HOME
アルビレックス
釣 り
ト キ
ライフスタイル フリーペーパー assh
新潟日報のSNSサイト アメカゴ.net
イベント
買い物
観 光
医 療
住まい
県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
県外ニュース
全国・世界ニュース
政治
経済
国際
スポーツ
社会・科学
暮らし・話題
写真
動画
特集
秋の高校野球県大会
会社案内
著作権
リンク
購読申し込み
●オスプレイが初飛行[09:48]
●大阪でiPhone5盗まれる[09:20]
●オスプレイがプロペラ回す[09:16]
●オリックス岡田監督が退任へ[00:57]
●シリアで爆発、30人死亡[00:10]
●サムスン電子、iPhone5を訴え[9/20]
●保護責任者遺棄容疑で両親逮捕[9/20]
●iPhone5で行列[9/20]
●日系企業に通関検査強化[9/20]
●藤井、垣岩組がペア解消へ[9/20]
HOME
≫ 県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
社説
日報抄
秋艸道人
県、オスプレイ目撃情報の窓口設置
米軍新型輸送機MV22オスプレイの低空飛行訓練ルートに本県上空が含まれていることを受け、県は20日、新潟空港周辺以外で危険な低空飛行をする米軍機などの目撃情報を集めるため、通報窓口を設置した。
寄せてもらう情報は、目撃した日時や場所、機体数、高度、騒音の程度など。県危機対策課は「オスプレイの訓練で危険な飛行が行われた場合、国に抗議するためにも情報収集する必要がある」としている。
電話025(282)1632、ファクス025(282)1640、メールアドレスngt130040@pref.niigata.lg.jpのいずれかに連絡する。電話の受け付けは土、日曜、祝日、年末年始を除く午前9時~午後5時。
新潟日報2012年9月20日
全国・世界のニュースへ
【広告】
梨の里<埼玉県上里町・宮>から朝採り新鮮梨をお届け!【47CLUB】
最新のニュース
「情報公開が不十分」[2012/9/21]
共産、川俣氏擁立へ[2012/9/21]
2012年県産コシ、1等米72%[2012/9/21]
「夜韻の会」と新大が合同写真展[2012/9/20]
アイスアリーナに命名権検討[2012/9/20]
県、オスプレイ目撃情報の窓口設置[2012/9/20]
早大アメフト部、妙高合宿でのぞき[2012/9/20]
三条で越後瞽女しのぶ企画展[2012/9/20]
「街コン」全国組織設立へ[2012/9/20]
描く楽しさ児童へ伝授、新発田[2012/9/20]
記事一覧
関連記事を取得中...
新潟日報からのお知らせ
企画特集 熱中症 予防の鍵は正しい知識
新潟日報 県民キャンペーン「いのちを話そう」
新潟日報×assh 「女性のがん啓発キャンペーン」
「地球の守り人」 今回のクイズは「地球上で農地として使われているのは全面積(海面も含む)の何%?」
新潟、長野の旬の観光情報満載!イベント情報もチェック 信越観光ナビ
J1アルビレックス新潟応援企画 ホーム観戦チケットプレゼント!
小
標準
大
全国・世界
県内
週間ニュースランキング
河本耕平敗退、五輪出場ならず
三幸製菓が新発田市を提訴
蔦屋、12月に県内最大店
フェーン現象で県内厳しい残暑
東新タクシー自己破産、従業員解雇
新潟17位後退、G大阪に1-1
「柿の種」そっくりと2社提訴
上越新幹線30周年、11月は半額に
競泳の日本記録保持者を逮捕
日本初の総2階建て、引退へ
15日9:00~21日9:00集計
10月号発売!
巻頭特集
「絶景の露天風呂。」
特集 250号記念
子どもを伸ばす子育て 2012.9.13
テーマページ
「人」~らあめん お~や 店主 大矢英功さん
「食」~assh流スローフード 鶏肉の和風サンドイッチ
子育てスケッチ「ビーンズ・ボックス」ちゃい文々
人と風土が築き上げてきた地域文化を掘り起こし、新潟の魅力や可能性を考える文化情報誌です。
アメカゴ.netへようこそ! アメカゴ.netは「新潟の若い力」を応援するSNSコミュニティサイトです。
新潟の家と暮らしの情報百科
新潟の家づくりのことなら「ハウジング新潟」。
「自然災害に強い家」、「ようこそ!私の癒やしの庭」、「私の家づくり成功例・失敗例」など家づくりに役立つ特集記事も満載です。
県内主要書店またはNIC新潟日報販売店にて好評発売中です。
こども新聞
「週刊ふむふむ」創刊
子どもも大人も楽しめる情報が満載のこども新聞「週刊ふむふむ」。毎週火曜、4ページ別刷で朝刊と共にお届けします。