RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年9月20日(木) 19:14
「伊能図」の迫力と精巧さを体験
「伊能図」の迫力と精巧さを体験
江戸時代に作成された有名な「ある作品」を原寸大の大きさで復元した展覧会が、21日から岡山市で行われます。
21日、会場で巨大な「ある作品」の搬入作業が行われました。

岡山理科大学の体育館に、大きな箱が続々と運び込まれます。
21日から始まる展示に向けて、スタッフや学生ら約50人がかりで準備を進めます。
縦2メートル、横1メートル程のパネル255枚を決められた場所に、隙間がないよう丁寧に並べていきます。
指導するスタッフも慎重です。
作業開始から約1時間、少しずつ全容が明らかになってきました。
江戸時代の岡山市周辺です。
町の名前まで細かく記されています。
完成したのは測量家・伊能忠敬が作成した「伊能図」。
日本で初めての日本地図です。
足掛け17年をかけたという努力の結晶、「伊能図」の迫力と精巧さを体験できる展示会は21日から今月23日までの3日間、岡山理科大学で行われます。

[20日19:14] 笠岡・死体遺棄 男が殺害認める供述

[20日19:14] 尖閣問題が影響か 岡山訪問「延期」

[20日19:14] 丸亀市 女性保育士が園児に「体罰」

[20日19:14] 犬島貝塚で大規模な崩落

[20日19:14] 「伊能図」の迫力と精巧さを体験

[20日19:14] 行楽シーズン前に安全運転呼びかけ

[20日19:14] 倉敷翠松高校看護科で戴帽式

[19日19:14] 地域の人と交流 愛生園にカフェ

[19日19:14] 岡山高島屋 大北海道展

[18日19:55] ハンセン病の歴史知って、パネル展

[18日19:55] 多重債務対策、高松に相談室開設

[15日17:42] おでかけB!chuスタンプコレクション

[14日19:14] レッサーパンダの赤ちゃんが初公開

[13日19:14] 高松天満屋で九州物産展始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.