とか、その他いろいろありまして、うだうだしてたのですが。昨日DLB聞きながら頭フリフリ、ノリまくってたら、なんだかどうでもよくなってきちゃいました。
今日も昨日も明日も明後日も、私の心と体は「織田音楽」に正直です。
頭は後からついてくる。
それでいいじゃないか。私。
[6303] Re: カラオケのこと。 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/06/07(Fri) 15:52>もうすぐカラオケでございます。リクエストしまくってくるでやんす。
どの曲が入ってないのか、調べて来て下さいな。
そして、それらをじゃんじゃんリクエストしまくりましょう。
メーカーによっても違うんだろうけどなぁ。
明日は是非、ジョイサウンドで♪
リモコン、片時も離すんじゃないよん。
でも君の場合、マイクも離さんでしょ?なんちゃって。
色んなモヤモヤとか全部、おなかから声出してスッキリしてきな。
[6298] おみくじに振り回された。 投稿者:うお娘。 投稿日:2002/06/07(Fri) 10:56こんにちわ、うお娘。です、昨日、神社に行って、恋おみくじ引いたら、
凶が出てしまった。それで、好きな人と、「けんかの暗示」が、当たってしまった。しかも、ちょっと気になってる、うお座のB型のK君、うるうる、何で当たるんだろう、神社におみくじを結んできたのに、でも、今日は、凶でも明日は、大吉だって・・・。、織田さんの曲で元気をもらってるから、K君と仲直りができるといいんだけどなあ。今日も、ハッピーモードで仕事へいってきます。みんな、おみくじで凶を引いても、明るく考えましょう。
[6289] (削除) 投稿者:(削除) 投稿日:2002/06/07(Fri) 00:24(削除されました)
[6293] 管理者の判断で削除します。 投稿者:Webスタッフ 投稿日:2002/06/07(Fri) 10:06管理者の判断で削除します。
[6288] 自意識過剰 投稿者:まる・さんかく・しかく 投稿日:2002/06/06(Thu) 23:11 自分は、自意識過剰の人間
ダイアリーの思い込みの激しいファンの方も
織田さんがみてる、織田さんが歌ってくれている
・・・わたしに・・・らしい・・
これも自意識過剰かなと思います。
いつか、ボードでどなたか、ファンは思い込みで存在
するものと、おっしゃっていました。
その意味では、同じファンである以上、皆そう変わらない
わけです。
自意識に負けない 美意識を喚起させ、なんとか節度ある
ファンでありたいとおもいました。
思い込み激しいさんもなんとか頑張ってください!
[6286] 思いだせない。 投稿者:ワナナバニ園 投稿日:2002/06/06(Thu) 17:43もう仙台から1ヶ月が過ぎようとしてます。早いですね〜。まだアンケート送ってなかったのを、昨日思い出しました。早く送らねば。締め切りすぎてしまう。やば。
で、何が思い出せないかというと、仙台のライブで、織田さんと古村さんが、何かの曲で洋楽のリフをアドリブ(?)で演奏してたんですが、どうにもこうにも、何の曲だか思い出せずにいます。どっかで聴いたことあんだけどな〜、何だったかな〜。
誰か助け舟、出してください。
お願いします。
[6287] Re: 思いだせない。 投稿者:B型天秤座 投稿日:2002/06/06(Thu) 18:26> で、何が思い出せないかというと、仙台のライブで、織田さんと古村さんが、何かの曲で洋楽のリフをアドリブ(?)で演奏してたんですが、どうにもこうにも、何の曲だか思い出せずにいます。どっかで聴いたことあんだけどな〜、何だったかな〜。
> 誰か助け舟、出してください。
> お願いします。
私は satisfaction しか わからなかったけど 私の友人は smoke on the water とか sunshine of love とか いってましたが よくわかりません
[6285] TV番組えの推薦 投稿者:葉子 投稿日:2002/06/06(Thu) 09:53YOSHIKOさん、風紋さん、こんにちは
覚えていらっしゃるかどうか、NHKの番組「わたしは、あきらめない」今日織田さんに申し込みのはがき『必ずハガキとの事」を同封してだしました。
織田さん是非投函してくださるよう・・・。お願いします。うまくいけば、
7日にそちらに着くと思いますので・・・。意図するところはフアンがふえ
上手くいけばステキな歌も聴かれるということで。LIVEがすむまで待っていました。6月はサッカ−でお休み。NHKならずとも7月の予定は、もう組んでいると思うのでグズグズしてると、10月の番組更改にのこるかどうか、心配
しています。必ずエピソ−ドを書いてといっていました。織田さんのご意向
にまかせたのは、ご多忙の程度が、分からないから、というのが第一です。
ト−クは今まで、数カ所でおききした限り・・・得意・・・と、みうけられました。どうぞよろしく。
[6325] Re: TV番組えの推薦 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/06/08(Sat) 10:49> YOSHIKOさん、風紋さん、こんにちは
こんにちは。昨日は失礼しました。おぼえていますよ。↓のこと!!
> 覚えていらっしゃるかどうか、NHKの番組「わたしは、あきらめない」今日織田さんに申し込みのはがき『必ずハガキとの事」を同封してだしました。
オダさんやスタッフの方にお任せしませんか???
ご自身がでても良いと思われるのでしたら 実現はするとおもいます。
ライヴでもオダさんがする とおしゃったらすぐ出来るのと同じじゃないかなあ〜〜〜
なんだか 素っ気ないレスなってしまいごめんなさい。
[6331] Re^2: TV番組えの推薦 投稿者:葉子 投稿日:2002/06/08(Sat) 20:46>>YOSHIKOさん、、こんにちは
お忙しいのに、わざわざ有難うございました。ハガキでというNHKの言葉に、しかもエピソ−ドを書くこと、と言はれたのでこれは自分でかき、織田さんに見ていただいてよいと思われたら事務サイドで、投函していただくよう今まで
水曜にでた人が、どうゆう困難、挫折とむきあい生きてきたかと言う各界の著名人の名前をききました。採用されるかどうかわかりませんが一切のことは、
織田さんの意思にお任せと言うことにしました。私はFM放送などでリクエストして自分の知らない歌など、うたって欲しいなと思ったりしています。
[6300] Re: 他番組では? 投稿者:ゆめ 投稿日:2002/06/07(Fri) 12:32> 織田さん是非投函してくださるよう・・・。お願いします。
意図するところはフアンがふえ上手くいけばステキな歌も聴かれるということ
で。
織田さんが葉書を投函するんですか?
そ・そんな恐れ多いことをお願いしてしまうのですか?
それなら、恐れながらとお願いに便乗して前々から思っていたのですが・・
「食わず嫌い」の貴さんとトークしている織田さんが拝見したいなあ。
お相手は古村さんだとなお、うれしいです。(こんなことは、夢のまた夢?)
でも「お肉」一口でばればれで、勝負にならないかな。
もしかしたら、他にも嫌いな食べ物があってみんなで「嘘〜」と、騙されるの
は、楽しいかな、って。
余計な話でした。 失礼致しました。
[6302] Re^2: 他番組では? 投稿者:美咲 投稿日:2002/06/07(Fri) 15:33>「食わず嫌い」の貴さんとトークしている織田さんが拝見したいなあ。
>お相手は古村さんだとなお、うれしいです。
>でも「お肉」一口でばればれで、勝負にならないかな。
>もしかしたら、他にも嫌いな食べ物があってみんなで「嘘〜」と、
>騙されるのは、楽しいかな、って。
ゆめさ〜ん、「食わず嫌い」いいですね。
織田さん、苦手なモノどんな顔して召し上がるのかしら?
でも対戦相手が古村さんだと、バレバレかもね。
チューブの前田さんでも、同じかなぁ〜?
なんて頭の中で勝手に番組作っちゃったりしてね。
[6297] Re: TV番組えの推薦 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/06/07(Fri) 10:41> YOSHIKOさん、風紋さん、こんにちは
> 覚えていらっしゃるかどうか、NHKの番組「わたしは、あきらめない」今日織田さんに申し込みのはがき『必ずハガキとの事」を同封してだしました。
> 織田さん是非投函してくださるよう・・・。お願いします。うまくいけば、
> 7日にそちらに着くと思いますので・・・。意図するところはフアンがふえ
> 上手くいけばステキな歌も聴かれるということで。LIVEがすむまで待っていました。6月はサッカ−でお休み。NHKならずとも7月の予定は、もう組んでいると思うのでグズグズしてると、10月の番組更改にのこるかどうか、心配
> しています。必ずエピソ−ドを書いてといっていました。織田さんのご意向
> にまかせたのは、ご多忙の程度が、分からないから、というのが第一です。
> ト−クは今まで、数カ所でおききした限り・・・得意・・・と、みうけられました。どうぞよろしく。
葉子さんお久し振りですね。今から出掛けなくてはならないので あとからちゃんとレスうちなおしますね。
[6283] 思い 投稿者:hiro 投稿日:2002/06/06(Thu) 02:44織田さんも有名なだけに、大変ですね。思いはいつもすれ違う物ですね
勘違いも有りますが。僕なんか近くにいる人に思いを告げられずに
います。彼女のことを見ていると何故か切なくて悲しくなります。
別にタイプでもないのですが、どうして好きなんだろうと思うくらいなのですが、愛とは、明るいところにはないのでしょうか?悲しく、切なく
つらいです。不倫をしていたとか過去の噂も有りますが でも愛しています
理屈ではどうにもならないものなんですね。でもつらいです それと
彼女を愛しています。織田さんの歌を聞きながら眠ります。おやすみなさい
[6281] ひとりごと 投稿者:ななし 投稿日:2002/06/06(Thu) 01:02 <織田哲郎さんは 公共物> 私がいつも心に とめていること <織田さんの歌が 私は 大好き > ここに集まっている人も <織田さんの歌が 大好きな人たち> もちろんえ−っつとか思ったこともありますが、、、、 人間 とっても辛いときも あるわけで、、、、 思いの表し方は違っても みんな織田さんの歌が 大好きなことだけは 忘れてはいけないことだと 思ってる。、
そして ずっと 織田さんが 歌いつづけて くれることを 祈ってる。
[6299] Re: ひとりごと 投稿者:うお娘。 投稿日:2002/06/07(Fri) 11:13> <織田哲郎さんは 公共物> 私がいつも心に とめていること <織田さんの歌が 私は 大好き > ここに集まっている人も <織田さんの歌が 大好きな人たち> もちろんえ−っつとか思ったこともありますが、、、、 人間 とっても辛いときも あるわけで、、、、 思いの表し方は違っても みんな織田さんの歌が 大好きなことだけは 忘れてはいけないことだと 思ってる。、
> そして ずっと 織田さんが 歌いつづけて くれることを 祈ってる。
> そうだよね、みんな、織田さんから、元気をもらってるんだもんね 。うお娘。が、こうして、うお娘。の人生送っていられるのも、織田さんの曲があったからかなあ。織田さん、これからも、歌い続けてください。ファンの一員として応援しています。
[6280] 耐えられんので変えますっ 投稿者:ぎゃらん 改め Season 投稿日:2002/06/05(Wed) 21:55Yoshikoさんありがとう(大泣)
意味をわかってくれてしかも返事をくれるなんて
未だ傷は深く、あれはちょっと長めの甘い夢をみていたのだ と
思うことにしました 同じ日に知り合い、元同僚と奪い合った末、正式な彼女になれないまま2年近くも共に過ごしてしまった そして二人はケッコンするなんて それを知ったのは、決まってから一ヶ月もあとのことでした・・
”人は皆、それぞれの季節の変わり目を迎える・・”
Seasonの帯の言葉が胸にしみます
実家に帰っても彼の家は近く 会社にいても日取りの話が聞こえてくるだろう もう居るところがないよ・・
もう恋をする気はなくなりました 見合いの話がよくくるけど、
ほっといてくれーっ! て感じ ハゲたおっさんで、手ぇ打てばケッコンできるわけね そんな愛のない生活イヤーッ
[6308] Re: 耐えられんので変えますっ 投稿者:風紋 投稿日:2002/06/07(Fri) 17:44
> もう恋をする気はなくなりました 見合いの話がよくくるけど、
> ほっといてくれーっ! て感じ ハゲたおっさんで、手ぇ打てばケッコンできるわけね そんな愛のない生活イヤーッ
seasonさんと同郷鹿,,出身の 風紋です。こんにちは 私も yoshikoさんと同様 お見合い結婚です.私の場合 すこし年上の 髪は?の配偶者と 仲良く暮らしています。いろんな機会はどうぞ大切にして下さい。機会というものは 一度逃がすと なかなか元には戻ってきてはくれませんよ。この歳になってしみじみと感じます。辛いだろうけど 新しい出会いこそが いやしてくれると思います。
[6295] 見合いの話 & 縁のはなし 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/06/07(Fri) 10:27Seasonさん こんにちは!!
わたしね このボードでまあ言いたい放題言っているうえ 時々悪のりなんかしているものだから このボードのどこぞのどなたさま が私の事を”娘さん”なんて言ってくれたのよぉ〜〜〜〜 正しくは 私は むすめ ではなくわたしには 娘 + 年下のダンナ付き でございます。
独身と思っていたでしょ?? ざま〜〜みろ!! 私を狙っていた方 ごめんなさ〜〜い! ←誰もねらってないっ!つーの!!もうぉ〜〜またいつもの悪い癖がでました。 みなさま ごめんなさい。
さて Seasonさん 私も今の主人に巡り会うまで 何回か 人並みにお見合い をしましたよ。主人は年下ですから 私が年下の人にご縁があるとするでしょ??? 今は知りませんが だいたいお見合いって 年上の人がでてくるよね。 まあ 来る人 くるはなし だから ぜんぜ〜〜んまとまらないのよぉ〜〜。母に”なんて縁遠い子なんだろう!!”とまでいわれてね。
友達から ”あなた すごく年上の父親のような人とケッコンしそうよ。。なんだかそんなタイプだわ。(どういうタイプだあ〜〜??)なんていわれた事もあったりなんかして 年下のこと 眼中になかったわ。
”ババア禁止例(身も心もふけこむな ということ)”けっこう気むずかしく
明治時代のいきのこり といわれてる人なので 神棚に時々奉っとかないといけない部分もありますが まあ 未知数いっぱいの主人にひかれたのだと 今から思うと決め手がそこにあったのかな なんておもったりします。
打ちながら なんだか言いたいことがわけわかんなくなっちゃいましたけれど
このオダさんのいつぞやのだいありーでも 言っておられましたが 物事あんまり決めつけない方が良いそうです。
わたしもそう思いますし 何処にご縁があるかもわからないし すぎて初めて 物ごと上 から見れる様になったとき ”ああ〜〜そうだったのか!!”って思えてきませんか???
それでは いろいろの事にGood Luck!!!!
> もう恋をする気はなくなりました 見合いの話がよくくるけど、
> ほっといてくれーっ! て感じ ハゲたおっさんで、手ぇ打てばケッコンできるわけね そんな愛のない生活イヤーッ
>
>
>
>
>
>
>
[6323] Re: 見合いの話 & 縁のはなし 投稿者:るうしい 投稿日:2002/06/08(Sat) 08:32> 正しくは 私は むすめ ではなくわたしには 娘 + 年下のダンナ付き でございます。
おっ。そうだったのですね。
でもだめじゃーん、ここでバラしちゃ。独身か?既婚か?わからない謎めいたオンナのイメージがまる崩れよぉ、Yoshikoさん。(爆)
ワタシもこれからは、ミステリアスな女を演じるために、子供の事は黙っておく事にするわ。(←もう遅い)
あっ、でも、Yoshikoさんを狙っていてガッカリした方々(?) 私はシッカリ独身よーーん。子連れ再婚でもいいという方はご一報を。(どこがミステリアスなんだ?!)
私もすっかり悪ノリしてしまいました。失礼します。わはは... ^^;
[6279] 雷、ごろごろ 投稿者:suerte 投稿日:2002/06/05(Wed) 21:19こんにちは なんだか、暑い日が続きますが織田さん ファンの方々 スタッフの皆様方いかが、お過ごしでしょうか。?
私は今、海が近くにある 会社で働いてます。
海風がとても気持ちがいいです。
今日の織田さんの更新を読み、心配になりました。
織田さん、少々(?)の気持ちをわずらわしている「ひっかかり」が解決され、再び創作活動に打ち込めますよう 応援をしています。
[6296] Re: 雷、ごろごろ 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/06/07(Fri) 10:36> こんにちは なんだか、暑い日が続きますが織田さん ファンの方々 スタッフの皆様方いかが、お過ごしでしょうか。?
今年は 本当に梅雨を通り越して 暑い日が続き なんだかぐったりしてしまいますね。
私もOLをしていたころ 通勤途上で海が見えるところで働いていました。
なんだか 海の風にあたると 心までさわやかになるのが不思議ですね!!
> 私は今、海が近くにある 会社で働いてます。
> 海風がとても気持ちがいいです。
[6310] Re^2: 雷、ごろごろ 投稿者:suerte 投稿日:2002/06/07(Fri) 19:05Yoshikoさん、レスありがとうございます。
工場地帯なので、かなり海は汚いのですが海風は心地よいですね。♪♪
短期のお仕事ですががんばりたいと思っています。
その海にボラという魚がよくはねてます。
体調には気を付けつつ、夏を満喫出来るといいですね。♪♪♪
[6267] 対ベルギー戦 投稿者:ラッセン 投稿日:2002/06/05(Wed) 05:14オレは稲本のシュートで2点目が入ったところで
泣きそうになりました。というか泣きました…。
たぶん織田さんも試合をTVで見てれば一喜一憂してますよね?
日記楽しみです。音楽に関係ない話しでゴメンです。
[6269] Re: 対ベルギー戦 投稿者:たぬちょ 投稿日:2002/06/05(Wed) 13:16胃の痛みに佇み、静かに観戦する前半に
近所中に響き渡る程の大声援とリアクションな
ライブのごときの後半せした。…私は…(^^;;
私も…アレだけじゃなくて、かなり審判
違うような気がする。…素人目ですが。
昨日は、やればできる自分を改めて知りました。
(定時から最短時間で家に辿り着いた)
音楽じゃないトコへのレス(になってないけど)
スンマセン。
[6273] Re^2: 対ベルギー戦 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/06/05(Wed) 18:21> 近所中に響き渡る程の大声援とリアクションな
> ライブのごときの後半せした。…私は…(^^;;
たぬちょさ〜ん、わかりますっ!!わかりますとも!!
私だって、「おっしゃぁ〜!」とか「行け〜!」とか叫びまくりでしたから。
そんな私に娘は唖然としてました。実は、サッカーそんなに詳しくないのに。
あんなに大声出したのは、仙台の夜以来でしたわ。(苦笑)
でも、感動しました。色々と。日の丸ウェ〜ブとかも、凄かったもんね〜。
あんなに愛国心溢れる日本人を、生まれて初めて見たような気がします。
[6263] カラオケ三昧 投稿者:ねこざめ 投稿日:2002/06/04(Tue) 21:38また今週末、カラオケ行くのよね〜。仙台の時のような、恐怖の織田オンリーカラオケではないけど、ワシは、織田だけ歌い続けるぞ〜。一緒に行く人、引かないでね〜。
でもさ、歌いたいのって、入ってないもんだね。いわゆる代表曲っつーのと、ファンの中での代表曲って、違うじゃない?
どうにか増やせんもんかね。
みんなはどう思ってるんざんしょ。
「Somebody To Love」歌いたいんだよ〜〜〜〜〜〜!
[6266] Re: カラオケ三昧 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/06/05(Wed) 00:39「カラオケ」の文字を見て、やっぱり反応しちゃったじゃないの、私。
「恐怖の」ってあ〜た・・・。「幸せな」の間違いじゃろ?むふっ♪
思う存分、歌ってきておくれ〜。
そう言う私も、友達の結婚式で歌う曲、練習しに行かなな。
「いつまでも変らぬ愛を」は難しいからさぁ。他、探さないと。
> でもさ、歌いたいのって、入ってないもんだね。
> どうにか増やせんもんかね。みんなはどう思ってるんざんしょ。
私もさ、片っ端から織田さんの曲歌ったりするんだけど。
いっつもあっちこっち、探しまくりながらだからね。
ペラペラと忙しい、忙しい。
「SEASON」も「た行」で探したらあったのよん。
「SANDY」も確か前に「ち行」で見つけたような気がします。
「Baby Rose」は「こ行」だし。
提供曲じゃなく、織田さんご本人の曲がもっと沢山あればいいのにね。
皆で、リクエストとかしたら何とかなるんじゃないの?
「SOMEBODY TO LOVE」かぁ〜歌いたいねぇ、是非。
歌ってる時の自分を想像しただけで、なんか恐ろしいけど。(苦笑)
もちろん、それ以外の曲も歌いたい、歌いたい、歌いた〜い!!
[6270] Re^2: カラオケ三昧 投稿者:るうしい 投稿日:2002/06/05(Wed) 14:26> 「SANDY」も確か前に「ち行」で見つけたような気がします。
カラオケで「SANDY」が歌えるなんて、無上の喜びだわね^^
いいなあー☆(身近にカラオケが無いのよぉ)
> 「SOMEBODY TO LOVE」かぁ〜歌いたいねぇ、是非。
> 歌ってる時の自分を想像しただけで、なんか恐ろしいけど。(苦笑)
> もちろん、それ以外の曲も歌いたい、歌いたい、歌いた〜い!!
息子から奪ったギターで織田さんのいろんな曲を練習中!(モチロン初心者なので近所迷惑) カラオケに無い曲は自分で伴奏するしかない!? でも弾きながら歌うのって、つくづく難しいわ・・・(T_T) 「LIFE」のコードはなんかめんどくさいし・・・(←意地で耳コピ)あんなのよく憶えてたよね。
[6272] ギター 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/06/05(Wed) 17:43るうしいさ〜ん!!
実は私も「行きどこ1」の後くらいに、ギターを購入しました。
もろ、織田さんの影響です。はっはっは〜。
頑張って練習したんだけど、手がちっちゃいせいか・・・。
コードが全部押さえられない。何のコードだったかな?
で、結局途中で諦めちゃったんですけど。
今回また、チャレンジしたくなってます。(懲りないヤツ)
もちろん。またまた、織田さんの影響です。
実家に、取りに行こうか迷ってますが。当然手の大きさは変化なし。
でも、今回はもうちょっと気長に頑張ってみようかな〜?
弾きながら歌うなんて、夢のまた夢だけど。
[6282] Re: ギター 投稿者:るうしい 投稿日:2002/06/06(Thu) 02:22実はワタシも再チャレンジ組です!今回は息子用の小さ目のギターなのでFもラクラク。手抜きだって? エヘへ・・・ ^^ ;;;
3月にライブに行った時も「ギターを背負った渡り鳥」になろうか最後まで悩んだのだけど、荷物が多すぎて断念。(何を考えてるんだ>私)
実家には、昔挫折した時のストラトを残してきたので、取りに行こうかなあと思ったり。(自爆・・・だって〜ん、ロックスターになりたかったんだも〜ん☆)
> でも、今回はもうちょっと気長に頑張ってみようかな〜?
> 弾きながら歌うなんて、夢のまた夢だけど。
私も、3年位頑張ったら何とかものになるかな?って楽しんでます。いやあなんたって楽しいのが一番さっ! 自己満足の世界だもん(^_^)v
誰かサックスとかフルートとかマンドリンとか出来る人はいないのかしらん?(爆)
[6275] Re: ギター 投稿者:ねこざめ 投稿日:2002/06/05(Wed) 18:47> るうしいさ〜ん!!
> 実は私も「行きどこ1」の後くらいに、ギターを購入しました。
> もろ、織田さんの影響です。はっはっは〜。
> 頑張って練習したんだけど、手がちっちゃいせいか・・・。
> コードが全部押さえられない。何のコードだったかな?
多分Fでしょう(爆)
あたしゃ、高校の時にちょっとやったけど、メロディー隊じゃないことが判明して、やめちゃいました。もともとドラマーやしね。ちっこいので、シンバル叩くのに半腰だったりしましたが、男より音デカかったんやで。だから今でも、上腕筋、発達してるのさ。
>
>
[6276] Re^2: ギター 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/06/05(Wed) 20:08> 多分Fでしょう(爆)
そうかやっぱり!
「F」か「E」かって思ってたんだけど。
間違ってたら恥ずかしいので書かなかったのさ。
ねこざめさんは、ドラマーですかい。
私はエレクトーンやってましたがな。
なんか、バンド作りたくもなってきたぞ。
いい歳して〜!?(謎爆←@名鏡さん風、なんちって。)
[6278] Re^3: ギター 投稿者:ねこざめ 投稿日:2002/06/05(Wed) 21:02>
> ねこざめさんは、ドラマーですかい。
> 私はエレクトーンやってましたがな。
> なんか、バンド作りたくもなってきたぞ。
> いい歳して〜!?(謎爆←@名鏡さん風、なんちって。)
>
バンドか。いいね〜、と言いたいとこだが。足、靭帯3回もやっちゃってんので、いわゆるドクターストップってやつで。悔しいな。やっぱ、成長期に、ムヤミやたらに叩きまくったのがいかんかったんだな。反省してまーす。ホント。
[6265] Re: カラオケ三昧 投稿者:たけだんちょう 投稿日:2002/06/04(Tue) 23:15> また今週末、カラオケ行くのよね〜。仙台の時のような、恐怖の織田オンリーカラオケではないけど、ワシは、織田だけ歌い続けるぞ〜。一緒に行く人、引かないでね〜。
> でもさ、歌いたいのって、入ってないもんだね。いわゆる代表曲っつーのと、ファンの中での代表曲って、違うじゃない?
> どうにか増やせんもんかね。
> みんなはどう思ってるんざんしょ。
> 「Somebody To Love」歌いたいんだよ〜〜〜〜〜〜!
いいですね〜カラオケ!織田さんオンリーで歌っちゃってください。仙台の時のように・・・。でも、あの仙台のカラオケボックス、今考えると、織田さんの曲たくさんありましたよねえ。あんなにそろっているところって、はじめてかも〜。でも、やっぱり、「Somebody To Love」があったら、最高だよね〜!!もう、アカペラで、歌っちゃえ〜!! な〜んて、楽しんできてね。
[6274] Re^2: カラオケ三昧 投稿者:ねこざめ 投稿日:2002/06/05(Wed) 18:43たけだんちょう、オッス!!久しぶりじゃの〜。また君とカラオケ行きたいダニ。嫌とか言わんでください。嫌でも強制参加じゃ。今のうちに曲増やしておいて、来年のPARTYん時は、またぶっちゃけますんで。そんときはどうぞよろしこ。
[6268] Re^2: カラオケ三昧 投稿者:NISI 投稿日:2002/06/05(Wed) 10:12> いいですね〜カラオケ!織田さんオンリーで歌っちゃってください。仙台の時のように・・・。でも、あの仙台のカラオケボックス、今考えると、織田さんの曲たくさんありましたよねえ。あんなにそろっているところって、はじめてかも〜。でも、やっぱり、「Somebody To Love」があったら、最高だよね〜!!もう、アカペラで、歌っちゃえ〜!! な〜んて、楽しんできてね。
たけだんちょう様 はじめまして
仙台では、諸事情によりカラオケ打ち上げ欠席してしまいました。
それが 心残りです。
次回がありましたら ご一緒させて下さいね。
織田曲が少ないとお嘆きのア・ナ・タ
↓のサイトのように リクエストを受け付けている所も有るのですよ。
http://joysound.com/songs/request/
組織票で 織田曲をドンドン増やしましょう!http://joysound.com/songs/request/
[6284] Re^3: カラオケ三昧 投稿者:よう 投稿日:2002/06/06(Thu) 02:45> 織田曲が少ないとお嘆きのア・ナ・タ
> ↓のサイトのように リクエストを受け付けている所も有るのですよ。
> http://joysound.com/songs/request/
> 組織票で 織田曲をドンドン増やしましょう!
早速リクエストしてきました〜。
織田さんの曲で24時間カラオケ三昧できるように切に希望♪
[6277] Re^3: カラオケ三昧 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/06/05(Wed) 20:13> ↓のサイトのように リクエストを受け付けている所も有るのですよ。
> http://joysound.com/songs/request/
> 組織票で 織田曲をドンドン増やしましょう!
へぇ〜、こんなのがあるんだね。
NISIさん情報ありがとう!さっそく、リクエストしちゃったもんね〜♪
これからマメにリクエストしよっと。色々歌いたいからねぇ。むふっ♪
おいおい、自分のためかよっ。
今から沢山リクエストして。願いが叶えば・・・。
来年皆で会った時のカラオケ大会が盛り上がりそうだなぁ。楽しみ〜。
是非、皆でリクエストしちゃいましょ。
おっと、その前に。何の曲が入ってないか確認しに行かねば。
[6294] 楽曲が楽しみ! 投稿者:許留山 投稿日:2002/06/07(Fri) 10:15>>↓のサイトのように リクエストを受け付けている所も有るのですよ。
>>http://joysound.com/songs/request/
>>組織票で 織田曲をドンドン増やしましょう!
おはようございます!
NISIさん、私も喜んで、只今リクエストしてまいりました〜 (~-~v
次回の機種は、JOYSOUND さんで、ご指名しなくっちゃ〜!!
どんな楽曲が揃ってることでしょうね! とっても楽しみです〜♪
[6259] コントーロールできた夢 投稿者:うお娘。 投稿日:2002/06/04(Tue) 10:30やったーついに夢を、コントロールできた、しかも、私の夢の中に、織田氏
登場、海岸で、デートする夢を見ることができたけど、その後、目覚し時計がなって目が覚めてしまった。一気に現実モード、あぁ、今日も仕事だあ、
ちょっと悲しい。でも夢をコントロールできたから、結果オーライ。また夢をコントロールしたいぞ!!今度は、空を飛びたいなあ。
[6262] Re: コントーロールできた夢 投稿者:そら 投稿日:2002/06/04(Tue) 20:34> やったーついに夢を、コントロールできた、しかも、私の夢の中に、織田氏
> 登場、海岸で、デートする夢を見ることができた。
おめでとう! なんとうらやましいこと!
[6264] Re^2: コントーロールできた夢 投稿者:seasonallove 投稿日:2002/06/04(Tue) 21:54>>やったーついに夢を、コントロールできた、しかも、私の夢の中に、織田氏
>>登場、海岸で、デートする夢を見ることができた。
夢の世界はやさしく現実の世界は厳しい。
おだてつさんとデートできていいな。
だとしたら、
怖い夢みたら現実の世界は優しくみえるのかもね。
よくあるでしょ?
怖い夢をみたあとの朝、なんだかほっと現実の世界に安心したり
なんかすること。
[6257] ふと… 投稿者:たぬき@サッカー漬け 投稿日:2002/06/03(Mon) 22:15ムトさんって、ベッカムの真似?
それとも、
ベッカムがムトさんの真似なのか?!(爆)←ごめんなさい(^^;;
すみません。
ベッカムを見ると、ムトさんを思い出す!(*^^*)←意味不明
[6271] Re: ふと… 投稿者:むっ。 投稿日:2002/06/05(Wed) 16:53> ムトさんって、ベッカムの真似?
> それとも、
> ベッカムがムトさんの真似なのか?!(爆)←ごめんなさい(^^;;
>
髪型をあんな感じにしたのはおでさまの方が先だったはずだ。
でも2〜3日前に「ベッカムにしてくで」
と友達に頼んで切ってみたのも事実。
しかも素人に頼んで。
思いのほかうまくいった。
ハゲ部分は自分で切った。
誰にも触らせねえ。
あとは色だな。
> すみません。
> ベッカムを見ると、ムトさんを思い出す!(*^^*)←意味不明
おでも思い出す。
顔がそっくしなのは確実にベッカムが真似ているのでR←古い
すいやせん。
[6261] 髪型 投稿者:たぬき 投稿日:2002/06/04(Tue) 13:27って、書き忘れてた・・・
ごめんね←何に謝ってるんだ?!
[6260] Re: そうか… 投稿者:るうしい@締切り明け 投稿日:2002/06/04(Tue) 12:46> ベッカムを見ると、ムトさんを思い出す!
それじゃあ、やっぱり見なきゃだな、サッカー...(爆)
徹夜してたのにもったいなかったわ。
[6254] ダイアリ−をみて 投稿者:葉子 投稿日:2002/06/03(Mon) 16:09今日(6月2日)のダイアリ−なにげなく見つけた時、思わず「ヤッタ−」と
歓声を、あげました。(なんと下品)
いろんなスポ−ツの中で、私は、サッカ−が一番好きです。ペレ が、いた頃から気になっていたスポ−ツ。織田さん、古村さんは、「ダイアリ−」「
ひとりごと」を見る限り、プロレスですね。今朝の(とくだね)フジを、見ていたらPCの前に3時間待ってて、チケットをとったと言う話しもあり
責任問題も、当然、浮上しそうですね。三菱重工の社宅に、いた頃から、若い人達は、サッカ−ボ−ルでピンポンげり(私に造語)をしており、浦和
レッヅの前身のような、ものですが、それにして弱い。開会式をみていたら村田会長と、紹介されていた知人は、すこし前の、朝日新聞に心情を
書いていましたが、、奥さんは、つけやき場の英語を家庭教師をつけて習っていると、テンテコマイのようでした。明日が、楽しみ。FWの、連携、上手く、いくのかな---。血が騒ぎます。
外人とは、食べ物もちがうから織田さんの記事のケンカ、・・よくわかりますが意外性のあるスポ−ツの、面白さ、もしかして勝てるかもと、中田さん
他に期待して・・・。体力、智力,持久力すべて、備わってると、思うけど
ひとつ、足りないのは、タッパ・・・これだけはどう、しようもない。
つまらないことばかり書いてすみません。
[6252] きらきら 投稿者:マサ 投稿日:2002/06/03(Mon) 12:57織田さん、仙台のライブが終わって、1ヶ月近くが経とうとしてますね。
仙台ではお酒をいっぱい召し上がって
「荒れた胃に、更に染みるぜ」みたいな事おっしゃってましたけど…(笑)
私は今回のライブは、松坂、岡崎、京都、新潟、仙台の
5ヶ所に参加しました。全てにとても素敵なそれぞれの思い出ができました。ほんとに素敵でした。(笑) ありがとうございました。
今は何となく寂しいような、織田さんのライブがあるからこそ毎日が充実した日々を送る事ができ、キラキラのドキドキで最高でした。
いろいろとお忙しい事と思いますが、お酒も適当にお仕事
頑張ってくださいね。(笑)
また、何処かでお会いできるのを楽しみにしています!
必ずソロライブやってくださいね。(笑)
待ってます!!!
[6251] あっ! 投稿者:みぃ 投稿日:2002/06/03(Mon) 11:31織田さんの
♪よりそう心さえ 見つけられたならもう♪♪
♪気にする事なんて何もないさ It's alright ♪♪
なんという歌か知ってる?
[6255] Re: あっ! 投稿者:葉子 投稿日:2002/06/03(Mon) 16:34> 織田さんの
>
> ♪よりそう心さえ 見つけられたならもう♪♪
> ♪気にする事なんて何もないさ It's alright ♪♪
> なんという歌か知ってる?
みいさん、はじめまして・・・
『君の笑顔を、守りたい」 です。
[6256] Re^2: あっ! 投稿者:みぃ 投稿日:2002/06/03(Mon) 17:21>>織田さんの
>>
>>♪よりそう心さえ 見つけられたならもう♪♪
>>♪気にする事なんて何もないさ It's alright ♪♪
>> なんという歌か知ってる?
> みいさん、はじめまして・・・
> 『君の笑顔を、守りたい」 です。
葉子さん、こんにちは。ときどきここでお見かけしています(笑)
お話するは初めてですね。
よくお分かりになりましたね(笑)歌詞を見られただけで分かるなんて
凄い!ひょっとして織田さんの筋金入りファンですねっ!(笑)
これからもよろしくねっ!
[6247] 365日 投稿者:桜 投稿日:2002/06/02(Sun) 22:43私の365日は織田さんの歌に始まり織田さんの歌で終わります。
今日の歌はこれでした。
『憂鬱は眠らない』
さて、明日はどんな日になるんだろう?(笑)
人生を味わう事が出来、しかも織田さんの世界にぴったりって感じた時は
ふか〜〜〜いものを感じますね!…しあわせっ!(笑)
[6258] Re: 365日 投稿者:うお娘。 投稿日:2002/06/04(Tue) 10:17> うお娘。の365日も織田さんの歌に始まり織田さんの歌で終わります。
だって仕事の休憩中にも、織田さんの曲かかせなくって、12年に一度の大きな幸運が、このうお娘。にもあらわれた365日だね。だって、織田さんのライブあったから超ハッピー☆
[6250] Re: 365日 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/06/02(Sun) 23:41> 私の365日は織田さんの歌に始まり織田さんの歌で終わります。
私も同じですよ〜。
毎日別に意識的に「聴こう」と思って聴いてる訳でもなく。
無意識のうちに聴いてます。もう何年も前からずっと・・・。
生活の1部じゃないけれど、自然の流れって感じで。
いつも気が付けば、聴いていて。気が付けば一緒に口ずさんでいます。
今日はアルバム4枚も聴いちゃった〜。家で車で♪
こんな生活してるから、娘も覚えちゃうんだろうな。はっはっは〜。
ちなみに今は私の耳元で「めんたいこ〜!」と叫んでいます。<織田さん
[6248] Re: 365日 投稿者:桜 投稿日:2002/06/02(Sun) 23:03> 人生を味わう事が出来、しかも織田さんの世界にぴったりって感じた時は
> ふか〜〜〜いものを感じますね!…しあわせっ!(笑)
あらあら、失礼っ!
この歌、織田さんの作詞じゃなかったわっ!(涙)
でも、こんなんかなぁー今日は…。
織田さん、笑わないでねっ! エヘッ!
[6244] ワールドカップ 投稿者:ミーハー 投稿日:2002/06/02(Sun) 07:41今日 埼玉にてイングランド×スエーデン戦がありますが 注目のベッカム氏 なんだか織田さんににていませんか。
それと イタリア人軍団 何でも伊達男そろいだそうですが そうなのでしょうか。 何でも モデルにしてもいい人ばっかりとか。すごいなあ。
[6236] 仙台? 投稿者:Lucia 投稿日:2002/06/01(Sat) 13:55T's Clubの写真、仙台にてとありますが、違いませんか?
日付といい生ピアノといい、喜多方じゃあないですか?
スタッフさんのコメントを待つ!
…久々の書き込みでこんなつっこみでいいんでしょうか。
今日、夫と次男はワールドカップを観戦しに行きました。
私はといえば、あの仙台の夜以来、織田病が再発して微熱続きです。
相変わらず毎日車の中で織田さんの曲を聴いています。以前より音量が上がったかな。
[6242] そう言えば仙台で 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/06/01(Sat) 23:31むっちゃん、写真撮ってたよね〜?
メンバー紹介?の時だったと思うけど。
客席にカメラ向けて、パシャパシャやってたよね〜?
まっ・・・まさか、フィルム入ってなかったとか。そんな事ないよね?
会報に載るのかなぁ〜?楽しみだわん♪
> 私はといえば、あの仙台の夜以来、織田病が再発して微熱続きです。
Luciaさん、私だって同じですよ〜。
人生の約半分、共に過ごしてるんだから・・・。
「免疫」だって十分あるハズなのに。
それなのに、織田さんのライブに行く度に、また熱が上がると言うか。
(おかげで最終日乗り込む前に、サンダルはちきれましたぜぃ。)
どんどん症状がレベルアップ?しています。
> 相変わらず毎日車の中で織田さんの曲を聴いています。
>以前より音量が上がったかな。
私の場合、自分の歌う声の音量が上がったかも。近所迷惑かな。(苦笑)
[6238] Re: 仙台? 投稿者:FCスタッフ 投稿日:2002/06/01(Sat) 16:48はい。喜多方です。インフォメーションの訂正をお願いしています。申し訳ありません。
[6246] Re^2: 仙台? 投稿者:葉子 投稿日:2002/06/02(Sun) 15:52約11カ月振りのPHOTO SPECIAL の更新、楽しくみました。丸太の梁を使った喜多方の蔵は、みない者にとっては、想像を、かりたてて、いいなあ〜〜。と
言う思いで、いっぱいでした。背筋をのばして、生ピにご機嫌の、織田さんの
気持ちも、分かろうと言うもの。
今度は生ピの、ある会場をつぎのLIVEで第一基準に、選びたいと、思いました。ピアノのサインは永久に残るんですね。
織田さん、どうゆう形でもいいですから、後近い将来、やってくださいね。
40代の DLB 4人のがみられたら、最高だけど、贅沢は、いいません。
とにかく、織田さんの生声がききたいんです。
心にすきま風がふいてるようで、いいものに、飢えています。
[6233] 百万弗の朝 投稿者:みぃ 投稿日:2002/06/01(Sat) 09:49最近、何だかブルーになってしまう私……。
みなさんはこんな時、どうしてますか?
わたしは、織田さんのこの曲聴くといつも元気が出てきます!
辛いけど今日もこれを聴いて元気だそうと思います(涙)
[6239] Re: 百万弗の朝 投稿者:田中 投稿日:2002/06/01(Sat) 20:50> 最近、何だかブルーになってしまう私……。
> みなさんはこんな時、どうしてますか?
>
> わたしは、織田さんのこの曲聴くといつも元気が出てきます!
> 辛いけど今日もこれを聴いて元気だそうと思います(涙)
私もブルーな時がありました。何度も、何度も、今じゃないけど、、、、。
時間が解決した時もありました。
毎日泣いて、泣いて、泣き疲れて、そして少しずつ人生を楽しめることが
出来るようになりました。
トコトン落ち込むと、後は上を向く如く
元気いっぱいになって行くのでは、、、。
食事、睡眠、音楽、を十分にリラックスしてください!
[6243] Re^2: 百万弗の朝 投稿者:みぃ 投稿日:2002/06/02(Sun) 00:07>>最近、何だかブルーになってしまう私……。
>
> 私もブルーな時がありました。何度も、何度も、今じゃないけど、、、、。
> 時間が解決した時もありました。
> 毎日泣いて、泣いて、泣き疲れて、そして少しずつ人生を楽しめることが
> 出来るようになりました。
>
> トコトン落ち込むと、後は上を向く如く
> 元気いっぱいになって行くのでは、、、。
>
> 食事、睡眠、音楽、を十分にリラックスしてください!
このまま『青空』が続きますよーにっ!
織田さん、また歌ってねっ! あの時みたいに!(笑)
[6245] Re^3: 百万弗の朝 投稿者:みぃ 投稿日:2002/06/02(Sun) 15:40> >>最近、何だかブルーになってしまう私……。
>>
>>私もブルーな時がありました。何度も、何度も、今じゃないけど、、、、。
>>時間が解決した時もありました。
>>毎日泣いて、泣いて、泣き疲れて、そして少しずつ人生を楽しめることが
>>出来るようになりました。
>>
>>トコトン落ち込むと、後は上を向く如く
>>元気いっぱいになって行くのでは、、、。
>>
>>食事、睡眠、音楽、を十分にリラックスしてください!
>
> このまま『青空』が続きますよーにっ!
> 織田さん、また歌ってねっ! あの時みたいに!(笑)
織田さん、やっぱりこれに限るね!!!元気の出ない時は
『百万弗の朝』
これしかないって!!!(笑)
[6237] Re: 百万弗の朝 投稿者:吉田 篤 投稿日:2002/06/01(Sat) 16:09涙って何の為にあると思います!?本来は目にゴミとか
入ったときに洗い流す為…って感じですよね!!泣いた
時に涙が出るのも同じ事だと思うんです!!ココロの中
にあるゴミ(辛い事や、悲しい事)を外に出す為の物な
んぢゃないかなぁ???思いっきり泣いた後って酷い顔
してるけどなんかすっきりしてる…な〜んて事ありま
せんか!?(^^)
逆に中途半端に泣いた時って「ゴミ」はココロの中か
ら出てきてるのにカラダの外に出てかないからよけー
さびしくなっちゃう…なーんて事もあったりします
だから、ボクは泣く時は思いっきり泣く事にしてます
ただ、A(C)…えーかっこしぃ…なので、やたらと人に
涙を見せるよーな事はしませんけどネ!!
ちょっと、勝手な事書いちゃいましたケド…てきとー
に読んで下さいネ!!
[6235] Re: 百万弗の朝 投稿者:みぃ 投稿日:2002/06/01(Sat) 11:56> 最近、何だかブルーになってしまう私……。
> みなさんはこんな時、どうしてますか?
>
> わたしは、織田さんのこの曲聴くといつも元気が出てきます!
> 辛いけど今日もこれを聴いて元気だそうと思います(涙)
やっぱり元気の出ない時はこれに限ります!!!
私は『青空』の気分になれたし、なんだか勇気が出てきました!!!!!
きっとこれからもいろいろあると思うけれど、
織田さん、私に勇気を与えてくださいねっ!!!(笑)
[6234] Re: 百万弗の朝 投稿者:ラナ 投稿日:2002/06/01(Sat) 11:50> わたしは、織田さんのこの曲聴くといつも元気が出てきます!
> 辛いけど今日もこれを聴いて元気だそうと思います(涙)
私も大好き!ノリノリだよねー。
でも「はげた頭」のくだりが気になって、
周りを確認してから歌ってます(!)
[6228] CANDLE IN THE RAIN 投稿者:あゆ 投稿日:2002/05/31(Fri) 17:04今日は、雨…。
私の気持ちと同じ…。
仕方がないから『CANDLE IN THE RAIN』でも聞こうかな…。
[6241] CANDLE IN THE RAIN がないので・・・ (・_・; 投稿者:許留山 投稿日:2002/06/01(Sat) 23:03> 今日は、雨…。
> 私の気持ちと同じ…。
> 仕方がないから『CANDLE IN THE RAIN』でも聞こうかな…。
こんばんは!
今、Historyの“ALBUMS”で「CANDLE IN THE RAIN」試聴してまいりました!!
“雨”つながりで、私は『Rain』が収録されている【DON'T LOOK BACK】を聞いておりま〜す (~-~”
[6229] Re: CANDLE IN THE RAIN 投稿者:五月 投稿日:2002/05/31(Fri) 17:37今 織田ビデオを見ていたら『CANDLE IN THE RAIN』を
熱唱している織田さんが……若いっ。
(何の番組だろう?)
すいません。何も関係ない文で。
偶然『CANDLE IN THE RAIN』の文字を見てしまったら
書かずにいられなかったの。
[6230] Re^2: CANDLE IN THE RAIN 投稿者:銀河鉄道 投稿日:2002/05/31(Fri) 19:341999年の3月に「CANDLE IN THE RAIN」を聴いたのが最後だったので、今回のライブを期待してたんですが残念。でも [LOVERS]をなまで聴いたのは初めてでしてギターの素晴らしさと織田さんのボーカルに感激しました。もう一度聴きたいものです・
[6231] Re^3: CANDLE IN THE RAIN 投稿者:ねこざめ 投稿日:2002/05/31(Fri) 21:03> 1999年の3月に「CANDLE IN THE RAIN」を聴いたのが最後だったので、今回のライブを期待してたんですが残念。でも [LOVERS]をなまで聴いたのは初めてでしてギターの素晴らしさと織田さんのボーカルに感激しました。もう一度聴きたいものです・
うんうん。久々に聴きたいね、「Candle・・・」 今の渋い声で歌ったら、どんな感じになるんだろうね。きっと、これまたいい感じで、会場シビレまくりだろうな。次のPartyで、期待してますよ。
その前に、またライブしてくれる??
[6232] Re^4: CANDLE IN THE RAIN 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/05/31(Fri) 22:29次のライブで、是非聴きたい曲ですね〜。
でもまた私、泣いちゃうかも・・・。
いかん、どうも最近涙腺緩みっぱなしだ。
[6240] Re^5: CANDLE IN THE RAIN 投稿者:みゆきどん 投稿日:2002/06/01(Sat) 21:04全く関係の無い話ですが『CANDLE IN THE RAIN』は結婚式のキャンドルサービスで使わせていただいた曲なので思い出の曲です。
っていうか全曲織田さんの曲だったんですけどね・・・^^;
[6249] Re^6: CANDLE IN THE RAINみんな大好き 投稿者:たこさん 投稿日:2002/06/02(Sun) 23:06> 全く関係の無い話ですが『CANDLE IN THE RAIN』は結婚式のキャンドルサービスで使わせていただいた曲なので思い出の曲です。
私達も結婚式のキャンドルサービスで、最後のメインキャンドルへ点火する頃に織田さんのCANDLE IN THE RAINをBGMに使用させていただきました。結婚式のBGMの中で唯一日本人の曲でした。
今では、息子も娘も大の織田さんファンで、3歳になる娘も、時々CANDLE IN THE RAINを口ずさんでいるので、ドキッとしてしまいます。
FAINAL仙台では、急きょ(当日券の販売と了解がとれたため)、日帰りで一家総出の参加となりました。30分押しはかなりきつかったですね。もともと新幹線の時間の都合で8時前にはライブハウスを出なければならなかったため、残念でした。もし自分たちが出た後で、CANDLE IN THE RAINをやっていたらショックだなーと、そればかり気にかかっていましたが、今回はやらなかったんですね。次回は、絶〜対やって欲しいです。息子も娘も旦那さんもみんな願っています。是非、お願いします。
[6253] Re^7: CANDLE IN THE RAINみんな大好き 投稿者:ひまわり 投稿日:2002/06/03(Mon) 14:40
> 今では、息子も娘も大の織田さんファンで、3歳になる娘も、時々CANDLE IN THE RAINを口ずさんでいるので、ドキッとしてしまいます。
>
> FAINAL仙台では、急きょ(当日券の販売と了解がとれたため)、日帰りで一家総出の参加となりました。
たこさん、はじめまして…私、ひまわりと申します。
ひょっとして今年のパーティーで立ち見でご一家で来ていらした方ですか?
小さなお子さんを抱っこして、たしか眼鏡を掛けていらした方ですよね?!(笑)立ち見席のロープの一番前じゃなかったですか?(笑)
私は階段の所に立っていました。
仙台も一緒だったなんて、なんだか嬉しいですね。(笑)
今度、何処かでお会いできるかもしれませんね。
早速織田さんに、お願いしなくちゃだわっ! ねっ!織田さん!(笑)
[6227] 織田さん! 投稿者:桜 投稿日:2002/05/30(Thu) 20:29今日のダイアリー 最高ーー!
…って別にサッカーに興味がある訳じゃないけどねっ!(笑)
織田さんってほんと魔法使いだね。
音の魔術師!! 言葉の魔術師!!
流石、織田哲郎!!
ライブ、早くやってねっ!(笑)
[6225] 今日もしあわせ〜〜。 投稿者:みぃ 投稿日:2002/05/30(Thu) 09:27はじめまして、私 みぃ と申します。
PCで遊んでたら、織田さんのHPにたどり着いてしまいました。
織田ファン暦、数年(ブランクあり)の私ですが宜しくお願いします。
なんだか、遂にアルバムが出る?そうですが…購入するには予約か何か
必要なんでしょうか?
その前にファンクラブの手続きが必要でしょうか?☆
[6226] Re: 今日もしあわせ〜〜。 投稿者:うお娘。 投稿日:2002/05/30(Thu) 10:09> はじめまして、私 みぃ と申します。
> PCで遊んでたら、織田さんのHPにたどり着いてしまいました。
> 織田ファン暦、数年(ブランクあり)の私ですが宜しくお願いします。
>
> なんだか、遂にアルバムが出る?そうですが…購入するには予約か何か
> 必要なんでしょうか?
> その前にファンクラブの手続きが必要でしょうか?☆
うふ、うお座娘略して、うお娘。です。みぃさん、はじめまして。HPへたどり着いたということで、織田さんって、やっぱ、癒し系シンガーでかっこいいですよね。これからも、織田さんファンで、みんな織田さんパワー感じて、ハッピーになってはじけましょうね。
[6222] いつまでも変わらぬ愛を〜♪ 投稿者:許留山 投稿日:2002/05/29(Wed) 21:01こんばんは!
今夜の「速報!歌の大辞テン!!」平成4年の、年間16位に『いつまでも変わらぬ愛を』がランクインされてましたよ〜 (~.~v
曲が流れて、驚きました〜 (@.@!!
http://
[6224] Re: いつまでも変わらぬ愛を〜♪ 投稿者:うお娘。 投稿日:2002/05/30(Thu) 09:22> こんばんは!
> 今夜の「速報!歌の大辞テン!!」平成4年の、年間16位に『いつまでも変わらぬ愛を』がランクインされてましたよ〜 (~.~v
> 曲が流れて、驚きました〜 (@.@!!
>
>あたしも見たよ。でも、ちょっぴし、久々に織田哲郎さんの歌を聞いたから、今日も、ハッピーで会社に出勤できるよ。ラッキー☆
[6223] Re: いつまでも変わらぬ愛を〜♪ 投稿者:ラナ 投稿日:2002/05/30(Thu) 07:46私もしっかり見てました!
なんかうれしいですよね。
(順位には少々不満がありますが…)
[6219] 新譜が早く聞きたい 投稿者:新作待ち 投稿日:2002/05/29(Wed) 17:10さて、早く織田哲郎の新作が聞きたいこの頃
です。
早くリリースしてください。
[6220] Re: 新譜が早く聞きたい 投稿者:あゆ 投稿日:2002/05/29(Wed) 17:20> さて、早く織田哲郎の新作が聞きたいこの頃
> です。
> 早くリリースしてください。
私も早く聴きたいなーーぁ。
とっても楽しみです。(笑)
また幸せ気分100%になれそう?…織田さん?!(笑)
[6218] ソロライブ 投稿者:桜 投稿日:2002/05/29(Wed) 16:58織田さ〜〜〜〜〜んっ!
遠くない将来って、いつ?
早くやってねっ、♪ソロライブ♪♪(笑)
待ってるからーーーっ!
[6217] ツアーが終わって 投稿者:るうしい 投稿日:2002/05/29(Wed) 16:18もう10日も経っちゃったのね。ライブはほんの数ヶ所しか参加しなかったのに、他の場所も気になって気になって...メタメタな4ヶ月でありました ^^;;;
今の気分はCANDLE IN THE RAINってとこかな。(い〜つまでも〜燃やし続け〜たい〜〜♪)この曲も大好きなんだけど、今回のメニューには入ってなかったね。もう一度ライブで聴きたいなぁー☆
[6211] お・ひ・さ・っ・!! 投稿者:吉田 篤 投稿日:2002/05/28(Tue) 23:46織田さんっ!!そして皆さんお天気ですか!?
最近『青空』がとってもきれーで嬉しくなっちゃいます。
早く夏が来ればいーのにな!!ちなみに今日はボクの誕生日
なのでした!!ぞろ目ってとこは織田さんと一緒です!!
でも、バースデーカードはまだ届いていません…ちょっと
ショックでした!!でも、きっと届きますよね!?
去年の今頃は♪はっぴばーすっでーとぅーみー!!とか一人
で歌ってたのに…今年はなんとな〜くはしゃいでるって気
がします…
織田さん!!ライブ大成功ですね!!岡崎で初めてお会いして
T's partyで更に元気な姿を拝見できて今年は最良の年に
なりそーな予感がします!!今までしたくて出来なかった事
思い切ってやってしまいます!!そんな気がするのはこの
『青空』のせいだけぢゃない筈!!あはは!!
では、また書き込み入れますね!!
[6216] Re: お・め・で・と・う・っ・!!(笑) 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/05/29(Wed) 10:37吉田さん、はじめまして!
> ちなみに今日はボクの誕生日
> なのでした!!ぞろ目ってとこは織田さんと一緒です!!
おめでとうございます!
♪Happy Birthday To You♪
[6215] Re: お・ひ・さ・っ・!! 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/05/29(Wed) 09:43
> 去年の今頃は♪はっぴばーすっでーとぅーみー!!とか一人
> で歌ってたのに…今年はなんとな〜くはしゃいでるって気
> がします…
吉田さん はっぴーばあ〜すでい♪とぅーゆ〜〜!!
きっと ことしは良いお年よ!! まず とびきりの美女3にんから すぐにメッセージが届いている そのことがすでにもう さい先の良いスタートと思います。(^^)v
今までしたくて出来なかった事
> 思い切ってやってしまいます!!そんな気がするのはこの
> 『青空』のせいだけぢゃない筈!!あはは!!
>
> では、また書き込み入れますね!!
待ってますよ!!すごい出来事のほうこく・・・たのしみです〜〜
[6214] Re: お・ひ・さ・っ・!! 投稿者:マサ 投稿日:2002/05/29(Wed) 09:13> 織田さん!!ライブ大成功ですね!!岡崎で初めてお会いして
> T's partyで更に元気な姿を拝見できて今年は最良の年に
> なりそーな予感がします!!今までしたくて出来なかった事
> 思い切ってやってしまいます!!そんな気がするのはこの
> 『青空』のせいだけぢゃない筈!!あはは!!
>
> では、また書き込み入れますね!!
吉田さん、お久しぶりです。
名札付HN以来ですね。(笑)
私も『青空』大好きです!!!
それと『いつまでも変わらぬ愛を』もねっ!!!!!(笑)
あっ、バスに乗り遅れちゃう!
[6212] Re: お・ひ・さ・っ・!! 投稿者:Ai-chan 投稿日:2002/05/29(Wed) 00:29> 織田さんっ!!そして皆さんお天気ですか!?
吉田さ〜ん、こんばんはっ、おひさ〜です。
ワタシは“あいも変わらず”ノー天気ですっ。
> 早く夏が来ればいーのにな!!ちなみに今日はボクの誕生日
> なのでした!!
>でも、きっと届きますよね!?
おめでとうございます。
私のところも、一日遅れでちゃ〜んと届いたので
明日、あっ日付けが変わって今日あたりでしょうかね...。
本当に早く夏が来ればいいですね〜。
…でも、夏の訪れの前に必ずやってくるのが“梅雨”
ですね。
私は“つゆ”の時期が大嫌いなのですが、…でも、
作物の為とか、やはり、必要なのですよね。
> 去年の今頃は♪はっぴばーすっでーとぅーみー!!とか一人
> で歌ってたのに…今年はなんとな〜くはしゃいでるって気
> がします…
いいですね〜なんか...ポジティブで…『青空』は
見ても、聴いても前向きな気持ちになりますよね。
では…♪はっぴーばーすでぇい、梅雨!?つーゆー♪
お誕生日おめでとうございます。
[6221] あ・り・が・と・お・っ・!! 投稿者:吉田 篤 投稿日:2002/05/29(Wed) 20:31ありがと、ありがと、ありがと、ありがと!!
とーっても嬉しいです!!皆さんに『元気』分けて
貰いました。あははっ!!これから一年、最良の年
にしなきゃですね!!一年といわず…ずーっと!!
これから、うっとーしー梅雨が始まりますねぇ〜
梅雨ってボクもだいっきらいでした!!あははっ!!
ってゆーか晴れの日が好きっ!!ってだけなんです
ケド…でも、ここ数年雨がそんなに嫌いぢゃなく
なってきて…(バイクからクルマになったせい!?)
もっとも、バイクも濡れるの嫌なのは最初だけで
ずぶぬれになって諦めちゃえば、これはこれで、
けっこーいけてしまうんですけどね!!寒いけど…
♪たたきつけるぅ〜あ〜めのなかをひぃいっとり〜
でも、やっぱり雨よりお日様が好きっ青空が好きっ
とゆーことで、晴れ男のあっちゃん(!?)でした(^o^)
[6206] ちょっと聞いてよ! 投稿者:マサ 投稿日:2002/05/28(Tue) 13:01うちの次男、大のプロレス好き!
困ったものです、勉強もしないし学校はサボるし…ほんと困っちゃいます!
織田さんの音楽でも聞かせて、どうにかしなくっちゃだわっ!(笑)
優しくなれるんだから・・・!!!
確か、古村さんも大のプロレスファンって聞いたことあるんだけど…。
はあーーーーーっ 男ってどうしてあんな怖いものがいいんだろーー?
[6207] Re: ちょっと聞いてよ! 投稿者:さつき 投稿日:2002/05/28(Tue) 16:17> はあーーーーーっ 男ってどうしてあんな怖いものがいいんだろーー?
自分より強いものに憧れを抱いているのでは?
「強い」は力強いだけはなく。精神的な強さもあって欲しいね。
優しくて、かつ強い男なら・・・なお素敵!
まっ私の個人的な好みとしては、「楽器を演奏できる男」が好きなんだけど。
[6208] Re^2: ちょっと聞いてよ! 投稿者:マサ 投稿日:2002/05/28(Tue) 16:28>>はあーーーーーっ 男ってどうしてあんな怖いものがいいんだろーー?
>
> 自分より強いものに憧れを抱いているのでは?
> 「強い」は力強いだけはなく。精神的な強さもあって欲しいね。
> 優しくて、かつ強い男なら・・・なお素敵!
>
> まっ私の個人的な好みとしては、「楽器を演奏できる男」が好きなんだけど。
さつきさん、はじめまして!
私も同感です……例えば織田さんのような方ねっ!!!!!(笑)
ところで、さつきさんのお子さんは男の子?
あっ、失礼!独身だったりして…ごめんね(笑)
[6209] Re^3: ちょっと聞いてよ! 投稿者:ねこざめ。 投稿日:2002/05/28(Tue) 16:33> >>はあーーーーーっ 男ってどうしてあんな怖いものがいいんだろーー?
>>
織田さんもプロレス好きなんだけど、その辺はどうなの?
[6210] Re^4: ちょっと聞いてよ! 投稿者:マサ 投稿日:2002/05/28(Tue) 16:47>>>>はあーーーーーっ 男ってどうしてあんな怖いものがいいんだろーー?
> >>
>
> 織田さんもプロレス好きなんだけど、その辺はどうなの?
こんにちは、ねこざめさん!
そうそう、それ聞いたことあるんだけど(ダイアリーにありましたね)
私、プロレス 怖くって誰が誰なんて全然分かりませ〜〜ん!
先日、子供について名古屋のJWA…とかいう所へ見学に行って
もうーびっくり!ぶっくり!よっ!
目が飛び出しそうでした。ついでに耳もねっ???
織田さん、プロレス 怖くない???(笑)
[6205] No Title 投稿者:TAKE 投稿日:2002/05/28(Tue) 11:53TAKEです。、占い雑誌を見たんだけど、うお座の人って、癒し系、とか書いてあったの。癒し系女優で有名の飯島直子さん、タレントの山田まりあ
さん二人ともうお座の有名人ですよね。あと、松田聖子さんも3月生まれでうお座、とにかく、うお座の人にはとにかく癒されますよ、織田さんの曲にも癒されまくりですよ。あたしも、実は、うお座の3月生まれ、ちょうど、ど真ん中の15日なんです。とにかく、織田さんには、癒されていつも、ほっとしている今日この頃でございます。織田さん、これからも、みんなの癒し系、シンガーそしてうお座パワー炸裂でいてください。今日もハッピー
[6213] 私も。(笑) 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/05/29(Wed) 06:40> あたしも、実は、うお座の3月生まれ、ちょうど、ど真ん中の15日なんです。
TAKEさん、はじめまして、私も一応魚座です。(笑)
> 織田さん、これからも、みんなの癒し系、シンガーそしてうお座パワー炸裂でいてください。今日もハッピー
織田さん、これからもずっと、魚座のかがみ(笑)でいてください。(^^)http://www2.odn.ne.jp/~hae17460/
[6204] うお座娘 投稿者:21世紀の日の出 投稿日:2002/05/28(Tue) 11:00うお座娘です。「。」をとっちゃった。ところであたしが、織田さんのファ
ンになったきっかけ、聞いてくださいよ(笑)。実は、織田さんのファンに
なる前に、ある曲との出会いが、あったから、1998年に「青空」という曲があったから今のあたしがいるんだ、話せば長くなるから、短めに話すけど、あのころのうお座娘は、何もかもうまく行ってなくて人生に、ピリオドを打とうと思ってたときに、この織田さんの、「青空」という曲が有線から
流れてきて、なんか、あせりすぎていたのかな、「固定概念」というものを捨てるきっかけになった、そして、あたし、絶対、21世紀の日の出、見てやると思えるようになってから、なんか人生が、ハッピーに思えるようになりました。今、人生で悩んでいる人がいたら、固定概念はずすと、心が軽くなってハッピーになりますよ。そんなわけで織田さんファンになりました。
[6201] イリュージョニスト 投稿者:ろー 投稿日:2002/05/27(Mon) 21:00今ね、某化粧品会社の月刊カタログを読んでいたんです。
いやぁ、Men'sネイル・エナメル(といっても控えめな透明さ)にも
びっくりしたけど、プリンセス・テンコーさんのinterviewにも
ビックリ&感動してしまふ。
なんたって、肩書きが「イリュージョニスト」なんだよぉ。
(初めて聞いたわ。マジシャンより スケール大きい感じするね。)
しかもね、しかもっ。
(鹿じゃないのよ、古村さんって言ったら「しかもね、鹿も、カモシカも」
とか言われそうね。)
90年には米国の「マジシャン・オブ・ザ・イヤー」を白人以外で、女性で
受賞。たぶん それでだと思うけど、95年にはバーピー人形のマテル社から
TENKO dollを全米で 発売。んでもって、アニメまで作られたんだって。
その2社とは、一生涯の契約なので、髪型変えちゃいけないし、
メディアに出るときは トレードマークのリボンも付けなくちゃ
なんないそうな・・・。
痩せても 太っても いけなくて、年齢は24歳をキープ。
こういうのを『キャラクター契約』というんだって!!
(アメリカの契約は 宇宙規模で、この時は「全宇宙で
この契約は有効である。」という書き出しだったそう。ワォ!)
でね、彼女は 出来上がったトリックは まず8匹の愛犬に見せて、
出来具合を計るんですって。
「動物の目をごまかせたんだから 上出来かなと(笑)」という感じで。
織田さんも愛猫たちに聴かせて 出来を計ったりは しないのかな?
なんなら、私たちに聴かせるっちゅうのも有りですゼ。
そうだ!「幻」のアルバムを完成させたら 織田さんを
『イリュージョニスト』って呼んであげよう! おぉ〜。
p.s.余談ですが、「あゆ」をTVで見ると 黒髪のとき、
プリンセス・テンコーに見えたりしないですか??
その逆は 無いんだけどな〜。
[6200] おひさしぶりでございます 投稿者:くろまて 投稿日:2002/05/27(Mon) 20:113年振りぐらいの書き込みです。死んでいた訳でも、ファンをやめた訳でも
ありませんでした。
ところで、私事で恐縮ですが、2月にリストラに合い、そして6月に結婚予定だった彼女にも逃げられ、また職も見つからず、なんだかAnother Worldに行ってしまいそうでした。最近ようやく立ち直ることができ、心機一転、
横浜の地にて0から再出発することができました。寂しい時、悲しい時、いつも織田ソングが隣にいてくれ、励まされました。
それにしても織田ソングを、こんなにも体感したことはありませんでした。
「BABY ROSE」「さよならBABE」なんて聞いた時なんて陰惨そのものになってしまいましたが、「光と影の中で」とか、なるべく勇気付けられる曲を聞き、だいぶリラックスできるようになりました。本当に有難うございました。自身のHPもまた徐々に再開しようと思うので宜しく。http://www.interq.or.jp/rock/kuromate/unofficial.htm
[6203] Re: おひさしぶりでございます 投稿者:ラナ 投稿日:2002/05/28(Tue) 07:51> 3年振りぐらいの書き込みです。死んでいた訳でも、ファンをやめた訳でも
> ありませんでした。
ほんとうに、死んじゃったのかと思うくらい、お久しぶりでした。
リストラされたり逃げられたり本当に大変でしたね。
また楽しいページ作ってください!
[6198] やっぱり 投稿者:マサ 投稿日:2002/05/27(Mon) 13:23どんな時も織田さんの歌はいいですね。
本当に聴いてるだけで、癒されていきます。
明日の元気も頂きました。(笑)
[6194] あゆさんへ 投稿者:マンセル 投稿日:2002/05/26(Sun) 15:16新聞はかなり目を通しますね。
地元のニュースから全国版、TV欄はもちろん
最近は経済面も目を通しますよ。
株よりも各企業が出す新製品の記事が楽しかったりします。
政治面は新聞よりも主にTVのニュースで…
という感じでしょうか?
木村太郎の論評は間違っている!とか叫んだりはしませんが
そう思ったりとか…
はあ、年かな〜?
[6193] 疲れた時には 投稿者:マサ 投稿日:2002/05/26(Sun) 14:58織田サウンドに限りますね!
聴いてるだけで優しくなれるし、傷ついた心も癒されます!
やっぱり、これに限るねっ!!!!!
やめられな〜〜〜〜〜いっ!
[6191] F氏の域には まだまだですが。 投稿者:生ビールが旨い季節だね。 投稿日:2002/05/26(Sun) 12:26アルバムNew Morningの中の曲を モー娘。が歌ったら
New モーニング娘。・・・・なんつって。
MAD DOGって このアルバムに入っていたんだね〜。
あらあら Lucie My Loveも。
全然 関係ないけど、さっき買ってきた「明太子あられ」。
商品名の隣に(えび味)って書いてあるわ。
どういうこと???
いつか むっちゃんに その店の「唐辛子せんべい」あげるね。
トビ辛!!って感じのと マイルドなのと一緒に。
>00ちゃんへ
ennのドリンクチケット、ありがとうっ。
行けたような気がしてきて、うれしかった。
(けど、ココに有るってことは 飲まなかったってコトじゃん!)
「なんでも貼り帳」に さっそく貼ろうっと!
↑Myファイルのことさ。勿論 「行きどこ2」のチケットも
貼ってあるよーん。
[6202] Re: F氏の域には まだまだですが。 投稿者:ラナ 投稿日:2002/05/28(Tue) 07:48> ennのドリンクチケット、ありがとうっ。
> 行けたような気がしてきて、うれしかった。
> (けど、ココに有るってことは 飲まなかったってコトじゃん!)
トイレが近くなって、織田さんのうたを聞き逃したら
いけないと思って…(心配性なの)
> 「なんでも貼り帳」に さっそく貼ろうっと!
いい物持ってるね!
私もチケットはぜ〜んぶとってあります。
[6190] うお座娘。 投稿者:心に染みるねえ 投稿日:2002/05/26(Sun) 10:26最近、22歳になった、うお座娘。なんだけど、やっぱり、あたし、最近、やたらに渋いお茶と、織田さんの歌、心に、染みますよ。
今年こそは、彼氏を作るぞ!!そして、同じく絆もほしいよ。うお座娘。、
恋の波にRIDING!!全国のうお座の皆さん、今年は12年に一度の幸運が、北北西にあるので、今まで恋に縁のないうお座の皆さん、7月31日までに、北北西へお出かけしてみては、いかがでしょうか?
[6196] Re: うお座娘。 投稿者:桜 投稿日:2002/05/27(Mon) 10:59> 最近、22歳になった、うお座娘。なんだけど、やっぱり、あたし、最近、やたらに渋いお茶と、織田さんの歌、心に、染みますよ。
> 今年こそは、彼氏を作るぞ!!そして、同じく絆もほしいよ。うお座娘。、
> 恋の波にRIDING!!全国のうお座の皆さん、今年は12年に一度の幸運が、北北西にあるので、今まで恋に縁のないうお座の皆さん、7月31日までに、北北西へお出かけしてみては、いかがでしょうか?
はじめまして、私もそうです。
本当に織田さんの歌、心に染みますね〜〜。
私は風邪をひいてしまって出かけられないけれど、
いつの日か、きっと……と実は密かに思ってます。
そんな日…ほんとに来るのかなぁーーー???(笑)
[6192] Re: うお座娘。 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/05/26(Sun) 13:55娘、と言うにはあつかましいですが。私も魚座です。
「今年は12年に1度の幸運が、北北西にある?」
そりゃぁ〜逃す訳にいきませんね。なにがなんでも!!
全国の魚座さん、頑張りましょう。
あっ、でも12年に1度と言っていい位の大きな幸せはもうあったかも。
今年は1月から毎月1回、続けて織田さんに会えた訳だし。
こんな特別な事は今までにないもんなぁ。私にとってこれ以上の幸せはない。
PS 最近のマイブームは何故か渋〜いお茶と、みたらし団子です。
[6195] Re^2: うお座娘。 投稿者:まりん 投稿日:2002/05/26(Sun) 22:34> PS 最近のマイブームは何故か渋〜いお茶と、みたらし団子です。
私も最近、みたらし団子をしょっちゅう食べてます。
うちの近所で1本70円で美味な店をみつけたんです。
おいしいですよね〜。
[6199] みたらし団子 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/05/27(Mon) 15:16まりんさん、レスありがとう。
私が子供の頃、おばぁちゃん家の近所の商店街で
「焼きたてのみたらし団子」を食べれる所があってさぁ。
そこのが、もの凄〜くおいしかったんだよね〜。
いつもあの香ばしい匂いに誘われて、買ってたな。
残念ながらもうそのお店はないんだけど・・・。
あ〜久しぶりに「焼きたて」を食べたいな♪
いかん、想像しただけでヨダレが。ジュル!
[6187] せつないよ・・ 投稿者:ぎゃらんすぽーつじーてぃー 投稿日:2002/05/25(Sat) 22:43このHNを変えなければいけない日がくることを知ってしまった・・
っていいながら使いつづけてたりして(笑)
もうぼろぼろだ・・ 車でキズナを聴きながら、確かなキズナが
二人の幸せにつながるようにと願っていた毎日
織田さんの古い古い曲聴いて落ち着きたいな・・ 柔らかく癒して
くれるかな・・
[6197] これからよ・・・ 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/05/27(Mon) 12:01> このHNを変えなければいけない日がくることを知ってしまった・・
そうか・・・こういうときって 何にも言わない方がいいと思うので だまっておくね。
”時クスリかしらね・・・”でも 何かが はじまるって事じゃない!!
> っていいながら使いつづけてたりして(笑)
もし 変える気分になったら ぎゃらんすぽーつじーてぃ 改め ○○と報告してしてくださいね。
私 うっかり”はじめまして”なんて言ってしまいそうだから。
そうそう あんまり長いとまた私に 略されちゃうから 適度な長さも必要かもよ。
> 織田さんの古い古い曲聴いて落ち着きたいな・・ 柔らかく癒してくれるかな・・
いやしてくれますとも・・・
オダさんは癒しの名人よ。。。 そうねぇ〜 ”遠い夏”なんてどうう??
あ〜あ 私も20代があったんだなあと痛感してしまいましたよ。
私もこういう事でまた悩みた〜〜い!!私の20代 いつ終わってしまったのだろうか・・・・遠いむかし・・・
[6185] 楽しいこと続き 投稿者:葉子 投稿日:2002/05/25(Sat) 13:04作24日、イオンという所の、CD店に4月29日のダイアリ−をみて、一縷の望みをたくして注文していた織田さんお薦めのCDが入荷したとのこと。曰く、
「Vのついた人の方が、入りました」との事。思わず嬉しいのとおかしいのとで、笑っちゃいました。入るんだったら2冊頼んで、情報を戴いた、ダジャレっ子さんに、差し上げるんだったのに、と、思ったことです。なんと、26日かかっているんです。中国地方第一のス−パ−という事で映画も、よく
観にいきます。きっとVangelis Katsoulis の Silent Voyage だと思います。これからとりに、行きます。
昨日は織田さんつながりの古村さんの幻覚三重奏団を聴きにいきました。
全半は一人で後半は、三人で約3時間、堪能してきました。
演奏前に一いち説明があったのでわかりやすく、織田さんのLIVEでしりあった めんたいこさんなど、とも手をあげてご挨拶しあいフレッシュした気分
になれた、ひととき でした。ラッシュにまきこまれ、友人が20分以上、遅れて我が家にきてオセオセで、席はいい場所ではなかったけど狭い会場なので、充分楽しめました。一体、肺活量はどのくらいおありになるろだろうと
思ったりしました。 まことさんえの提供曲も今日うけとります。
楽しみだなあ〜〜〜〜〜。
[6188] Re: 楽しいこと続き 投稿者:ダジャレっ子 投稿日:2002/05/26(Sun) 00:32> 「Vのついた人の方が、入りました」との事。思わず嬉しいのとおかしいのとで、笑っちゃいました。入るんだったら2冊頼んで、情報を戴いた、ダジャレっ子さんに、差し上げるんだったのに、と、思ったことです。
葉子さん、本当に良かったですね。
織田さんの中での“アルバムチャート1位”が手に入るんですね。
でも、気にかけて下さったことが、ワタシはとっても嬉しいです。
そうか...入手できる可能性がわかっただけでも希望の光が見えてきました。
都内の輸入CD店をいくつか廻って、「もう、日本じゃあ、恐らく手に入らないでしょう。」なんて言われて諦めていましたが、よっしゃ〜、では、探してみましょう。
ご報告ありがとうございました。
> 昨日は織田さんつながりの古村さんの幻覚三重奏団を聴きにいきました。
> 全半は一人で後半は、三人で約3時間、堪能してきました。
これまた、羨ましい限りです。いいな・…。
私も昨年、お台場で聴きましたが、楽しめますよね〜。
[6189] Re^2: 楽しいこと続き 投稿者:葉子 投稿日:2002/05/26(Sun) 09:25なんと言う手違いなんでしょう。
受け取りに行ってみたら、rosa das rosas の方でした。私はどちらも、欲しかったのですから嬉しさにはかわらないんですが、「Vの方」といった人は、とうとう出てきませんでした。rosa das rosas の方は、後1枚申し込みして、おきました。私のPCは今調子がわるくエキスプレスに打っても上手くいきません。「V]の方は手に入らないだろうと、いわれました。
それよりも、織田さんは今こういうのが、お好みなんだという事をしったこと
のほうが、楽しかったです。今も,これを聴きながら・・・。ダジャレっ子さん
はいったら、進呈します。
[6183] 一言 投稿者:マンセル 投稿日:2002/05/25(Sat) 10:26僕は哲郎兄貴の政治ネタ、大好きですよ・・・
[6184] Re: 一言 投稿者:あゆ 投稿日:2002/05/25(Sat) 11:14> 僕は哲郎兄貴の政治ネタ、大好きですよ・・・
マンセルさん、こんにちは!
今日の新聞も目を通されたのでしょうか?
1面 2面 いろいろありますが!!!!!
[6180] DON’T LOOK BACK 投稿者:マサ 投稿日:2002/05/25(Sat) 05:27今回のライブで感じた事。
織田さんって、ほんとプロなんだって…
あんな出来事があったにもかかわらず完全復帰された事。
それからいつもいつもギターにしろ
ピアノにしろあのテクニックは素晴らしいですね!
あそこまで楽器を奏でることが出来るなんて相当の努力が
必要だと思いました。
そりゃ、腱鞘炎になっても仕方がないなって!
お体を大切になさって、また近い将来必ず聴かせてくださいね!
お酒も程々にねっ!!!!!!
PS,アルバムはどうでしょう?(笑)
あまりプレッシャーを掛けてもどうかと思いますが
ライブ同様、待っています!!!!!(笑)
[6181] Re: DON’T LOOK BACK 投稿者:ねこざめ。 投稿日:2002/05/25(Sat) 09:07マサさん、おひさしぶりです。最近マサさんのカキコが無かったから、ドウシタノカナ〜って、ちょっと心配してました。お元気そうで、何よりです。
私も今回のライブで、改めて、織田さんのギターの音の厚さに圧倒されました。ギター1本で、あんなに分厚い音が出せるんですね。エレピしか聴けなかったから、「行きどこ3」では、生ピの聴けるとこまでの遠征、計画中です。
次が待ちどおしいな。
またあの渋い声に酔いしれたいです!!
[6182] Re^2: DON’T LOOK BACK 投稿者:マサ 投稿日:2002/05/25(Sat) 09:24> マサさん、おひさしぶりです。最近マサさんのカキコが無かったから、ドウシタノカナ〜って、ちょっと心配してました。お元気そうで、何よりです。
> 私も今回のライブで、改めて、織田さんのギターの音の厚さに圧倒されました。ギター1本で、あんなに分厚い音が出せるんですね。エレピしか聴けなかったから、「行きどこ3」では、生ピの聴けるとこまでの遠征、計画中です。
> 次が待ちどおしいな。
> またあの渋い声に酔いしれたいです!!
ねこざめさん、おはようございます。
ほんとにお久しぶりですね。出かける前にここ見てよかったです。(笑)
もしお会い出来れば「行きどこ3」ご一緒したいですね!
その時は宜しくお願いします(笑)
[6179] 織田さん! 投稿者:桜 投稿日:2002/05/25(Sat) 01:33『行きどこ、2』ありがとうございました。
最高でした!!!!!!!(笑)
またひとつ思い出が出来ました…って言うのは嫌だから
もっともっと続けてねっ!!!!!!!(笑)
いつの日かきっと!!!です!!!!!
待ってますからね〜〜〜〜〜っ!!!!!
[6176] いいなぁ〜 投稿者:you 投稿日:2002/05/24(Fri) 00:19遅ればせながら織田さん、古村さん(見てるかな?)むっちゃん
&スタッフの皆様ライブお疲れ様でした!!
でも、4時間なんていいですね〜。
今回は後になったほうがちょっとお得だったみたいに思ってしまいます。
遠くない将来なんてちょっと意味深なこと言わないで、
「来月演るぞ〜!」なんて声を聞かせて下さいよ〜。
[6178] でも… 投稿者:Tome 投稿日:2002/05/24(Fri) 21:05初日のライブも、物凄く…心に響く1日だったよ。
…時間が長いのは勿論このうえない幸せだけど
2時間足らずのあの日も、私には忘れられない1日です。
[6177] Re: いいなぁ〜 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/05/24(Fri) 10:28> 遅ればせながら織田さん、古村さん(見てるかな?)むっちゃん
> &スタッフの皆様ライブお疲れ様でした!!
> でも、4時間なんていいですね〜。
> 今回は後になったほうがちょっとお得だったみたいに思ってしまいます。
同感! 同感!!絶対そうおもうわ〜〜〜〜神戸だって 3時間だぞ!!
ズル〜〜イ!!
オダさん! はやくアルバムだそうよ!!
ごめんね!!おもいっきりプレッシャーかけてみました!!みなさん あんまりオダさんに優しくしちゃダメですぅ。。。 私が あんまりババアにならないうちに よろしくお願いいたします。
[6175] メッセ−ジありがとうございます! 投稿者:田中 投稿日:2002/05/23(Thu) 21:52感謝!感激!たくさんのお声読ませていただきました。
ありがとうございます。
ボロニヤも、ボローニャも
どちらも変らない味なのか、、、。
喉につかえていたもやもやがとれて、デニッシュパンならどれでも
美味しい!と言う結果を自分なりに出しました。
今日は、厚切り(3cm)2枚食べました。
つっこみ隊さん、赤シャツさんありがとうございます。
[6172] ムー。 投稿者:ねこざめ。 投稿日:2002/05/23(Thu) 18:21ムーと言う雑誌を知っていますか?と言う、織田さんのMC,誰よりも笑いました。日頃から、「どんな人が読むんだ、ムー」と思ってたところだったので。余計に。
ちなみに今月は、スカイフィッシュの正体が載っていました。
白状します。立ち読み、熟読しました。ワシ。
でも、もっと笑ったのが、北島健二のマネ。の、アゴ。
笑いすぎて、半腰浮いたっつーの。
[6168] 夢から覚めても 投稿者:るうしい 投稿日:2002/05/23(Thu) 00:59まだ溺れっぱなし。どうしよう。
ひとときの...はずだったのに。
とんでもない事に足を踏み入れてしまったわ。
不治の病「織田病」ひどくなる一方です。
だって、恋しくて恋しくて...。(涙)
たまらなく胸が痛いのよ(ガラにもなく)
「思い出の中にだけ 生きられはしないのに」
一番生で聴きたかった曲でした。
多分泣いちゃってたと思うけどね☆
[6165] 装甲機兵ボトムズ 投稿者:黒木史朗 投稿日:2002/05/22(Wed) 23:26織田哲郎さんて昔「TETSU」という名前で「装甲機兵ボトムズ」の主題歌を歌ってませんでしたか?
[6169] Re: Re: 装甲機兵ボトムズ 投稿者:あゆ 投稿日:2002/05/23(Thu) 08:51> 織田哲郎さんて昔「TETSU」という名前で「装甲機兵ボトムズ」の主題歌を歌ってませんでしたか?
な・なんと!!私がたしか小学生?のときに見ていたアニメの主題歌を歌っていたのが織田さんだったなんて!!!オープニングもエンディングも今でもちゃんと歌えてしまいます(笑)。そういわれて思い出すと織田さんの声かも??
とにかく暗いアニメでしたね。でもなんだか見たく(聞きたく??)なりました。
[6166] Re: 装甲機兵ボトムズ 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/05/22(Wed) 23:44> 織田哲郎さんて昔「TETSU」という名前で「装甲機兵ボトムズ」の主題歌を歌ってませんでしたか?
歌ってましたよ〜。(笑)http://www2.odn.ne.jp/~hae17460/
[6159] 誰か知ってますか? 投稿者:田中 投稿日:2002/05/22(Wed) 21:19京都祇園のボローニャのパンと、京都祇園ボロニヤのパンは
兄弟なのでしょうか?
パッと見ただけでは、区別がつかないです。
両方食べたことがある方、どうでしょう、、、。
どなたかご存知でしたら教えてくださいませ。
半日で、(一人で)1斤食べてしまいました。
[6174] つけたし! 投稿者:つっこみ隊 投稿日:2002/05/23(Thu) 20:13ボロニヤとボローニャは内部分裂して分かれてしまったようなことを昔聞いたことがあるような・・・だから味にはそんなに《差》があることはないと思うのですが。
私はボロニヤのシナモン味も結構好きだったけど・・・でも、今は結構どこのパン屋さんもデニッシュパンなるものを出しているので…うぅぅん、どうなんだか?
[6162] Re: 誰か知ってますか? 投稿者:赤シャツ 投稿日:2002/05/22(Wed) 22:15> 京都祇園のボローニャのパンと、京都祇園ボロニヤのパンは
> 兄弟なのでしょうか?
> パッと見ただけでは、区別がつかないです。
> 両方食べたことがある方、どうでしょう、、、。
> どなたかご存知でしたら教えてくださいませ。
> 半日で、(一人で)1斤食べてしまいました。
なんか、どっちかがどっちかを訴えてどうのこうのって話ありましたよねぇー、つっこみ隊さん!!!
古村さんとこからこっちにも出張してきてカキコしてくれーーー。
とにもかくにも兄弟などではなく、憎たらしい敵同士だったと思います。
味は・・・どっちかを食べたことあるけど、とにかく美味しかったです。
どっちだったんだろ、ぼろーにゃのほうかなぁ・・・
[6170] Re^2: 誰か知ってますか? 投稿者:つっこみ隊 投稿日:2002/05/23(Thu) 08:53では、ご希望に応えまして…登場させて頂きます。赤シャツの先輩です。
ボロニヤのパン屋の方が元祖というか…私の知り合いもボロニヤの宅配をしておりましたが…今でもやってるかな?その子が申すにはボロニヤが元祖ちゅうことでしたが。
私が今読んでる本で『やっぱり京都人だけが知っている』というのがあるのですが、それを読むとちょうどこの件が出てきます。『私が元祖』というてる人が結構いるみたいです。ちなみにこの本の前に出版されている『京都人だけが知っている』というのもあるのでお間違いなく!!
結局パン自体は今となっては似たりよったりではないんでしょうか!最近、私も食していませんが。
[6156] 兄貴も参加して下さい・・・ 投稿者:マンセル 投稿日:2002/05/22(Wed) 17:14兄貴、ライブツアーお疲れ様でした。
今度は少し間を入れて、七瀬さんのツアーに参加して下さい…
そしてあの「RAP」を聴かせて下さい…
ちなみに僕は最終日のzepp東京参戦予定です。。。
[6155] 皆さんに質問 投稿者:数珠ブレス 投稿日:2002/05/22(Wed) 17:11仙台、今までツアーでやった曲、全部やったのね、と思ったら、「Lovers」が無い!!岡崎以外で、何ヶ所でやったんでしょうか?
いえ、もう1回聴きたかったんです、「Lovers」。
[6186] 今頃思い出したんだけど。 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/05/25(Sat) 20:23「Best Days Of My Life」もなかったよね。
今回のツアーでこの曲私は聴けなかったんだよね〜。
大好きな曲なんだけど。聴いてたらまた泣いちゃってると思う。
でもファイナルのあの日、まさにこんな気持ちだったなぁ〜。
1週間経っちゃったけど。思い出すとつい、むふふっ♪
織田さんカッコ良かったな〜。
でもな〜んか抜け殻状態だわ、やっぱり!!
次が・・・待ち遠しいな。
[6164] Re: 皆さんに質問 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/05/22(Wed) 23:05> 仙台、今までツアーでやった曲、全部やったのね、と思ったら、「Lovers」が無い!!岡崎以外で、何ヶ所でやったんでしょうか?
> いえ、もう1回聴きたかったんです、「Lovers」。
うんうん、確かにファイナルで「Lovers」やらなかねぇ〜。
松阪でも、やらなかったな〜。
そうそう松阪では「Over The Raimbow」やったのよ〜ん。
織田さんがその日偶然虹を見た、と言う事で。
[6158] Re:Re; 皆さんに質問 投稿者:田中 投稿日:2002/05/22(Wed) 20:51> 仙台、今までツアーでやった曲、全部やったのね、と思ったら、「Lovers」が無い!!岡崎以外で、何ヶ所でやったんでしょうか?
> いえ、もう1回聴きたかったんです、「Lovers」。
>
福岡LIVEでは聴けましたよ!
[6151] 嬉し♪ 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/05/22(Wed) 14:57織田さ〜ん、ツアー本当にお疲れ様でした。
次のライブ、遠くない将来って・・・ホントにホントですねぇ〜?
さっそくこんなお言葉が聞けるなんて。嬉しい限りです♪
読んだ瞬間に、「よっしゃぁ〜!」とガッツポーズしてしまったわん。
今からそんなに気合入れて、どうすんだよって感じですが。
笑いたきゃ、笑ってくれ〜い。
またどこへでも。そして何時間でも、お供?しますので。
朝まででもお付き合いしますよ〜。私たちも、一緒に歌っちゃう!!
なるべく「日帰り強行スケジュール」は組まないようにして。
今以上に体力もつけて。また、織田さんに会いに行きま〜す。
PS お忙しいみたいですが、くれぐれもお体ご自愛下さいませ。
[6160] Re: 嬉し♪ 投稿者:よう 投稿日:2002/05/22(Wed) 21:40嬉しすぎですね〜。
もう「いついつ?遠くない将来っていつ?」って聞きたくなりますよ。
どんどん時間も伸ばしちゃって、24時間耐久ライブなんて
どうでしょう?
そんなライブがあったら、会社やめても行かして頂きます♪
[6161] Re^2: 嬉し♪ 投稿者:まりん 投稿日:2002/05/22(Wed) 22:13> どんどん時間も伸ばしちゃって、24時間耐久ライブなんて
> どうでしょう?
>
> そんなライブがあったら、会社やめても行かして頂きます♪
いいですね〜。
24時間耐久ライヴ、ぜひ参加したいです。
[6157] Re: 嬉し♪ 投稿者:みゆきどん 投稿日:2002/05/22(Wed) 19:27私はガッツポーズというよりは、目がウルウルしちゃいました。
うれし涙ってヤツですかねぇ・・・。
ホントうれしいですぅ〜♪
次回のライブでは正真正銘の『最新アルバムから・・・』が聴けるのでしょうか?それとも・・・^^;
[6154] Re: 嬉し♪ 投稿者:ねこざめ 投稿日:2002/05/22(Wed) 15:54> 織田さ〜ん、ツアー本当にお疲れ様でした。
> 次のライブ、遠くない将来って・・・ホントにホントですねぇ〜?
> さっそくこんなお言葉が聞けるなんて。嬉しい限りです♪
> 読んだ瞬間に、「よっしゃぁ〜!」とガッツポーズしてしまったわん。
> 今からそんなに気合入れて、どうすんだよって感じですが。
> 笑いたきゃ、笑ってくれ〜い。
>
ほんとにガッツポーズしてるのが、目に浮かぶよ。そんな私も、せっかく止まったニヤニヤが再発さ。笑ってもいいよ〜ん。今のアタシは愛が溢れてるからね。何事にも寛容なのさ〜。
[6163] いやはや 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/05/22(Wed) 23:01> ほんとにガッツポーズしてるのが、目に浮かぶよ。
>そんな私も、せっかく止まったニヤニヤが再発さ。笑ってもいいよ〜ん。
>今のアタシは愛が溢れてるからね。何事にも寛容なのさ〜。
目に浮かんじゃった〜?はっはっは〜。そのまま今夜夢に出てやるぅ〜♪
こんなんだから、ライブ終わって皆とカラオケ行って・・・。
さぁ〜これからホテルで3次会突入だぁ〜って時に、皆より一足お先に電池
切れちゃうんだよなぁ〜、私。反省。
[6149] 遅ればせながら仙台 投稿者:しぃ 投稿日:2002/05/22(Wed) 14:24楽しい一夜を過ごさせていただきました〜♪
新旧取り混ぜた織田さんの楽曲もいつもながら
素敵だったのですが、私的には「time after time」がよかったなー
なんて思っています。 to me ですけどね...
それからもひとつ、あの夜わたしの後ろにいた女の子(2、3才かな?)
がお母さんに抱っこして小さい声で「♪きゃんど〜いんざれいん♪」と
歌っていたのが非常に印象的でした。可愛かった〜。
ということで我が家のおちびにも昨夜から寝かせるときに最新アルバムを
聞かせています。
ツアーお疲れさまでした。またお会いできる日を楽しみにしております。
[6148] 夢をコントロールできるの? 投稿者:うお座娘。 投稿日:2002/05/22(Wed) 12:20なんか、メッセージボードの、過去ログ読んでたら、明析夢のこと、書いてあったんですけど、ほんとに夢って、コントロールできるのでしょうか?
もしよろしければ、織田さん、そして皆さん、面白い明析夢の話をお聞かせください。私も見てみたいです。BY:うお座娘。
[6150] Re: 夢をコントロールできるの? 投稿者:ライム 投稿日:2002/05/22(Wed) 14:33> なんか、メッセージボードの、過去ログ読んでたら、明析夢のこと、書いてあったんですけど、ほんとに夢って、コントロールできるのでしょうか?
> もしよろしければ、織田さん、そして皆さん、面白い明析夢の話をお聞かせください。私も見てみたいです。BY:うお座娘。
私は、明析夢って本当にあるって信じています。
毎日毎日、願いを込めて日記に書き続けるといつの日かきっと叶うって…!
[6153] Re^2: 夢をコントロールできるの? 投稿者:ねこざめ 投稿日:2002/05/22(Wed) 15:51>>なんか、メッセージボードの、過去ログ読んでたら、明析夢のこと、書いてあったんですけど、ほんとに夢って、コントロールできるのでしょうか?
ねえ。どうなんでしょ。私の場合、誰が出てくるとか、何処にいるとかは無理だけど、先のストーリーなら動かせるけど。皆さんはどう??
>
[6140] 番外編 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/05/21(Tue) 17:38「家政婦は見た!」じゃないけれど・・・。
ライブ終了後、ステージ脇で見〜ちゃった〜。
むっちゃんの男前ぶり。
「絶対また遊びに来いよ〜」って、ノブ君を優しく包み込むように
ムギュ〜としてました。その姿にホロッときたのは、きっと私だけ
じゃなかったハズ。むっちゃん、マジかっこ良かったよ!!
[6141] Re: 番外編 投稿者:のぶ 投稿日:2002/05/21(Tue) 18:40むっちゃんがまたおいでって言ったけどライブはもう行きません。
パーティーは楽しいのでまた行きたいです。
ぼくが夜一人でるすばんできればおかあさんが大好きなおださんの
ライブに行けます。
るすばんできるようにがんばります。
おださん泣いてごめんなさい
ちょっとおこられたと思いました。
もうやめてほしいって手をあげてごめんなさい。
おださんはこわいけどむっちゃんはやさしかったです。
[6142] Re^2: 番外編 投稿者:のぶ 投稿日:2002/05/21(Tue) 18:51お母さんがおださんもやさしいからこわかったって
かいたらダメっていいました。
こわくないです。
[6171] まだ見ぬ のぶくんへ 投稿者:ステキなおばさん 投稿日:2002/05/23(Thu) 15:14のぶくん こんにちは。
> こわくないです。
そうよ。おださんがやさしいから おかあさんはふぁんなんだよ!
えらいね きっとひとりで おるすばん できるようになるよ。
でも おばさんはおもうよ。 おるすばんより おださんのおんがく
きいているほうが きっと たのしくなるよ。
[6173] Re: まだ見ぬ のぶくんへ 投稿者:のぶ 投稿日:2002/05/23(Thu) 18:36こんにちわ
ぼくはるすばんでいいです。
ぼくと行くとお母さんがたいへんだからです。
ぼくが大きくなるまでおださんが歌を歌ってくれるといいと思います。
[6143] Re^3: 番外編 投稿者:おばさん 投稿日:2002/05/21(Tue) 20:09のぶくんのおかげで、ほかではうたってもらえない
「おどるぽんぽこりん」がみんなきけたみたい。
また、パーティであおうね。
[6146] Re^4: 番外編 投稿者:赤シャツ 投稿日:2002/05/21(Tue) 22:19ライブにいけなくても、ほほえましいじょうきょうが
とっても目にうかびました。
あれ、いかん、つられてひらがなばっかりじゃーないかーーー
おどるポンポコリンきいてみたぁーーーーい。
そして、はしれしょうじきもの
(ひらがなやとどこで切ってよむのかむずかしいですなーーー)
もつづけていってみよーーー
[6138] あれっ?! 投稿者:うさぎ 投稿日:2002/05/21(Tue) 14:11一番最後かな?!
織田さん、いっぱい、ありがとう!!!
お疲れさまでした!!!
想いがいっぱいすぎて、言葉にできません・・・。
本当にありがとう!!!
仙台のホテルから見た夜明けの花火は、綺麗だったなぁ・・・。
[6136] お帰りなさい 投稿者:葉子 投稿日:2002/05/21(Tue) 12:55織田さんをはじめ、むっ様、スタッフの皆様、本当にご苦労様でした。
リハビリLIVEと、初めは、銘打っていましたが織田さん、もう完全復帰。
渋い大人の歌声は私達にもっともっと聴かせてほしいと乞い願うものでした。LASTの、選曲が、一番気になっていましたが「ど-ちゃん」さんの
カキコミで新旧とりまぜた もので納得しました。2年以内に入れていただいた者には初期のころの、廃盤 といわれたものを、手にすることは、できません。 liveでのビデオで1曲づつ、覚えるしかないと、思っていますが?・・・・・織田さんの曲目を全部おぼえたいと、思ったこと。他の
シンガ−では
、ありませんでした。それだけ、心の琴線に触れるものが、あるからで
しょうか。LAST LIVE で男の涙を流されたとか。それは、感動だったり
ご自身の頑張りえの涙だったり私等にはわからないものでも ありますが
本当に有難うございました。
生きるパワ−を戴いたり、感性をみがく原動力が、いやましたり、ホントに
織田さんは私達の 憬れ です。暫くゆっくり、お休みください。
[6135] 最高のライブでした! 投稿者:みゆきどん 投稿日:2002/05/21(Tue) 12:39織田さ〜ん、仙台のライブ最高でした!!
4時間もの長丁場、本当にお疲れさまでございました。
でも4時間やったなんて信じられないくらい、あっという間でした。
もっともっとやって欲しかったです。ホント楽しかった〜♪
今回『生ピ』じゃなかったのが少し残念ですが、一度観てるのでガマンします。
今度は<行きましょう、どこへでも3〜生ピで酔いましょう〜>ってのはどうでしょうか?^^;
今回のライブは、私の一生の宝物です。
織田さ〜ん、感動をありがとうございました(^o^)丿
またライブツアーやってくださいね。
織田さんを追って、行きますよ〜!どこまでも〜!!
[6139] 次のツアータイトルは・・・。 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/05/21(Tue) 15:46“飲みましょう、どこででも”“飲みましょう、いつまでも”
そして、サブタイトルが「Baby どんくらい飲もう...」だよね〜。(爆)
織田さんが、こんな発言するなんて・・・。是非生で聞きたかったわ。
(古村さんとこ読んだのよん♪)
生ピ私は一度も見れなかったから、次は是非見たいです。
ははは、もうさっそく次のおねだりしてます。すいません。
だってぇ〜、やっぱり織田さんじゃなきゃダメなんだも〜ん!
何時間でもお付き合いしますわよ。
織田さんが疲れたら、私たちが歌うからね〜。って、ダメ???
[6147] Re:Baby どんくらい 飲もう 投稿者:Ai−chan 投稿日:2002/05/22(Wed) 10:53>そして、サブタイトルが「Baby どんくらい飲もう...」だよね〜。(爆)
> 織田さんが、こんな発言するなんて・・・。是非生で聞きたかったわ。
> (古村さんとこ読んだのよん♪)
Baby Roseさん、おひさ〜&おは〜...です。
今日のDiaryの
[巧言令色少なしジンライム。]も含蓄のあるお言葉
なのに...思わず笑っちゃいました。
う〜ん、織田さんいい感じ…おもしろすぎる。(笑)
遠くない将来のライブもすご〜く楽しみですね。
[6152] Re^2: Baby どんくらい 飲もう 投稿者:ねこざめ 投稿日:2002/05/22(Wed) 15:47> >そして、サブタイトルが「Baby どんくらい飲もう...」だよね〜。(爆)
>>織田さんが、こんな発言するなんて・・・。是非生で聞きたかったわ。
>>(古村さんとこ読んだのよん♪)
>
あらやだ。織田さんったら、ずいぶん古村さんの一発ギャグにおかされてしまったのね。素敵なことだわ。
じゃあ、1曲目は、「Baby Don't cry」で決まりね。ちゃんと歌ってよ、「Babyどんくらい飲もう〜」って。
遠くない将来のライブが楽しみね。うふ。
[6167] Baby どんくらい 飲もう 投稿者:ほどほど 投稿日:2002/05/22(Wed) 23:54>じゃあ、1曲目は、「Baby Don't cry」で決まりね。
>ちゃんと歌ってよ、「Babyどんくらい飲もう〜」って。
>遠くない将来のライブが楽しみね。うふ。
織田さんのニヤニヤが伝染したかも。(爆)
・・・って言うか、もう普通に聴けないじゃん!!
CD聴いてても「Babyどんくら〜い飲も〜う」としか、聴こえないぞ私。
そして瞼の向こうに、桜色に染まった織田さんの姿が。きゃぁ〜♪
別にアタシ酔っ払っちゃ〜いませんぜぃ。
[6134] 最初なのに最後だったなんて..... 投稿者:TOMO 投稿日:2002/05/21(Tue) 12:3919日の仙台のライブに参加して参りました。
何と言っていいんだか?とにかく長かったですね(ラッキー!)
私は生まれて初めて織田さんのライブに参加しました。
曲名もそんなに詳しく知らないし、まだまだひよっこファンです。
チケット番号90番の私に、札幌からいらっしゃった方が、
親切に色んな事を教えてくださいまして本当に有り難かったです。
少しだけ織田さん情報を胸にライブに参加致しましたが、
まず驚いたのは10年もアルバムを出していないにも関わらずに、
年代を感じさせないというんでしょうか?
とにかく新鮮に聞けた事です。
勿論、私にとって初めて聞く曲が多かった事は事実なのですが(^^;)
凄い!素晴らしい〜〜!!音楽っていいなぁ〜!!!
高校生みたいに、久しぶりに感激してしまいました。
それと、一緒にツアーを回っていらっしゃる古村さんの演奏は
とても素晴らしかったです。
引き込まれるってこんな感じだったんだ。
なぁ〜んて、感激モード炸裂の夜でございました。
4時間という長い時間、歌い続ける歌手って、
きっと織田さんだけだよ(@_@;)
そして、お酒のせいなんでしょうか?
涙を見せた織田さんて、可愛らしい人なんですね。
また、いつか絶対に再会したいなぁ〜。
その時まで、もっともっと勉強しときます。
ライブの中で凄くいいな。って思った曲があったんだけど、
分からないのです(涙)これではいけないわよね〜〜(爆)
しかし、初めてのライブが最終日だったなんて知らなかったわ〜。
[6132] お詫び 投稿者:Webスタッフ 投稿日:2002/05/21(Tue) 10:42昨日『Information』ページに古いページ(過去情報)が表示されていました。
現在は復旧しています。
失礼しました。
[6129] ありゃりゃ? 投稿者:たぬこ 投稿日:2002/05/20(Mon) 22:25また最後でしょうか?ようやく到着。
仕方ないんです。飛行機の便が無いから(←コレばっかり^^;;)
お疲れ様でした。空の上で爆睡しながら各地で魂を落下
させたのですが、皆様のお手元に無事届いたでしょうか?
仙台お疲れ様でした。そしてツアーお疲れさまでした。
大切な、大切な宝物を また貰った気がしました。
何のおかえしもできないのに いつも いつも
…本当にありがとうございました。
織田さんを始めとして、出会えた全ての皆様へ
また御会いできる日が、早くくるように…祈って
織田さん 大好き♪
[6128] 仙台ライブ行ってきました! 投稿者:どーちゃん 投稿日:2002/05/20(Mon) 22:10仙台ライブ行ってきました!
東京駅から新幹線の中で酒を飲みながら仙台入り。
仙台に着いたら青葉祭りで盛り上がていたので、やはり酒を飲み・・・。
ライブハウスでも日本酒を飲みまくり・・・・。 (^^;)
(でも、織田さんの歌はしっかりと胸にきざまれていますよ、もちろん・・・。)
織田さんのライブは今回初めて参加させてもらいました。
整理番号が後ろのほうだったので立ち見になってしまいましたが、とても楽しむことができました。(しかし後半の方はほとんどの方が立っていられたので、織田さんの顔をほとんど見ることが出来なくて残念でした)
それにしても、いやーやっぱりいいですね! ライブ最高!!
ぜひ、またライブやってくださいね!!
最後に、私も握手をしていただきました!感激です!!ありがとうございました!
演奏した曲は、私のあてにならない記憶では・・・
「君に会うために」「BOMBER GIRL」「いつまでも変わらぬ愛を」
「DON'T YOU WANNA TOUCH ME?」「TWO HARTS」「WILD HORCE」
「BABY ROSE」「SEASON」「夏の陽炎」「LEFE」「SHINE THE LIGHT」「R&R Fantasy」「Somebody To Love」「青空」「キズナ」「風紋」「Lonely boys,Lonely girls」「遠い夏」「いかした奴-Satisfied?-」「いつの日か、きっと」
(あと、泣いてしまったお子さんのために「おどるポンポコリン」を少々(^^))
・・・こんな感じでしょうか?(間違っているかもしませんが・・・)
それではまた・・・
[6127] 終わり、そして始まり 投稿者:小姐 投稿日:2002/05/20(Mon) 22:01いろんな書き込み読めて嬉しく思います。感謝!
ツアーは終わりましたが、次のツアーを楽しみにしています。
また、しびれるような声を生で聞かせて下さい。
[6123] ありがとう! 投稿者:麻由 投稿日:2002/05/20(Mon) 20:43織田さん、ありがとう!
そして・・・みなさん、ありがとう!!
すべての出逢いに感謝して・・・。
[6125] Re: ありがとう! 投稿者:pink 投稿日:2002/05/20(Mon) 21:17> 織田さん、ありがとう!
> そして・・・みなさん、ありがとう!!
>
> すべての出逢いに感謝して・・・。
私も 同じ気持ち♪
本当に逢えて嬉しかった〜
この出逢いを与えてくれた織田さんに感謝です♪
また どこかで逢いましょうね♪
[6137] Re^2: ありがとう! 投稿者:あん 投稿日:2002/05/21(Tue) 13:40>>織田さん、ありがとう!
>>そして・・・みなさん、ありがとう!!
>>
>>すべての出逢いに感謝して・・・。
>
> 私も 同じ気持ち♪
> 本当に逢えて嬉しかった〜
> この出逢いを与えてくれた織田さんに感謝です♪
> また どこかで逢いましょうね♪
出遅れましたが、私も全く、同感です。
一人旅、知らない街、見知らぬ風景、地方の織田さんファンとの沢山の出逢
い。
そして、そこでの「ライブ」をみんなで心ゆくまで味わえたこと、本当に楽し
かったし嬉しかったです。 皆さん、ありがとうございました。
「またね〜」と別れた皆さ〜ん、またお会いする日まで、お元気で〜。
素敵に声変わりした織田さんは、渋くてダンディーでかっこよすぎで・・・。
最後、喫煙姿までも拝見できて・・・わぉ!!でした。
[6144] Re^3: ありがとう! 投稿者:Ai−chan 投稿日:2002/05/21(Tue) 20:53> 「またね〜」と別れた皆さ〜ん、またお会いする日まで、お元気で〜。
あんさん、でっかいどう“ほっかいどう”ではありがとうございました。
あんな話、こんな話で、ライブまでの時間を楽しく過ごせました。
「またね〜」が近い日であることを願いつつ...「またね〜」
> 最後、喫煙姿までも拝見できて・・・わぉ!!でした。
えっ!!??
[6122] 最終日♪♪ 投稿者:suerte 投稿日:2002/05/20(Mon) 19:51お疲れ様でした。かなり、最終日でもあったためでもあり 盛り上がったのだと 参加されたファンの方々の書き込みを読み、感じました。
でも、なによりも織田さんが気持ち良く 歌えるようになれたのだと感じることができて、再度 嬉しく思います。
参加できたファンの皆様方も参加できなかったファンの方々もレポを読むことによって、ハッピーになりましたね。\(^0^)/♪♪♪♪♪
織田さんにとっては再び、新しい声色&音域で歌える 喜びを感じる貴重なソロライヴとなりましたね。
これからもあせらず、織田さんなりの歌手活動をしていってください。改めて、おかえりなさい。そして、喜びの書き込みとレポをしてくださったファンの方々にありがとう ございます。
[6121] 仙台ライブー行ってよかった 投稿者:銀河鉄道 投稿日:2002/05/20(Mon) 19:20織田さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。本当にステキなライブでした。こんなに盛り上がったライブをボツにしたらもったいない。DVDになったら嬉しいのだけれども、10年以上も前のビデオ「アクト1」さえも持っていない私達はずっと待っているんです。
[6117] ただいま 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/05/20(Mon) 17:57織田さ〜ん、いっぱいいっぱいありがとう。本当にありがとう!
1番言いたい言葉はやっぱり、この言葉です。
織田さんが楽しそうに、嬉しそうに、幸せそうに笑顔で歌ってい
る姿を、あんなに近くで見ることができて、本当に幸せでした。
嬉し涙とか、感動の涙とか。胸に込み上げてくるモノが色々あっ
て、私もまたいっぱい泣いちゃった〜。
泣いてたと思ったら、踊り狂ってるし。忙しい忙しい。(苦笑)
おまけに、騒いでた?叫んでたし。ちょっとやりすぎたかな?
6時間以上かけて、三重から思い切って行って良かったぁ〜♪
史上最高に楽しかったです〜!!
思う事がいっぱいあって、なんだか全然まとまりきらないな〜。
完全燃焼しちゃって、ちょっと頭ボーっとしてるし。
織田さんまたライブやってね〜。待ってるから♪
どこまでも、行きまっせぇ〜!!
最後に・・・むっちゃ〜ん色々とお疲れ様でした。そしてありがと♪
[6133] おかえり 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/05/21(Tue) 10:46
> 織田さんが楽しそうに、嬉しそうに、幸せそうに笑顔で歌ってい
> る姿を、あんなに近くで見ることができて、本当に幸せでした。
> 嬉し涙とか、感動の涙とか。胸に込み上げてくるモノが色々あっ
> て、私もまたいっぱい泣いちゃった〜。
いい涙ですね!!! 上手い言葉が見つかりませんが しっかり行間は読んでおりますよ!!!
本当に 行けて良かったですね。6時間なんてその!!
気持ちが落ち着いたら??いろいろと思い出されたこと おきかせくださいね!!
[6116] ただただ感動!! 投稿者:Mai 投稿日:2002/05/20(Mon) 16:44初めて哲郎さんのライブに行ったのは15年前。
その後結構行かせてもらっていましたが、
昨日の仙台はなんと中野サンプラザ以来8年ぶりでした。
めちゃくちゃ良かったです。
ただ、新幹線の最終に乗るため9時にリタイア。
悔しさと感動で涙ぐみながら帰りました。
素敵な時間をありがとうございました。
追伸 整理番号がお隣で親切にして下さった仙台市内の方お二人
一人で心細かったので本当にうれしかったです。
ありがとうございました。
[6115] HN決まりました! 投稿者:たけだんちょう 投稿日:2002/05/20(Mon) 16:33 昨夜の仙台ライブ、最高でしたよね〜!たくさん、歌ってくれたし、感動の場面も・・・それから、それから・・・!とにかく、最後にふさわしい完全燃焼のライブでしたよね! みなさん!! 握手などもしていただき、すご〜く感激の一夜でした。(サインは無理だった・・・残念。また今度ということで・・・。)
そしてその後は・・・。「織田さんの歌で盛り上がっちゃおうカラオケ!」でしたよね!私は、いきなり、飛びこんでしまったようなものですが、織田さんつながりのファンの方々はみなさんあったかい!と思いました。ありがとうございました。これからもよろしくおねがいしま〜す!
宿題のHNですが、なかなか思いつかないので、大学時代に友だちにつけられた、「たけだんちょう」にします。ふざけたHNでごめんなさい。でも、こんなのはさすがにいないでしょう・・・!
というわけで、よろしくおねがいしま〜す!
[6124] Re: HN決まりました! 投稿者:よう 投稿日:2002/05/20(Mon) 21:11めちゃめちゃ楽しかったですね〜。
絶対いつかまた織田哲郎名曲集カラオケ大会しましょうね。
5時間でも6時間でもよろしくてよ。
そういう私も、初投稿。
皆様よろしくお見知りおきを・・・。<(_ _)>
[6126] Re^2: HN決まりました! 投稿者:桜 投稿日:2002/05/20(Mon) 21:31> めちゃめちゃ楽しかったですね〜。
> 絶対いつかまた織田哲郎名曲集カラオケ大会しましょうね。
> 5時間でも6時間でもよろしくてよ。
>
> そういう私も、初投稿。
> 皆様よろしくお見知りおきを・・・。<(_ _)>
はじめまして、ようさん
実は私も今日が初投稿でした。
昨日のことが忘れられなくて思わず入会までしてしまいました。(笑)
よろしくねっ!
昨日の興奮が冷め遣らないからって、良い子は早寝、早起きよ!
また、ここでお会い出来たらお昼にね〜〜〜〜〜!
[6118] Re: HN決まりました! 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/05/20(Mon) 18:02昨夜はお疲れ様でした〜。あ〜、ノドがぁぁぁ。体がぁぁぁ。痛い!
ライブはもちろん、「カラオケ」も楽しかったね〜。
またちょっと、歌うことに夢中で食べそこねたけどね〜。
あの人数で2時間のカラオケじゃ、ちょっと物足りないですな。
次は・・・。いっしっし。何時間やるぅ〜?
わたしゃ、何時間でもお付き合いしますぜぃ。
あんな、私で良けりゃ〜ね〜。(苦笑)
[6119] Re^2: HN決まりました! 投稿者:ねこざめ 投稿日:2002/05/20(Mon) 19:06おつかれさまでした!!いや〜、楽しかったね、カラオケ。しかも、変なノリだったでしょ、ワシ。すまんのう。BabyRoseさん同様、ワシも、あんなんで良かったらいつでもお供しまっせ〜。
HNも決まってよかったね。「たけだんちょう」、ナイスHNじゃないですか!!
末永くよろしくね。
[6130] Re^3: HN決まりました! 投稿者:たけだんちょう 投稿日:2002/05/20(Mon) 23:00> 末永くよろしくね。
Reありがとうございます。
こちらこそ!BabyRoseさん、ねこざめさん、ようさんみなさ〜ん!よろしくおねがいしま〜す!
[6131] 遅ればせながら・・・ 投稿者:みゆきどん 投稿日:2002/05/21(Tue) 07:46あ〜出遅れちゃいました!
ついにHN決まったんですね。おめでとうございます。
これからのご活躍に期待しております。(エラそ〜!!)
ライブのあとはお疲れさまでした。楽しかったね〜♪
私もあと2時間はいけました・・・^^;
同じ埼玉県人として、これからもよろしくお願いします。
比企郡だけにヒッキーってのもいいと思ったんだけど・・・^^;
[6145] Re: 遅ればせながら・・・ 投稿者:たけだんちょう 投稿日:2002/05/21(Tue) 21:05>
> 比企郡だけにヒッキーってのもいいと思ったんだけど・・・^^;
それ、いいじゃないっすか〜!いただいちゃおうっかな〜!比企郡ってかなりローカルな話ですね!知ってる人っているのかな?いないでしょうね・・・!
こちらこそ、よろしくおねがいしま〜す!それから、レスありがとうございました。
[6114] 入会希望! 投稿者:桜 投稿日:2002/05/20(Mon) 16:05♪仙台ライブ、最高だったので♪♪♪入会の手続きを直ぐしました♪
先輩会員の方々、よろしくね〜〜〜〜〜!
『MAD DOG』に『キズナ』に『LIFE』にもうーー多すぎて……
いったい全部で何曲あったんだろう???
[6113] 今帰ってきました。 投稿者:暑がり 投稿日:2002/05/20(Mon) 14:01疲れた〜。長旅は腰にきますね。ん?長旅のせいじゃなくて、踊り狂ってたから?ご名答!!
仙台、最高でしたよ。なにがって、なにやらにやけた織田さんが。歌いながらニヤ〜、酒のみながらにや〜。何がおきたんでしょうか。そんなに盛り上がったのが嬉しかったの?嬉しすぎて男泣きな織田さんも最高です!!!
今、洗濯しながら、ツアーが終わってしまったことを実感中。
でもまだまだ夢の中だなあ・・・・・。
[6120] Re: 今帰ってきました。 投稿者:寒がり 投稿日:2002/05/20(Mon) 19:14移動中の座りっぱ、はキツイっすよ。その上、ライブ中踊り狂ってたら。
そりゃぁ腰にきますでよ!!って、おいらも同じだぁ〜。
そうそう、実は私も気になってたの〜。何の曲だったか忘れたけど。
織田さんったら、ず〜っとニヤニヤ1人で笑いながら歌ってましたよね〜。
アレは、思い出し笑いだったの?何々、ホントのところはどうなんだろう?
気になるぅ〜!!
[6112] 行って良かったーー仙台! 投稿者:桜 投稿日:2002/05/20(Mon) 13:11織田さん、ありがとうーーー!!!
行って本当に良かったです!!!!!
ファイナル?にしちゃいますか?仙台で…
私はもっと続けて欲しいんだけどなぁーーーーー!!!!!
あんな素敵なライブは初めてでした。
もっと聴きたーーーーーいっ!
私ってわがまま???(笑)
[6111] 大コーフン!! 投稿者:あゆ 投稿日:2002/05/20(Mon) 09:01仙台のライブ本当に本当に良かったです!!おつかれさまでした。またお会いできるの楽しみにしております。
[6110] お疲れ様でした! 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/05/20(Mon) 04:095月19日、ツアーファイナルの仙台、お疲れ様でした!
それでは織田さん、ゆっくり休んでくださ〜い。(^^)http://www2.odn.ne.jp/~hae17460/
[6108] 仙台…行っちゃいました 投稿者:Lucia 投稿日:2002/05/20(Mon) 02:30不良母は、仙台に行って来ました。
強行軍で昼新潟を発ち、高速をぶっ飛ばして午前二時に帰宅です。
眠いです。
織田さん最高でした。新しい曲古い曲、沢山聴けてしあわせでした。
すてきな夜をありがとうございました。
夫と子供たちにも感謝。明日(今日?)からまたおかーさんに戻ります。
4時間後には朝ご飯を作り、出勤だあ。
では、おやすみなさい。