解決済みの質問
10万円以下ですか、、いきなりCreative Suiteを勧めるには確かに無理がありましたね;
そういえば、気になってたんですが、アニメや実写、とおっしゃってますが、実際どちらがやりたいのでしょう・・?
実はソフト面でお金がかかるのはアニメで、実写は大してかかりません。(実写は取り込む時点ですでにビデオになっているので)
実写だけなら、Premiere Elements + Photoshop Elements(15,000円程度の)でも案外足りてしまいます。高度な加工が必要になればAfterEffectsが必要になってきますが・・。
反面、アニメはというと、直接パソコンで描くか、手書きで線画を描いて着色しなければなりません。それにはPhotoshopが必要です。
そして、その一枚一枚のコマ(いわゆるセルですが)をつなげてビデオにするにはAfterEffectsじゃないと大変です。そして作った、1カット、1カットをPremiereなどのソフトでつないでいきます。
AfterEffectsの作業をPremiereでやろうと思っても、なかなか大変です。やっていくと分かるのですが、壁に当たると思います。w
このAfterEffectsが単体で10万以上するので厄介ですね;
かくいう私も、編集用ソフトでアニメを作るタチですが(AfterEffectsが買えないので;)、テクニックがあればなんとかなる、といえばそうです。
逆に、限られた環境でしか培われない物はあるとおもいますがね。
これがあればだいたい大丈夫、と言われるとついつい高価でなんでも出来る物を勧めてしまいがちなんですが、自分のレベルに合ったものから選んだ方が無難です。
私の場合は以下の経路で今に至ってます。
Video Studio(初心者) -> Premiere LE(初心者~中級) -> Premiere Elements(初心者~中級) -> Final Cut Express(中級)
最後のFinal CutはMac専用ですが・・。
とりあえず技術を学ぶためにもPremiere Elementsあたりで実写から始めれば、(1万5千円程度ですし)、それなりにビデオの事も分かるようになると思うので、それで、あの機能が使いたい、この機能が使いたい、と思えれば、上位グレードに買い替えればいいと思います。
その方が持ち腐れにならないでしょうし、自身のレベルアップにもつながるかと思います。
なのであれですね、オススメセット
Adobe Photoshop Elements 5.0 plus Adobe Premiere Elements 3.0 \15,540
http://www.adobe.com/jp/products/psprelements/
まずはこれで使い方や基本的な事を身につけた方が後々役に立つと思います。幸いにしてこのソフトにはPhotoshopも付属していますから、静止画作成や線画の着色などに役に立つと思います。Elementsといえどかなり使えますよ。
なんでも特に最初は苦労すると思いますが頑張ってください^^
投稿日時 - 2007-09-12 13:11:46
お礼
再び大変丁寧なアドバイスありがとうございます。本当に助かります。アニメと実写どちらが?ということですが、元々NHKのデジスタを見て、単純に素人でもかなりのことができるんだ!と感心して自分も始めたいと漠然と思ったところです。子供の頃にクレイアニメを見て自分でもいつか!というのが基本にあって、実写もアニメも同じ位の割合でやりたい度はあります。ただ手間はかかりますが、アニメの方が一人でもできる分、最初はアニメから始めてみようと思っています。今私のパソコンはWin98seです。一応フォトショップの6.0が入っています。ほとんど使えていませんが。やはり動画編集は98では難しいですよね。あと今デジスタの中谷さんの著作「新しい美術はじめましょ」を読んで初心者の知識を仕入れています。アドバイスにあるソフトも紹介されています。また質問させて下さい。あとこの前電気屋さんでもらったパンフにあったエディウスpro4というソフトはどうなのでしょう。もしよろしければお考えをお教え下さい。
投稿日時 - 2007-09-12 20:22:16
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
ああ、なるほど、クレイアニメ程度なら高価なソフトは必要ないですよ。
98ですか^^;
ちょっと大変かも知れませんねぇ;
特にビデオは大量のメモリを使いながら、リアルタイムで処理をこなさなきゃいけないので大変です。それにより安定したバージョンの方が悲劇を招かなくてすみますね。w
えーっと、EDIUS、canopusのエディウスですね。
私は専らMacなんで、実際に使った事はないですが、有名なソフトですので、悪いソフトではないです。ないはずです。w
Pro版、ということで、Premiere Elementsよりも高性能で、どちらかと言えば、Premiere Proに近いもの、それ以上な感じです。(HPを見た限りでは)
実際に使ってないのでこれ以上の事は言えませんが、Premiereにしろ、EDIUSにしろ体験版が用意されていますから、パソコンを購入されてから実際に使ってみてから決めてみてはいかがでしょう。
EDIUS HP
http://www.canopus.co.jp/catalog/edius_pro/edius_pro4_index.php
Premiere HP
http://www.adobe.com/jp/products/premiere/
投稿日時 - 2007-09-12 22:33:46
お礼
たびたびのアドバイス恐れ入ります。
頂いた意見を参考にジタバタしてみてまた相談させてください。
本当にありがとうございます。助かりました。
投稿日時 - 2007-09-13 21:23:44
予算によりけりです。
Creative Suite 3 Production Premiumを購入すれば、静止画加工からサウンド編集、映像加工・編集、DVD出力まですべてできます。
Adobeのツールはアマからプロまで使われる定番的なツールです。
http://www.adobe.com/jp/products/creativesuite/production/?promoid=ZAXJ
お値段は、261,000円となってますが、価値から言えば相応です。
投稿日時 - 2007-09-09 14:34:45
お礼
早速の回答ありがとうございました。おそらくおっしゃる通り、お教えいただいたツールでほとんどのことはまかなえることとは思いますが、それらを使いこなすまで宝のもちぐされになってしまいそうです。
予算的に言えば、10万以下ではどのようなものがあるでしょうか。
もしご存知でしたらまたお教えください。よろしくお願いします。
投稿日時 - 2007-09-09 20:33:14
OKWaveのオススメ
おすすめリンク