[5692] 夢&蛇足 投稿者:葉子 投稿日:2002/03/27(Wed) 11:04織田さん、お風邪少しは良くなられましたか。?
心配しています。 昨日織田さんが、夢の中で、歌っているのが、出てきました。 私はユメを見ることなんて、ないんだけどなあ・・・・。
それだけ、印象がつよかったんですね。そして前の方にいると、織田さんの
白の斜め細縞の入った黒のス−ツ白の糊のきいたシャツ、頬が、マクサのときよりふっくらしていて、安心しました。足のリズムとりの時濃い朱色と焦
茶の太縞のソックスに織田さんのオシャレな色彩感覚をみつけました。 なんて軽快な動きだろう。ダンスできたえられたんですね。靴はモスグリ−ンとグレイ?のしまだったかな? でも、口元でわたしは織田さんの発声を、見習おうと必死でした。 と、言うことは向こうからも私達の顔まで、丸見えと言うことは No Good-. 二列目を確保 すべきだった。
私は、手紙派だったのに。どうも思うようにうてません。元に戻ろうかな
?
[5695] Re: 夢&蛇足 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/27(Wed) 17:41記事を拝見いたしました。
> 白の斜め細縞の入った黒のス−ツ
> 濃い朱色と焦茶の太縞のソックス
> 靴はモスグリ−ンとグレイ?のしまだったかな?
しまの三つ揃え(?)ですね!(笑)
その服装を想像致し、笑い転げてしまったのは 私だけでしょうか?(笑)
すみません。
> 織田さん、お風邪少しは良くなられましたか?
> 心配しています。
ダイアリーを拝見したのですが、
織田さんの体調は、回復されたようです。
本当に良かったですよね。
失礼致しました。
[5700] Re^2: 夢&蛇足 投稿者:葉子 投稿日:2002/03/28(Thu) 09:46ベヒさん はじめまして 服装のことについて転げまわって笑いましたと、ありましたが、オチャラケて書いたつもりは全然ありません.かえって 黒は、シックで、素敵にさえみえました。あれでは私の筆不足で織田さんに却って、不愉快な思いをさせるようで、書いた私としては、申し訳ない気持ちで一杯で残念にさえ思っています。ソックスはタテ縞で朱は黒に対して、さし色であり普段そんなにみえるものではありません。シュ−ズも布だったら線が入っているのは今のハヤリです。意図するところをお汲み取り下さいますよう・・・
[5703] Re^3: 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/28(Thu) 16:41分かりました。
今後、気を付けます。
失礼致しました。
[5691] BLISS 投稿者:るうしい 投稿日:2002/03/27(Wed) 10:55夢のような一週間でした。
何かに導かれるように...という気がしてならないの
素晴らしい人たちに出会えたし
涙の御対面もあったし(@京都)
本当にこんな事があるなんて。
心の底から感謝します。
ありがとう。
[5687] カラオケ 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/25(Mon) 20:36織田さん、お風邪の具合はいかがですか?
暖かいなぁ〜と思ったら、急に寒くなったり。
体調管理が難しいですよね、今の季節。
くれぐれもお大事にして下さいね。
そう言う私も、実はノドが痛いんですけど・・・。
でも、原因はわかってるんです。単なる歌いすぎ。(苦笑)
実は昨日久しぶりにカラオケに行って。
織田さんの曲、歌いまくって来ました〜。
渚スタ、ZARD、DEEN、キンキなんかも含めて。
かなりの数歌ったので。はっはっは〜。
ちなみに娘は、「ぴ〜ひゃらぴ〜ひゃら♪」歌ってました。
どうやら歌って踊ることが、かなり好きなようで。
最初から最後まで、マイク放しませんでした。
私が歌った織田さんの曲はほとんど知ってるので。
ステージ上で、ノリノリで歌ってましたよ。知ってる部分だけは!!
2歳の子が歌う「Baby Rose」そして「Bomber Girl」その他に
一緒に参加した友達は大笑いでした。
[5689] Re: カラオケ大好き 投稿者:たこさん 投稿日:2002/03/25(Mon) 23:49>> 織田さんの曲、歌いまくって来ました〜。
> 渚スタ、ZARD、DEEN、キンキなんかも含めて。
私もカラオケ大好きです。特に織田さんの作曲した歌はメロディーが大好き
です。歌いやすいので、いつも歌わせていただいています。中でも、ZARD
への提供曲はほとんどと、相川七瀬のSWEET EMOTIONほか、中山美穂の世界中の誰よりきっとなどです。どれもいいですね。
私は仕事帰りに(ちょっと早く終わった時には)一人で行って、1時間練習(ストレス発散)しています。休日には子供2人連れて行くこともあります。
うちの下の2歳の娘は、はっぱ隊のYATTA!が好きです。最近はホリケン
サイズにハマっています。まだカラオケにないのでビデオで我慢してます。
会社の人と行くと必ずゲームになってしまいます。とにかくメドレーを選曲しまくってマイクをバトンのようにして一人ずつ1コーラス歌い、歌えない場合は罰でビールを飲み干すというもの。ハラハラ ドキドキで歌いたい曲が歌えないという不完全燃焼ものです。一度お試しを。
また、懐かしのナツメロ特集やアニメ主題歌特集もおもしろいです。
他にカラオケでの楽しみ方あったら教えて下さい。
>
>
>
[5709] なるほど。 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/29(Fri) 21:46> 会社の人と行くと必ずゲームになってしまいます。とにかくメドレーを選曲>しまくってマイクをバトンのようにして一人ずつ1コーラス歌い、歌えない場>合は罰でビールを飲み干すというもの。ハラハラ ドキドキで歌いたい曲が歌>えないという不完全燃焼ものです。一度お試しを。
「カラオケ」こういう楽しみ方もあるんですねぇ。
なんか凄く楽しそう♪私も今度やってみます!!
他の楽しみ方、何があるだろう。以前採点するヤツとかありましたよね?
[5713] 他には・・・ 投稿者:みゆきどん 投稿日:2002/03/30(Sat) 12:20私もカラオケ大好きで〜す♪
最近は最後に消費カロリーが出るものもありますよね〜。
これを見ちゃうと本当に歌いたい曲を歌わずに、どんどん消費カロリーの高い曲を選ぼうとしちゃうんですよねぇ・・・(^_^;)
激しい曲調の方がすごいかなぁ・・?と思うと、案外バラードとかの方がすごい数字が出たりして、その数字を見るたびに『おぉぉ〜!やった〜!』とか訳のわからない歓声をあげてしまいます。
あれは声量にもよるんですかね?よくわかりませんが・・・。
[5686] 高知♪ 投稿者:pink 投稿日:2002/03/25(Mon) 18:48織田さん 素敵なライブ どうもありがとうm(_ _*)m
風邪は いかがでしょうか? ・・・もしかしてあれからお友達と飲みに行っちゃったかな(笑)
今度は 神戸でお待ちしてます♪
[5688] Re: そうですか・・・。 投稿者:culadiha 投稿日:2002/03/25(Mon) 22:11> 織田さん 素敵なライブ どうもありがとうm(_ _*)m
>
> 風邪は いかがでしょうか? ・・・もしかしてあれからお友達と飲みに行っちゃったかな(笑)
>
> 今度は 神戸でお待ちしてます♪
pinkさん、こんにちは。そうてすか・・・。
また、風邪を引き掛けてても織田さんは歌い こなしたのですね。
でも、他の参加されたファンの方々も楽しまれ 喜喜とした、内容を読まさせてもらい 嬉しく思います。
来月は織田さん、7本のソロライヴも満喫するライヴになりますよう 応援をしてます。
他の書き込み、レポをしてくださっている 皆様も含めてになりますが改めて、ありがとうございます。
(^o^)v ♪
[5682] 風紋 さんへ (しゅくだいが・・・) 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/03/25(Mon) 09:47過去ログになってしまったもので(最近は消えるの速いですよね!)”君の瞳にRainbow”の2番の歌詞 はどうでしょうか?とのご質問がでておりました! 今 あらためて聴きなおしました!! な なんてステキなの!!!
それにサックスがなんて色っぽいの??歌詞は全部好きですが 〜〜心ふりそそぐ♪〜〜きっとみつけられるさ〜〜 そうねぇ =あの日夢見てた空に 〜〜から本当の笑顔みせておくれ〜〜♪=までが特に好きですよ!
↑なんだか分かりにくいですね。歌詞カード見てね!!
それにしても!!写真が沢山載っていますが オダさん若かった!!
[5690] Re: 風紋 さんへ (しゅくだいが・・・) 投稿者:風紋 投稿日:2002/03/26(Tue) 18:01 ご丁寧に ありがとうございます。お答えいただきまして 。3年ぐらい前の 最新アルバムだったのです私が これを買ったときは。なのに いつの間にか 10年前の 最新アルバムになっていたんですね。でもいいんですよ織田さんのアルバムは <時に負けない> アルバムだから。 春ですね。 金沢では NHKのドラマにあわせて 100万石博が スタ−ト しました。お時間のある方は いかがですか
[5680] 風邪は 投稿者:るうしい 投稿日:2002/03/24(Sun) 22:18自分のおうちに帰って自分のベッドに寝るのが一番ですね。
ゆっくり休養してください。
素晴らしいライブを本当にありがとうございました。
[5681] もしもし 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/25(Mon) 08:29記事を拝見いたしました。
織田さんが 風邪をひいてらっしゃる、という事ですか…?
私は 何も知りませんでしたから、ちょっと心配なのですが。
失礼致しました。
[5672] 哲郎さんに 投稿者:るうしい 投稿日:2002/03/24(Sun) 12:44「俺って本当に幸せ者」って言わせてしまった私たちって凄いよね。
これも確かなキズナのひとつだよね。
これからも、ずっと、だよ。
盛り上げたもモノ勝ちって本当だったのね…。
[5676] Re: 哲郎さんに 投稿者:めんたいこ 投稿日:2002/03/24(Sun) 16:39しかしあの日の客席は異常だったよ(^^ゞ
疲れが未だ抜けない
[5666] ( ^.^)はじ( -.-)めま( _ _)して(礼 投稿者:めんたいこの娘 投稿日:2002/03/23(Sat) 17:22昨日はおつかれさまでしたぁー。
陽子でもしっとる曲があったよ。
織田のおじちゃんちゃんと陽子のこと
おぼえとんじゃな。
うれしいよ。
それと、また岡山にきてね。できれば倉敷がいいな。
では、o(*'Д'*)ノ☆゚'・:*☆バイバイニャァ
[5667] Re: ( ^.^)はじ( -.-)めま( _ _)して(礼 投稿者:葉子 投稿日:2002/03/23(Sat) 20:30陽子ちゃん、めんたいこさん、22日、はじめてお目にかかれて楽しかつたです。今後も よろしくネ。倉敷云々と言うことは、もしかして、ご出身ですか。倉敷も、 芸文館 が、できましたよネ^〜。昨日は連れがいたので、そうそうにかえり、失礼しました。 私も、倉敷 です。本当に、すばらしい
LIVEでしたね。織田さんも「オレは幸せだな-」といいながらアンコ−ルに答えてくださつて、又九州に、いこうかと、今思案中です。
又どこかで、ご縁がありましたら!!!!
[5671] Re^2: ( ^.^)はじ( -.-)めま( _ _)して(礼 投稿者:めんたいこ 投稿日:2002/03/24(Sun) 12:17楽しんでくれたみたいで嬉しいです。
当日は気分が20年程タイムスリップしました
客席の熱い思いが織田さんをあそこまで壊しちゃったんだと思います
次は神戸に行きます。
5月は古村さんSOLOで岡山に着ますよ。
渋めの時間がお好みならおいでくださいhttp://ww3.tiki.ne.jp/~kiyopii/
[5679] Re^3: ( ^.^)はじ( -.-)めま( _ _)して(礼 投稿者:葉子 投稿日:2002/03/24(Sun) 20:21めんたいこさん、私も次は神戸です。サツクスの音色は、大好きで、もうチケツトは、古村さんのをかつて、います。あの日織田さんが「おまえ独演やるんだろう]と、言われたら、バツクで、ひいてくれよ。といわれ、おださんが、後ろでひくのは、らくなんですよ。といわれたのを、覚えていらつしゃいません。あの日織田さん、嬉しいことおありになつたんじゃあ ないかしら。
これは,私の直感ですから、不適切だつたら削除してください。
嬉しいことは、いいと、思つたんですが。
[5665] ただ今帰宅いたしましたぁ 投稿者:たぬきぃ 投稿日:2002/03/23(Sat) 16:51織田さん、スタッフの皆様、本当お疲れ様でありました。
最高に楽しい、最高に幸せな夜でありました。
織田さ〜ん!もう、全然いけちゃいますよ!!!!
もう、浮かれ過ぎて、岡山駅の階段でコケちゃいましたよぉ。
でも、幸せだからへっちゃらさ♪
明日の高知も、素敵な夜になるのでしょうね。
私も…夢心地に魂よぉ、高知に飛んでいけぇ〜〜〜〜!!!
織田さん、ファンでいさせてくれて、ありがとう!!!
これからも宜しくお願いしまぁす♪
[5669] Re: 無事、帰宅いたしましたぁ 投稿者:うさぎぃ 投稿日:2002/03/23(Sat) 23:13夢のような楽しい、楽しい、幸せな2Daysでした〜♪
もう、織田さんったら・・・大好きですっ!!ありがとう!
明日辺り・・・振り上げた腕の筋肉痛がきそうですわ。(遅すぎ?)
織田さんも古村さんもスタッフの皆さんもお疲れ様でした。
一緒に過ごせたみんなにもありがとう!またいつか会おうね。
帰りの飛行機は、素晴らしく大揺れで怖かったです。
今日は、朝から猛吹雪だったそうで、雪はやんでたけど、気温は1度でした。
[5664] やっと逢える! 投稿者:ゆりなママ 投稿日:2002/03/23(Sat) 13:46 明日は待ちに待った、高知ライブ。
整理番号1番2番を手に入れました。
ポールポジションで楽しみますよ。
織田さんに逢える楽しみと、もう一つ、高知のライブに行けば
必ず逢えるのが高校の時の前田先生。
もしかして同級生?!
[5663] 織田さん 有難う 投稿者:葉子 投稿日:2002/03/23(Sat) 13:00昨日のLIVEの、なんと楽しかったこと。織田さんの、ト−クも歌も、さえて
いて、今日のGIG ホントに最高でした。広島に続いての夜で心配してたの
ですがお疲れはご本人が言われる割にはお元気そうで、〇が入つてからは、ト−クが最高。あんなに滑らかで、しかも多弁だつたとは。 歌は言うまで
もなしですが 選曲がまたいい曲ばかりのお得意の編曲には、うなつて しまいました。 口パクを途中でやめたほど。全身で--左右の足もすごいリズムのとりかたで特に左足は何かダンス的で全身でうたつて下さり汗したたり
乍ら私たちに、大サ−ビス。そして楽しそうでした。おおげさでなく、今まで生きてきた中の最高の一日でした。今日おもいがけない人が遠方から、いらしていました。あまりに驚いて本名をゆうのを忘れてしまいました。
ごめんなさい。
[5662] ありがとうございました 投稿者:マサ 投稿日:2002/03/23(Sat) 11:47久し振りに書き込みます。
私事で恐縮してしまいますが、織田さんやご心配して頂いた皆様のお蔭で最終検査の結果、ガン細胞は出ませんでした。
病院と縁が切れた訳ではありませんが・・・もうー最高に幸せでーす。
本当にありがとうございました。
最新医療技術よりも良く効く『織田哲郎』様です。
これは、本当に私の勘違いでも演出でもありません。
超音波検査をする度に
「ここに根があって、こことここを引っ張っているようだね。」
なんて言われてショックでした。
でもキラキラのドキドキで過ごせば
キラー細胞のお陰でガンもなんのその・・・です。
『織田さん、本当にありがとうございました。』
これからも追っかけちゃうぞ・・・・・・です。(笑)
[5673] 泣いてます。 投稿者:るうしい 投稿日:2002/03/24(Sun) 12:47心から、嬉しいです。
本当によかった。
奇跡って本当にあるのね。
私からもお礼を言わなくちゃ…。(?)
[5675] Re: 泣いてます。 投稿者:マサ 投稿日:2002/03/24(Sun) 13:44う〜〜、る〜〜し〜〜っ!
言葉になんないよーーーーー。
ありがとねっ!!!
[5670] \(^o^)/ 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/24(Sun) 09:21記事を拝見いたしました。
おめでとうございます!
…突然、私事になってしまうのですが、
年明けの頃、自分が 初めてこの掲示板に投稿を致し、
書き込んでは削除させて頂いていた時(苦笑)の事を、
(おまけに、まだH.N.も決まっていなかった時ですね・笑)
今 改めて、ふり返りました。
その頃は、この世で自分一人だけが 不安であるかのように
思い込んでしまってました。
しかし、何度か 記事の投稿や拝見を致し、皆さんの返信を頂くごとに、
決してそうではない という事に 気付きました。
私も 色々とあるのですが、
今 改めて 自分を見つめ直してみましたところ、
とても幸せであると感じております。
それも全て、マサさんや織田さんや、他のファンの方達のおかげです。
…こちらこそ、ありがとうございます。
私は、喜びはもちろんのこと、悲しみこそ
生きる力に変えてゆく、織田さん達のような方々に とても憧れております。
また 自分もそういう者になりたいと 目指しております。
…自分の事ばかり 長く書いてしまいまして、すみません。(笑)
最後にもう一度 申し上げます。
マサさん、おめでとうございます!
(スタッフの方、もし どこか不適切な部分がありましたら
削除なさって構いません)
失礼致しました。http://www2.odn.ne.jp/~hae17460/
[5674] J.ベヒシュタイン さんへ 投稿者:マサ 投稿日:2002/03/24(Sun) 13:23J.ベヒシュタイン さん、返信ありがとうございます。
私事ですからこの場ではあまり多くは語れませんが、こんな私の為にご丁寧なお言葉を本当にありがとうございます。
J.ベヒシュタイン さんが匿名で投稿していらした時から何と無く自分と同じ匂いがする方だと感じておりました。(ごめんなさい、表現が適当ではないかもしれません)
自分の事で頭がいっぱいになってしまうと周りが見えなくなってしまいますよね?!(苦笑)過去に自分が投稿したものを目にするのは耐えがたい心境に陥ります。(苦笑)
でも織田さんやここでお会いする方々のお陰で徐々に明るく道が開けていきました事をとても感謝致しております。
ありがとうございました。
J.ベヒシュタイン さん、個人的にもう少しお話致したいと思いますが…。
宜しければご連絡頂けますでしょうか?
それでは、失礼致します。
[5677] Re: 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/24(Sun) 17:32メールアドレスを載せてらっしゃいましたので、
少し驚いてしまいました。(笑)
> 個人的にもう少しお話致したいと思いますが…。
> 宜しければご連絡頂けますでしょうか?
…その件に関しましては、申し訳ないのですが
今のところは 保留 といった形で 許して下さいますか…?
すみません。
マサさんのメールアドレスは、大事に控えさせて頂きます。
ありがとうございました。
失礼致します。
[5678] Re^2: 投稿者:マサ 投稿日:2002/03/24(Sun) 17:57了解致しました。
また、この場で織田さんや皆さんとのお話を楽しみましょうね。(笑)
それでは、失礼致しました。
[5655] 有難う 投稿者:めんたいこ 投稿日:2002/03/23(Sat) 00:16地元なのにこんな時間に帰宅してしまった。
ネタバレは避けたいので内容は書きませんが、最高の夜でした
今日も仕事だ。でも頑張れる。昨夜のGIG一生忘れませんhttp://ww3.tiki.ne.jp/~kiyopii/
[5657] 最高! 投稿者:うさぎとたぬき 投稿日:2002/03/23(Sat) 01:04織田さん
大〜〜〜好き!
[5654] 調子に乗りすぎ? 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/22(Fri) 20:59織田さん、山達さんのコンサート見に行かれたんですねぇ。
アルバムの再発を記念したもので。セットメニューは、その当時の作
品だけで構成されてたとか。しかも、3時間を越えるステージ。
(う〜ん、いいねぇ〜♪)
織田さんも影響されて、「久々にホールコンサートやりたいなぁ。」
とか、思いませんでしたかぁ〜?少しは思ったはずよ〜。
ほれほれ、正直に言うてみぃ。なんちゃって。
「記念」なんて、なくてもいいから。やりましょうよ〜。
岡崎で「今度は8時間やろうっ!」な〜んて言ってたの、私はちゃん
と覚えてますからね〜。はっはっは〜。
[5653] はいほ〜(^o^) 投稿者:Kenichi どっとコム 投稿日:2002/03/22(Fri) 18:22今年の巨人のビジター用のユニフォーム、かっこわりぃ( ̄^ ̄)
なんかパッとせん。
阪神は星野監督ひとりで、なんだか強い軍団になった感じヽ(^o^)ノ。
[5648] どうしよう。 投稿者:るうしい 投稿日:2002/03/22(Fri) 10:02完全に惚れ直してしまいました。
まるで夢を見ているみたいだわ。
ひとときの夢だとしても溺れていられればいいね...
[5649] Re: どうしよう。 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/22(Fri) 11:15> 完全に惚れ直してしまいました。
> まるで夢を見ているみたいだわ。
私も、毎日 惚れ直しておりますよ。(爆)
失礼致しました。
[5645] 一言 投稿者:めんたいこ 投稿日:2002/03/22(Fri) 01:02昨夜のGIG良かったです。
今夜のGIGも期待しちゃいますよ。いろんな意味で
[5643] 再びとうじょぅーっ 投稿者:ぎゃらんすぽーつじーてぃー 投稿日:2002/03/22(Fri) 00:09こんにちは!あんなまとまってないメッセージに返事下さった、風紋さん、Yoshikoさんありがとうございます!あぁ感動!ここ(漫画喫茶&ネットできるよーって店)へは最近おきにいりで仕事帰りに寄っています。
ちなみにこのながいHNはわたしの大好きな彼の車種です へへへ(のろけてしまった)彼には金沢のライブに行こうと誘ったのですがやんわり断られ、友達と行くことに。私の血となり肉となっている織田ワールドを体験してほしかったのにぃ。
風紋さん、実は私も能登生まれ育ちです!織田さんファンのなかに同郷の方がいるとは、嬉しい!私は鹿島町出身で、今は仕事で富山にいます。
そして24さいでござる。中学生の時に織田さんを知り、青春時代は思い切り
ハマッていました。学生カバンのふたをあけたところに、”織田哲郎&9thIMAGE”とシールを貼ってました。今考えれば、そんなシブイ高校生は
私ぐらいだ(笑)
刑事貴族3また観たいなぁ あのドラマ、ストーリーがめっちゃ面白くて。特に田中実さんが真剣に好きだった(笑)地元のマラソン大会にゲストで来たことがあって、本物に会いたいと思ってた。
あのドラマの君の瞳に..の歌詞が一回目の放送だけ違うって聞いたことが
あったけど、ほんとなのかなぁ。未だわからず。
このボード読んでると、いろんな方の織田さんに対する熱い想いが感じられて楽しい。また書きまーす
[5683] Re: 再びとうじょぅーっ 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/03/25(Mon) 10:14おっ!!ぎゃらん殿 2度目の登場速かったですね!嬉しいですよ。
> そして24さいでござる。
お”〜〜!なんてお若い!!拙者も24才だったことがある と言っておこうかな?知りたい?? 私のねんれい・・・じゃあ 教えてあげない!!
まあ かなりのおねえさまで御座るよ。思うに ココってあんまり年齢は関係ないと思うよ。事実を知って まあびっくりってこといっぱいあったから・・・(つまりすごく年齢が上かとおもったら すごく若かったとかね。その逆もネ)
> 刑事貴族3また観たいなぁ あのドラマ、ストーリーがめっちゃ面白くて。特に田中実さんが真剣に好きだった(笑)地元のマラソン大会にゲストで来たことがあって、本物に会いたいと思ってた。
そうですね。私も見たいデスヨ。私は 寺脇さんのファンでしたよ。
> あのドラマの君の瞳に..の歌詞が一回目の放送だけ違うって聞いたことが
> あったけど、ほんとなのかなぁ。未だわからず。
> このボード読んでると、いろんな方の織田さんに対する熱い想いが感じられて楽しい。また書きまーす
そうそう またのご来店いやいや ご登場お待ちしております。
[5660] Re: 再びとうじょぅーっ 投稿者:風紋 投稿日:2002/03/23(Sat) 09:08> 風紋さん、実は私も能登生まれ育ちです!織田さんファンのなかに同郷の方がいるとは、嬉しい!私は鹿島町出身で、今は仕事で富山にいます。
> そして24さいでござる。中学生の時に織田さんを知り、青春時代は思い切り
> ハマッていました。学生カバンのふたをあけたところに、”織田哲郎&9thIMAGE”とシールを貼ってました。今考えれば、そんなシブイ高校生は
> 私ぐらいだ(笑)
> 再び こんにちは。実は 私も 鹿島町 出身なのですよ。年齢は あなたの お母さんになれそうな かんじです。これからも よろしくねです。
>
> このボード読んでると、いろんな方の織田さんに対する熱い想いが感じられて楽しい。また書きまーす
はい たのしみにまってます。若い方の 織田さんへの 感じ方って興味があります。
[5647] インターネットカフェ♪ 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/22(Fri) 09:53はじめまして。
> ここ(漫画喫茶&ネットできるよーって店)へは最近おきにいりで仕事帰りに寄っています。
インターネットカフェ、といいますと、
織田さんとツアーを回ってらっしゃる 古村さんも、
地方に行かれた際には よく、
インターネットカフェを 利用なさってるそうです。
「家のよりも 回線の速度がはやい」と 喜んでらっしゃいますよ。(笑)
私は インターネットカフェは 未経験ですので、
お店の中が どうなっているのか、ちょっと興味があります。(笑)
ぎゃらんすぽーつじーてぃーさんの 記事を拝見しておりますと、
私は 自分のPCがあるにもかかわらず、
一度 インターネットカフェに 行ってみたくなりました。(笑)
> ちなみにこのながいHNはわたしの大好きな彼の車種です へへへ
そうだったんですか。(笑)
てっきり、スポーツウエアのブランド名か何かだと思っておりました。(爆)
(すみません)
失礼致しました。http://www2.odn.ne.jp/~hae17460/
[5684] Re: インターネットカフェ♪ 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/03/25(Mon) 10:30こんにちは! ベヒシュタインさん
> インターネットカフェ、といいますと、
> 織田さんとツアーを回ってらっしゃる 古村さんも、
> 地方に行かれた際には よく、
> インターネットカフェを 利用なさってるそうです。
> 「家のよりも 回線の速度がはやい」と 喜んでらっしゃいますよ。(笑)
うんうん そうなんだ!
> 私は インターネットカフェは 未経験ですので、
> お店の中が どうなっているのか、ちょっと興味があります。(笑)
私も興味があり 一度行って見たいですよ。そうねぇ〜芸能レポーターみたい に取材出来ればいいのですけれどね。
ところで J.ベヒシュタインさんもお名前長いですね。シュタインさんとか
ベヒさん(くれぐれもデビさんと間違わないようにはしますよ。 だってデビ夫人連想してしまうじゃない?)と呼びかけられるのおいやですか??
[5685] Yoshikoさんへ 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/25(Mon) 17:04お返事ありがとうございます。
> ところで J.ベヒシュタインさんもお名前長いですね。シュタインさんとか
> ベヒさんと呼びかけられるのおいやですか??
いえ、構いませんよ。「ベヒ」でも結構です。(笑)
失礼致しました。
[5693] Re: Yoshikoさんへ 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/03/27(Wed) 13:27>>ベヒさんと呼びかけられるのおいやですか??
> いえ、構いませんよ。「ベヒ」でも結構です。(笑)
はい わかりました。 ベヒさん!!!(^^)v
[5642] 水もこぼれるいい男!? 投稿者:りんご 投稿日:2002/03/21(Thu) 23:56ただいま〜。
興奮冷めやまぬまま書き込みしちゃいます。
みなさんお疲れ様でした!
本当に今日は熱いビートに酔いしれました。
今日のハプニングは「織田哲郎、何度もミネラルウォーターをこぼす」でした。
古村さんがそれに気づき手早くペットボトルを拾ったが時すでに遅し・・・
水はどんどん織田さんの足元へ流れこみます。
織田さんの足元には小さな水溜りが出来てしまい織田さんはその水溜りの中で足踏みを続けました。
もちろん、そのたびにピチャピチャと第3の音が響きわたりました!
なんとも微笑ましいシーンでありました。
その後、拭き拭きしてもらったのにまたまたこぼれちゃいました。
でもそんな事はどうでもいいぐらいに盛り上がっちゃいましたよ、広島。
あの狭い階段に大勢の人が並び酸素が薄くなって苦しかったことも
いい思い出になることでしょう☆
あの時、咳ごんでる私にキャンディーをくれた優しいお方、
ありがとうございました。
長くなっちゃいましたけど明日の岡山・高知も頑張って下さい!
[5650] Re: 水もこぼれるいい男!? 投稿者:すぴり 投稿日:2002/03/22(Fri) 15:00> 今日のハプニングは「織田哲郎、何度もミネラルウォーターをこぼす」でした。
> 古村さんがそれに気づき手早くペットボトルを拾ったが時すでに遅し・・・
> 水はどんどん織田さんの足元へ流れこみます。
> 織田さんの足元には小さな水溜りが出来てしまい織田さんはその水溜りの中で足踏みを続けました。
> もちろん、そのたびにピチャピチャと第3の音が響きわたりました!
> なんとも微笑ましいシーンでありました。
> その後、拭き拭きしてもらったのにまたまたこぼれちゃいました。
> でもそんな事はどうでもいいぐらいに盛り上がっちゃいましたよ、広島。
私の友人は織田さんにペットボトル拾い係に任命されたんですー。
結局出番はなかったんですけど。
私は本気で前に出てもよかったら、途中で拾おうかとも思いましたが。
楽しませてもらいましたo(^-^)o!
[5656] Re^2: こんばんわ。 投稿者:りんご 投稿日:2002/03/23(Sat) 00:20すぴりさん、初めまして!
ということは、最前列やや右よりにいらっしゃのですね。
私は、最前列やや左におりました!
突然の指名にさぞかしドキドキッ驚かれたでしょうね。
ん〜なんかトークが妙に冴えてましたよね。
舞台袖でMEIKYOさん(?)が一番大きな声で笑っていたのが
印象的でした。
[5661] そうなのです。 投稿者:すぴり 投稿日:2002/03/23(Sat) 09:56> すぴりさん、初めまして!
> ということは、最前列やや右よりにいらっしゃのですね。
> 私は、最前列やや左におりました!
> 突然の指名にさぞかしドキドキッ驚かれたでしょうね。
> ん〜なんかトークが妙に冴えてましたよね。
> 舞台袖でMEIKYOさん(?)が一番大きな声で笑っていたのが
> 印象的でした。
りんごさん。こちらこそ。はじめまして。
ばればれ?ですかー。
そうそう、一瞬 私?と思ったら友人だったのです(-_-;)。
友人本人は結構あっさりとしているんです。これが。
他のファンの方ともお話ししてみたかったのですが、ちょっと内気なもので!?なかなか。。。
織田さん完全復帰で安心しましたね。
[5658] Re^3: そうですか♪ 投稿者:culadiha 投稿日:2002/03/23(Sat) 05:28> すぴりさん、初めまして!
> ということは、最前列やや右よりにいらっしゃのですね。
> 私は、最前列やや左におりました!
> 突然の指名にさぞかしドキドキッ驚かれたでしょうね。
> ん〜なんかトークが妙に冴えてましたよね。
> 舞台袖でMEIKYOさん(?)が一番大きな声で笑っていたのが
> 印象的でした。
>
>
りんごさん&すぴりさんのライヴレポを楽しく、読まさせていただきました。♪
今回もかなり、盛り上がったようでとても 羨ましいです。(苦笑)
時間無いので岡山ライヴレポの書き込みはまた、高知のときと一緒に書き込みをさせてもらいます。
改めて、ライヴレポ ありがとうございます。
[5644] おかえり 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/22(Fri) 00:19さっそくのライブレポありがとう!!起きて待っていて良かった〜♪
今日のライブの興奮が伝わってきましたわっ。
かなり、盛り上がったようで。えっ、でもまた酸欠状態だったの?
あ〜、関西2DAYSは大丈夫なんだろうか・・・。またも、不安がよぎる。
今回は、水をこぼすハプニングでしたか。
なんかその時の、織田さんと古村さんの慌てようが目に浮かびます。
そして、第3の音は・・・想像しただけで笑っちゃいました。
リズムを刻む織田さんの左足と共に、会場に響く「第3の音」。
ピチャ、ピチャ、ピチャ。
ノリのいい曲ならまだしも。しっとり聴く曲だったら。
やっぱり、笑っちゃうな。(織田さん、ゴメン)
それにしても。何度もこぼすなんて。
明日からは、飲んだ後1回1回蓋してたりしてね。
[5641] むっちゃま。 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/21(Thu) 23:48むっちゃんの、「つれづれ〜」楽しみにしてるのよ〜。
また各地での暴露話?いえいえ・・・ご報告を、お待ちしております。
ところで、唐突ですが。
むっちゃんって、唐辛子系の辛いのって好き?大丈夫?
あたしゃ、大好きを越えて。もうほとんど唐辛子中毒です。(苦笑)
[5651] おねがい 投稿者:池 投稿日:2002/03/22(Fri) 15:30> むっちゃんの、「つれづれ〜」楽しみにしてるのよ〜。
> また各地での暴露話?いえいえ・・・ご報告を、お待ちしております。
むっちゃん。
今月まだ 一度も「つれづれi」無いですよ。
お忙しいのは 重々承知致しておりますが
どうか一つ<(_ _)>
[5631] Dreamer 投稿者:めんたいこ 投稿日:2002/03/21(Thu) 00:18たった一言。この曲が明日聞きたい!!
[5637] Re: Dreamer 投稿者:るうしい 投稿日:2002/03/21(Thu) 11:51> たった一言。この曲が明日聞きたい!!
私はね、色あせた街をやってほしいのっ。
[5627] 族・旦那様のバンド名 投稿者:ラナ 投稿日:2002/03/20(Wed) 23:18たこさん、再度のヒントいただいたのに、ごぶさたしてしまいました。
あきらめたわけじゃないですよ!!
でもヒントが増えるほどにどんどん限定されてしまって、
あれも違うこれも違うと行き詰まってしまいました。
バンドって4、5人編成が多い中、ドラムがいて3人っていうのは
結構少ないですよね?ドラムの他はボーカルとギターですか?
またしばらく考えてみますね。旦那様によろしく。
[5632] Re: 族・旦那様のバンド名 投稿者:たこさんの、旦那でーす 投稿日:2002/03/21(Thu) 01:13ラナさんはじめまして、たこさんの旦那です。私がやってたバンドのレコード
会社は、当時、ムーンレコード(現、MMG−ジャパン)でした。
山下達郎、竹内まりや のレコード会社です。
当時の新人は、山瀬まみ、井森みゆき、(同期)などいました。
デビューのきっかけは、ヤマハの、ポプコン準グランプリ、コカコーラ
フレッシュサウンズコンテスト、グランプリ(前年度 TMネットワーク、
CCB、など)です。
ドラマの主題歌では、毎度おさわがせします2(立花リサ)、
およびでない奴(TBS系)の主題歌をやりました。
チェッカーズの2番センジともいわれました。
スペシャルヒント
デビュー曲(悲しきラジオステーション)
ギタリストの大村憲司さんのホームページを、見てください。
たぶん、バンド名が出ていると思います。
私も、織田哲郎の大ファンです。特にキャンドルインザレインなんか最高に、
好きです。
これからも、宜しくお願いいたします。
>
> バンドって4、5人編成が多い中、ドラムがいて3人っていうのは
> 結構少ないですよね?ドラムの他はボーカルとギターですか?
>
> またしばらく考えてみますね。旦那様によろしく。
[5640] Re^2: 続・旦那様のバンド名 投稿者:ラナ 投稿日:2002/03/21(Thu) 21:05たこさんの旦那様へ
> デビュー曲(悲しきラジオステーション)
こんなスペシャルヒントをもらって、さすがに分かりました!
キャ○ラックですね!!
バンド名は聞いたことあるけど、まだ曲を聴いたことないので、
今度見つけて聴いてみますね!!
ロカビリーっぽいの結構大好きです。
> 私も、織田哲郎の大ファンです。特にキャンドルインザレインなんか最高に、
> 好きです。
私も大好きです。
今回は本当にどうもありがとうございました。
[5668] ラナさん正解でーす 投稿者:たこの旦那 投稿日:2002/03/23(Sat) 22:34>ラナさんこんばんは!!
旦那です!
正解、ありがとうございました。
たぶん、中古レコード屋さんにあると思います。
ファーストアルバムは、キャデラック/キャデラック
セカンドアルバムは、ラッキーズ
サードアルバムは、シェイクダウン
アメリカ(デトロイト/ロス)での、レコーディングアルバムは、
ロットンハンバーガーです。
ロスの、レコーディングでの参加アーティストは、1970年代に活躍した
バンドで、[THE BAND]のキーボードの、ガ−スハドソン、
同じく70年代の、スティールギタリストの、デビットリンドレ−
同じく70年代に日本の、女性に人気のあった、[チープトリック]の、
ギタリストの、リックニールセンなど参加しています。
もし、宜しければ聞いてみてください。
私自身、ROCK'N ROLLが大好きで、昔、ロカビリーから、カントリー
ブルース、ゴスペル、ブリティッシュロックを聴きまくりました。
織田さんの曲の中でも、においをかんじます。だから好きなんです。
酒を飲みながら歌うステージは最高です。ブルースですね。
だいぶ、織田さんも、まるくなり、いい感じです!
今度は、ライブステージをみてみたいと思います。
今の感じで、ホンキートンクのピアノでも弾いてくれたら最高にシビレちゃう
んだけどな。
ラナさん、これからも、宜しくお願いします。
キャデラック 当てていただいてありがとうございました。
> >
>
[5626] あら、織田さん 投稿者:たぬき 投稿日:2002/03/20(Wed) 22:30もう、広島入りされてるのかしら?
…だから、明日の天気予報が
晴後雨の予報だったのに、朝から雨が降りそうなのか?
で、夕方には晴れて、
『俺はやっぱり晴男だ!』とか言うんじゃないでしょうね。
雨男だろうが、晴男だろうが、恐怖の異常気象男だろうが、
矢でも鉄砲でも降って来い!って感じの恐いもの無し状態で、
明日のライブは楽しませていただきますぞい。
(かなり壊れてるんでしょうか?私の脳みそ…意味不明だにゃ)
[5625] いよいよですね♪ 投稿者:culadiha 投稿日:2002/03/20(Wed) 21:57明日は広島・・・、そして岡山ですね♪
織田さん&古村さんとともに参加されるファンの方々、思う存分に楽しんで来てください。♪
怪我&体調にはくれぐれも気を付けてください。
遠方より、応援をしております。
では、織田さん気を付けて いってらっしゃいませ。♪
織田さん&古村さんや参加されたファンの書き込み&レポを楽しみにしてます。♪
[5623] 夢をみた。 投稿者:ねこざめ 投稿日:2002/03/20(Wed) 20:37みんな、広島でうかれってっから、他愛も無いこと入れちゃうね。
この前、久々に織田さんの夢を見ました。むか〜し昔に見た織田さんは、必ずといっていいほど、体育館にいたんだけど、今回は、理科室に白衣着て来ました。そう、うちの夢に出てくる織田さんは、学校から1歩も出たことがないのです!でもなぜ????
誰か夢判断詳しい人、いませんか〜?
教えて〜。私は織田さんに何を望んでるの〜????
[5634] 私もです。(笑) 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/21(Thu) 07:01> うちの夢に出てくる織田さんは、学校から1歩も出たことがないのです!でもなぜ????
!ねこざめさんも そうだったのですか。
私の夢にも 織田さんが出てきた事がありましたが、
やはり織田さんは 学校の中にいました。
ちなみに、夢の中の織田さんは 女子大の先生でした。(笑)
それと、これは昔の話なのですが
私の家族の中にも
織田さんの夢をみた者がおりまして、
その夢の中の織田さんは、やはり(?)校庭にいたそうです。
> 誰か夢判断詳しい人、いませんか〜?
> 教えて〜。私は織田さんに何を望んでるの〜????
私も、同感です!(笑)
失礼致しました。
[5638] 夢判断 その2 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/21(Thu) 12:33学校、あるいは教室の中などが背景の夢は、「自分がテストされている」とか
「失敗する」事に対しての不安を感じている事を示しているそうです。
「学校」、他の本では教育や知識を身に付ける必要性の暗示。自分の未熟さに対する苛立ちを感じている場合もある。間違いを繰り返そうとしている事への警告かもしれない。いずれにしろ、この夢を見たら謙虚に自分の行動を問いただす必要がある。そこで知り合いが先生をしている場合、その人物にアドバイスを受けると良い。なお、社会人の場合は世間からの逃避である場合も多い。
こんな感じでした。織田さんからのアドバイスを必要としているの?
本の内容をそのまま抜粋しましたが。なんか、よくわからない・・・ですね。
ごめんなさい。お役に立てなくて。
[5646] 夢判断(?)その3 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/22(Fri) 04:52> 本の内容をそのまま抜粋しましたが。なんか、よくわからない・・・ですね。
いいえ、とても分かりやすい内容ですよ。
BabyRoseさん、ありがとうございました。
ところで ねこざめさん、
「体育館」についてですが、
私の家にある本では、
「今、自分は 何か秘密を抱えていて、
それがいつ わかってしまうか ドキドキしている。
そういった不安を見せる夢」
…といった内容です。(?)
ちなみに「大学」も 調べてみたのですが、
「念願だった事が実現するが、実現してみると
期待していた程ではない事を示す」
であるそうです。(笑)
失礼致しました。
[5652] Re: 夢判断(?)その4 投稿者:ねこざめ 投稿日:2002/03/22(Fri) 16:24> ところで ねこざめさん、
> 「体育館」についてですが、
> 私の家にある本では、
>
> 「今、自分は 何か秘密を抱えていて、
> それがいつ わかってしまうか ドキドキしている。
> そういった不安を見せる夢」
>
> …といった内容です。
うわあ〜、マジでマジで?当たってるわ、相当。
侮れんな、夢判断。
そうか〜、そうだったのか、あの時の私。
でも、出てくるのが織田さんって、おいしすぎるオマケよねえ。
Jベヒシュタインさん、調べてくれてありがとう!!
[5659] どういたしまして 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/23(Sat) 05:34> うわあ〜、マジでマジで?当たってるわ、相当。
> 侮れんな、夢判断。
> そうか〜、そうだったのか、あの時の私。
当たってたのですか?!(笑)
…嬉しいです。(笑)
>でも、出てくるのが織田さんって、おいしすぎるオマケよねえ。
> 調べてくれてありがとう!!
どういたしまして。
失礼致しました。
[5639] Re: 夢判断 その2 投稿者:ねこざめ 投稿日:2002/03/21(Thu) 16:31社会人の場合は世間からの逃避である場合も多い
だから、出てくるのが織田さんなわけね。現実逃避してんだろうな、織田さんで。
>
織田さんからのアドバイスを必要としているの?
そうかも?でも違うかも。煮詰まってんのかなあ、ワシ。
Baby Roseさん、何度もありがとうね(^−^)v
[5629] 夢判断 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/20(Wed) 23:57>今回は、理科室に白衣着て来ました。
>誰か夢判断詳しい人、いませんか〜?
ねこざめさ〜ん、調べてみましたよ。家にある本で。
「体育館」その他は、何を意味するのかわかりませんでしたが。
「理科室」は、「高まる好奇心」を意味するそうです。
今までやらなかった事に興味が湧いてきたり、本や研究に関心が
強くなるんだってさぁ〜。
[5635] Re: 調べてくれてありがと〜 投稿者:ねこざめ 投稿日:2002/03/21(Thu) 09:02>
> ねこざめさ〜ん、調べてみましたよ。家にある本で。
> 「体育館」その他は、何を意味するのかわかりませんでしたが。
> 「理科室」は、「高まる好奇心」を意味するそうです。
> 今までやらなかった事に興味が湧いてきたり、本や研究に関心が
> 強くなるんだってさぁ〜。
>
やっぱり、体育館、わかんないんだよねえ〜。
しかし、そうか、理科室。そうだったのか。「高まる好奇心」ねえ?
織田さんには好奇心再燃だけど。何に好奇心沸くのかなあ。楽しみであるずら。
ほんでもって、Jベヒシュタインさん!!あなたもなの?他にもいるのかな、
織田さんの学校の夢、見てるの。それとも、織田さんが、学校の夢だけ選んで夢渡りしてるの?ん〜な訳ねえだろっ!!
[5621] あ〜ドキドキっ! 投稿者:つららちゃん 投稿日:2002/03/20(Wed) 20:08織田さんは、もう広島入りしてるのかなぁ?
この間、会えたのに、また会えるなんて嬉しいなっ!!!
今夜はぐっすり眠らなくちゃ。
織田さん、広島でねー☆
[5618] ライブに行きたい病 投稿者:みゆきどん 投稿日:2002/03/20(Wed) 17:15また各地でライブがありますね〜♪
私は先月ライブに行きT's Partyに行きましたが、もうすでにライブに行きたい病です(^_^;)
来月までの辛抱ですわ・・・。
みなさん、色んなライブ会場で思いっきり弾けて楽しんで、
DVD内蔵人間のごとく素敵な思い出を胸に刻みましょう〜!!
ホントはライブのDVDが出ればいいけどね・・・。
そうそう、織田さん。
今年は何ヶ所もライブがあって、ものすご〜く嬉しいけど、
決してアルバムのコト忘れてませんからね。
大変だとは思いますが頑張って製作してくださいね。
素敵な曲が聴けるのを、みんな首を長〜くして待ってますよ〜(^o^)丿
・・・と少々プレッシャーをかけてみました。
[5624] アルバム? 投稿者:かのん 投稿日:2002/03/20(Wed) 21:28> そうそう、織田さん。
> 今年は何ヶ所もライブがあって、ものすご〜く嬉しいけど、
> 決してアルバムのコト忘れてませんからね。
> 大変だとは思いますが頑張って製作してくださいね。
> 素敵な曲が聴けるのを、みんな首を長〜くして待ってますよ〜(^o^)丿
> ・・・と少々プレッシャーをかけてみました。
織田さんはよく「大滝詠一さんのような方もいらっしゃるし・・・」
なんて言っていますが・・・
大滝先生の最新(?)アルバム「A Long Vacation」って
’81年リリースですよね〜。
アルバム制作に20年以上、かけるおつもりじゃないですよね?
今、制作中のアルバムから1曲、シングルカットって無理ですか?
[5633] Re: アルバム? 投稿者:かのん 投稿日:2002/03/21(Thu) 03:10過去ログを見ると、かのんさんがいらっしゃるようなのです。
かのんさん、びっくりなさったでしょうね。ごめんなさい。
[5636] いいんですよ 投稿者:前かのん 投稿日:2002/03/21(Thu) 09:36> 過去ログを見ると、かのんさんがいらっしゃるようなのです。
> かのんさん、びっくりなさったでしょうね。ごめんなさい。
たまにしか出てきませんから気にしないで下さい。
HNを考えていた時に 目をやった新聞に観音様の
写真が掲載されていたので 思いつきで付けた
HNです。
[5628] そうか。 投稿者:ペンタ 投稿日:2002/03/20(Wed) 23:44その手もありましたなっ。
「アルバム」ばっかり思ってたけど。
シングルリリースでも、もちろん全然OK!!
織田さ〜ん、どうか。お願い。
[5612] 旅立ちの季節 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/19(Tue) 21:58今日は、「卒業式」が多かったと思うんですが・・・。
自分と関わりがなくなると、忘れちゃうものですねぇ。
文集、寄せ書き、卒業写真。私には、どれもこれも切な〜い。
「卒業写真」については、振り返りたくない過去っていう感じだけど。
「文集」や「寄せ書き」は、今改めて読むと楽しいもんです。かなり。
織田さんは、「文集」や「寄せ書き」に何て書かれたんでしょう?
例えば将来の夢とか。絵描きとかかしら?
[5630] 第2ボタン 投稿者:菜摘 投稿日:2002/03/21(Thu) 00:00「卒業式」と言えば、第2ボタンの想い出ですよね〜。
織田さんも、誰かに第2ボタンあげちゃったりしたのかな〜?
[5610] 黄砂2(しつこい?) 投稿者:たぬき 投稿日:2002/03/19(Tue) 20:46ちなみに今日はうっすらと皆の車汚かったです。
中途半端な雨降ると悲惨な目にあいます。
ムトさん、お気をつけくださいまし♪
コンタクトの人もお気をつけくださいませ。
…ふぅ。明後日にゃ織田さんに会えるんだねぇ。
信じられないなぁ、また広島にきてくれるなんて…
桜は明日開花の予定だそうです。
平和公園はきれいかも?!
[5622] Re: 黄砂4(しつこい?) 投稿者:うさぎ 投稿日:2002/03/20(Wed) 20:18> 中途半端な雨降ると悲惨な目にあいます。
黄砂混じりの雨が先日降りました。
去年は雪があったので、うっすらと黄色い雪に感激したけど、
今年は、すっかり雪もないので、泥バケツをひっくり返したように
まちも車も家の屋根もドロドロでした。
そんな中を歩いた事はないので、ちょっとイヤだな。
むっちゃんに焼きたてもみじ饅頭食べさせたかったのに・・・。
[5613] Re: 黄砂3(笑) 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/20(Wed) 04:11…黄砂、ですか。
確か、中国北部などで見られるものと聞いたのですが…。
広島でも見られるんですね。
黄砂といいますと、織田さんが好きな 中島みゆきさんの曲に、
「黄砂に吹かれて」という曲がありますよね。(笑)
私は 黄砂を見た事がありませんので あまり想像がつかないのですが、
もしかしますと、青い空とまじり、緑色っぽく見えるのでしょうか?(笑)
それでは、ライブにお出かけの際は気をつけて下さいね。
失礼致しました。
[5611] Re: いよいよですね♪ 投稿者:りんご 投稿日:2002/03/19(Tue) 21:312年ぶりに広島にお邪魔します!
天気悪いみたいだけど、そんなのぶっ飛ばしちゃいましょうっっ!
すでにやる気マンマン。
↑
私がやるんじゃないけど・・・・
たぬきさんに再会できることをめっちゃ楽しみにしています。
そしてまた、たくさんの人と素敵な時間を共有したいです!
織田さん、古村さん、待ってるよ〜〜〜ん☆
[5609] 花冷え 投稿者:葉子 投稿日:2002/03/19(Tue) 17:57もう、東京など、お彼岸もこないのに、桜が咲いている様、さっきTVで見ました。「どうなってんだっつうの?」 さっき、予報を見たら 21日の広
島は雨、22日の岡山は、曇り後晴れでした。
こんなに今から、ソワソワしているのは、久しぶり。夜中に目がさめてこま
っちゃいます。誰かなんとか してチョウ−。Basy Roseさんや、Yoshiko
さんが、会のまえ,興奮していらしたのが、今になってよく分かります。
織田さんの声が聴かれるのが、待ち遠しいかぎり〜♪
[5617] Re: 花冷え 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/03/20(Wed) 15:00はじめまして 葉子さん。
> こんなに今から、ソワソワしているのは、久しぶり。夜中に目がさめてこま
> っちゃいます。誰かなんとか してチョウ−。Basy Roseさんや、Yoshiko
・・・・・・・・・・↑これってさあ〜〜〜どうにも♪とまらない〜〜〜♪ってやつじゃない???うん 誰にも止められないとおもうよ。
明日ですね!!おもいきり楽しんできてね!!
> さんが、会のまえ,興奮していらしたのが、今になってよく分かります。
> 織田さんの声が聴かれるのが、待ち遠しいかぎり〜♪
[5619] Re^2: 花冷え 投稿者:葉子 投稿日:2002/03/20(Wed) 17:23Yoshiko さん、レスありがとう ございます。私の日は、22日の岡山で、当然、岡山生まれです。去年 マ−チンクラブの会に出たとき織田さんと、小
倉さんのト−クで、アルフアベットのハンドルネ−ムは、覚えにくいと、オダさんが、いってらして、Yoshiko なんて 言うのは、いいね-との言葉に、
私も急遽 Leafからいまのに、かえました。まだPCを、打ち始めて 日が浅いので恥かきばかり。バンドを組まれたとき(高校生のとき)「無知は最高」と
書かれていた織田さんの言葉は今のアタシにピッタリ。恥かきながら、うちますので、どうぞ、よろしく。
[5606] 春 投稿者:菜摘 投稿日:2002/03/19(Tue) 00:14>もうすっかり春じゃのう。
>やたらと暖かいぞ。
桜の開花宣言もありましたね〜。
織田さ〜ん、広島でお花見できるといいですね。
私は「春」は、花粉症なのでツライです。
黄砂も、偏西風に乗ってやってくる頃かな?
そろそろ、虫たちも活動を始めるのか〜。
季節的には好きなんだけど。
「花粉」と「虫」は、どうも苦手です。
そうだ、他にも蛇とか色々出てくるんだった。うぎゃぁ〜。
[5608] 黄砂 投稿者:たぬき@仕事さぼり気味 投稿日:2002/03/19(Tue) 14:55雲ひとつ無いのに、微妙に真っ青でない広島の空には
確実に黄砂が舞っております。
21日には一時雨も降るとか…
あったかいんか、寒いんかはっきりしてくれい!!!
って気候になること間違いなし。
皆様お気をつけて来広くださいまし♪
[5607] Re: 春 投稿者:虫 投稿日:2002/03/19(Tue) 11:53> >もうすっかり春じゃのう。
> >やたらと暖かいぞ。
>
> 桜の開花宣言もありましたね〜。
> 織田さ〜ん、広島でお花見できるといいですね。
> 私は「春」は、花粉症なのでツライです。
> 黄砂も、偏西風に乗ってやってくる頃かな?
> そろそろ、虫たちも活動を始めるのか〜。
> 「花粉」と「虫」は、どうも苦手です。
> そうだ、他にも蛇とか色々出てくるんだった。うぎゃぁ〜。
あの もしもし 菜摘ちゃん 3月6日頃はね 啓蟄と言って僕たちが出てくる日 って ちゃんとあるんだよ。
てんとう虫みたいな可愛い奴もいるからさ そんなに嫌わないでよーーー
[5605] 初めての書き込みです 投稿者:ぎゃらんすぽーつじーてぃー 投稿日:2002/03/18(Mon) 23:46みなさん初めまして!こんにちは、こんばんは。pcないのでネットカフェより、です(^-^) パーティー行けなかったから、いろんな方のメッセージ読んでて羨ましく思いました。あぁ行きたかったよぉ。店員してるので日曜は休めなくて。でもこの先のパーティーいつか行きたい。はるか7年前に2度だけ行きました。あんときゃ若かったなあ(笑)なにせ高校生だったもんなぁ
でもでも3月1日の金沢AZへ行きました!織田さんが金沢をいい街だとおっしゃってくださったのが石川県民としては(だが金沢市民ではなく)嬉しかった ライブはしっとりとほんっとに落ち着いた雰囲気で、しみじみ感動してました。織田さんの声が変わっていたのがわかったから、ちょっと心配もありましたが
君の瞳にRainbow 私も大好きです!最近は眠る前に聴いています
刑事貴族3をうきうきしながら観ていたころを思い出します
[5615] わお!!インターネトカフェ! 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/03/20(Wed) 14:26わ〜〜い!”君の瞳にRainbow"好きな人 み〜〜っけ!!
はじめまして ぎゃらんすぽーつじーていさん & こんにちは 風紋さん。
じつはワタクシ ぎゃらんさんがネットカフェと書かれていたのでレスしようかどうか迷っていたのです。次に行かれる日がこちらは分からないので レスのご心配(この書き込みにね)はご無用ですよ。
> 君の瞳にRainbow 私も大好きです!最近は眠る前に聴いています
> 刑事貴族3をうきうきしながら観ていたころを思い出します
嬉しい!!わたしも”刑事貴族3”がだいすきで見ていました。 再放送も何度か見ましたよ! 水谷豊さん 寺脇康文さん 田中実さん そして大御所
松方弘樹さんの演技が楽しく でももっと楽しみなのは モチロン!オダさんのエンデイングテーマ”君の瞳にRainbow"を聞くことでした。録画して 歌だけ何度も何度も聞いていたのね。でも それだけじゃ 物足りなくて
CD屋さん走りました。
あつた!!!うれしかったよ〜〜〜〜〜!アルバム”T"
あらま! 1993年・・・・。。。。。(しるし 9つだぞ )
ライヴ報告で どこぞのどなたか忘れましたが 10年前の”最新”アルバム
T よりなんて言うのありましたが 何年たったか何んてぜんぜん思わせないところがさすがですね。(何でもオダさんがそうおっしゃたとか・・・)
ぎゃらんさん!(お名前略してごめんなさい。だってながいのですもの)
いつか また このボードでお会いしましょう!では!
>
[5614] Re: 初めての書き込みです 投稿者:風紋 投稿日:2002/03/20(Wed) 07:59はるか7年前に2度だけ行きました。あんときゃ若かったなあ(笑)なにせ高校生だったもんなぁ
> でもでも3月1日の金沢AZへ行きました!織田さんが金沢をいい街だとおっしゃってくださったのが石川県民としては(だが金沢市民ではなく)嬉しかった ライブはしっとりとほんっとに落ち着いた雰囲気で、しみじみ感動してました。織田さんの声が変わっていたのがわかったから、ちょっと心配もありましたが
> 君の瞳にRainbow 私も大好きです!最近は眠る前に聴いています
> 刑事貴族3をうきうきしながら観ていたころを思い出します
ぎゃらんすぽ−つじ−てい−さん はじめまして 。金沢とか 石川 とかきいて つい嬉しくなって 返信してしまいました。私なんぞと 比べると お若そうですね。私は 能登で生まれ育ったのですが いつのまにか 金沢ですごした 時間の方が 長くなってしまいました。私も 君の瞳にRainbou 大好きです。
[5616] アルバム”T” 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/03/20(Wed) 14:48 私も 君の瞳にRainbou 大好きです。
ふたたびこんにちは!アルバムTのことを考えているとき 私がはじめてカキコしはじめたとき さまざまなハンドルネームがあってびっくりしました。
でもその中で アルバムTの中で ”風紋”と言う曲があるでしょう??
風紋さん・・・もしやあの曲がおすきなのかしら??と言う第1印象を持ちました。そうなのでしょうか???
私も大好きですよ!!若い時 鳥取砂丘に行きましたが あの時の風紋いろいろとおもいだします。とても懐かしいです。
[5620] Re: アルバム”T” 投稿者:風紋 投稿日:2002/03/20(Wed) 17:30> 私も 君の瞳にRainbou 大好きです。
>
> ふたたびこんにちは!アルバムTのことを考えているとき 私がはじめてカキコしはじめたとき さまざまなハンドルネームがあってびっくりしました。
> でもその中で アルバムTの中で ”風紋”と言う曲があるでしょう??
> 風紋さん・・・もしやあの曲がおすきなのかしら??と言う第1印象を持ちました。そうなのでしょうか???
そうですよ。織田さんの曲とか 2−3曲しか知らないのに いつもでも変わらぬ愛を だってサビの部分しか知らなかったのに、どこでも1の ライブにいって、1番印象深く心に残ったうたが風紋でした。。もちろん T買うまで曲名もしらなっかたです. > 私も大好きですよ!!若い時 鳥取砂丘に行きましたが あの時の風紋いろいろとおもいだします。とても懐かしいです。
君の瞳にRainbou は 夕方たまたま再放送を見てて エンデイング にこの曲が 流れてきたときに なんかグッと来ちゃって このドラマのスト−リ−こんなに感動的だったかしらと 思ったことがあります。 今思うと 歌に感動してたのか ドラマなのか 定かではありませんが、、特に2題目の歌詞が 大好きです。 yoshikoさんは いかがですか? 結構 共通点あるみたいですね 私たち 明日はもう広島ですね 広島へ行かれる皆さん レポ−ト 楽しみに待っています
[5604] ♪君の瞳にRainbow♪ 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/03/18(Mon) 17:14今日の関西地方は天気予報通り 午後から雨が少し降りました。
見た? 見た? さっきまですごくきれいな虹がかかっていたんですよ!!
あっと いう間に消えてしまいましたが・・・・広島の方も たとえ雨でも
雨ならではのライヴの思い出が出来たらイイですね!
”君の瞳にRainbow" 私の大好きな曲の一つです。
[5603] ひとりごと 投稿者:葉子 投稿日:2002/03/18(Mon) 12:5210日の T'sPARTY で、歌われたと言う曲のCD Kinkiに提供したは、もって
いたので他の5曲を原則としてシングルで注文。17日とりにいきました。
「織田さんは 芸術家だ」といつも店長は言っていたので、「モグラ」えの
出欠をきくと、「CDを売りにいきますよ」とのこと。さすが〇〇人。
本屋で立原正秋の本を探しましたが、1冊もなし。これも本屋の店長に目録
を見せてもらい8冊程、文庫本を申し込みました。 人の声、話し方 言葉
のニュアンス等は、20歳位から特に興味があったので、楽しみが又ひとつ
増えました。
それにしても、広島の次の日が岡山、週末は何か天気が下り坂との予報、
遠方からきて下さる織田さんのためにも雨だけはゴメンといいたいんですが
なんだかあやしく、なりそうです。私たちは、雨が降ろうが槍がふろうが
友人と行きます。雨だと夜は、やはり冷えますのでご注意ください。
[5600] お願い(^o^)。 投稿者:すぴり 投稿日:2002/03/17(Sun) 19:59広島ライブもう少しですね。
広島はだいぶ暖かくなったので、うまくいけば桜が見れるかも。
ところで、織田さんお願いがあります。
当日は時間通りの開演をぜひ。m(__)m
雨はなんとかがまんします(笑)。
友人が少々遠くからの参加でして。
でも、私としては本当は演奏時間が延びるのはうれしいんですが。
それだけ織田さんを長く拝見することができますし。
ずうずうしいお願い 失礼しました。
あともう少し 楽しみです。
[5597] 案外いいかもしれません。 投稿者:ろー 投稿日:2002/03/17(Sun) 11:08雑誌の 織田さんの記事を読んでいたら、
ツアータイトルが 「行きましょう、どこまでも2」と
書かれていました。
なんか自信がなくなって、チケットを見てみたら、
やっぱり、どこ『へ』でも2 だった。
どこまでも やってくれ〜!!ってカンジで
案外いいかも・・・。(笑)
何回か 読んでたのに 気が付かなかったなぁ。
[5598] ホントにね。 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/17(Sun) 11:38> 雑誌の 織田さんの記事を読んでいたら、
> ツアータイトルが 「行きましょう、どこまでも2」と
> 書かれていました。
> どこまでも やってくれ〜!!ってカンジで
> 案外いいかも・・・。(笑)
「どこまでも・・・」、やって欲しいですねぇ。ホントに。
私だって、どこまでも追いかけて行きますよ〜♪
[5596] バレバレ〜。 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/16(Sat) 23:37パーティから約1週間。その後、写真を撮る機会もなく。
カメラの中には、撮り残したフィルムが数枚・・・。
「今日は天気も良いし〜。庭の梅の木の下で写真撮ろうよ。」と、私。
が、私の計画的犯行?は、旦那にはバレバレでした。(苦笑)
「織田さんの写真を現像に出したいからやろ〜?」
「余りフィルムで俺を撮るなぁ〜」と、言われてしまいましたとさ。
[5602] いっしょいっしょ!! 投稿者:吉田 篤 投稿日:2002/03/17(Sun) 23:32> パーティから約1週間。その後、写真を撮る機会もなく。
> カメラの中には、撮り残したフィルムが数枚・・・。
ボクも年甲斐もなくカメラコゾーのよーに(!?)写真撮りまく
っておりました…(^。^)m
残り十数枚…織田さんとの握手を納めようと残しておいたの
ですが、終演間際のむっちゃんの一言…握手会の織田さんと
のツーショット撮影はご遠慮下さい…が〜んっ!!って感じで
した…でも、一緒にいた方に後ろのほーから一枚撮って貰っ
てたんですが…むっちゃんごめんなさい…でも、14枚くらい
残ってしまってて、どーしたもんかと思ってたのですが…
昨日、ネガに織田さんのParty以外の人の写真残すのもなぁ…
と思いもったいなかったんですけど…巻き取ってしまいまし
た。今、現像中です…ちゃんととれてるといーのですが…
[5589] 行きましょうとこまでも2 チケット 投稿者:どーちゃん 投稿日:2002/03/16(Sat) 10:30今日は、「いきましょうどこまでも2 仙台」のチケット発売日ですよね?
問い合わせ先(ノースロードミュージック)に電話してみたのですが、「業務時間外です」のテープが流れているだけのようです。
今日はチケットとれないのでしょうか?
[5592] Re: 行きましょうとこまでも2 チケット 投稿者:culadiha 投稿日:2002/03/16(Sat) 11:19> 今日は、「いきましょうどこまでも2 仙台」のチケット発売日ですよね?
> 問い合わせ先(ノースロードミュージック)に電話してみたのですが、「業務時間外です」のテープが流れているだけのようです。
>
> 今日はチケットとれないのでしょうか?
>
こんにちは、初めまて。チケット ぴあでは完売だったのですか?チケット、手に入ると良いですね。
今日の織田さん風の春のお話はおもしろかったです。こういう、視点も感じ方もあるのだなって思いました。
で、チケットが手に入りましたら おもいっきり楽しんできてください。
[5593] Re^2: 行きましょうとこまでも2 チケット 投稿者:どーちゃん 投稿日:2002/03/16(Sat) 11:52>>今日は、「いきましょうどこまでも2 仙台」のチケット発売日ですよね?
>>問い合わせ先(ノースロードミュージック)に電話してみたのですが、「業務時間外です」のテープが流れているだけのようです。
>>
>>今日はチケットとれないのでしょうか?
>>
>
>
> こんにちは、初めまて。チケット ぴあでは完売だったのですか?チケット、手に入ると良いですね。
> 今日の織田さん風の春のお話はおもしろかったです。こういう、視点も感じ方もあるのだなって思いました。
> で、チケットが手に入りましたら おもいっきり楽しんできてください。
返信ありがとうございます
さっそく、チケットぴあでチケットをとることができました!
情報どうもありがとうございました。
早く織田さんに会いたいよ〜!
[5594] Re^3: 行きましょうとこまでも2 チケット 投稿者:culadiha 投稿日:2002/03/16(Sat) 18:40> >>今日は、「いきましょうどこまでも2 仙台」のチケット発売日ですよね?
> >>問い合わせ先(ノースロードミュージック)に電話してみたのですが、「業務時間外です」のテープが流れているだけのようです。
> >>
> >>今日はチケットとれないのでしょうか?
> >>
>>
>>
>>こんにちは、初めまて。チケット ぴあでは完売だったのですか?チケット、手に入ると良いですね。
>>今日の織田さん風の春のお話はおもしろかったです。こういう、視点も感じ方もあるのだなって思いました。
>>で、チケットが手に入りましたら おもいっきり楽しんできてください。
>
> 返信ありがとうございます
> さっそく、チケットぴあでチケットをとることができました!
>
> 情報どうもありがとうございました。
>
>
> 早く織田さんに会いたいよ〜!
それは、それは 良かったですね。♪会場を回るごとにファンにとっては、嬉しい時間&幸せを分かち合い そして、織田さんにとっては大きな 喜びとなるのですね。♪
これからも新しい、ゆとりのある未来となり 織田さんが歌手としてのソロ&バンドとしての活動をメインにこれからも続けて、行けると心から 祈っています。
他のたくさんのファンの方々と同様にこれからも、変ることの無い、気持ちで応援をして行きたいと思っています。
[5582] ミステイク (^^” 投稿者:sakurako 投稿日:2002/03/16(Sat) 00:30こんばんは!
皆さんは、“大変な聴き間違いしていた!”なんてこと、おありでしょうか〜!? (織田さんの曲に限って〜も、ある〜!?)
最近の移動中は、「ENDLESS DREAM」を聴いております。
いつも、歌詞カードを見ないので、聴くがまま、耳を頼りにしているのですが、聴き図らい・理解出来ない部分は、どうしても要チェックになります。
ところが、完璧に記憶されている歌詞が、大変な聴き間違いだってことを知りながらも・・・
【BOMBER GIRL】より
my eyes → 「まえあし」砕けて粉々〜♪
【BACK TO THE NIGHT】より
same old song & same old dance → 「senorita」夢の続きを
見せておくれ〜♪
なんてどうしても、意味不明と自然に、口ずさんでいるのは、私だけかしら〜!?と、心配しながらも、投稿してしまいました(^^”
[5584] Re: ミステイク (^^” 投稿者:るうしい 投稿日:2002/03/16(Sat) 04:49> 【BOMBER GIRL】より
> my eyes → 「まえあし」砕けて粉々〜♪
えーーーーーーっ!!!
「まえあし」じゃなかったの?!
私も歌詞カード見ないんだよね
(他の人が書いた詞だというのは知ってたから、
変だとは思いながらもずっとそう口ずさんでた)
↑カラオケで歌ったことがない証拠でもある(爆)
歌詞カードがあれば答えあわせ出来るけど、
のってないとわかんないのもあるでしょ?
Candle in the rainの最後の英語のとこ、
never be lonely no moreでいいの?
空耳ついでにまたハジかいちゃった?
(「そーしたら文法がおかしいでしょ?」「そういう歌はいっぱいあるよ、ママ、口語だからいーんだよ」うーん、私、英語科卒)
[5591] Re^2: 前足 (^^” 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/16(Sat) 11:08>>【BOMBER GIRL】より
>> my eyes → 「まえあし」砕けて粉々〜♪
>
> えーーーーーーっ!!!
> 「まえあし」じゃなかったの?!
> (他の人が書いた詞だというのは知ってたから、
> 変だとは思いながらもずっとそう口ずさんでた)
(笑)「前足」ですか…。
それですと、織田さんと近藤さんが
動物になってしまいますよね。(すみません・笑)
しかも痛そうですし。(苦笑)
…でも実は私も、記事を読むまで
ずっと「前足」だと思っておりました。(爆)
失礼致しました。
[5599] おもいこんだら。。。 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/03/17(Sun) 18:59ちょっと ちがう思いこみの話ししてもいい??友人で ”いつまでも かわらぬ愛を”歌っているの オダさんじゃなくて 中村雅俊(字 あっているかな?)さんだとずっ〜〜〜〜と思っていたんですって!! 私が訂正しなかったら 彼女一生そう思っていたかも・・・でも まっ いいか!彼もイイ男だし声もステキだからねぇ〜。 でも間違う程 似ていたのかな?
[5579] 握手会 投稿者:銀河鉄道 投稿日:2002/03/15(Fri) 20:10皆さんの握手会を読んでいて思い出しました。
今年も握手を覚えていない。確か 織田さんが 右手を出して
その記憶が抜け落ちている。どなたか見ていた方 みえますか?
7年になりますが いまだに 舞上がってしまいます。
[5601] Re: 握手会 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/17(Sun) 21:39> 今年も握手を覚えていない。確か 織田さんが 右手を出して
> その記憶が抜け落ちている。
織田さんの手の大きさと、温もりは何とな〜く記憶の片隅に残って
いるので。間違いなく、握手をして頂いたハズなんですが・・・。
それに、証拠写真もちゃんと残ってるし。
でも、本人は舞い上がっていたから記憶がないと言うか。
不思議な感じなんですよね〜。話した言葉は覚えてるのに。
なぜか、実感がないと言うか。う〜ん、思い出せないんだな。
織田さん、ご丁寧に一人一人と握手して下さったのに。
ちゃんと覚えてないなんて、ごめんなさ〜い。
でも来年も、握手会して下さいね♪絶対!!
[5580] Re: 握手会 投稿者:スピリ 投稿日:2002/03/15(Fri) 21:01> 皆さんの握手会を読んでいて思い出しました。
> 今年も握手を覚えていない。確か 織田さんが 右手を出して
> その記憶が抜け落ちている。どなたか見ていた方 みえますか?
> 7年になりますが いまだに 舞上がってしまいます。
実は、私も過去2回ほど参加させてもらったのですが、緊張と
何か話さなくては という想いが先走って まったく握手をしたこと
を覚えていないのです。
本気でし忘れたかなって思うほど。
顔はこわばってしまうし。
握手会ってとってもうれしいのですが、ちょっとどきどきものです。
いろいろ話されている方を見ると うらやましいです。
[5573] なんだか・・・。 投稿者:YELLOW 投稿日:2002/03/15(Fri) 11:08織田さんの誕生日会兼オフ会みたいになってきましたね〜。
僕も年々顔見知りが増えてきてますし・・・。
質問してた男の子が書込みしてたり、
左手で握手してもらってた人もチラッと見えたり、
オダテツ君の作者さんのお顔も拝見できたりと・・・。
なんだか、ココだけの仲間よりも親近感が沸いてきます。
ここに来てるみなさんは共通の好きなものつながりなので、みんなが仲良くなれればいいですね〜。
[5581] Re: なんだか・・・。 投稿者:吉田 篤 投稿日:2002/03/16(Sat) 00:19YELLOWさん初めまして…
T’s party では、男性の方が少なく…少数派の男性も女性と一緒…
とゆーひとが多くって、やろーひとりはちょっとさびしかったです…
でも、それも会場にはいるまでで、入ったら何人かのお友達ができ
ました。っても、ここでは顔なじみ(!?)の筈なんですけど…岡崎から
こっち、何人かのファンの方とお友達にはなりましたが、フルパワー
のボクだったら、こんなペースぢゃない筈…と思ってます…やっぱり
友達作りにいくんぢゃなくて織田さんに会いに行く…って気持ちが
皆さんの中にあるのでは!?って思っちゃうからですかねぇ…でも、
友達ひゃっくにんでっきるっな…って思ってたりもします。
> ここに来てるみなさんは共通の好きなものつながりなので、みんなが仲良くなれればいいですね〜。
>
ねぇねぇ、来年はpartyのあと我々でアレーナホール借り切って
ファンの集い(懇親会)やりません!?食べ物とかお酒とか用意して
でもって、お酒につられた織田さんや古村さんが乱入されたり…
むとーさんが困られた顔が目に浮かぶ…ははは…
ボクは当日新幹線組だったのでそそくさと帰ってしまいました。
今思うと、それが残念で…もっと、皆さんとお話ししたかったです。
くだらないことかいてて(しかも文章が支離滅裂で…)スミマセン…
[5578] Reソレはわたしです。 投稿者:ねこざめ 投稿日:2002/03/15(Fri) 16:20、
> 左手で握手してもらってた人もチラッと見えたり
織田さんが、気を使ってくださって、自ら左手を差し出してくださいました。なんてお優しい・・・・。左手でって人が少なかったので、左手出したときに、織田さんプレゼント倒しちゃって、慌ててました。
そんな織田さんが、私は好きです。
倒しちゃったプレゼント、すべて無事だったそうです。ご安心くださいませ。
[5577] Re: なんだか・・・。 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/15(Fri) 15:21> 織田さんの誕生日会兼オフ会みたいになってきましたね〜。
> 僕も年々顔見知りが増えてきてますし・・・。
> なんだか、ココだけの仲間よりも親近感が沸いてきます。
私もこの場を通じて、色んな方と出会いました〜。
織田さんが好き、という共通点がきっかけで出会った仲間達。
今年もそんな仲間と、楽しい時間を共有できて幸せでした。
早くも・・・来年が楽しみです♪
[5569] 愉しい、一日。 投稿者:culadiha 投稿日:2002/03/15(Fri) 05:29掲示板を読むと今回のパーティがいかに愉しかったかが伝わりますね。織田さんには嬉しく、スタッフの皆様には苦労すると思うものの新しい世代の方々のファンも増えると良いですね。
おださん、これからも焦らず 創作&活動をしていってください。応援をしています。
[5562] 握手会 投稿者:新顔 投稿日:2002/03/14(Thu) 16:07とても楽しそうですね。NISIさんという方のHP見てきました。有り難う御座いました。いつも 立って握手して下さるのでしょうか。ー初心者からの質問ーでした。
[5563] Re: 握手会 投稿者:NISI 投稿日:2002/03/14(Thu) 17:50> とても楽しそうですね。NISIさんという方のHP見てきました。
>有り難う御座いました。
写真のページだけですか?(既に存在しませんが…)
宜しければ、本館へもどうぞ!
その際には、掲示板へ一言残していただけると嬉しいです。
>いつも 立って握手して下さるのでしょうか。
初参加でしたので、わかりません。
(いい加減な返事はしたくありませんので…)
どなたかフォローお願いします。
[5574] Re^2: 握手会 投稿者:新顔 投稿日:2002/03/15(Fri) 12:58> 写真のページだけですか?(既に存在しませんが…)
> 宜しければ、本館へもどうぞ!
> その際には、掲示板へ一言残していただけると嬉しいです。
おへんじ 有り難う御座います。不明確な言い方をして失礼しました。
写真だけ拝見しました。私が見たときは すでに2枚済み=の印がついていました。 そして14日の書き込みをする前はおっしゃる通り 表示できません となっていました。 大雑把なものですから 見たことは確かですから
見ました。といいました。本当に御免なさいね。
> >いつも 立って握手して下さるのでしょうか。
> 初参加でしたので、わかりません。
> (いい加減な返事はしたくありませんので…)
> どなたかフォローお願いします。
[5565] Re^2: 握手会 投稿者:Kenji 投稿日:2002/03/14(Thu) 20:00すごい久しぶりのカキコ(例の事件の時以来)
> >いつも 立って握手して下さるのでしょうか。
> 初参加でしたので、わかりません。
> (いい加減な返事はしたくありませんので…)
> どなたかフォローお願いします。
もう4〜5回?参加させてもらってますが、私が参加した年は、いつも立って握手して下さいましたよ。
ちなみに織田さんに話しかけると、その間ずっと握手したまんま!
(私はホモではありません)
でも、あまりに話が長くなると武藤さんから警報ブザーが発せられますので御用心を。
[5575] Re^3: 握手会 投稿者:新顔 投稿日:2002/03/15(Fri) 13:02
> もう4〜5回?参加させてもらってますが、私が参加した年は、いつも立って握手して下さいましたよ。
> ちなみに織田さんに話しかけると、その間ずっと握手したまんま!
> (私はホモではありません)
> でも、あまりに話が長くなると武藤さんから警報ブザーが発せられますので御用心を。
これはすごいことですね。多分私 手を洗わないでしょう。(笑い)
お返事有り難う御座います。
[5561] のぶくん 投稿者:麻由 投稿日:2002/03/14(Thu) 15:49Party に可愛らしいお客さまが来ていましたね。
私の席からも小さな背中が見えていました。
彼はお友達にあの日の事を話したのでしょうか?
彼の目に織田さんはどう映ったのでしょうか?
おばちゃんは気になってしまいます。
織田さんは三世代までPartyをやると仰っていたので
私達も頑張らないと!ですね。
[5564] こんにちは 投稿者:のぶ 投稿日:2002/03/14(Thu) 18:22ぼくがしつもんしたのぶです。キンキキッズの歌はかこいいです。
あとの歌はねむかったです。
むっちゃんはやさしいおにいさんでした。すきです。
つぎの日学校を休んでこうらくえんでインラインスケートをしたので学校ではなしをしてはだめとお母さんが言いました。
昨日ぼくがとった写真をほしいという人にぼくがポストへ入れました。
お母さんがかぜだからです。
来年もパーティーにつれていってほしいです。
[5576] Re: こんにちは 投稿者:麻由 投稿日:2002/03/15(Fri) 13:35> ぼくがしつもんしたのぶです。キンキキッズの歌はかこいいです。
> あとの歌はねむかったです。
そうだね。他の唄は聴いた事がなかったかもね?!
> むっちゃんはやさしいおにいさんでした。すきです。
むっちゃん、モテモテ!!
> つぎの日学校を休んでこうらくえんでインラインスケートをしたので学校ではなしをしてはだめとお母さんが言いました。
それはちょっとお友達には秘密だね。
> 昨日ぼくがとった写真をほしいという人にぼくがポストへ入れました。
> お母さんがかぜだからです。
NISIさん、お大事にして下さい。
> 来年もパーティーにつれていってほしいです。
来年、少しお兄さんになったのぶくんに会いたいです。
[5570] はじめまして 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/15(Fri) 06:43はじめまして。
のぶさんも、ここを見ているんですね。
自分で パソコンをつかって 字をうてるんですね。
すごいですね!
のぶさんが書いたことを よみましたよ。
とても おもしろそうな パーティーですね。
わたしも パーティーに行ってみたいです。
のぶさんは、キンキキッズの歌が すきなんですね。
わたしは さいごに歌った「花」が すきです。
むっちゃんは やさしいおにいさんなんですね。よかったですね。
のぶさん、自分で 写真をポストに入れてくれたんですね。
えらいですね。
写真をもらった人も、きっと よろこんでいますよ。
お母さんが 早く元気になるといいですね。
http://www2.odn.ne.jp/~hae17460/himitsu2.wmv
上に書いてある字を、マウスでクリックすると、
わたしが 楽器をひいているビデオが ながれます。
よかったら、クリックしてみてくださいね。
もし、何か わからないところがあったら、お母さんにきいてくださいね。
それでは、さようなら。
[5566] のぶくん 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/14(Thu) 20:33のぶくん、パーティお疲れ様でした。
頑張って手を挙げて、質問してくれてありがとう。
立派な子役くんでした〜。仕込み?バレバレだったわね〜。(苦笑)
でもいっぱいいっぱい、ヨシヨシしてあげたいわん♪
私は2列後ろの席で見ていましたが、とっても可愛かったです。
ん?こんなに漢字ばっかりじゃ、読めないよね?
お母さんに読んでもらって下さ〜い!!
来年も会えるの楽しみにしてるね。
PS NISIさん、お体の具合はいかがです?
疲れが急に出ちゃったのかしら?お大事に。
そう言う私も、今夜は頭が痛いんですけど・・・。
[5557] お誕生日おめでとうございます。 投稿者:hiro 投稿日:2002/03/14(Thu) 06:25遅れましたがお誕生日おめでとうございます
これからも織田さんロック・ミュージックガンバイって下さい
楽しみにしています。
[5555] 十八番は? 投稿者:美月小夜 投稿日:2002/03/14(Thu) 00:20「カラオケはあまり好きじゃないし、行かない。」と、
おっしゃってましたが、、、。
先日のパーティで披露して頂いた曲以外で、織田さんが
よく歌われる曲はなんですかぁ〜?
[5553] むっふっふ♪ 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/13(Wed) 22:43織田さ〜ん、聞いちゃったよ〜ん!!
握手会の時、私のメル友君が「東京追加公演とかってないんですか〜?」
と、質問した際に「できたらやりたいねぇ〜。」みたいな事おっしゃっ
たでしょ?
確か以前、ダイアリーで「ライブなんて、やろうと思えばできるのさ。」
と、こんな事もおっしゃっていたような気がするのですが・・・。
東名阪やってないし〜。是非是非、追加公演実現して下さ〜い。
できれば、この3会場は大きな会場で。
ライブ録音もしちゃったりなんかして。そしたら、追加公演とDVD発売と。私の願いが1度に2つも叶うなぁ〜。う〜ん、幸せ♪
[5571] Re: むっふっふ♪ 投稿者:YELLOW 投稿日:2002/03/15(Fri) 10:31> 握手会の時、私のメル友君が「東京追加公演とかってないんですか〜?」
> と、質問した際に「できたらやりたいねぇ〜。」みたいな事おっしゃっ
> たでしょ?
ん??
織田さんに、その質問をぶつけた憶えがある者です・・・。
ひょっとして他にもそう思ってる人がいらっしゃるのかな?
まあいいや、確かに言ってた言ってた!!
も〜。やっちゃいましょうよ〜何処ででも。
[5556] Re: むっふっふ♪ 投稿者:Ai−chan 投稿日:2002/03/14(Thu) 00:29> 織田さ〜ん、聞いちゃったよ〜ん!!
> 握手会の時、私のメル友君が「東京追加公演とかってないんですか〜?」
> と、質問した際に「できたらやりたいねぇ〜。」みたいな事おっしゃっ
> たでしょ?
ちょいと、Baby Roseさん、その話...
ほんと〜!?嬉しいですね〜。
織田さ〜ん、ぜひ!ご検討下さい...お願いします。
先日、ミッシェル&ハイロウズの好きな友達から
意外にも(?)「織田さんのライブに行きたい。」
と言われ、また、久しぶりに会った友人が織田さん
のファンである事が判明し、これまた「織田さんの
ライブに行きたい。」と言われ、嬉しいけど.....
「東京でのライブないしなぁ…」と残念な思いを
していたところです。
東京だったら行きたがっている人、その他にも何人
かいるのになぁ…。
> 東名阪やってないし〜。是非是非、追加公演実現して下さ〜い。
そうですね、名古屋と大阪もないなんて残念ですよね。
[5549] おや?ゾロメだね!!よん・よん(44のこと) 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/03/13(Wed) 14:06お祝いのメッセージ大幅に遅れ 申し訳御座いません!! いろいろなことが出来湧くものですよね。 ”慶びごと”ではない方のことがあり そちらのセレモニーも運悪く夜ですし 次の日は仏滅というあんばいでしたので
やむなく忌引きさせていただくことにしました。
ご冥福を祈らせていただくとともに 自分自身のことで(T`spartyのこと)
”らいねんこそ”なんて手をあわせている自分がいるので なんて不謹慎ヤローなんだ!いまに バチのひとつや二つきっと当たることでしょう!
カキコが途絶えた場合 きっとそのことだと思うので ”ザマー見ろ!”と
思ってくださって 結構です。
さて 皆さんのパーティ報告を読ませていただくと ほんと 心がポカポカしてきますよ!!!ダイアリーでのオダさんもすごく幸せそうですし みんなとってもパワーと元気いただいて お久し振りのお名前も拝見できて
掲示板 がとても春っぽく感じてしまいました。
オダさ〜〜ん この1ねん 飛翔のとしになりますよう おいのりしています。
PS
文字だけの世界は本当に難しいものです。ひとの死を軽く扱っているように思われるかもしれませんが 決してそうは思っておりませんので・・・
(はじめの部分ね)
[5550] Re: おや?ゾロメだね!!よん・よん(44のこと) 投稿者:まりん 投稿日:2002/03/13(Wed) 15:15織田さん、お誕生日おめでとうございます。
かなり出遅れた私。体調くずしてたもので。
Yoshikoさん、こんにちは。
私も来年こそはParty行きたいです!!
(去年も同じこと言ってました。)
でも1年たつのはあっという間ですね。
織田さんのようにいい年のとり方したいです。
私の誕生日ももうすぐです。
自分の誕生日が近づくと春が来たな〜と思うのですが
今年は本当に暖かいですね。
MBも賑わってて、いい感じ〜。
本当に春を感じます。
[5552] まりんさん!Happy Birthday to you!! 投稿者:Yoshiko 投稿日:2002/03/13(Wed) 17:31
> Yoshikoさん、こんにちは。
> 私も来年こそはParty行きたいです!!
お久し振りですね!!なんだか旧友さんとお会いする感じですよ!
そうそう ”めざせ!!来年ですね。
> 織田さんのようにいい年のとり方したいです。
私もそう思います。
最近 本当に春を感じる今日この頃です。
春生まれの まりんさん お誕生日おめでとうございます。
[5542] 古村さんありがとうございました! 投稿者:KAMIKAZE 投稿日:2002/03/13(Wed) 01:46終わって帰りに、握手して頂いてありがとうございました!兄弟で行った者です!ちょこっと話がわかりにくかったようで大変恐縮しました。古村さんの楽曲をやらさせて頂いてるってのは、妹の先生のコンサートで妹が「バリバリ田楽」をやらさせて頂いて、お客さんに大変好評でした!と言いたかったのですが、うまく伝わらなかったようです!口下手ですみません!エレクトーンなんですが、中々面白いですよ!今陽子さんともやらせて頂いてるようです!まだ素人ですが、古村さんのプログレっぽい曲が気に入ってるみたいです!それから妹は織田さんの唄には、かなり感動してましたよ!(ファンではなかったのですが、何か改めて今度はライブに行きたいと言ってます!)
[5539] むっくん・・・ 投稿者:うさぎ 投稿日:2002/03/12(Tue) 21:51って呼ぶのもかわいいかも?
なんとなく金髪にした理由がわかったような気がしました。(^.^)
似合ってたよ〜。眩しいくらい。
背が高くなったような気がしたんだけど、気のせい?
あのぉ・・・あの袋には、アンケート用紙も入ってたんだけど、
気づいてくれたかしら?
[5551] Re: むっくん・・・ 投稿者:むっ。 投稿日:2002/03/13(Wed) 16:09そう、パツキンは薄毛を隠してくれる。
寝癖もへっちゃら。
ほんとに楽だ。
でも、ぬいたばっかの時とはもう、かなり印象のちがう色になってしまった。
そろそろ次考えます。
[5567] あら… 投稿者:たぬき 投稿日:2002/03/14(Thu) 23:00でも、広島には金髪で来て欲しいな♪
(だって〜見たいのですもの)
[5548] Re: むっくん・・・ 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/13(Wed) 14:05むっちゃ〜ん、パーティお疲れ様でした。
会場でも思いっきり、気軽に声をかけてしまった。ちと、反省。
写真も出来上がりましたぞよ。むっふっふ。
織田さんに負けず劣らず?モテモテだったよねぇ〜。
[5538] カラオケもいいね 投稿者:銀河鉄道 投稿日:2002/03/12(Tue) 20:52織田さんが演歌を歌うと艶歌になるんですね
「長崎は今日も雨だった」は 最高にステキでした。できたら
2番も聴きたかつた。
[5536] とてもよかった 投稿者:うに 投稿日:2002/03/12(Tue) 17:16はじめて参加します。
いつもたのしく拝見しています。
パーティーも、初めて参加しました。
「僕の背中には羽根がある」を聴いて涙がでてしまいました。
遠いような、近いようなでも確かに織田さんがそこにいて、
話ていて笑っていて、これは 夢!って感じでしょうか。
たのしかったです。
[5554] Re: とてもよかった 投稿者:美月小夜 投稿日:2002/03/13(Wed) 23:52うにさん、はじめまして。
私は「悲しい色やね」で感動し、涙が出そうになりました。
実はこの曲には悲しい思い出があって。胸にジ〜ンときました。
> 遠いような、近いようなでも確かに織田さんがそこにいて、
> 話ていて笑っていて、これは 夢!って感じでしょうか。
わかります、その気持ち。会場から1歩外に出て、夢から覚めたとたん。
急に寂しさが襲ってきました。気が抜けちゃって。ボーっとしてるし。
「電池切れ寸前」っていう感じだったと思います。(苦笑)
その後さっそく、織田さんの曲聴いて充電しましたけどね〜♪
[5532] うちの娘も“お誕生” 投稿者:Hiroko 投稿日:2002/03/12(Tue) 15:50いいなーーー。T's PARTY。って、去年も書いてたっけ、私…。
織田さん、お誕生日おめでとうございます。
わたしも3月1日に三女を産んでみました。
子宮の使い納め。三回目でも痛かった…。でも、すっごいかわいい。
暖かくなってきて、木々が芽吹くとてもいい季節。
これからは天から授かった命を大切に育んでいきたいと思います。
風子さん、読んでます?
陣痛室のBGMは先客がいたので選択権はありませんでした。エンヤだったので、痛みの合間に若い助産婦さんと「Woo!神秘の世界って感じだね。」とか言ってました。
よく考えたら、織田さんの曲で出産てーのもちょっと違う感じ。織田さんの曲は楽しく聴きたいもんね。陣痛室は「絶叫室」ですものね。
あーーーん!織田さんに会いたいーーー!いつになったら行けるんだー!T's PARTY!
[5547] 3回も出産お疲れ様です。 投稿者:田中上雄 投稿日:2002/03/13(Wed) 12:57> いいなーーー。T's PARTY。って、去年も書いてたっけ、私…。
>
> 織田さん、お誕生日おめでとうございます。
>
> わたしも3月1日に三女を産んでみました。
> 子宮の使い納め。三回目でも痛かった…。でも、すっごいかわいい。
> 暖かくなってきて、木々が芽吹くとてもいい季節。
> これからは天から授かった命を大切に育んでいきたいと思います。
>
> 風子さん、読んでます?
> 陣痛室のBGMは先客がいたので選択権はありませんでした。エンヤだったので、痛みの合間に若い助産婦さんと「Woo!神秘の世界って感じだね。」とか言ってました。
> よく考えたら、織田さんの曲で出産てーのもちょっと違う感じ。織田さんの曲は楽しく聴きたいもんね。陣痛室は「絶叫室」ですものね。
>
> あーーーん!織田さんに会いたいーーー!いつになったら行けるんだー!T's PARTY!
突然すいません!
最近の産婦人科はBGMもリクエストできるのですか?そして、出産後の後陣痛は2回目よりも痛いですか?私は2人目が怖くてなかなか生む気になれません。
自分の時間が無くなるのと、子供を育てる事などのストレスに負けそうです。
どうぞ、体をゆっくり休めてください。
[5558] Re: 3回も出産お疲れ様です。 投稿者:Hiroko 投稿日:2002/03/14(Thu) 14:12私が生んだのは中規模総合病院の産婦人科ですが、近頃はやりの個人産婦人科では産後の食事に板さんやシェフが腕を振るうそうです。
後陣痛はやはりけっこう痛かったんですが、先生に訴えたら痛み止めの坐薬を処方してくれました。効いたらケロリです。
“自分の時間”の件ですが、お二人目ならば時間が倍かかるのでなく、1.5倍くらいに見積もっておいていいと思います。それから、二人目の余裕がある分、楽しさや満足感は倍くらい。大きくなってしまうのがもったいない感じ。
是非、生んでみてください。「生まなきゃよかった。」という声は、いまだ聞いたことがありませんから。
[5595] 二人目頑張ろうかな、、、 投稿者:田中上雄 投稿日:2002/03/16(Sat) 22:24メッセ−ジ有難うございます。
私の中で、出産に対して消せないわだかまりがあり、今も足踏みしながら前に進めないでいます。だけど、環境を変えると自分も気らくになるかも!と思えるようになりました。謝謝!謝謝!
私は、初産の時に診療所でいくつかのミスがありました。
自分の血液型が他の人と間違えられそして、子供まで間違えられて
夫婦喧嘩のすごかったこと、、、。精神のバランスがガタガタのときで、毎日
泣いていました。今は子供(2歳)も話を理解してくれるようになり、公園で兄弟で遊んでいる子供を見ると私も二人目を、、、と思う時が有ります。
少しは余裕ができたのかな?
結婚前はパソコンなんて仕事の道具としか思っていませんでしたが、最近休みの時はよく遊んでいます。
織田さんのCD久しぶりに聞きました(LIFE)懐かしい友達思い出して写真まで見たりしました。
いつかはわかりませんが、は妊娠しましたらお知らせしま-す。
再見!
[5540] Re:おめでとうございます \(^o^)/ 投稿者:ふうこ 投稿日:2002/03/12(Tue) 22:16ご無事の出産、おめでとうございます。
今日会社で、読みました。・・・勤務時間中にm(__)m
内緒で時々織田さんをする私です。 サングラスのあの織田さんが出てくるた
びに、毎回どきどきしています。 いい加減慣れてもいいのに。(^^ゞ
何はともあれ、三女の母ですか。 いいなあ。
下の息子は女の子と思って「奈美ちゃん」と名前まで3人(連れ合いと当時2
歳の娘と私)で考えたのに、いざ出てきてみたら男の子、当然ありえる話です
が、結果に愕然として、「こんな筈では・・・」と思った覚えがあります。
最近、適齢期も遅いし、出産数も減少中で、心配です。
人類が増えることはおめでたい話と考えている、私です。
産める方、産む気のある方、人類を増やす方向に、よろしくお願いします。
Hirokoさ〜ん、エンヤを聞きながら産んだなんて最高でしたね。
織田さんも、以前「エンヤ」と「中島みゆき」と「フェイ・ウォン」が好きっ
て言われていましたし。 (みゆきさんだと、全体に力が入りすぎるかも)
産後しばらくは、くれぐれもご自愛ください。
無理をすると、忘れたころに老ける・・ような気がする。←経験者斯く語る。
パ〜ティも「ライブ」もまだまだお若い織田さんですから、次回は必ずあると
思います。 次回だけでなく、ほぼ毎年「ライブ」がいいのですが。
ほんの少〜しの時間、可愛い我が子の為に、頑張ってくださいね。
「子供は3歳までに全ての親孝行をする」と聞いたことがあります。
子育てを大いに、楽しんで下さいね〜。
私は「ライブ」に参加予定があるので、Hirokoさんの分も熱い視線を織田さん
に送っておきますね。 視線で人を焦がせたら、織田さんみんなの視線で
焦げるかも。 危ないかしら、一点に集中すると・・・。 (^^;)
[5559] Re^2: おめでとうございます \(^o^)/ 投稿者:Hiroko 投稿日:2002/03/14(Thu) 14:26ありがとうございます!
こんがり焦がしてやっちゃってください、織田さん。
うちは、もちろん(!?)男の子狙いだったので、私は勝手に「かんた」と決めていました。上の子達ではなかった「つわり入院」も経験したし、もう絶対だ!と思っていたのに…。でも、出てくればめちゃめちゃかわいいっ!それから、上の子達のかわいさ、頑張りを再認識です。
いつかライブでお会いできるといいですね。その時を楽しみにしています!
[5534] おめでとうございます。 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/12(Tue) 16:34Hirokoさん、そして生まれたばかりの可愛い天使ちゃん。
おめでとうございます!!
3月1日ですか、私と同じ誕生日だわっ♪と思って、レスしちゃいました。
「陣痛室」でBGMを選べるなんて、素敵ですねぇ。羨まし〜い。
確かに、「陣痛室」は「絶叫室」でもあるけれど。
母体がリラックスできるのが1番いいハズですし。
だから織田さんの曲でも、全然OKかも〜。
何がいいかなぁ〜なんて、真剣に考えちゃった。
でもノリノリの曲で、リズムに乗って赤ちゃんが出てきてくれれば。
こんな楽な事はないっ!!(そんなアホな・・・。)
って、お産はそんなに甘くないし。
全然、余裕もないけどね〜。(苦笑)
産後はあまりムリをせず、くれぐれもご自愛下さいませ。
本当におめでとうございます!!
[5560] Re: おめでとうございます。 投稿者:Hiroko 投稿日:2002/03/14(Thu) 14:37私も思いました。踊りながら生まれてくる赤ん坊(ハハハ)!
実は予定日は2月24日だったので、「危険な期間に入る前に」ということで、薬の力を借りて出産しました。でも、3月1日なんて、なんか日がいいと言うかキリがいいと言うか…。とても気に入っています。
ちょっと痛い話、していいですか?
先生が思ったより早く陣痛が進み、子が出てくる瞬間には周囲には医師がいなかったので…ビリビリビリ…(わかっていただけましたか?)。注:本来は“チョッキン”ですよね。
[5524] はじめまして・おめでとうございます 投稿者:たこさん 投稿日:2002/03/12(Tue) 00:22初めてメールします。織田さん誕生日おめでとうございます。
T's Party 初参加(立見だったのですが)で、行きどこ2のライブの
延長だと思っていたので、まさか主旨(進行&内容等)が、誕生会&ファンの集いだなんて、意表をついて驚きと感激(こんなに織田さんを近くで感じていいのか)とで胸がいっぱいでした。
そもそも有名人ともなると、少しCDが売れただけで天狗さんで、ファンの大切さなんか忘れてしまうところが見受けられる中(うちの旦那さんは、
80年代にバンドでプロデビューしてアルバムCD5枚くらい出して活動していた頃そうだったのであえて)、とても手の届かないはずの存在の織田さんと握手できたり、お話ししたり、織田さんのやさしさと心の広さに脱帽!って感じでした。
ただ、個人的には織田さん自身の曲も何曲かやって欲しかったです。
とくに、ピアノを弾きながら歌っている織田さんが大好きなので・・・
ちなみに、うちの旦那さんはドラムをやっていました。でその当時のビデオは二度と見たくないと言っていました。織田さんがいやなヤツと言ってたことに共感を得ていました。若かったから、許されたんでしょうね。
ファンの方同士が仲良くしていていいなと思いました。
来年も一家総出で参加しまーす。
[5572] Re: はじめまして・おめでとうございます 投稿者:YELLOW 投稿日:2002/03/15(Fri) 10:48はじめまして、例の立見席にいた者です。
人数少なかったので、ご家族連れというと、
ドキンちゃんのボールもってた女の子と
男の子の一家じゃないですか〜??
旦那さんはドラマーだったんですね。
少しの間でもプロとして活躍されてたのは羨ましいです。
僕もバンドでドラムをやっているので、
来年は色々お話なんぞできたらいいな〜って思ってます。
> T's Party 初参加(立見だったのですが)で、行きどこ2のライブの
> 延長だと思っていたので、まさか主旨(進行&内容等)が、誕生会&ファンの集いだなんて、意表をついて驚きと感激(こんなに織田さんを近くで感じていいのか)とで胸がいっぱいでした。
>
> そもそも有名人ともなると、少しCDが売れただけで天狗さんで、ファンの大切さなんか忘れてしまうところが見受けられる中(うちの旦那さんは、
> 80年代にバンドでプロデビューしてアルバムCD5枚くらい出して活動していた頃そうだったのであえて)、とても手の届かないはずの存在の織田さんと握手できたり、お話ししたり、織田さんのやさしさと心の広さに脱帽!って感じでした。
>
> ただ、個人的には織田さん自身の曲も何曲かやって欲しかったです。
> とくに、ピアノを弾きながら歌っている織田さんが大好きなので・・・
>
> ちなみに、うちの旦那さんはドラムをやっていました。でその当時のビデオは二度と見たくないと言っていました。織田さんがいやなヤツと言ってたことに共感を得ていました。若かったから、許されたんでしょうね。
>
> ファンの方同士が仲良くしていていいなと思いました。
>
> 来年も一家総出で参加しまーす。
>
[5587] Re^2: ご迷惑をおかけしました 投稿者:たこさん 投稿日:2002/03/16(Sat) 09:17> はじめまして、例の立見席にいた者です。
> 人数少なかったので、ご家族連れというと、
> ドキンちゃんのボールもってた女の子と
> 男の子の一家じゃないですか〜??
T's PARTYでは参加されていた皆様並びにスタッフの方々には、
ご迷惑をおかけしたことをお詫びするとともに、お世話になりまして
本当にありがとうございました。
何せ、子供のことなので トークやジョークは全然通用しないものですから
餌(本当は飲食禁止なんですがアメとチョコレート)を与えながら、ボール
で機嫌を取りながら(以外に鈴の音が響いたりして)で、YELLOWさん
をはじめ周囲にいらっしゃった方すみませんでした。
YELLOWさんはもしかして 黄色いジャケット着用の方?
間違っていたらすみません。
来年は色々お話なんぞできたらいいな〜って思ってます。
>
>
こちらこそ、うちの旦那さん喜んでいます。にぎやかなのでどこにいても
わかると思います。よろしくお願いします。
>
>
>
>
>>>
[5541] Re:バンド名が知りたいけど… 投稿者:ラナ 投稿日:2002/03/12(Tue) 23:52たこさん、お差し支えなかったら、旦那様がドラムややってた
バンド名きいてもいいですか?気になりますので〜。
[5568] Re^2: バンド名は… 投稿者:たこさん 投稿日:2002/03/14(Thu) 23:59> たこさん、お差し支えなかったら、旦那様がドラムややってた
> バンド名きいてもいいですか?気になりますので〜。
うちの旦那さんが、過去の事とはいえ恥ずかしいというので、
バンド名は伏せさせてください。
と言っても気になっていると思いますので、ヒントで想像してください。
1.86年にプロデビュー 3人組のロックバンド
2.とさか頭(リーゼント)にだまし靴(ラバーソール)
3.アメリカでレコーディング経験あり
以上でヒント終わりますが、お解かりいただけましたでしょうか?
ラナさんは、音楽のこと 詳しそうですね。
失礼致しました。
[5583] Re^3: バンド名は… 投稿者:ラナ 投稿日:2002/03/16(Sat) 00:48> うちの旦那さんが、過去の事とはいえ恥ずかしいというので、
> バンド名は伏せさせてください。
> と言っても気になっていると思いますので、ヒントで想像してください。
たこさん、ヒントありがとうございます!
でも、う〜ん、なかなかむずかしい…
もしかして(あまり自信ないですけど)「ア」のつくバンド?
だとしたら、一世を風靡した(よね?)のバレンタインのうたが
大好きです!(って違ってたら意味のないコメント…)
NGなら再挑戦します!!
> ラナさんは、音楽のこと 詳しそうですね。
そうでもないんです。興味はあるんだけど…
[5588] Re^4: バンド名は… 投稿者:たこさん 投稿日:2002/03/16(Sat) 09:40> たこさん、ヒントありがとうございます!
> でも、う〜ん、なかなかむずかしい…
> もしかして(あまり自信ないですけど)「ア」のつくバンド?
> だとしたら、一世を風靡した(よね?)のバレンタインのうたが
> 大好きです!(って違ってたら意味のないコメント…)
>
> NGなら再挑戦します!!
>
>
ラナさん こんにちは。
バンド名の件で頭を悩ませてしまっていますね。残念ながらNGです。
現在はCDも廃盤となってしまい、ちまたではなんとプレミアムがついて
いるという噂です。それでもザ・ベストテンのスポットライトに出た事が
あります。
最後にもう1つヒントです。車の名前です。
それではご健闘をお祈りいたします。失礼いたしました。
>
>
[5522] きゃ〜今日のうちに・・・ 投稿者:つららちゃん 投稿日:2002/03/11(Mon) 23:56言わなきゃ。
織田さん、お誕生日おめでとうございます!!!
昨日は、お疲れ様でした。楽しかったです。
年を重ねる毎に素敵になっていく織田さんが大好きです!
[5521] 間に合って良かった 投稿者:NISI 投稿日:2002/03/11(Mon) 23:47先程 帰宅したばかりなので 遅くなってしまいましたが
「おめでとうございます。」
私が 楽しかったのは 言うまでもありませんが
息子も ものすご〜く楽しかったようで 「来年も行く!」
と言っていました。
来年も質問するそうですので 指名してやってください。
[5531] 大活躍! 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/12(Tue) 15:25「質問コーナー」での活躍は、素晴らしかったですぅ〜♪
「全然子供らしくない質問だ」とか、つっこまれちゃいましたが。(笑)
結局、あの質問に対する答えは・・・でしたね。
あの時の織田さんの優しくて温か〜い眼差し。
そして、素敵な笑顔が忘れられませんわぁ〜。
握手会の時も、そうだったけど。とっても微笑ましい光景でした。
織田さん、もう少しうちの娘が大きくなったら連れて行きますからね♪
うちのは、かなりの織田さんファンですよ〜。覚悟しといてね〜。
なんと言っても、私と取り合いですから。(苦笑)
5月でようやく3歳になるんですけどね。
自然に口から出る歌が、織田さんの歌だし。←子供らしくない?!
最近のお気に入りは「R&R Fantasy」らしく・・・。よく口ずさんでいます。
「♪いちゅだぁ〜ってぇ〜、そ〜んなぁ〜やちゅらのぉ〜
ヘ〜イローローファージィ♪」こんな感じで。
他にも何曲か歌える曲があって。踊りも自分で作ってノリノリです。
今度ビデオに撮って、織田さんにお見せしたいわ。
[5533] Re: 大活躍! 投稿者:NISI 投稿日:2002/03/12(Tue) 16:28Partyの写真が、出来あがりました。
握手会の際に、息子が撮った写真の中に
見ず知らずの方のものが、数枚ありました。
私のサイトに画像をアップ致しましたので
名乗り出ていただければ、無料で差し上げます。
(織田さんの顔を加工してありますが素敵な笑顔です)
スタッフの方へ
不適切な内容でしたら削除をお願い致します。http://private.rocketbeach.com/~mms1784/party.html
[5546] 全て 投稿者:NISI 投稿日:2002/03/13(Wed) 12:43済みました♪
> Partyの写真が、出来あがりました。
> 握手会の際に、息子が撮った写真の中に
> 見ず知らずの方のものが、数枚ありました。
> 私のサイトに画像をアップ致しましたので
> 名乗り出ていただければ、無料で差し上げます。
> (織田さんの顔を加工してありますが素敵な笑顔です)
[5523] あなたがNISIさんでしたか… 投稿者:吉田 篤 投稿日:2002/03/12(Tue) 00:21こんばんわぁ〜
ボードでは顔なじみ(!?)のつもりでしたが…
いやぁ〜!!ほんっとに楽しかったってゆーか…
もーかんどーしてしまいましたよね…息子さん
の斜め後ろの席に座ってましたよ!!かーいらし
い男の子でしたね!!母子一緒にpartyにこられ
るなんていーですよね…
来年もぜひご一緒に…今度はお声をかけさせて
頂きますね…息子さんによろしく!!partyの最
中ボクに熱い視線を送ってくれてたよーな…
もちろん気のせい!?
[5528] 見られてましたか 投稿者:NISI 投稿日:2002/03/12(Tue) 09:37> いやぁ〜!!ほんっとに楽しかったってゆーか…
> もーかんどーしてしまいましたよね…息子さん
> の斜め後ろの席に座ってましたよ!!>
そうでしたか、ご迷惑をお掛けしました。
特に、真後ろの女性「ごめんなさい。」m(_ _)m
> 来年もぜひご一緒に…今度はお声をかけさせて
> 頂きますね…息子さんによろしく!!partyの最
> 中ボクに熱い視線を送ってくれてたよーな…
> もちろん気のせい!?
気のせいではないかも…
会場に行くまで、無口な母とは違った パワーのある女性達に
囲まれていたので、やっと男性に会えて嬉しかったのだと
思います。
是非、声をかけて下さい。
[5530] 後ろで楽しかったです♪ 投稿者:YUU 投稿日:2002/03/12(Tue) 13:45> 特に、真後ろの女性「ごめんなさい。」m(_ _)m
はじめましてNISIさん。
とんでもないです。
帰り際には、ご丁寧に声をかけていただいて、申し訳ないなあと
思っていたんですよ。
はじめからずーっと、かわいいなあと見させていただきました。
ライブ中に、手拍子している姿なんか本当にほほえましくて、
あの時だけは、ステージよりも見とれていたかも(?)
幸せな気分にさせていただいて、ありがとうございました。
織田さん、遅くなってしまいましたがお誕生日おめでとうございます。
パーティー、本当に楽しかったです。
握手していただくときに、今年こそはきちんとしゃべられるようにと
いろいろ考えていたのに、やはり緊張で固まってしまい、声にならなかったことをまだ後悔してます。
もう今回のライブは参加できないので、生の織田さんにお会いできないの
かと思うと、寂しくてたまりません。
どんなに先になっても、いつまでも待っていますので、
いつかきっと「いきましょう、どこへでも3」をやってくださいね!
[5535] ありがとうございます。 投稿者:NISI 投稿日:2002/03/12(Tue) 17:01> はじめましてNISIさん。
> とんでもないです。
> 帰り際には、ご丁寧に声をかけていただいて、申し訳ないなあと
> 思っていたんですよ。
> はじめからずーっと、かわいいなあと見させていただきました。
> ライブ中に、手拍子している姿なんか本当にほほえましくて、
> あの時だけは、ステージよりも見とれていたかも(?)
> 幸せな気分にさせていただいて、ありがとうございました。
YUUさんはじめまして(と、言うのも変ですね。)
そう仰っていただいて安心しました。
私が、織田さんに目を奪われている隙に何か仕出かして
いなかったか心配していました。
大丈夫だったのですか?(本当に?)
情けない母親で申し訳無いです。
握手会では、言いたい事の半分も言えませんでしたし。
”来年こそは、しっかりするぞ”と心に誓ました。
[5519] HappyBirthday 投稿者:岩井 玲子 投稿日:2002/03/11(Mon) 22:36T'sPartyとても楽しかったです。
そういえば最近は雨降らないですね〜(^^)
[5516] ゾロメ!? 投稿者:スピリ 投稿日:2002/03/11(Mon) 21:12織田さん お誕生日 おめでとうございます。(^o^)
ゾロメですか〜。
「今の自分が今までで一番マシだと思っている」とのことですが、
そう思えるってことは本当にすばらしいことだと思います。
私もそう思えるようになりたいです。
T'S PARTY 行きたかったな−。
でも、もう少ししたら会えるので楽しみにしています。
[5515] ビデオ上映会レポ 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/11(Mon) 21:03織田さ〜ん、昨日はお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
曲目に関しては、既にご報告済みのようなので。
私は「ビデオ上映会」の報告を致しま〜す。
今年は織田さん・古村さんと一緒に過去を振り返りつつ、
コメントを頂く形で進行しました。
私達ファンにとっては、懐かしの「お宝VTR」でしたが。
織田さんにとっては、かなり恥ずかしい?映像だったようです。
コメントも覚えている範囲で、書きます。(タイトルの下)
・中原理恵さん司会の「ミュージックステーション」〜愛をさがして〜
「肌がツヤツヤだねぇ〜」「あ〜恥ずかしいっ!!」
・日本レコード大賞の中の「作曲家大賞」受賞シーン
「若いって恥ずかしいよねぇ〜、なんか偉そうだよ〜。
こんなヤツ嫌いだっ。」
・織田さんが1年以上司会されていた「洋楽王国」
「イヤな汗かいたから、もぉライブで歌えないよ。」
・「笑っていいとも」清水宏次朗さんからの紹介分
「もぉ〜ヤメようよ。80年代は皆恥ずかしい。前髪皆立てて。
しかも目が隠れるくらいまで。後ろ髪も長いしさっ。」
・高木沙耶さん司会の「オールナイトフジ」
「この時実は、原宿で1000円で買ったジャケット着てたんだ。
なんかいちいち俺、偉そうだなぁ〜。」
こんな感じでテレながら、ご自分でつっこんでいらっしゃいました。
「過去はもぉいいっ!!捨てろよぉっ〜ビデオ!!」
「Don't Look Backだっ!!」とも、おっしゃってました。(笑)
捨てるんなら、私に下さい。なんちゃって。
この後、ライブ準備の為織田さん・古村さんは一時退場。
・日本青年館のライブ映像〜LIFE〜
そして再度お二方登場。ライブ前のMC「楽屋で反省しまくり。」
「気を取り直したいが、全身の力が抜けて・・・。」と。
今の織田さんにとっては、かなりの衝撃映像だったようです。
動揺しまくりの織田さん、見ている側の私は楽しかったです♪
(織田さん、ごめんなさ〜い。)
それに、カッコ良かったですよ〜。とっても!!
以上、ビデオ上映会レポでした。
そうそう。昨日はすっかり舞い上がってしまって。
1番言わなきゃいけない事、言い忘れました。(苦笑)
織田さ〜ん、お誕生日おめでとうございます。
「T's party」、これからもずっとず〜っと続けて下さいね。
あたしもぉ〜、ずっとず〜っと参加し続けますから!!
[5518] 去年は。。 投稿者:まりあ 投稿日:2002/03/11(Mon) 22:24Baby Roseさんへ
こんばんは。
昨日はお疲れさまでした。楽しかったですね♪
去年のパーティーでのBaby Roseさんは、会場に着く前から緊張しっぱなしだし、
織田さんが登場すればすすり泣く状態でしたが、今年はずっとニコニコしていましたね。
また、来年も一緒に楽しい思い出を作りましょうね!
> 1番言わなきゃいけない事、言い忘れました。(苦笑)
そういえば、私も言い忘れていました。
むしろ、私の方が織田さんからプレゼントをもらってしまったような。。(^^;)
織田さん、お誕生日おめでとうございます。
来年もお祝いさせて下さいね。
[5514] 今日帰ってきました 投稿者:ねこざめ 投稿日:2002/03/11(Mon) 20:43今回のパーティー、凄かったッスね〜。ビデオもさることながら、
選曲最高!!全部ツボ。悲しい色やねなんてとくに。
全部知らないという方がいらっしゃいましたが、20代の私で全部分かるということは、かなりお若いのでは?(羨ましい・・・・・)
握手会のとき、左手で、握手してもらいましたよ、Jベヒンシュタインさん。ついでに、右手も早く治るように、パワー送ってもらいました。
嗚呼、役得。でも痛いし。
[5525] 私も行きたかったです(笑) 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/12(Tue) 03:59> 今回のパーティー、凄かったッスね〜。ビデオもさることながら、
> 選曲最高!!全部ツボ。悲しい色やねなんてとくに。
そうだったんですか。…私も行きたかったです。
行けなかった(苦笑)私が思うには、
織田さんの歌う「花」を聴いてみたいですね…。
> 握手会のとき、左手で、握手してもらいましたよ、Jベヒシュタインさん。ついでに、右手も早く治るように、パワー送ってもらいました。
織田さんのパワーで(?)早く治るといいですね!
> 嗚呼、役得。でも痛いし。
ねこざめさん、お大事に。
[5513] お誕生日おめでとうございます 投稿者:葉子 投稿日:2002/03/11(Mon) 20:40朝方から 体調をくずし一日寝込んでしまい 織田さんに おめでとうを
申し上げるのが 最後になつて しまいました。ごめんなさい。
今日のダイアリ−で 今の自分が今までで一番マシだとおもつてる
とありましたが そう思えるなんて再高な事ですね。
[5545] Re: お誕生日おめでとうございます 投稿者:葉子 投稿日:2002/03/13(Wed) 09:55> 朝方から 体調をくずし一日寝込んでしまい 織田さんに おめでとうを
>
> 申し上げるのが 最後になつて しまいました。ごめんなさい。
>
> 今日のダイアリ−で 今の自分が今までで一番マシだとおもつてる
>
> とありましたが そう思えるなんて再高な事ですね。
>
> 誤字訂正します。 再考は最高でした。すみません。
>
>
>
[5511] オメデトウゴザイマス 投稿者:新顔 投稿日:2002/03/11(Mon) 10:14織田さんのお誕生日きょうだったんですね。
おめでとうございます。
皆さんの書き込みをはいけんしていますと とてもしあわせそうで 私もFCへ入って行きたくなりました。
握手 して下さるんですね。 話しかけてもいいのですか。
それとも織田さんがお声をかけて下さるのですか。
私は超初心者なので 失礼なことお聞きしてごめんなさい。
むっちゃんって どなたのことですか。
[5512] 新顔さんへ 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/11(Mon) 17:28> 握手 して下さるんですね。 話しかけてもいいのですか。
> それとも織田さんがお声をかけて下さるのですか。
(私も パーティーの経験はないのですが・笑)
握手会の時、少しですが会話ができる、と聞いたことがあります。
その際は こちらのほうから話しかけましょう。(笑)
> むっちゃんって どなたのことですか。
織田さんの 元マネージャーの方の、武藤さんです。
失礼致しました。
[5537] J.ベヒシュタインさんへ 投稿者:新顔 投稿日:2002/03/12(Tue) 18:16はじめまして。 お返事ありがとう。いろいろ 分からないことばかりですので どうぞよろしくお願いいたします。
> 握手会の時、少しですが会話ができる、と聞いたことがあります。
> その際は こちらのほうから話しかけましょう。(笑)
>
>>むっちゃんって どなたのことですか。
> 織田さんの 元マネージャーの方の、武藤さんです。
[5543] どういたしまして。 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/13(Wed) 04:19> はじめまして。 お返事ありがとう。いろいろ 分からないことばかりですので どうぞよろしくお願いいたします。
新顔さん、どういたしまして。
私も 分からないことは 沢山ありますよ。(笑)
失礼致しました。
[5510] 祝生日快樂〜♪ 投稿者:sakurako 投稿日:2002/03/11(Mon) 09:12おはようございま〜す!
織田さん!お誕生日おめでとうございます!!
これからも、ご健康で、お仕事も順調に、ご活躍されること、
心からお祈りしております。
充実となる、一年でありますように〜(*^^*)
一番わかっているようで、
一番わからぬ、 この自分
「こころの暦・11」より by 相田みつを
[5509] T's PARTY ライブ曲目リスト 投稿者:ラナ 投稿日:2002/03/11(Mon) 07:48載せてもOKですよね?
織田さんの邦楽カバーはめずらしいので、
とても楽しめました。
ライブ曲目
1。大阪で生まれた女 BORO
2。メロディー 玉置浩二
3。悲しい色やね 上田正樹
4。僕の背中には羽根がある Kinki
5。長崎は今日も雨だった 内山田洋とクールファイブ
6。花 喜納昌吉
↑こんな感じだった思います。
間違いあったら訂正してください。
ちなみに、一番盛り上がったのは前川清さんの物まね(?)でしたね!
[5527] お誕生日おめでとうございます。 投稿者:渓香 投稿日:2002/03/12(Tue) 04:58織田さん、お誕生日おめでとうございます。
(すいません、出遅れました)
44歳。これからも、毎年、毎年「今の俺が一番まし」で、行ってください。
T's Party 盛況で、そちらもおめでとうございます。
ラナさーーん。セットリストありがとう!!
> 1。大阪で生まれた女 BORO
> 2。メロディー 玉置浩二
> 3。悲しい色やね 上田正樹
> 4。僕の背中には羽根がある Kinki
> 5。長崎は今日も雨だった 内山田洋とクールファイブ
> 6。花 喜納昌吉
うわーん(ToT)聴きたい、聴きたい、聴きたい!!
大阪の2曲は、現場にいたらやられてたでしょうねぇ。
他の曲も大好き。織田さんで聴けるなんて〜〜〜!あう、あう、羨ましい。
この間、「音楽狂時代」という番組で1/fのゆらぎが出ている曲の
ベスト5に「僕の背中には羽がある」が入っていました。
α波、出まくりですね。織田さんが歌うと更に!!
[5526] 花 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/12(Tue) 04:12ライブで6曲目にカバーされた「花」は、沖縄の歌ですよね。
…私も あの歌、大好きなんです!
織田さんの歌う「花」を、私も聴きたかったです。(苦笑)
失礼致しました。
[5517] Re: T's PARTY ライブ曲目リスト 投稿者:Baby Rose 投稿日:2002/03/11(Mon) 22:07> 間違いあったら訂正してください。
ラナさん、完璧です。間違いございません!
私は関西弁の2曲にやられましたわぁ〜。
両方とも凄く好きな曲だから余計に。
めちゃくちゃ、感動しました。
織田さんの大阪弁、良かったですよね〜♪
今回限りじゃなく、また何回でも聴きたいです。
> ちなみに、一番盛り上がったのは前川清さんの物まね(?)でしたね!
もぉぉぉぉ〜大ウケでした。
なんかあの時ばかりは、ホントにカラオケスナック状態でしたよね。
忘れられないです。
[5520] Re^2: T's PARTY ライブ曲目リスト 投稿者:ラナ 投稿日:2002/03/11(Mon) 23:29> ラナさん、完璧です。間違いございません!
Baby Roseさん、お誉めの言葉(?)ありがとうございます。
> 織田さんの大阪弁、良かったですよね〜♪
ほんと、ほんと。「大阪の女」になりきってましたね!
そういえば、その昔に舘ひろしさんのツアーメンバーとして
ギターを弾いてたなんてお話もされてましたね。
「朝まで踊ろう」の触りの部分をちょろっと聴かせて
下さいました。(ほんの2秒ほどでしたが…)
[5544] Re^3: T's PARTY ライブ曲目リスト 投稿者:ちゅうかんし 投稿日:2002/03/13(Wed) 06:12ラナさん、曲目リストありがとうございます。
これで、ぐっすり眠れます。
[5508] 織田さん、おめでとうございます♪ 投稿者:culadiha 投稿日:2002/03/11(Mon) 05:05お誕生日
おめでとうございます。♪
織田さんにとって、今年からは新しい特別な年となり
良いことにたくさん いままで以上に恵まれますように♪♪ファイト! 織田さん!!
[5506] 誕生日ですね 投稿者:るうしい 投稿日:2002/03/11(Mon) 03:04HAPPY BIRTHDAY
夢がいっぱい叶うといいですね
今日は本物のカラオケでお祝いかしら?
楽しい1日にして下さいな
[5504] 今夜は眠れな〜い!! 投稿者:ファラン 投稿日:2002/03/11(Mon) 02:19パーティは最高!でした。
京都から、しかも寝坊したけど、行って良かったです。
確かに、これって特別なイベントだし、こういう路線も斬新?でいいですねー!(次回は、グッドナイトベイビーなんていいのでは?)
しかし、何歌っても、やってくれます、織田さん。
織田さんの歌声って、なんでこんなに心に響くんやろう・・・。
ところで、VTRで流れた「ミュージックステーション」ですが、
私、あれ、めっちゃ覚えてます!
エンディングで織田さんが中原理恵さんの手相をみて
「オレと相性がいい」って言うんですよー。で「これしか言わない」
とも言ってましたよ!!
[5503] ♪Happy Birthday♪ 投稿者:J.ベヒシュタイン 投稿日:2002/03/11(Mon) 01:23パーティーでお疲れの皆様、
ここでも あと一曲残っておりますよ!(笑)
♪Happy Birthday To You
Happy Birthday To You
Happy Birthday Dear 織田さーん
Happy Birthday To You♪
織田哲郎さん、44才 おめでとうございます!
(以前にも同じような記事が
あったかもしれません。すみません・笑)
失礼致しました。
[5500] おめでとうございます 投稿者:たぬき 投稿日:2002/03/11(Mon) 00:42Party お疲れさまでした。
そして
お誕生日おめでとうございます。
[5502] Re: おめでとうございます 投稿者:May 投稿日:2002/03/11(Mon) 01:20織田さんの、お誕生日に乾杯!!
どうも、おめでとうございます。
これからも、その男っぷりに、ますます磨きをかけて、
私たちをキャーキャー言わせちゃってくださいませ。(笑)
織田さんの五感やヒラメキを信じて、期待しております。
ツアー後半戦も、どうぞ気をつけて回られてくださいね。
[5499] many happy return of this day !! 投稿者:吉田 篤 投稿日:2002/03/11(Mon) 00:30おたんじょーびおめでとーございます!!
織田さんってほんっといい歳のとりかたしてますよね!!
羨ましい限りです!!ボクはまだ『しわ』が足りないの
かなぁ…と思うことしきり…って織田さんがしわしわ
ってことじゃないですからね!!ははは
昨日になるのか…T’s Party 初参加させて頂きました。
ぢつわ、Partyに参加したいが為にファンクラブに入り
ました。そしたら、思いがけず『いきどこ2』都合で、
岡崎しか行けませんでしたが…あの時は最良の時間でし
た。それから一ヶ月…昨日も最良の日になってしまって…
ははは…あの日と昨日の時間が繋がっているかのようで
した…
でも、織田さん!!織田さんって歌を歌われるときなんで
あんなに楽しそう(嬉しそう!?)な顔されるんですか!?
ほんっっとに歌うの好きなんですね!!古村さんとのやり
とりもしょりゃぁ〜たのしそーでしたよ!!
『あれ』から2年強!!奇跡なんてそー起こらない筈なのに、
見事、不死鳥のごとく『復活』されましたし…んっ!?
違いますよね!!『奇跡』ではなく『努力』ですよね!!
ボクとしては、織田さんが生きておられただけで、十分
って、思ってました。でも、欲張りなボクとしては、やっ
ぱり、歌ってる織田さんが帰ってきてくれて、嬉しい限り
です。これから先も、ずーーーーーーっっと歌い続けて
下さいね!!ずーーーーーーーーーーーーーっっっっっと
応援してますから!!
長くなっちゃいましたけど、ホントに今日はおめでとう
ございます。最後に…まぁ、10年にいっぺんでいーです
から、今世紀10枚くらいアルバムだしましょーや(-o^)!!
[5498] 大袈裟ですが・・・。 投稿者:appon-neo 投稿日:2002/03/11(Mon) 00:05 久々の書きこみで、ちょっとドキドキです。
今日、PARTYに参加させていただいて、ちょっと感じたことがあります。
あの数々の衝撃映像?にはかなりビックリしましたが(あの頃の織田さん
を知らないので・・・)、織田さんってやっぱりイイ感じです。
大人になるというか、歳を重ねて若い頃を振り返った時、「あの頃は良か
った」って思うか、今日の織田さんみたく「今の方が全然イイ」って思う
か。これって結構、人生において大切なことのような気がするんです。
ちょっとオーバーですが、織田さんの生き方ってかっこいいと思いました。私も自分で納得できるような生き方をしたいです。
それにしてもライブのビデオ(いつのものかわかりませんが)、肌がピチピチの頃の織田さん、もっと見たかったです。
[5496] 最高だったなあ 投稿者:ちゅうかんし 投稿日:2002/03/10(Sun) 23:37T's Partyは最高でした。(個人的にも)(*^_^*)v
でも、曲は、あたしの知らない曲ばっかりだったわ。
しかしです。
これは、カヴァーアルバム出すッキャないわ。
カヴァーアルバム出た暁には、そりゃもうああた、
オリジナルの歌手はまっつぁおねえ。
Songs以上のインパクト。
[5495] パーティ♪ 投稿者:culadiha 投稿日:2002/03/10(Sun) 23:08今日は私は体調が思わしくなかったのですが参加できてとても 良かったと思いました。
オリジナルよりも織田さんが歌われると良い感じになるなって、思いました。
昔の織田さんを拝見できて、嬉しかったですし 織田さんは昔の自分を改めて 見るとテレくさいなって 連発されてました。
そういう、一面を見て これからも焦らず 創作&活動を地道にがんばって 欲しいと思いました。
今までのライヴ&プロモのビデオがでて欲しいですが・・・。
織田さん、歌声 かなり良い感じで出ていたので あとは自由に歌いこなせられるようになれることを心から
御祈りいたしております。