もう2時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【IT】iPhone(iPad)最新OS『iOS 6』が公開される! 地図が予想通りスカスカに

1 :どすけべ学園高等部φ ★:2012/09/20(木) 03:31:54.97 ID:???0
iPhone(iPad)の最新OSである『iOS 6』先ほど2時にリリースされた。iPhoneもしくはiPadデバイスをパソコンに接続すると、
「最新の更新があります」とお知らせダイアログが表示される。もし『iOS 6』にしても良いと言う人柱諸君はここでアップデートを
試みてみよう。もちろんアップデートは無料である。

記者はガジェット通信の会社用iPhoneを人柱号として導入。ダウンロード終了までには約5分とあまり混雑は見られずスムースに
導入ができた。アップデート前には必ずiTunesでバックアップを忘れないようにしたい。

多くの機能がてんこ盛りな『iOS 6』だが日本では使えない機能も沢山ある(日本に限ったことではないが)。

例えば新たなiPhoneのマップアプリはアップル社が自社開発したもの。マップの建物の3D表示は日本ではまだ対応しておらず、
海外の建物しか立体になっていない。また渋滞状況やそのほかレビュー写真も日本では使うことができない。

そんな肝心のマップだが、噂通りスカスカである。新宿周辺(ガジェット通信編集部近辺)を見てみたのだが、建物の物件名が乏しく、
あるはずの道が無かったりと地図としてまだ未完成なようだ。ネット上でもこの話題に集中しており、『Siri』のローカル検索機能や
レストラン情報などは完全に無視されている。

そのほかAppStoreのインターフェイスが変更されたり、『おやすみモード』が搭載されたりと細かい点で数々の変更がされている。
しかしこのマップの劣化はかなりの痛手となるだろう。

面白い機能ではカメラのパノラマ撮影だ。これはiPhone5でなくても撮影可能で、カメラアプリを立ち上げ、「オプション」の「パノラマ」を
選択すれば良い。するの右向きの矢印が出てくるので、その方向にデバイスを動かせば自動的に矢印も動いてくれる。
試しに記者の部屋でパノラマを作ってみたのでご覧頂きたい。実に簡単にパノラマ写真を作ることができた。

>>2へつづく

http://getnews.jp/archives/252838
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_252838.jpg
http://getgold.jp/files/2012/09/00221.jpg
http://getgold.jp/files/2012/09/00310.jpg

2 :どすけべ学園高等部φ ★:2012/09/20(木) 03:32:11.95 ID:???0
>>1の続き)

また電話が掛かってきた際の取り方をカスタマイズ可能。iPhoneの原点である電話の機能ももちろん怠っていない。
対応デバイスは、iPhone3GS/4/4S、iPad2/第三世代iPadとなっている。iPhone5はデフォルトで『iOS 6』となっているためこの
スカスカマップを使わざるを得ない。
もちろん近い内にマップは充実されるだろうが、頻繁に利用するマップは1日でも早く充実していて欲しい物。GoogleもYouTube同様に
独自でアプリをリリースするか、ブラウザベースでGoogleMapを利用出来る様にするかの策を立ててくるだろう。
今までGoogleMapを利用していたアプリはどのような扱いになるのかも気になるところだ。

3 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:34:28.03 ID:PAJm2jbr0
カメラのタイマーはよ!

4 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:35:43.47 ID:Zzalw6oH0
予想通り、と、噂通り、じゃずいぶん違うぞ

5 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:40:26.54 ID:RRX9qWrR0
アップデート完了まで後5分。

6 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:44:19.50 ID:nmkBFc7b0
戦後の焼け野原思い出すわ

7 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:45:22.78 ID:WMr0ikP90
ipad4はいつ出るの?

8 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:45:54.06 ID:+rH3e/JY0
>>1
怒号に包まれた民主党代表選 野田総理他新宿街頭演説 H24.9.19
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18924037

9 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:46:40.46 ID:yuSO/nkR0
羽田空港は大王製紙のままらしい

239 名前:iPhone774G [sage] :2012/09/20(木) 03:39:09.85 ID:c2lygOUk0
>>236
http://i.imgur.com/JkDWK.jpg
http://i.imgur.com/P3EYi.jpg


10 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:47:57.91 ID:evZwZ/Rd0
虐げられても虐げられても信仰心を失わない
マカってバカなの?

11 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:48:32.23 ID:P1TyRqIaP
>>9
バロッシュwww

12 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:48:41.36 ID:0i/+BX3H0
かなり地図酷いね。

13 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:49:43.47 ID:cdrsaYMR0
ドザえもん(笑)

14 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:50:06.22 ID:EBaxhRaC0
itunes更新したら、itunesがエラー起こした。クソが。

15 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:50:34.85 ID:X5tLLXTL0
予想通りのクソ地図
Appleはマジで死ねよ

16 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:52:31.28 ID:Nl2MiQ4M0
構わずiPadアップデート中

17 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:52:56.88 ID:hhteQxtG0
マゾども乙

18 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:53:42.89 ID:SGrrifTZO
>>6
おじいさん、今年でおいくつになられましたかwwwwwww

19 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:53:58.30 ID:cdrsaYMR0
必死やな、ドザえもん
どったのw

20 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:53:59.93 ID:t9EzxmSI0
「中国に核おとされりゃスカスカになるだろ?wwwwww」

ってことですか?笑えません

21 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:54:39.94 ID:zAnccLza0
ちょっと悩むな…
動かなくなるソフトが出てきそうで怖い

22 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:56:16.75 ID:cdrsaYMR0
なんで怒っとん?ドザえもんw

23 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:56:44.41 ID:e1MHLSUM0
さっそくやったらアップデート準備中で固まってワロタw

24 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:57:41.70 ID:EjVVZlKa0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <SAMSUNGかかってこいよ
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

25 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:58:59.46 ID:0WRDnd7L0
googleのサービスが充実したアンドロイドの方が優秀ってことか

26 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:59:26.64 ID:hhteQxtG0
Before
http://i.imgur.com/RFU6q.jpg
after
http://i.imgur.com/JkDWK.jpg


27 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 03:59:43.94 ID:cdrsaYMR0
なんでアップルが嫌いなん?大陸のドザえもん(笑)

28 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:00:45.24 ID:X5tLLXTL0
アメリカで訴訟騒動になれ

29 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:01:00.32 ID:vgGFMnJJP
でも群馬県は変わらない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3437823.png

30 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:01:08.50 ID:RMsJePK80
iPhoneはオワコン

31 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:03:01.81 ID:MvaPZq5S0
>>9
だね
http://i.imgur.com/C9VPa.jpg

32 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:04:15.18 ID:yuSO/nkR0
>>31
これ成田空港か⁉

33 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:04:27.24 ID:cdrsaYMR0
Appleでええやんw
何がそんなにあかんの?ドザえもん

34 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:06:19.74 ID:bNecMW1f0
音楽プレーヤー化したおれのiPhoneに新OSなど必要ないキリッ

35 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:07:20.42 ID:cdrsaYMR0
どったの?朝鮮人www

36 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:07:23.31 ID:HnQfZvE6O
Googleマップ使えないの?

37 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:08:30.77 ID:dCRa/VQ10
地震のときに地図見て逃げられないやん

38 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:08:54.03 ID:ogxnPFlg0
>>36
Safariで見ることはできるけど、アプリで使っている地図は全部残念な結果に・・・

39 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:09:59.31 ID:cdrsaYMR0
なんでAppleがそんなに憎いん?
なんで?
サムスンやから?
トヨタもSONYも嫌いなんやろw
朝鮮人

40 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:10:06.60 ID:9lJKH16B0
旧マップアプリ、今なら1000円でも売れるぞw

41 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:10:29.56 ID:X5tLLXTL0
成田空港
http://i.imgur.com/f3q5z.jpg
羽田空港
http://i.imgur.com/0sth6.jpg
伊丹空港
http://i.imgur.com/1TIQK.jpg
鹿児島空港
http://i.imgur.com/JYt8t.jpg
北九州空港
http://i.imgur.com/v8NdW.jpg

42 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:10:41.59 ID:LUvWDXGW0
田舎だと元々スカスカだから何も変わってないわw

43 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:11:35.50 ID:tNLADdsk0
しかしよくこれで提供したな

44 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:12:15.96 ID:Cl1Eco4K0
成田空港
http://i.imgur.com/f3q5z.jpg
羽田空港
http://i.imgur.com/0sth6.jpg
伊丹空港
http://i.imgur.com/1TIQK.jpg
鹿児島空港
http://i.imgur.com/JYt8t.jpg
北九州空港
http://i.imgur.com/v8NdW.jpg

45 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:12:41.95 ID:ogxnPFlg0
>>41
こりゃ担当者首だな

46 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:13:07.95 ID:yFWJDdCH0
ios6はないな。

47 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:13:20.01 ID:cdrsaYMR0
サムスンかアップルやったら
アップルでええやん
どったの?ドザえもん
なに怒っとん?

48 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:15:18.71 ID:c/3w0PQd0
Mapは完全に失敗だな。
いちばん利用して重宝するアプリだったから劣化は受け入れられない。
間違ってもiOSのアップグレードはしないようにする。

49 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:15:54.56 ID:RRX9qWrR0
app store が検索つかうと良く落ちるな。俺だけか?

50 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:16:07.79 ID:hEE/Q0IB0
東横インww

こりゃアップデートしたら死ねるな

51 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:16:29.89 ID:c/DcWzPY0
アップルジャパン少しは仕事しろw

52 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:16:32.41 ID:9ulGc3NE0
iPad初号機の俺は蚊帳の外だけど蚊帳の外でよかつた

53 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:16:44.63 ID:cdrsaYMR0
なんでAppleやったらあかんの?
なんで?




アホかドザえもん

54 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:17:33.96 ID:gAMyjzml0
さすがにちょっと様子見る

55 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:17:37.48 ID:VvzhDcGtP
まさに新しい体験だなw

56 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:17:57.13 ID:d+8w6V0L0
>>48
んだわ。
なぜiPodでなくiPhoneなのかって地図とらGPSのために他ならない。
そこが劣化したものなんて認めない。

57 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:18:45.00 ID:+z61/xjuO
映画のシリーズ物みたいだな どんどん酷くなっていく

58 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:18:49.42 ID:DV+DLPRD0
Google Mapアプリが別でインストール出来るんだよな?

59 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:19:10.01 ID:cdrsaYMR0
なんでアップルが憎いん?
なんで?








バカチョンw

60 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:19:25.27 ID:hhteQxtG0
Windowsフォンにすら負けそうだな

61 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:20:00.82 ID:3ePKbe020
最新のOSは様子見が常識だろ

62 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:20:50.20 ID:R67qFenXO
これも不逞の輩、中国共産党工作員と朝鮮人よけの機能なんだろうな

63 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:21:58.86 ID:Ty2LAIkd0
>>58
今の所ストアにはない。

64 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:21:59.37 ID:cdrsaYMR0
なんで必死なん?


バカチョン

65 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:21:59.62 ID:+V4mvDCj0
ゼンリンはもう少したくさん誤字トラップを仕掛けて訴えまくればいいと思う

66 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:22:51.31 ID:8kRHOrrO0
>>1
うわっMAPつかえねえええええええええええ
そもそも携帯をスマホにした理由が地図の見やすさなのにorz

>>58
できなかったら初期は見送り確定。予約が云百万台らしいからその人たちが人柱
になるよ。

67 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:23:15.02 ID:X5tLLXTL0
熊本空港
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrIKNBww.jpg
宮崎空港
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYroKNBww.jpg

68 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:25:34.36 ID:PsDpRtxp0
Google公式のMapが出たらアップデートするわ。
公式Youtubeもあるしその内出るだろ。

69 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:25:55.72 ID:X5tLLXTL0
岩国市カムサムニダ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjsSOBww.jpg

70 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:26:26.61 ID:cdrsaYMR0
アップル嫌いなん、サムスンやん
せやろ?ドザえもん
マカーマカーて、どこの半島やってんwww

71 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:26:38.23 ID:J8x9F49P0
ipad1のほうが地図に関しては優秀になるとかどういうことだよ・・・
並べてみると酷すぎる。同じとこ見ようとしてるのにipad3だと場所がわからなくなるとかやばいわ

72 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:26:58.16 ID:xq3Shjg/0
Googleマップがリリースされれば問題ない
アンドロイドと同等か有料版ならそれ以上になるだろう
キャッシュに頼らなくても良くなれば最高だぜ

73 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:27:19.26 ID:sHhWxeUn0
ジョブズが死んだらこの有様かよ。

74 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:28:39.04 ID:X5tLLXTL0
徳島もハムニダ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9JGNBww.jpg

75 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:28:53.68 ID:8kRHOrrO0
>>41
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

76 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:28:59.26 ID:cdrsaYMR0
アップルと喧嘩しとん、SAMSUNGなwww
どったの?ドザえもん

77 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:29:07.20 ID:HJpevp7N0
iphoneあるけどパソコンない人はどうしたらええの?
パソコン購入以外の方法キボンヌ

78 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:29:20.66 ID:nVDEJ7uU0
電話、音楽アプリもセメント色に改悪w

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm9CNBww.jpg

79 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:30:08.75 ID:NEmTHU9x0
アップルに細かいこと求めても駄目
良くも悪くも大味企業だから

80 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:32:49.54 ID:cdrsaYMR0
なんでマカーマカーて怒っとん?
アップルと喧嘩しとんサムスンやで

81 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:33:43.61 ID:8kRHOrrO0
>>78
改悪すぎワロタwwwわろた・・・

82 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:34:36.80 ID:Xi5dzRO40
>>41
なんぞこれww

83 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:34:58.35 ID:y3hN5Hq1O
その前に>1文章の誤字に気付いてる奴がいないのが不思議だ

84 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:35:01.93 ID:prfKDxMH0
アンドロイドだろうが広告だろうが検索だろうがマップだろうがクラウドだろうがGメールだろうがグーグルのサービスであればこんだけ抜かれてるからグーグルマップじゃない方が良いと思うよw

サービスのご利用時に Google が収集する情報
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/

Google は、ご利用のサービスやそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。
たとえば、Google の広告サービスを使用しているウェブサイトにアクセスされた場合や、
Google の広告やコンテンツを表示または操作された場合です。これには以下の情報が含まれます:

端末情報
Google は、端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報)を収集することがあります。
Google では、お客様の端末の ID や電話番号をお客様の Google アカウントと関連付けることがあります。

ログ情報
お客様が Google サービスをご利用になる際または Google が提供するコンテンツを表示される際に、サーバー ログ内の特定の情報が自動的に収集および保存されます。これには以下の情報が含まれることがあります:
o お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)
o 電話のログ情報(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、SMS ルーティング情報、通話の種類など)
o インターネット プロトコル アドレス
o 端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
o お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie

現在地情報
固有のアプリケーション番号
Cookie と匿名 ID

ローカル ストレージ (←※特にここ注目)


85 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:36:09.35 ID:LrYo4ggZ0
>>41
英語版はちゃんと空港になってる

86 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:37:15.92 ID:cdrsaYMR0
2択ならアップルやん
何があかんの?ドザえもん

87 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:37:32.56 ID:zdIHEEG70
すげー落ちる

88 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:38:09.28 ID:XVZzQJaE0
ソフトウェアはユーザーに開発ツール用意して公開しろよ・・・

89 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:38:23.85 ID:HJpevp7N0
地図使わないといかんほど
知らない場所に一人で行かないから
地図が悪くても気にしないけどね

90 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:38:37.04 ID:Xi5dzRO40
>>67
静岡空港もお願い!

91 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:38:48.83 ID:gCe/qfl40
地図実用レベルじゃないって?

92 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:39:12.06 ID:KRq4VUrb0
地図はiOS6の目玉機能じゃんw
これは訴訟に発展する予感・・・

93 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:41:19.05 ID:HJpevp7N0
それで、アプデはせん方がいいの?

94 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:41:53.08 ID:EJep5lEg0
>>74
それ何て読むんだろ?

地図が使えないならtouchの方がいいな、軽いし。
テザ泥+touchにしようかな。


95 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:41:56.93 ID:UNwrdU5X0
>>84
最近はメール内容を勝手に解析して内容を収集するサービスも始めているなw


96 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:42:00.36 ID:fjyht0vL0
ジョブズがいなくなると、ここまでひどくなるものなのか。
今後のAppleは衰退しか考えられない。

97 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:42:18.90 ID:X5tLLXTL0
日本に新たな領海問題発生か!?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjcSOBww.jpg

98 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:43:13.28 ID:ogxnPFlg0
>>96
さすがに日本ローカルのクオリティーにまでジョブスは手を出さんでしょ

99 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:43:51.29 ID:55f40Atl0
>>97
つまらなかったら罵倒してやろうと思ったらおもしろかった

100 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:44:38.96 ID:X5tLLXTL0
南紀白浜空港
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9ZGNBww.jpg
富山空港
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmKmNBww.jpg
函館空港
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxsCNBww.jpg
旭川空港
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvKGNBww.jpg
帯広空港
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsIKNBww.jpg
紋別空港
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYotCNBww.jpg

101 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:45:34.80 ID:8kRHOrrO0
cdrsaYMR0←林檎厨が必死すぎてきもい。

>>89
地図と連動するアプリがほぼ微妙な状態に・・・

102 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:47:21.61 ID:DV+DLPRD0
>>63
マジかw
Youtubeは単独でアプリあるのにどういうことなんだ?

103 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:47:41.01 ID:RORS++UO0
ガラケー派のオレも、地図目当てでスマホもいいかなと思い始めてたが、
この程度の地図ならまだガラケーでいいや

104 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:47:41.78 ID:xf6r+PCz0
そのうちアップデートすんだろ

105 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:47:56.68 ID:MayYYQHX0
なぜこんなクオリティでリリースしたんだろ?

106 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:48:06.85 ID:a7uLwFP40
>>1
Xperiaにパノラマ撮影機能あるよね・・・・
つーか、地図、マジでこの段階でリリースしちゃったんだ?
何ヶ月か前にスカスカ状態で画像アップされてたけど、
流石に開発段階だからだと思ってたんだが
iPhone5、デザインもそうだけど色々地雷臭してきたな

107 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:48:22.36 ID:2YFZ0x120
スカスカって文句言ってる人は普通にGoogleマップ使えばいいのに
Appleのマップで選択肢が増えただけ

108 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:48:26.17 ID:E2mChYk40
なぜそんなに空港ばかりに拘るんだw

109 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:48:42.86 ID:HJpevp7N0
地図以外で変な所ないかい?
地図あんまり使わないから他の部分の不具合の方が気になる

110 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:50:11.92 ID:yBYhc/RV0
富山空港は本当に河川敷にあるんだな・・・ ちょっと信じられない立地だww


111 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:50:55.58 ID:1zwbyAy70
>>107

GoogleMapアプリないみたいなこと上に書かれてるけど?


112 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:51:26.76 ID:Kese9CVv0
>>10
心に余裕があるから、
君たちチョンやシナのようにすぐファビョらない

113 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:52:37.65 ID:2YFZ0x120
>>111
今でもSafariから
maps.google.com
で使える
専用アプリもGoogleもすぐ出すだろう

114 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:54:22.58 ID:kJdj/CFK0
>>106
パノラマ撮影なんて2008年発売のガラケーについてたぜw

115 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:55:01.19 ID:yOekqDmT0
>>77
この記事間違いです。
単体でアップデートできるw

うちのiPodもアップデートちうね。

116 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:55:11.46 ID:ws7QaWIFO
iPhone5欲しかったけど地図見て愕然としたわ
やっぱりジョブズ死んだらダメなんだな
Siriが名残惜しいけどXperiaにしとくわ

117 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:55:35.00 ID:/HhoLNcx0
ショボ


2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7

118 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:56:48.21 ID:ZwL3LRG60
>>97
あかんw

119 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:56:57.16 ID:b1RTm3Y90
日本は『個人情報保護』で仕掛けるべき。

120 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:57:19.58 ID:VNXDsXPm0
これ、バージョンアップしたら今までのGoogle Map使えなくなるの?

それじゃ、アップデートできねーじゃん・・・・

121 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:57:26.29 ID:X5tLLXTL0
エリート養成機関
http://i.imgur.com/e7Cdc.jpg

122 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:58:58.57 ID:mmAqDeYD0
以前にあったから乗せちゃいけないわけでもないだろう、こんなどうせ使わないおまけみたいな機能

123 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 04:59:31.84 ID:yOekqDmT0
アップデートちうだけど、
固まったのか混んでるのか…w
orz

124 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:01:12.88 ID:AjH0jaNuO
>>97
愛知か三重に行けば、ピーナちゃんと遊べると聞いて

125 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:01:27.03 ID:fBHgatMt0
まさか、アポーは未だに日本絡みのアプリ開発をチョンに任せてんのか

126 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:02:17.26 ID:YMjMLisc0
これ3D表示ってどうやんの?

127 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:03:13.62 ID:KRq4VUrb0
>>126
iPhone4Sじゃないとできない

128 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:03:24.76 ID:9RJSJHYl0
>>126
日本ではできんよ

129 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:03:36.11 ID:YMjMLisc0
そうなのか・・ありがとう

130 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:03:43.10 ID:PyLHLxfW0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない androidに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/


131 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:03:52.47 ID:VT/BFCxB0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvqGNBww.jpg

132 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:04:30.36 ID:Qe7IXi9t0
エラー3014でアプデできないわ〜
しばらく様子見

133 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:04:36.48 ID:a4RYTQCHP
>>97
釣り針の先が折れてるぞ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/フィリピン海


134 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:05:49.65 ID:hHx2LqZ2O
比較画像があれば頼む

135 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:06:01.07 ID:aXfnokcJ0
Safariのフォントが明朝体強制。変更できん。

最悪

136 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:07:09.81 ID:gCe/qfl40
パチンコガンダム駅
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvqGNBww.jpg

137 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:08:03.84 ID:q2h6rbzR0
>>1-136

乙  あぷでやらね

138 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:08:21.05 ID:O1vuPB3T0
シンプルで見やすいやんw
最近のマップはどこもごちゃごちゃしてうざかったからな

139 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:09:18.07 ID:Oqt/zgsi0
>>120
>>107
>>111
mymapsplusってアプリはgoogleベースでした。
慣れるまで時間かかるけど。
85円だけどしばらくは凌げるかも。

140 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:14:00.68 ID:T9WziSy5O
強制毒リンゴ

141 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:14:28.82 ID:X5tLLXTL0
マクドナルドのトレインスルー
http://i.imgur.com/eB3p0.jpg

142 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:14:36.34 ID:/FPiC96N0
iPadミニはまだですか(・ω・`)

143 :139:2012/09/20(木) 05:14:45.87 ID:Oqt/zgsi0
あ、mymapplusでした。失礼orz...

144 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:15:23.07 ID:eYIJWggE0
そりゃgoogle様はマップ開発に何千億円と世界中の優秀な頭脳を投入したんだし。
アップルが追いつけるわけない。


145 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:20:22.99 ID:mTwPwhK10
いや、むしろ地図はこれでいい

146 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:20:52.07 ID:ws7QaWIFO
iPhoneがちゃちく見えたの初めてだわ

147 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:21:01.53 ID:VNXDsXPm0
>>139
今まで無料で当然にように使えてた機能が無くなって、有料とかはちょっとなぁ・・・

148 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:22:22.94 ID:Ty2LAIkd0
地図アプリならGoogleマップよりも、MapFanの方がかなり優秀。
ただ2300円と高い。
去年の地震の時に無料になったからゲットして使い続けてる。

149 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:23:02.58 ID:eJOL63Rm0
>>1
> 記者はガジェット通信の会社用iPhoneを人柱号として導入。ダウンロード終了までには約5分とあまり混雑は見られずスムースに
> 導入ができた。アップデート前には必ずiTunesでバックアップを忘れないようにしたい。

×スムース
○スムーズ

150 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:23:35.81 ID:4nZ7pRqg0
>>144
別に頭脳はいらんだろ。
膨大な作業をするだけだ。

151 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:23:59.89 ID:a7uLwFP40
>>145
流石に涙ふけよと言わざるをえない

152 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:24:20.95 ID:LrYo4ggZ0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv6GNBww.jpg
これ竹島のはずなんだがハングルのみ書いてある

153 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:24:32.31 ID:kiPxocBo0
>>111
SafariでGoogle Mapを見れば良いのじゃないか?

>>148
アレはメモリを食い過ぎるからなぁ…

154 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:24:52.84 ID:u6Ul5APy0
GoogleMapが使えるようになればそれで済む。オフラインナビアプリを買えば更に良し。
まぁ日本みたいにどこでも余裕で3G通信できるわけじゃない国もあるから
キャッシュで地図を見たい人の為の機能でしょ。幹線道路だけ分かればいい。
電波掴める所までの道案内位の感じだな。

155 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:26:42.84 ID:p1n1IUwp0
ジョブスはもう居ないんだよ。目を覚ませよ信者。
まぁ信者はとっくに見切りをつけてるか。今居るのは流行ったから持ってますっていうにわかファンだけだろうしな。

156 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:27:12.53 ID:2T4Uo8HvP
一応ブラウザでgoogleマップは見られるけど
アプリで標準地図を組み込んでるようなタイプのものはどうなるんだろう

157 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:28:36.36 ID:uc384zvW0
おれのシックスセンスがアップデートするなと言ってる。こんなの初めて。

158 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:28:51.51 ID:MayYYQHX0
>>154
そんな強がり言わなくても…。

159 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:29:05.47 ID:hHx2LqZ2O
iPhone5…

160 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:30:09.17 ID:snoWSA1KI
>>153
歩きながらくらいには使えるGoogleMAP。
自動車助手席からナビするのには向いてない。

161 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:30:26.11 ID:PAJm2jbr0
無料で貰ったMapFanがあるから無問題

162 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:30:53.00 ID:2T4Uo8HvP
Appleの初物はハードもソフトも手を出すなって婆っちゃがゆってた

163 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:30:55.88 ID:55f40Atl0
地図はどうでもいいがアップデートしてもオプションにパノラマがない

164 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:31:52.47 ID:ogxnPFlg0
>>156
残念ながら・・・

165 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:32:14.23 ID:xq3Shjg/0
>>148
マップふぁんだろこれw

166 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:32:27.29 ID:NNBjXrd40
まいった。
渋滞表示ほぼ毎日使ってて重宝してるのに、5予約しちゃった・・・
あれ見れないと本当に困るのだが

167 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:32:50.02 ID:XVZzQJaE0
織田信長のごときジョブズが消えたら随分ぬるくなってしまったものだ

168 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:33:12.53 ID:ogxnPFlg0
>>163
4sだけじゃなかったっけ?

169 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:33:40.72 ID:HF9X65NE0
googleがmap利用に金取り出したから仕方ないんだよなあ

170 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:34:31.40 ID:8kRHOrrO0
>>162
毎回問題起こしてるからな。初期はしょうがないって割り切るしかない。

171 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:34:46.50 ID:dhdkwGBn0
>>113
>>153
アホか、ブラウザじゃストリートビューもナビも無いだろ

ブラウザとアプリの違いも分からないような奴はガラケーで十分だろ

172 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:34:54.27 ID:zQnPZJK10
日本の未来予想図です。

173 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:34:55.63 ID:LrYo4ggZ0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxMiNBww.jpg

竹島表記なしで独島ってハングルで書いてあるんだがどういうことだ?
これ英語版だけど、日本語版でも同じ?

174 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:35:20.61 ID:aXfnokcJ0
2200円のMapFanもこんなだしなー

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxciNBww.jpg


175 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:36:43.50 ID:Iu3R4gv10
>>155
とはいえ持ってるだけでオサレを演出できるし、
アップル製品持ってる奴見てダセーとは言えない空気があるし、
なんというか、アップル製品を持ってれば大丈夫みたいな安心感あるからな
そういうブランドイメージの信者も沢山いるんだろう

まぁ俺はiPhoneは縛られる感じがして吐き気がするほど嫌いだけど
保守的な人間が持つもんだよアレは
大きな流れに身を任せて安心したい人間が持つもの
何も考えたくない人が持つもの
革新なんかとは全くの真逆

176 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:37:46.17 ID:ctib2ot00
>>173
http://i.imgur.com/ydMiN.jpg


177 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:38:14.45 ID:UUfVb7wG0
とりあえず、
眠りについていた3GSにインストールして様子をみようっと!
いきなり現役の4Sにぶっこむのは怖いわなw

178 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:38:24.50 ID:2Dy2J7740
>>171
あー、iOS6でストリートビュー見る手段は無くなったのか…

179 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:40:21.63 ID:XVZzQJaE0
>>173
最低最悪のバグだな。iPhoneもゴミか。
チョン版と日本版で表記分けりゃいいのに馬鹿だな。

ジョブズがいればこんなことさせなかったろうに。

180 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:41:20.33 ID:4GG7v8K1O
マップひでぇw
俺ん家周辺が雲の下じゃねーかw他のマップ使うアプリが全て糞マップに置き換わってるし最悪だw
昨日買ったばかりのフライトレーダー24も、
地震マップの地図も置き換わってるから俺ん家雲の下w
だめだこれはだめだwww

181 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:41:28.47 ID:pNGSeivd0
iPhoneはオワコン臭くなってきたな
ちょうど色々重なってきたし、一気にAndroidにシェア奪われてMac化する可能性も出てきた
ジョブズ死んで、iPhone5はダサデザイン、iOS6は未完成品、株価だけが異様に上がり続けてる
フラグ立ちすぎ

182 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:41:55.40 ID:u6Ul5APy0
>>158
いや俺はAndroid持ち。iPhone自体は車用や町歩き用のナビアプリ豊富だからな。
豊富なナビアプリの資産があるから貧弱だけどローカルに地図入れるようにしたんだと思う。
なんだかんだ言ってタブレットはWifiのみで3Gできないのも多いしWifiモデルとかは
Androidも地図入れてくるんじゃないの?確かレノボとかにも地図アプリがあったような。

183 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:42:19.98 ID:4nZ7pRqg0
>>166
旧機種+5のテザリングで乗り切ればいい。

184 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:42:39.00 ID:LrYo4ggZ0
>>176
ありがとう
日本語版だとちゃんと竹島なんだな

185 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:42:54.99 ID:xzw1Bj8c0
ipodインストールしたら
エラー1156

なんかイマイチ

はよ修正しとくれ

186 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:42:55.56 ID:cT8TYcwo0
黒くてカッコ良くなった

187 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:43:39.77 ID:4JlTyQzW0
>>180
そう、ブラウザで見れば良いとか言ってる奴は、
標準マップを利用するアプリが全部糞マップに変わってる事が全く理解出来ていない

188 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:44:04.10 ID:XcsdLzRQ0
中華4GBナビより酷いなw

189 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:44:29.44 ID:HFXJVU1S0
>>174
戦前から続く超老舗と、ポッと出のカーナビ会社の差かもね。

紙地図時代は昭文社が圧倒的に見やすかったから頑張ってもらいたいけど、
デジタル化以降はマップファンと変わらんしなぁ…

190 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:44:46.54 ID:NNBjXrd40
>>183
ソフバンだから無理( T_T)


191 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:45:23.55 ID:rGXJI9fc0
1台しか持ってなくて入れて文句言うとか馬鹿すぎる

192 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:45:49.57 ID:4JlTyQzW0
>>190
SBもテザリングできるようになったぞ

193 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:46:15.25 ID:ctib2ot00
>>191
わかってる不具合なのになw

194 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:46:18.24 ID:ws7QaWIFO
iPhone5とかわざわざ予約しなくて良かったわ
Androidと迷ってたけどこれで見切れたわ

195 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:47:14.33 ID:CIfz0jCG0
俺のシックスセンスが人柱を要求してるから一日待つ事にしよう

196 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:47:15.74 ID:jfzFfr3H0
>>166
キャンセルしろ

197 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:47:41.74 ID:2T4Uo8HvP
>>191
スマフォのOSは一度アップデートすると(まともなやり方では)二度と元には戻せない
っていうのは俺らにとっては常識だけど
一般人の認識は
「さすがに買ったときの状態に戻す方法はあるんでしょ?パソコンのリカバリーCDみたいに」
だからなあ。

198 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:48:22.58 ID:4GG7v8K1O
マイマップ+でストリートビュー見れたw
激しく使いにくいけどw
でも衛星写真地図は置き換わってるから、
俺ん家雲の下なのは変わらねーw

199 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:48:24.55 ID:NNBjXrd40
>>192
そうだったのか!有り難う

200 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:48:41.10 ID:4JlTyQzW0
>>197
そもそも一般人は地図がこんな事になってるって知らない

201 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:48:58.05 ID:/CQ8GeW50
アップルはお笑いを始めたのかw

202 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:48:58.89 ID:zh7IhRJI0
サムスンとの訴訟になってから、
アンチアップルが激増したな。

これが朝鮮人の力か…。

日本語で書き込むなよ。
単純にうざすぎる。

203 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:49:01.49 ID:eZkY2anB0
正直、MAPが使えないのはマジで困る
出張とかでよく使ってるからマジで困る
有料のナビアプリ買うしかないのか

204 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:49:07.00 ID:nVDEJ7uU0
これ急いで4S買ったがいいレベルだわ

205 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:50:50.35 ID:4GG7v8K1O
アップストアのカテゴリどこ行ったと探したら、
ランキングにあったw
つっかいにく!

206 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:51:01.57 ID:cUqa7EWw0
>>202
アップル信者でもこれは叩くべきだと思うぞ
ジョブズ信者ならなおさら

207 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:52:14.76 ID:2T4Uo8HvP
>>200
パソコンにiPhoneつなげたら何かアップデートしろって出たからアップデートした。
新しいやつなら全てが使いやすくなってるに違いない。

って感じだろうな・・・

208 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:52:57.80 ID:X0hXapMK0
手書き地図のPDFしか無いとしてもチョン製携帯使う恥知らずよりはマシ

209 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:54:16.74 ID:4GG7v8K1O
衛星写真地図は、
しばらくY!ロコ地図で代用だな。
俺ん家に雲かかってないw
しかし、めんどっちぃな・・・。

210 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:54:32.69 ID:a7pAeGsU0
おい、MyMap+までスカスカ地図に変わってるぞ…

211 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:57:06.23 ID:WMkbyYf50
なにこれ

中身が韓国製だから?


212 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:57:42.34 ID:a34he7qjP
独島とか書いてあるならiPhoneもう、いらねー
泥も嫌いだからWindowsPhoneだけでもまともなの出してくれよ

213 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:58:30.14 ID:p4ed0kk+0
4S持ってるんだが、いつのまにかグーグルのアプリが消えた。
削除した覚えがないんだが、これって林檎が消したの?

214 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:58:43.21 ID:58XwusdW0
時間かかるだろうけど対応してくるよ。
iOS、最初はコピペもできない状態でリリースだったろw

215 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:58:59.26 ID:ktO+UoK/0
とりあえず日本語のアホすぎる変換をどうにかしてほしいんだが

216 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:59:25.31 ID:Iw8mBr9h0
犬HKのニュースの特集で災害避難の際にスマホの機能(地図とか)使って
避難訓練やってたけど、ガラクシーだったのかな。

217 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 05:59:43.32 ID:QAS3Q3Fo0
独島やめろ

ノキアのWindowsPhoneまだーーーー?

218 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:00:55.22 ID:X0hXapMK0
>>213
あり得んだろ

219 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:01:24.67 ID:CK86mlWt0
>>192
ソフバンのテザリング発言は、「検討しましょう」であっていつもの実行する「やりましょう!」じゃないぞ
だから来年「検討の結果、テザリングはやっぱりやりませんwww」
っていうのがオチw
孫がこれまでどれだけ詐欺まがいってきたか思い出せよwww

220 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:02:00.29 ID:kiPxocBo0
GoogleからMAPアプリがリリースされるまでアップデートは控えることにするか…

人柱&情弱諸君の尊い犠牲の上に教訓が得られて良かったW

221 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:02:18.22 ID:GvWqlLhI0
>>41
鹿児島人だが、国道が県道表示になってる。田舎だから元がスカスカにしても、せめて道路くらいは…

222 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:02:32.72 ID:YWgz7yda0
>>212
期待できないと思うな、理由が知りたければMicrosoft IMEで
にほんかい
を変換してみ

223 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:03:25.79 ID:fKhPd/6W0
>>219
来年の1月15日からってどっかで見たぞ
もう決まったんじゃないの?

224 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:04:22.66 ID:hOyvuJg10
>>212
MSは竹島をリアンクール岩礁って表記して中立を装ってる。

225 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:06:44.53 ID:8kRHOrrO0
>>202
無条件に賛美する奴はただの狂信者

226 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:07:33.12 ID:PpIf0oT00
>>41
北九州空港吹いたwwwwww
しばらくは5でいいや。

227 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:09:22.45 ID:hradZQL20
>>225
アップル信者の質も落ちたもんだよな
iPhone信者と一緒にしたらいかんのかもしれんが

228 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:09:43.39 ID:l0JSPXHQ0

881 名前:iPhone774G[] 投稿日:2012/09/20(木) 06:01:08.43 ID:7AzWRYEN0

http://i.imgur.com/6XHuK.jpg

229 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:11:03.00 ID:xuAh8R/WP
上にもちょっと触れてる人がいるけど
デフォルトでの関連漬けがAppleMapになっちゃってるから
ブラウザとかで飛ばされる時とかやっぱ不便だね。
アプリでMapAPI使ってる奴とか。

あとやっぱネイティブアプリじゃないと重い。
(Safari=UIWebViewはサードパーティが使う場合、JITコンパイラ制限により
パフォーマンスが出ない。それ以前にJSが重いけど)

最低でもGoogle謹製アプリが出ないと辛いな。あー、なんでこんなことに。

230 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:11:18.72 ID:fCoaSViv0
>>228
本来は何屋なのだろう?気になる。

231 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:12:03.26 ID:yuSO/nkR0
953 名前:iPhone774G [sage] 投稿日:2012/09/18(火) 06:28:43.01 ID:MbnEKPGr0
スレ立てた奴は泥信者なんだろうけど随分わかりやすい工作してるなw

GM使ってるけど、新マップで全く問題ないよ。
上で貼られてるスクリーンショットは縮尺であえて見づらいような画像で印象操作してるだけ。

googleマップはごちゃごちゃしてて見づらかったからかえって見やすくなった。
安心してiOS6にバージョンアップして欲しい。

956 名前:iPhone774G [sage] 投稿日:2012/09/18(火) 06:40:14.92 ID:MbnEKPGr0
>>955
秘密保持契約上それはできない。
明日になれば分かるから楽しみに待て。
明日以降はこのスレも廃れるだろうな。アンチに釣られてただけってことで。

232 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:12:31.06 ID:J9TexcVO0
AppStoreはいい加減使いやすくなったのかね

233 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:13:00.61 ID:pPiFZgD9P
スカ地図の代わりにsiriが出来るようになるのか?

234 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:13:31.75 ID:uYYKtyMI0
>>228
…ラ?

なんやねんそれ(´・_・`)
とりあえず今はアップデート見送るわ
MAPは仕事で使うからちと困る

235 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:14:06.78 ID:l0JSPXHQ0
パチンコガンダム駅


280 名前:iPhone774G[] 投稿日:2012/09/20(木) 06:05:13.00 ID:ujtMdcnI0 [2/5]

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvqGNBww.jpg

236 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:15:39.93 ID:TqW1/Zts0
明日車でお出かけしなきゃならないのにこんな糞マップじゃ
たどり着けなくなってしまう

237 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:18:34.36 ID:UKspql1DP
>>41
日本なめとんのか

238 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:19:37.84 ID:l0JSPXHQ0
自分の家付近もなんかずれてるんだよ
アプデまだの人は見送った方がいい


227 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 03:16:14.94 ID:/hXsnV3O0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7pGNBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6ImNBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYusiNBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs6GNBww.jpg

これ、駅の場所がほぼ同じ間隔でずれてるわ・・・
なしてこうなる?

239 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:20:26.14 ID:YVbgGo0G0
こんなんじゃ2台持ち推奨だな 細長いの一つだと心細いだろw

240 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:20:30.14 ID:/58EFWKm0
拡散希望
【iOS6】IPCとAppleが決裂?【地図供給会社】

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1348089067/


http://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20120724/Macotakara_17207.html
Computer U Relax:iOS 6のマップアプリの日本地図データは、インクリメントPが提供?
2012年7月24日 18時08分
Computer U Relaxが、iOS 6のマップアプリの日本地図データは、インクリメントPが提供するようだと伝えています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.incrementp.co.jp/company/outline.html
「主要取引先」にアップルコンピュータの名前なし。
 
IPCにとっては、でかい仕事なので、もちろんここに載せるべきだし、ニュースリリースにも載せるはず。
今日になっても何も書かれてないということは…?


241 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:21:16.26 ID:RRIj1iJE0
これ意外といろんな人がいろんなところで困る気がする
本当にやばそう

242 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:21:42.39 ID:2T4Uo8HvP
googleがマップの利用料取るようになったからとか何とか言われてるけど本当にそうなんかな?
それだったらAndroid機なんかもgoogleマップ採用するの難しくなるよね。

243 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:22:29.01 ID:jrxhjWRVO
上下を切るんじゃなくて本物のパノラマか。
買う奴の気がしれないけど。

244 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:23:27.29 ID:EH5iAdlJ0
もしスティーブが生きてたらこんな未完成クズマップのりりーすを許可してないだろ

245 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:23:30.27 ID:4yY/h4B40
>>242
利用料は別の話
AppleとGoogleの契約が今年で切れる
だから更新しないで自社開発にしたわけ
YouTubeも契約が切れたので消えた

246 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:23:49.07 ID:MbZqv0hF0
>>242
日本語でおk

247 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:24:10.39 ID:c+bIMVmb0
>>235
どこだよ?!www

248 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:25:13.72 ID:NLBk+Bg90
>>106
ガラケーにだってある機能
前から、アプリにあったんじゃね

249 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:25:50.58 ID:FD4HIxum0
iPhone板チラ見してきたんだが、葬式スレが上がってた、2スレも
今日の夜には阿鼻叫喚になってそうで怖い

250 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:26:38.59 ID:kiPxocBo0
しかしYouTubeみたいに事前にGoogleMapアプリを出してくれてればなぁ…

「こんなこともあろうかと!」で済んだのにねぇ…

251 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:26:52.16 ID:k9CJTlbD0
マップと料金体系がネックすぎる

252 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:27:39.28 ID:rD2MClr30
>>238
京葉線は海中に駅のアイコンが…

253 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:30:34.89 ID:aaaxkJ7pO
>>235
バチンコガンダムなら昭島にもあるでゲソよ。

254 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:30:49.20 ID:OeIhL4PB0
パチンコガンダム・ラ・一号いきまーす!

255 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:30:57.67 ID:t461CkFf0
ITリテラシーの低い層にウケる端末

256 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:31:56.31 ID:ToaRPswS0
>>219
テザなしという理由で庭に流れるヤツが多いから、さすがに詐欺はやらんだろう
検討するというのはおそらく禿の貧弱回線が耐えられる上限を調べるじゃない?

257 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:32:58.90 ID:mYVBPnnj0
>>226
よくわからんが、東横インはappleのスポンサーなのか?w


258 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:34:01.79 ID:CG13U9930
アップデートはしばらく様子見だな。
OS5の時はなんも変わらなくて、?だった。

259 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:34:14.02 ID:IZ1WI2HX0
Google様の偉大さを思い知るが良い

260 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:34:21.02 ID:TSBnUrfn0
スムース?


261 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:35:38.47 ID:p54dPgL70
ここに来てAndroid優勢かよ。
Xperiaにして正解だったな

262 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:35:44.35 ID:pxLSYZZc0
竹島が独島とまじで書かれてるの?
子供のクリスマスプレゼントにするつもりだったけど
こりゃやめだな・・・

263 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:36:26.41 ID:ifnOmW6EO
日本の市場捨てたん?
これからはiPhoneとはべつにポータブルナビがいるな。まあゼンリン最強だからな。

264 :発毛たけし侍 ◆yQKFFs7POM :2012/09/20(木) 06:36:36.25 ID:MjmWucnt0
ジョブズいないだけで

ここまで劣化するとはな

265 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:36:51.62 ID:q38kISWG0
>>261
それはない

266 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:37:34.73 ID:n2Xw/EYB0
>>228
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200504/04/56/d0014356_1884816.jpg

267 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:37:58.32 ID:MbZqv0hF0
>>265
悔しいのう悔しいのう

268 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:38:24.80 ID:mYVBPnnj0
カーナビ機能は日本でも使えそう?

269 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:39:37.31 ID:C07wYPAC0
庭iPhone 5のテザリング経由で、AndroidタブレットからMap見れば解決だよ! ・・・解決だよ。

270 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:39:38.27 ID:xuAh8R/WP
正直、処理速度2倍!(ブラウザがなんとなくさくさくになるかも?)なんかより
マップが超絶劣化したってほうが利便性としては痛いわな。

なんでこんな強行リリースしたのか謎過ぎる。
せめてまともな地図データ契約できるまで標準MAPでGoogleMAP維持するとかさ…

271 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:39:46.88 ID:hsdT4/e60
991 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/09/19(水) 21:59:56.38 ID:qLtXmaFR0
さすがSoftBank。
やり方が気持ち悪い。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwbCNBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYycOOBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo7iNBww.jpg



272 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:39:51.51 ID:h600OkQv0
iPhone 4SをiOS 6にアプデ! あっさりマップは意外と見やすい
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/108/108664/

iOS5.1.1のマップ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/108/108655/20120920ippei_iOS6_05_cs1e1_x960.png

iOS6のマップ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/108/108656/20120920ippei_iOS6_06_cs1e1_x960.jpg

さっそくマップをのぞいてみると、標準表示はちょっとあったりした感じになっちゃいましたね。
まあ、デザインは好みがわかれると思いますが、以前よりも意外と見やすいのではないでしょうか。
ペロンと右下をめくってみると、航空写真表示もきちんとありました。

273 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:40:05.20 ID:2T4Uo8HvP
そもそも地図アプリがOSの機能の一つとして組み込まれてるのがおかしいと思う。
(地図に関してはAndroidも似た様なもんだけど)

274 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:41:53.91 ID:xzw1Bj8c0

5に戻せないUつo^;U

275 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:42:22.87 ID:KzuvMGwC0
>>273
ぜんぜんそーじゃねーだろカス

276 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:42:57.52 ID:J9TexcVO0
>>272
なんでわざわざザラザラした模様が入ってるんだろう

277 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:43:02.26 ID:1n5R+H0R0
竹島は日本の領土だと林檎さんが認めてくれたよ

278 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:43:28.70 ID:UKspql1DP
>>272
レストランとか本当どうでもいいので、ちゃんとランドマークになる建物の名前を載せてほしい。

279 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:43:32.66 ID:mYVBPnnj0
>>270
アメリカの地図データはそこまで酷くないのだろうな。
アメリカ以外の地図のクオリティなんて知ったこっちゃないのだろう。


280 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:44:11.97 ID:d8cg7gq7P
>>273
別にいいじゃん?
例えば、日本語入力するのにアプリごとに日本語辞書持たなきゃいかんのか?

281 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:44:35.87 ID:2iVUwWgmO
3GSにいれようとしてる猛者はワシだけかのうw

282 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:45:11.67 ID:MUZiDsAe0
データ古過ぎ

283 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:45:20.90 ID:yuSO/nkR0
>>268
国道を「くにみち」と読むなど読み間違い多発、曲がり角でも案内しない

284 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:45:35.49 ID:p54dPgL70
>>265
まあふるーい地図で街を彷徨って下さいましな

285 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:45:42.81 ID:J9TexcVO0
>>281
今いれとるわ

286 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:45:45.58 ID:h600OkQv0
>>276
紙の質感を再現

287 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:46:34.55 ID:UKspql1DP
なんだかんだ言ってもGoogleは、自分たちの提供しているサービスの
公共性をちゃんとわかってる。タイアップしたレストランやホテルだけ
地図に載せるようなアホなことはしない。

288 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:47:39.99 ID:R1sspIel0
>>272
どんだけ狂信だよww
これだから林檎信者は嫌われる

289 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:47:53.67 ID:Nvix5eYRO
iPhoneに入っていない機能はすべて不要な機能なんで。
はい論破

290 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:49:24.33 ID:eBN8+k3hP
まあ細かい地図みたけりゃyahoo地図使えばいいしな。
ググるよりも細かいし。

291 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:49:27.39 ID:XGBsovjt0
まあ落ち着けよ
いいか?こうなる事は解っていたはずだろ
だから更新しなきゃいい話

一体何のために誰が更新するんだよ

292 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:49:40.30 ID:hmY12X1i0
Google earthがあるやん

293 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:49:50.62 ID:J9TexcVO0
>>291
そこに最新OSがあるからさ

294 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:50:09.26 ID:2T4Uo8HvP
>>280
Androidの場合IMEはOSとは別に用意出来るから(標準のIMEもあるけど)
サードパーティが色々出してるIMEの中から自分が使いやすい奴を使えばいいんだわ。
OSとセットにする必要無いってそういう意味ね。

295 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:52:37.27 ID:ehNhLEBb0
それでもGoogleを使うよりマシ というか3月以降Google マップとか使ってる奴は
情弱もいいとこだろ
Google Earthももちろんアンインスコしたしトラッキングもはじいている
この状況でGoogleつかうとか ないわ

296 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:52:42.83 ID:Bj5ZuAtYO
遂に最新のiphone手にいれたら情弱としてバカにされる時代がきたか…

胸熱

297 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:52:59.32 ID:A7sv+Q4hO
いや、Googleに頼るのは危険だろ。
検索にしても分散したほうが良い。
そのうち、○○の家はここですね機能がつくぞ(笑)



298 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:53:12.18 ID:Y/5U7+eH0
とりあえずアプデはしなくていいんだな?

299 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:53:20.29 ID:LUvWDXGW0
竹島

http://i.imgur.com/CWU8p.jpg

300 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:53:54.56 ID:8cy42eqZ0
おいおい、世界中のリアルタイム地図が使えるのが
iphoneのメリットでもあったのに、なんじゃこれwwwwwwwww

クソだろ
アップデートなんか誰がするか

301 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:53:57.73 ID:Fgn0xdqZ0
教祖様から新しいご神託がくだされたか
ありがてえ、ありがてえ

302 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:55:33.99 ID:W2hXb4AB0
>>273
OSの用途考えたらまったくおかしくないと思うが


303 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:56:05.38 ID:Cb2cvVvMP
iPhone5見送り確定
予約キャンセルだ

304 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:57:48.54 ID:U9UzUz5Pi
>>303
ありがたい
予約が遅かったので
手に入る率が高くなる

305 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:57:52.55 ID:4+lJ1/720
>>295,297
陰謀論とか好きだろお前らw

306 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 06:59:07.26 ID:4Wz2dQL40
どうしようw興味なかったのにここの画像見ているうちにだんだん欲しくなってきたww

307 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:00:15.06 ID:GJfnLdqk0
糞変換は治ったんか?

308 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:00:30.77 ID:Vz5S3enEP ?BRZ(10100)
Androidを布教しておきますね

833 SIM無しさん sage 2012/09/18(火) 21:46:58.29 ID:WE4+ofFS
http://i.imgur.com/vdDAn.png
http://i.imgur.com/BGRQd.png
http://i.imgur.com/G1SRL.png
http://i.imgur.com/H0eQd.jpg
http://i.imgur.com/scTme.png
http://i.imgur.com/KOeTk.png
http://i.imgur.com/a0eEs.png
http://i.imgur.com/R5sj8.png
http://i.imgur.com/t6DKa.png

309 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:00:31.62 ID:xuAh8R/WP
>>306
友人に見せてもらうぐらいにしとけ。
あとはtouchとかpadとかサブ使いの奴とかで試すとか。

メインで使ってる端末でコレはマジできついぞ?

310 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:02:01.27 ID:A7sv+Q4hO
305
まぁ、選択肢がなくなってからハシゴは外されるわけだが。
懲りない日本人(笑)


311 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:02:12.66 ID:PPv8wIz00
> http://getgold.jp/files/2012/09/00221.jpg
なんだこの歪な形の部屋は

312 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:02:23.50 ID:Cb2cvVvMP
iPadをバージョンアップしてしまった。
最悪。

313 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:02:52.66 ID:8cy42eqZ0
>>308 ほしくなってきた☆

314 :発毛たけし侍 ◆yQKFFs7POM :2012/09/20(木) 07:02:55.56 ID:MjmWucnt0
iphone5

たいして新機能もないし

クソ機種かもな

315 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:03:30.26 ID:cF06h1SfP
スカスカマップ?の評判悪いけど、自分はおやすみタイマー?が気になる

これっていわゆるスィッチOFFタイマーの事?

316 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:03:55.45 ID:4Wz2dQL40
>>309
メインはISW12HT
サブでほとんど使ってないF-06Bの2台持ち(来月2年縛り解除)

サブの方をどうしようか迷ってたところなんだ
ネタで持つならいいかなとw

317 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:04:18.91 ID:2T4Uo8HvP
>>310
googleの独占も困るんでAppleには頑張って欲しいね。
俺は取りあえず今優れてる物を使うだけだけど。

318 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:04:28.69 ID:4uCWGl530
>>308
おいおい、林檎信者じゃあるまいし、下品な真似はやめたまえよ

319 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:05:01.38 ID:p4ed0kk+0
5予約してる人って、4→4sと来た信者?

古い携帯→4sと来たんだが、バッテリーすぐ減るし、元に戻りたい。

320 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:05:04.53 ID:Vz5S3enEP ?BRZ(10100)
363 SIM無しさん sage 2012/09/18(火) 01:12:09.07 ID:WE4+ofFS
iPhoneユーザーがマップ軽視なのはGoogleのマップの本当のクオリティを
知らないからだろ、iPhoneマップを使っていたら分からないのも仕方がない

924 iPhone774G ge 2012/09/18(火) 00:49:52.08 ID:fLuCT5zHP
>>871
これのGoogle版の同じ機能

これをタップすると
http://i.imgur.com/YHPqo.png
情報や写真にアクセスでき
http://i.imgur.com/EJGPZ.png
http://i.imgur.com/EmDwd.png
Googleプレイスのレビューや
http://i.imgur.com/V5DaB.png
食べログなどの外部レビュー
http://i.imgur.com/GkfRP.png
http://i.imgur.com/Ne4aD.png
料理なんかの写真や
http://i.imgur.com/dYtm8.png
最近では店舗内ストリートビューまである
http://i.imgur.com/lch08.png
http://i.imgur.com/ZD1gf.png

これがAndroidでいうGoogleマップ

321 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:05:07.87 ID:N/NNFfCL0
アップルファンってわけでもないけど、タッチとiPad3持ってるので
自分は普通にアップル製品の使い心地を気に入ってるはず
でもどういうわけかアイフォンだけは全く買う気がおきない
それが何故なのか自分でもわからなくて、もどかしい気分になる
すっきりしないなあ・・・本当になんでだろ(・ω・)

322 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:05:36.28 ID:A7sv+Q4hO
スースカマップと名付けよう。

323 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:07:50.15 ID:Ekaqgjb10
>>29
だいたい合ってるから困る。

324 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:07:52.68 ID:aL/99zf50
福岡市の百道浜の浜が日本の漢字じゃない。
隣に愛宕浜が濱で出てくる。
さらに、ハムニダ文字表記も。

これって、ハムニダで作ってる?

325 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:08:30.87 ID:vYOJ+yJ+0

そろそろ、売国していいですか?

 
■ NTTドコモと中国Baiduの合弁会社への出資完了について

ドコモと百度は、2011年1月31日に中国本土で携帯電話向け付加価値サービスやデジタルコンテンツを協業して提供することに合意。


■ Baidu(百度)ロゴが尖閣諸島に 「釣魚島は中国のもの」

中国の検索サービス「百度(Baidu)」のトップページが、尖閣諸島と見られるイラストに切り替わっています。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/07/13_01.html
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00000001-it_nlab-inet

326 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:08:35.62 ID:LW3IkB730
>>1

> するの右向きの矢印が出てくるので、って何だよ?




327 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:08:37.00 ID:lHTsuDZH0
Google の日本地図は、もともと日本の大手地図会社のデータでしょう。
Apple もそこから買えばよかったのに。

iPhoneなんて「通勤2時間」な都市部の人達に
需要が高いんだから地図はキラーアプリでしょうに。

(車通勤とかだと、スマホとか使うヒマも少ないだろうし)

328 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:08:43.30 ID:2tt/vg2iP
こう見るとAndroidはもう10歩くらい先行ってるな
ソフトもハードも

329 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:09:12.03 ID:72YvggVo0
バッテリーの持ちはどうなんだ?
それによってはアプデしてもいいかな

330 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:10:40.72 ID:aL/99zf50
SafariでGoogle検索して、
「その他」でさらに「サービス一覧」、
そこの「マップ」で地図標示して、
それを「ホーム」に登録。

アプリが出るまでは、取り敢えずはそれで対処。

331 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:10:54.64 ID:IJexH60U0
googlemapを使えなくすればアップルは終わり。


332 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:11:32.05 ID:VvDi5iBV0
地図以外はどうなん?だよ

333 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:12:10.70 ID:9VqpAdgF0
>>332
Safariのデフォルトフォントが明朝体になった

334 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:12:13.38 ID:AYOj/RKYP
お前ら分かってねえな。地図に間違い探し機能を組み込んだ、
遊び心満点のアップルの粋な計らいだろうが。

335 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:12:53.74 ID:J9TexcVO0
あいかわらずitunesは糞だな

336 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:12:55.04 ID:zX8Jv9sG0
グーぐるマップっていう完成された地図があるのに
だれが0からつくるの?

337 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:14:04.58 ID:PyLHLxfW0
>>262
ガキのクリスマスにスマホって
ガラケープリペイド使わせておきなさい

338 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:14:13.96 ID:tohUZI0H0
>>334
簡単すぎだyo

339 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:14:35.94 ID:U9UzUz5Pi
パクリの元締めに金払う矛盾を
解消しようとしてるのは正しいがな

340 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:14:43.40 ID:R1sspIel0
すごいな、こりゃアップル株価暴落もありうるぞ。
でも対抗で笑うのがギャラクシーってのもなあ。


341 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:16:07.33 ID:Xhkrcqy8P
これ,Garminの地図だろ。
このショボさは半端ないw

342 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:16:30.43 ID:tohUZI0H0
>>340
たぶんこんな状況なのは日本ぐらいだから株価には影響しないんじゃないかな

343 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:16:46.50 ID:KQxll65E0
iPod touchも忘れないであげて

344 :発毛たけし侍 ◆yQKFFs7POM :2012/09/20(木) 07:16:52.87 ID:MjmWucnt0
118 iPhone774G sage 2012/09/20(木) 07:02:46.10 ID:PC44Xq+50
>>99
アップルが公式でMapBook Proとかいう地図で出版すれば売れそうw

マップは自分で作っていく

リアル冒険マップww

345 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:18:03.90 ID:aiPRgtpo0
純血の日本人だし、韓国人は基本嫌いだけど、
Galaxy+androidが技術的、性能的に見てどう考えても最強。
ゴミを装飾してネームバリューだけで売り抜けようとするアップルはクズ。

346 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:19:51.47 ID:KQxll65E0
地図がマシになるまでの間、SafariでGoogleマップを使うのが一番良さそう

347 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:20:18.23 ID:7B5ukmjUO
俺のガラケーの、ナビタイムよかひでえじゃね〜かwwW

348 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:20:24.28 ID:4q1SjaLD0
これは地図ソフトを売ろうとする罠に違いない

349 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:21:29.46 ID:MbZqv0hF0
ほらなGoogleが無いと成り立たないApple

\(^o^)/オワタ

350 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:22:06.97 ID:PsWLQ9Fj0
これってアップデートしたら勝手にこうなっちゃうの?

351 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:22:39.01 ID:85RzLGtFO
ここまで酷いデチューン初めて見たw

352 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:24:10.36 ID:xuAh8R/WP
>>350
なります。んでもってAPIレベルで差し変わるので
サードパーティのアプリで標準APIつかってマップ呼び出してるものは
全部糞マップに差し変わりますw

353 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:24:22.28 ID:FFx5o4Oo0
アプリアップデート中

354 :発毛たけし侍 ◆yQKFFs7POM :2012/09/20(木) 07:24:36.17 ID:MjmWucnt0
>>350
そう 絶対にアプデしてはならない

355 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:24:43.31 ID:nRCYlKQo0
>>253
お前どこに巣んでんた?
ひょっとして俺の近所じゃねえの?

356 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:25:07.77 ID:d8cg7gq7P
>>345
スペック厨乙

っ「アイホーン ストアなければ ただの板」
技術とか性能とかはっきり言ってどうでもいい。あれはITSの端末ですから。

ついでに一句
っ「アンドロイド うちの壁紙 牧伸二」

357 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:25:37.72 ID:HCQvEUmc0
>>26
ひっでぇなw
ぱっと見、ゴミ処理センターとかフェリーターミナルとか若洲海浜公園とか消えてっぞw
東京ゲートブリッジの無い時代に逆戻りか…

358 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:25:42.44 ID:QUwi75BYO
>>345
AndroidのアプリをiPhoneで使えるようなコンバータアプリを
開発すればいいだけのことじゃないの?
詳しいことはよくわからんが。

359 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:26:11.73 ID:MjJdLTsm0
touchだからネタとしてアプデしてみるか

360 :発毛たけし侍 ◆yQKFFs7POM :2012/09/20(木) 07:27:23.83 ID:MjmWucnt0
>>26
なんかSFC の女神転生マップくらいに劣化したな

361 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:27:29.06 ID:yE4+en1S0
>>355
すごい変換するなぁ

362 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:27:47.39 ID:Vz5S3enEP ?BRZ(10100)
>>26
完全に大王製紙のステマ

363 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:28:03.63 ID:ePhxbS7D0
>>342
アメリカのはちゃんとしてるの?

364 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:29:21.03 ID:I+5/04hu0
iOSもiphoneも新しいのをすぐ使わないでしばらく待てと。
いつもアップルだろ。

365 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:29:26.09 ID:w1UckWXt0
>>345
国産の方がカメラの解像度高いじゃん。

366 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:29:42.27 ID:HCQvEUmc0
結局、標準の地図アプリを設定で切り替えられるってのはガセ?
だとしたらアプデは見送った方が良さそうだなぁ…。
テザリング対応ドロイド買って、キャッシュバック金で新型Tochを買うのが良さそうだ。

367 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:31:38.86 ID:w1UckWXt0
これって、どこの会社の地図使ってんの?
供給会社が糞って事だろ。
まあ、検証しない方も悪いが。

368 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:32:05.22 ID:aiPRgtpo0
>>356
お前は根本的に頭が悪過ぎる。
スペックが単に数字だけのものであれば俺はスペック厨そのものだが、
スマホのよーに、まだまだ発展途上で、スペックひとつで、
操作感から使えるアプリまで全てが変わるハードにおいてはスペックが最も重要。
ハードのスペックだけでなく、ソフトの地図までクズじゃゴミ同然の評価で当然なんだよ、カスップルは。
大体その一句意味がわからんわジジイ。沸いてんじゃねーの?

369 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:32:33.98 ID:cn0oceor0
>>41
北九州空港は正しいな。管制塔より高い東横インwww

370 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:33:43.04 ID:TdFiuhIl0
しかし、拡大縮小は恐ろしく早い。

371 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:34:23.96 ID:MbZqv0hF0
145 iPhone774G sage 2012/09/20(木) 07:12:08.52 ID:rGuwK81p0
>>120
俺は初めてだ。いままでも不具合あったのか。
接続は切れないのだが、いきなりBluetoothヘッドホンから音がならなくなる。
ミュージックアプリ側は再生を続けてる。
何だこりゃ。使い物にならなくなった。

372 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:35:59.64 ID:atntGI9f0
YouTubeのアイコンが無くなったんだが…

373 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:36:31.46 ID:AYOj/RKYP
>>365
画素数ってあんまし関係ないぞ。
デジカメの画質を決めるのはレンズと撮像素子。
画素数は単にマスが細かいだけで、その埋め方が汚ければ意味がない。

携帯カメラでも晴天下とか好条件だと綺麗に撮れるけど、
夜景や間接照明など微妙な光条件だとダメだね。

374 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:37:24.12 ID:/CQ8GeW50
>>273
ここまでiPhoneがシェアを持ってるならWindowsのIEみたいに
一部ソフトのプレインストールを制限させるか、ユーザーに選択肢を与える必要性があるかもな
EUがまた騒いでくれればありがたいんだけれども

375 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:38:08.50 ID:Lv6rKX7g0
地図ひどすぎ。スカスカだし、建物の形も全然ちがうし、見にくいし、

376 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:38:36.31 ID:Im9a59uQ0
パノラマ撮影なんて何年も前の携帯にも装備されてるのに
なんで今更すごい技術みたいにどの記者もとりあげてんの?
アップルからいくらもらってんだよゴミクズ記者どもw

377 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:39:47.06 ID:icQqwQSc0
地図がOSの一部ってオワってね?\(^ω^)/

378 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:40:08.60 ID:Cfp1miOf0
>>376
アップルからではなくauやSBからかもしれませんぜ。

379 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:40:58.20 ID:b0IzJnvy0
>もちろん近い内にマップは充実されるだろうが
んなわけねーだろ
実踏調査もしないで何が地図だボケ
アップルはゼンリンに頭下げて地図買えよ!

380 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:41:07.37 ID:FtuaRdvu0
>>29
この地図おかしい。群馬県は日本国ではありませんw
空気を読んで群馬国際空港を乗せてほしいなぁw

381 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:41:43.71 ID:c0oMxQJv0
地図ってMapFanしか使ってないからいいわ

382 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:42:39.31 ID:hOyvuJg10
>>372
Google謹製のYouTubeアプリがすでに公開されてる。

383 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:43:07.33 ID:2NCD2lv5P
みんな、結構iPhoneで地図を使うんだね。
俺、一回だけ自分ちの上空見たくらいで全く使ってない。
だから位置情報もずっとOFFのまま。
ミュージックも一曲も入ってし、ゲームもしないわ、電話もほぼかけない。
俺のiPhone、2ちゃん専用端末だわw


384 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:43:20.74 ID:O4gVVoMDO
>>376
ガラケーのパノラマって、写真の下を切り取った横長に見せかけたものだっつーの。

385 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:43:24.56 ID:ZnsMNn3e0
Google排除とか器の小さいことをやってると言うしかない。
つーか、現在のWebのトレンドである「共有」に真っ向から歯向かうような事して何になるってのだろう。
これで出来た地図の出来がよいのならまだし、未完成どころかゴミもいい所なんだから・・・だからAppleは好かんのだよ。

386 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:43:34.75 ID:Wg8xKumh0
いつの地図だよ。

387 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:43:41.56 ID:d8cg7gq7P
>>368
>大体その一句意味がわからんわジジイ

わかってんじゃんニヤニヤ

388 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:44:07.67 ID:uYYKtyMI0
ところでアップデートするとようつべのアプリが消えるのか?

389 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:44:39.38 ID:TPbZ+KHu0
>>85
作ってんのは朝鮮人だろうなw
嫌がらせし放題wwww


390 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:44:40.83 ID:bIKofOv+0
戦線を広げすぎた戦略の成れの果て。
終わりの始まりだよ。


391 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:45:18.75 ID:8kRHOrrO0
人柱のみんなありがとう\(^ω^)/

392 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:45:49.22 ID:Kpa9yTGH0
アップルがバカなのはドコモと組まないこと

ドコモと敵対したらサムスンを利するだけだし、ドコモにソフトバンクやauみたいにノルマ課さなくても巨大なシェアになるのは目に見えてる

iPhoneの性能考えたら、ソフトバンクよりドコモのインフラが能力引き出せる

ソフトバンクがiPhoneのシェア固める前にドコモは妥協すべきだったな

またアップルも早く手組まないと、ドコモの技術とサムスンと組むことになるぞ





393 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:46:49.85 ID:fcKBZVOp0
>>136
吹いたwww

394 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:46:55.40 ID:A/hjN7630
元のYouTubeはアクセスできる権限がありませんとかエラーが出てダメダメだった
GoogleのYouTubeアプリの方が安定して動く

395 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:47:47.77 ID:bIKofOv+0
>>358
それができたら大金持ちになれるよ


396 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:48:14.83 ID:szjdAU6U0
盗撮機能充実させてくれんと触手が動かんわ

397 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:48:23.20 ID:TA8u/9CaP
マップもGoogle謹製中身ゼンリンを出してくれるのかな?
3000円ぐらいなら出してもいい。

398 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:49:08.13 ID:h5SzxXd30
>>396
おさわりまんこの人です

399 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:49:17.86 ID:MbZqv0hF0
>>382
お気に入りが使えない(´・ω・`)

400 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:49:59.80 ID:C3dxUkdA0
>>373
iPhoneが発売当時から解像度変わってなければ説得力あるけど、後追いで上がってるしな


401 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:50:19.69 ID:x+R1gtzU0
google mapのアプリないの?

402 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:50:27.40 ID:atntGI9f0
>>382
それは知ってて入れてあるんだけど、プリインストールの方が使い易かったのよ
勝手に消されるのは納得いかん

403 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:51:30.52 ID:UKspql1DP
>>401
SafariでGoogleマップを開いて、それをホームボタンに登録すればいい。

404 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:52:04.55 ID:2T4Uo8HvP
>>358
ここのアプリはコピーできたとしてもOSの特性上Androidじゃないと出来ない事って色々あるからね
iPhoneの優れてるところって指先にくっ付いてくるような追従性の良さだけだから
その辺でAndroidが追いついてくるとiPhoneはどうしたって勝ち目が無い。

405 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:52:28.10 ID:b4dJtTlL0
糞予想されてるのに対処できないなんて

406 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:53:23.61 ID:pMnJkrTP0
>>27
普通の企業は新しいサービスを作り競合に対抗するけど、
Appleは難癖つけて潰しにくるから嫌われるんだろ。

407 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:53:50.85 ID:eGm6zs/si
お前ら家から出ないのにマップなんて必要ないじゃん?

408 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:54:05.64 ID:JvtH2Fuh0

Momoyuz - MapアプリがGMになったとしても、参照されるデータが完成されている理由がないですよ。
http://jp.techcrunch.com/archives/20120913apple-maps-google-maps-ios-6-user-experience/

409 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:54:47.43 ID:112IYfCy0
これは酷いw


小学校の授業で使う地図の方が


詳細に載ってるじゃんw


410 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:54:59.10 ID:TA8u/9CaP
iOS6だけでは無いが、いつのまにかgoogleカレンダーがデフォルトカレンダーしか
同期できなくなっていて、解決法が見つかるまで焦ったわ。

嫌がらせか? > アポー

411 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:56:32.68 ID:XvQvZktxP
iOSはandroidの後追いになってるな
いつ逆転したんだかね

412 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:56:34.66 ID:JvtH2Fuh0
>>27
最高のユーザーエクスペリエンスw

413 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:56:35.05 ID:veryE7QtO
>>396
触手www

414 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:56:55.01 ID:2IbAP0th0
地図アプリ買わせる為だろ。
日本人はカモだからな。

415 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:58:08.60 ID:hOyvuJg10
>>385
地図などGoogleのサービスは莫大な広告収入と連動している。

GoogleがAndroidでiPhoneのシェアを食い荒らす存在となったいま、
捕食者を肥え太らせ強大化させないための施策として脱Googleはいずれ手を付けなければならない問題だったんだよ

416 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:59:06.19 ID:JvtH2Fuh0
>>415
それでユーザーに不便を乞うって本末転倒

417 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:59:10.21 ID:cH8CBE9p0
メチャクチャだよ!

418 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:59:13.33 ID:PyLHLxfW0
所詮googleがいなきゃiphoneはこんなもんよ
最強の天才集団は味方につけた方がいいぜ

419 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:59:31.31 ID:xuAh8R/WP
WEB版GoogleMAPは所詮WEBアプリだから
動作重いし、ストリートビューもないよ。

それでもAppleMapよりかはマシって程度。
一番良いのは、アップデートしない。

420 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 07:59:40.48 ID:Wg8xKumh0
>>136
なぜここに格納されているのがバレたし。

421 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:00:45.15 ID:l6d7aFAK0
イヤなら買うな 使うな 買い変えろ


ハゲからの一言

422 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:00:46.36 ID:3Gq8EXM00
マップはアンドロイド使え


423 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:01:10.14 ID:uZTJyX0w0
>>383
外に出ようぜ

424 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:01:15.38 ID:tohUZI0H0
>>418
頑張っているのはゼンリンなんだけどね

425 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:01:25.63 ID:EXMWZDLS0
これ羽田のD滑走路がないから8年以上前の地図だぞ
ttp://i.imgur.com/P3EYi.jpg

426 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:01:32.50 ID:2tt/vg2iP
修正アップデートはiOS7まで待たれよ(´・ω・`)b

427 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:01:39.61 ID:6Trk/gn/O
内容スカスカ…マップ



428 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:02:01.88 ID:9dRO1l7G0
googleなんて関係なくゼンリンと契約できたかしなかったかだけの問題だろ。

429 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:02:18.59 ID:QiqBCL2si
>>152
うわぁ・・・

430 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:02:39.18 ID:x+R1gtzU0
iphone+google map最強だったよなー。
絶対迷子にならないし道にも迷わない。

431 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:02:58.80 ID:XVZzQJaE0
>>411
googleが身軽すぎるからなぁ
技術者がこぞってgoogleに行きたがる理由も頷ける

内部紹介当時のままなら、技術者の自由な技術向上時間として
2,3時間のフリータイムが業務時間内に与えられているはずだよ

そら良い物わんさか出来上がるさ・・・
動作不良とかはオープンソース化してユーザーが勝手に直してくれるからね

それでも利益の出るビジネスモデルも凄いんだけど

432 :rip:2012/09/20(木) 08:03:44.29 ID:pU29+wjN0
あんなパノラマ撮影、2年前のandroidでできたけど・・・。

433 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:04:40.51 ID:zuOCE2b90
>>424
後輪だけでは走れんということか

434 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:04:51.94 ID:TA8u/9CaP
>>415
国内に関してはGoogleもゼンリンにカネを払って地図データを使っているのに、
Googleより儲かっているアップルが同じ事を出来ないのは釈然としないな。

ユーザーを軽視していると解釈されても仕方あるまい。

435 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:05:09.94 ID:JvtH2Fuh0
>>424
渋滞情報やら店舗情報、ストリートビューはどうなるんだよw

436 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:05:12.61 ID:LUvWDXGW0
>>426
アプリは同じでも鯖の地図データが更新されれば改善されるよ。


437 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:05:38.57 ID:B2ZDuM9n0
>>406
韓国のパクリは
問題外だから

438 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:06:32.03 ID:+HHyEJdB0
とりあえずアップデートは見送りだなこれは・・・

新しいtouchが届くまでに改善・・・されんだろうな

439 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:06:41.75 ID:SUptIN/Q0
OSベースでナビに対応したのは有難いけど、
肝心のMAPがこれじゃ自動車の運転時以外には意味がないな。
なんで国内地図会社と契約しなかったんだ・・・

440 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:06:46.83 ID:AGx8NZWr0
地図作成には膨大な作業量を要するから、グーグルに頭下げるしか早く改善する方法は
ないんじゃない?

441 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:06:48.58 ID:Ma8W4M5JP
パノラマ撮影駄目じゃん
photafの方が優秀

442 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:07:46.78 ID:JvtH2Fuh0
>>436
無理。どう考えても日本は後回し

443 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:08:11.85 ID:QiqBCL2si
>>440
頭下げる相手はゼンリンじゃないの?

444 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:08:42.40 ID:Clk8Bg1F0
宗教法人アップルに関ったら負け

445 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:09:11.93 ID:5q4ecAhS0
ゼンリンとappleが契約すれば地図はかなり改善されるだろうけど
それすらしないような気がする

446 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:09:58.81 ID:qVfSb3490
ゼンリンじゃなくて昭文社でもいいやこの際。

447 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:10:13.79 ID:s7eEEr4A0
>>41
マップ制作チームは中国人か朝鮮人なの?

448 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:10:16.60 ID:u+jdioVs0
地図とデジタルフォトフレームとしてiphoneかipodtouch欲しかったけど
こりゃタブPC買ったほうがいいな

449 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:10:23.06 ID:Wx97n9KH0
>>1
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★

450 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:10:30.74 ID:SUptIN/Q0
>>443
逆だろ。
今ごろゼンリンの営業担当役員がAppleに頭下げまくってるはず。
国内需要が減少している中で、こういうのを獲得するのがゼンリンの命綱。

そんでAppleのアホが偉そうにダンピング要求していると予想。

451 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:10:30.85 ID:Vz5S3enEP ?BRZ(10100)
>>425
せやな
http://i.imgur.com/ppAa9.png
http://i.imgur.com/PByGn.png
http://i.imgur.com/7mRky.png

452 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:10:36.41 ID:A7sv+Q4hO
384
さらっと嘘書かないように、高速読み出し使ったスイングパノラマだよ。

最近までのアンドロイドみたいなパシャ、パシャみたいな低速連写じゃない。


453 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:10:43.29 ID:AJMPcB0x0
ゴキマップじゃなくなってくれて
こんなに嬉しいことはない

454 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:11:42.85 ID:xIRbTcr+0
大王製紙は会長がカジノで儲けた金で羽田空港のネーミングライト買ったのか?

455 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:11:57.93 ID:JvtH2Fuh0
>>447
韓国語表記もあるよ

456 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:12:50.77 ID:5Tv3egh3i
アポマでは、第二京阪は門真まで繋がってるのかね?

457 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:12:52.61 ID:R5moTpGj0
スカスカすぎて江戸時代の地図かとおもったわ

458 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:12:55.49 ID:YpURREkl0
windowsと比べてシェアが0にも等しいのでニュースにほとんどならないが、
MacOSって初期ロットは悲惨の一言でしか言い表せないくらい信じられないバグがてんこもりだし、
iPhoneについてもメジャーアップデートだった4では尿液晶とか青カビレンズとか、そこそこニュースになったのに、
それでも4に続くメジャーアップデートの5の初期ロットやiOS6に飛びつく連中の気が知れない。

オシャレなイメージを持っているのは情弱だけで、ハイソな2ちゃんねらはそんなトラップに引っかかる馬鹿なんていないと思ってた。

459 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:13:21.76 ID:SUptIN/Q0
>>452
書いてる事はどうでもいいが、
レスアンカーつけられないならレスすんのやめろ。

携帯で打つのが難しいってんなら >> ←これを「れす」とでも辞書登録しとけ

460 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:13:29.31 ID:t/XqqLnWP
>>431
CEOかわって自由時間とかなくなったよ。技術者もMSに出戻りしたりしてる。

461 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:13:37.91 ID:+T8FAyhK0
とりあえず住んでるアパートが存在しないことになってる訳だがw

462 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:13:58.18 ID:YBzfU5/v0
これって、オープンストリートマップがベースなんだよね。

だから、地図更新も一般人がボランティアでやってる。
ウィキペディアと同じようなものなんだよな。。

463 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:14:14.78 ID:SEJ2dW8I0
さすがにGoogleマップには勝てんだろ
林檎信者もこの部分は諦めよう

464 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:15:33.73 ID:+5wqQ0LO0
>>308
全て無料というところが素晴らしい

465 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:15:42.23 ID:A7sv+Q4hO
ハイソ(笑)
尿液晶は朝鮮製だからだろ。

466 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:15:57.05 ID:0pw+a0iw0
>>462
マピオンからかってるんじゃなかったっけ?

467 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:16:16.83 ID:UKspql1DP
うちの近所のとっくにつぶれたレストランが載ってた。

468 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:16:16.91 ID:SUptIN/Q0
>>431
Googleが邪悪になったという評判は、そういう社内体制も改悪されたからなんだよ。
まるでジョブスが追放されたあとのAppleみたいになってきてる。

創業者たちが中華ハニトラに引っかかるわ、投資家グループに籠絡されるわで、
Googelの原動力だった清く正しく自由闊達にってのが失われている。

469 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:16:17.29 ID:YBzfU5/v0
>>466
違うよ

470 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:16:19.97 ID:5Tv3egh3i
>>458
はいはい、仕事で使わないからいーんだよw
多少の不具合も話題の内で、結果的には楽しむ輩が多いのも事実。
完成されたものしか求めないなら、どんなものでも旧機種買ってりゃいーんだよ。

471 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:16:35.60 ID:QiqBCL2si
>>450
アップルは殿様だからそれは十分あり得そう

472 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:17:05.40 ID:TA8u/9CaP
>>464
ボランティアでは無いし、端末代や通信料のキックバックに入っているだろw

473 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:18:07.74 ID:0pw+a0iw0
>>469
じゃ、Google使うのもいや
金払うのもいや
それでこんな糞マップかw

474 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:18:11.44 ID:I0llnb3d0
>>458

アップルストアの場末の体育館みたいな店構えを見ただけでも
ハイソとは無縁だと思いますが

475 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:18:25.76 ID:3k++hCoA0
いらね

これいらね

476 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:18:27.76 ID:SUptIN/Q0
>>462
OSMはデータの一部だけな。
だからOSMを編集してもiPhoneのMAPには反映されない。

477 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:18:42.81 ID:YBzfU5/v0
おまえら、オープンストリートマップについて少しは調べてこいや

478 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:19:17.69 ID:XVZzQJaE0
>>460
マジかよ(´・ω・`)
技術者からブーイングの嵐だっただろうな・・・

479 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:20:42.04 ID:oRmjrf410
あれば使ってみたいのだろうが、パノラマ写真など銀塩時代から風景の
一部(山頂、夕焼けetc)限定(効果)のものだよ?素人に何の意味が?

480 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:21:06.37 ID:SUptIN/Q0
>>477
むしろお前が少しは調べろや。
ちらっとネット記事読んだくらいで知ったかぶりしてんじゃねーぞ。

481 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:21:21.85 ID:73ck0QTI0
情報が少なかったり古かったりするのならまだしも、
どこからデータを買ったら、
こんなデタラメだらけの地図になるんだ?


482 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:21:26.53 ID:XVZzQJaE0
>>468
うわ、じゃあgoogle,Apple共倒れってことかよ・・・最悪だ
またMSが我が物顔でWin8でシェア伸ばしていくのかなぁ

483 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:21:54.30 ID:nFlxjuW7O
怖くてアップデートできない
Googleマップは更新されてくのかな?

484 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:22:20.78 ID:2tt/vg2iP
本スレ見てきたけどwifeもだめらしいじゃないか
iPhone5はこのOSがデフォだしやっちまったなアップルw

485 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:22:39.01 ID:xuAh8R/WP
>>436
アップデートする気なんかないと思うんだがな<Apple
そんな気があればロンチでこんな状態でリリースしないよ

単純に精細さを重視してないだけのように見える

486 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:22:49.79 ID:5Tv3egh3i
iOS6のマップは、Flashを採用しなかったのと同じ様な意気込みがあるんじゃないかな。
現存のビットマップ地図?を否定してベクター地図を普及させる挑戦だろうと思う。
ビットマップの資産への依存からの脱却は、Appleぐらいしかなし得ないんじゃないかな?


487 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:22:54.51 ID:TA8u/9CaP
アップルストアがマップに無かったら大笑いなんだが、どうなんだろう?w

488 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:23:10.09 ID:CIfz0jCG0
人柱の誰か、米アップル本社近くのマップ貼り付けてくれないか?
できればbeforeとafter比較できればいいな

489 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:23:21.60 ID:t45RzO0V0
>>149
英語の発音ではスムースだな。
英語しゃべってる時に「すむーず」なんて言ったらわけ分からんぞ。

490 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:23:46.52 ID:7YA9f9bh0
>>480
オープンストリートマップがベースであることは間違いないんだし、
なに切れてんの?

491 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:23:51.29 ID:tohUZI0H0
>>435
それもあったね。iOS6のマップのインパクトで忘れてた www

492 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:23:56.85 ID:73ck0QTI0
>>486
釣りはもう少し上手にやろうぜ

493 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:25:10.02 ID:Im9a59uQ0
>>384
無知乙
携帯を横に移動させながら撮るやつが5年くらい前からある
単なる横長ではなくしっかりした技術だ

494 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:25:16.63 ID:hOyvuJg10
Appleが脱Googleを強行することで、脱Appleの方向に向かうユーザーも当然出てくることは織り込み済み

Googleサービスに依存させたままだと、
どのみちGoogleの方針次第によってAndroidよりiPhoneのほうが不便だという状況が出現するし、
いまも露骨ではないもののそういう傾向は現れつつある。

AppleはGoogleに金玉を握らせたまま商売続けるのはいずれ取り返しのつかないことになると考えていて、
未熟なクラウド環境しかもってないの承知で自らGoogleを切り捨てることでイニシアティブを取ろうとしてる。

Samsungに大規模な訴訟起こしたことも含め、ジョブズを失ったあとのAppleは生存を賭けた戦いをしかけてる。

495 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:25:37.06 ID:F8ToqjPN0
スカスカという以前に、表示されている建物ですら形が違いすぎる。

496 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:27:04.82 ID:ZGn1cWRx0
これは昔のアップルに戻っていく序章な感じがする
他社に入り込ませない、自分だけでなんでもやろうとする
あの暗黒時代が帰ってくる

497 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:27:24.25 ID:tHW3julN0
地図はかなり頻繁に使うので、ゴッゴルさんが
独自アプリなど出してくれるまではアップデートしないでおく。
マジで禁煙なみの辛さだがw

498 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:27:57.77 ID:JvtH2Fuh0
>>486
Flash排除したのはいいが、結局アプリ上のHTML5は使い物にならず・・・

499 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:28:52.09 ID:IgjlqkFF0
>>190
auにすればいいんだよ、明日からテザリング開始、
ソフトバンクは来年以降にならないとやらないから。

500 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:28:57.40 ID:xuAh8R/WP
>>486
今iPadで見てるけど、急拡大したら方眼状のスペース出てくるから
ふつーにビットマップだと思うんだが。

スムーズなのは確かだけど、単純にスムージング処理が奇麗なだけだろ。

501 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:29:01.85 ID:l0JSPXHQ0
>>495
形、言語、場所、が違う
もはや地図じゃない

502 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:30:01.79 ID:+T8FAyhK0
>>487
無理やり入れたのか知らんが、とりあえず最寄りのアップルストアが道路上にあったわw

503 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:30:29.01 ID:TYt5L0cM0
>>498
アプリ上のHTML5てなんよ。

504 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:31:20.57 ID:3VnJ8hfz0
UPもP5も保留だな
完成してから出直して来い!

505 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:31:28.34 ID:LAkdu9Ea0
>>486
3Dベクター表示とオフライン動作に対応したAndroid版「Google Maps 5.0」
http://news.mynavi.jp/articles/2010/12/17/google_maps/index.html
[2010/12/17]
[2010/12/17]
[2010/12/17]
[2010/12/17]
[2010/12/17]

506 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:31:37.05 ID:sVZDB2kKP
お節スレか

507 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:31:41.21 ID:atSdDE210
これ致命傷になりかねないぞ

508 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:31:52.29 ID:JvtH2Fuh0
>>494
単に傲慢なだけ

>>497
ちょっと時間かかると思うな。プリインストールの今までと違って、アプリとして提供するとなると速度的にシンドイ

509 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:32:35.45 ID:qXtRcDkxP
>>10
>虐げられても虐げられても信仰心を失わない
>マカってバカなの?
マカとバカの類似点、共通点を五つ以上あげよ。


510 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:33:24.06 ID:xuAh8R/WP
>>503
safari(UIWebView)はサードパーティ製アプリに対して
制限が掛かってるから、パフォーマンスが出ない
(セキュリティ上の問題と言われている)

ついこないだ、FaceBookがそれでHTML5でアプリ作ったのは失敗だった
としてネイティブでアプリを作り直した。

511 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:35:26.65 ID:AQ1xygs30
>>500
スケールによって表示する内容が変わるんだよ。
方眼のときは、そのスケールにあったデータを読み込んでる。
回転させたら、ベクターであることが分かるはず。

>>505
そういうことは、Googleが差別化のためにAppleには解放してなかったんだよ。
だから>>486の言い分はちょっとちがってて、GoogleがAppleを閉め出してたから
Appleは遅れを取り戻す為にGoogleを捨てざるを得なかった。


512 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:36:13.38 ID:TYt5L0cM0
>>510
それFlashと関係ないやん。
ていうか君はなぜそんなに地図ごときに憤慨しとるんだ。

513 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:36:33.79 ID:73ck0QTI0
地図とwifiが死んでるって、すごいなぁ
屋内でも屋外でも、使い物にならないやん

リリースする前に誰も気がつかなかったのか?
さすが、無能さにかけては定評のあるアップルジャパン

514 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:36:41.07 ID:WYvc0xuO0
>>384
ガラケーのパノラマって横だけに限らないんだぜ

515 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:38:35.54 ID:+v4twuNk0
そのうち、補完されるだろwww

ギャーギャーあほみたいに騒ぐなwwww

516 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:39:25.79 ID:ePhxbS7D0
>>513
wi-fiはともかく地図はみんな知ってるでしょ
隠してどれだけ騙せるかが勝負

517 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:39:53.42 ID:eD8S+KZC0
もういい。本屋でマップる買ってくる。

518 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:40:05.99 ID:Y2bKP3mi0
マップがまともに機能しないスマホとかいらねええええええええええええ

519 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:40:12.83 ID:TYt5L0cM0
>>515
そうよね。
半年もすればだいぶよくなる。一年経てば既存のと遜色ないレベルになるだろう。

520 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:40:40.46 ID:pXjq6H6c0
ねー、ねー、皇居の所は江戸城って書いてない?


521 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:40:47.81 ID:xuAh8R/WP
>>512
一応言っとくけど、元レスの人とは別だから。<HTML5

マップに関しては「地図ごとき」なのかねぇ…
むしろライトユーザが一番困る部類の変更だと思うんだが

522 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:41:07.18 ID:JZaKSY+4i
>>53
得手不得手があるだろうよ

523 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:41:14.59 ID:/CQ8GeW50
引きこもってお外へ出ない人なんだろw

524 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:41:23.64 ID:qVfSb3490


おおお、9時を迎えて信者タイム突入だな!

主要機能が使えないどころか嘘80000000というのはもはや詐欺。

ゼロ円詐欺で指導され続けたチョンバンクにふさわしいUNKO端末だわ。

525 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:42:03.49 ID:qXtRcDkxP
>>517
>もういい。本屋でマップる買ってくる。
韻を踏んでて美しい響きだ。内容は悲痛だが。

526 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:43:12.72 ID:JvtH2Fuh0
>>519
mapを切り替えてから、既に半年
半年前には君みたいに「これはベーター版だから本番では改善されるって」って擁護がいっぱいいたな

527 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:43:25.90 ID:XpwU/PBX0
マッカー(笑)
劣化品を喜んで買うとかwwwwwww

528 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:44:06.80 ID:TYt5L0cM0
>>521
>一応言っとくけど、元レスの人とは別だから。
あ、ごめん。勘違いしてた。

俺の感覚ではライトユーザーってブラウザとメールとモバゲーぐらいしか使ってないと思うけどな。
まぁ「ごとき」は言い過ぎかもしれんけど。

529 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:45:14.02 ID:8Xc6HC5R0
田舎だと航空写真がだいぶ細かくなった。


530 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:46:19.11 ID:TYt5L0cM0
>>526
ちょっと何を言っているのか分からん。もうちょっと丁寧に、ユーザーの視点に立って教えて。

531 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:46:48.60 ID:F8ToqjPN0
スカスカではない。
スマートシンプルなんだよ。
ゴテゴテとした地図ではなく、もっとスマートに。
必要なことはSiriが教えてくれる。だから、地図はシンプルに。
だって、iPhoneなんだから。

532 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:46:58.59 ID:73ck0QTI0
なんか、iPhone板でwifi直った報告が続出してるな
ファーム更新なしで直ったということは、サーバ側の変更か

wifi接続するたびに裏でapple.comとアクセスして、
なんらかのチェックを行ってるって、怖いなぁ


533 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:47:31.44 ID:UJbrW5Wci
>>1
あははははは、何だこりゃ!
改悪にしても酷過ぎる。
街中でこんな地図見てる奴居たら大笑いしてしまうわ。


流石、腐れ毒林檎パワーwww

534 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:47:44.92 ID:xuAh8R/WP
>>532
そうみたいね。なんかログ送ってるとこで詰った感じかね

・・・まぁ深くは追求しないでおこう

535 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:48:24.24 ID:K4BVA6Ox0
ゼンリンに頼み込んでデータを使わせてもらえ

536 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:48:34.43 ID:jYxRQ0Uti
>>494
順序があるでしょ。
ちゃんと代替を用意してないから、こうやって叩かれる。

537 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:48:44.17 ID:uYYKtyMI0
情報錯綜してる…

俺はauの4sで割とMAP活用してる人間だがアップデートした方が良いのか待つべきなのかどなたか教えて下さい

538 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:49:47.06 ID:l0JSPXHQ0
>>537
待つべき

539 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:50:16.88 ID:qVfSb3490
>>537

updateは

自殺
自決
自刃

このうちのどれかになるから覚悟してやるように。

540 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:50:49.80 ID:fKhPd/6W0
>>534
情弱の自分には何が怖いのかサッパリw
情弱でよかった!

541 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:50:55.25 ID:JvtH2Fuh0
>>531
地図上の情報が少ない、間違ってるってことはSiriの検索結果にも当然影響する

542 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:51:02.50 ID:xuAh8R/WP
>>537
ストリートビューとかコンパスでの自動地図回転とか
使ってないなら、Web版GoogleMapでもなんとか代用できるよ。重いけど。
あとは逆にスカスカなのを我慢して公式に慣れるか。

現状特に不満無いなら、とりあえず様子見するのが一番だと思うけど。

543 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:51:16.17 ID:SwY8B4/R0
>>537
アップデートダメゼッタイ

544 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:51:33.09 ID:P2vNNKZK0
>>486
え?

545 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:51:50.79 ID:73ck0QTI0
>>537
明朝体が好きならiOS6へゴー!

546 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:51:50.97 ID:HuxfSwdG0
地図のマップルは風評被害で訴えろ

547 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:52:20.52 ID:WYvc0xuO0
>>537
どうしてもマップ以外で使いたい機能があるならアップデートしたらいいよ
ただしマップに関して何かが不満だったとしても諦めること

548 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:52:31.61 ID:uYYKtyMI0
>>538>>539>>542
ありがとうございます
今不満が無いので待つ事にしますね


549 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:53:27.37 ID:qXtRcDkxP
>>519
>>515
>そうよね。
>半年もすればだいぶよくなる。一年経てば既存のと遜色ないレベルになるだろう。

一年もの間、機能に問題のあるガジェット携え続けるつもりなの?

550 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:54:01.93 ID:CcmL0Uh40
アップデートやめとこ

551 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:54:25.45 ID:gp7UMafb0
これってOpen Street Mapなんだろ?
おまえらが http://www.openstreetmap.org/ にいって直せばいいってことじゃないの?

552 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:54:46.06 ID:uYYKtyMI0
>>543>>545>>547
了解しました
ありがとうございます!

553 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:55:30.53 ID:pXW/pPxgP
>>513
423 名前:John Appleseed [sage] :2012/09/20(木) 08:39:23.07 ID:Imw1aF2w
ロックボタンとホームボタン同時に押して
再起動したら直った


554 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:56:01.80 ID:8Xc6HC5R0
竹島はちゃんと出るな

555 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:56:19.68 ID:tohUZI0H0
>>511
Googleがベクター化されたAndroidアプリを出す前 (2009年) に2D Mapの会社を買ったから
それはどうだろうね。ジョブスはAndroid (Google) つぶしに燃えていたし。

556 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:56:36.09 ID:kiPxocBo0
お陰でiPhone5が、全然うらやましくなくなったよ…
iPhon4Sをアップデート拒否して使い続ける方が快適そうだw

557 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:57:03.29 ID:TYt5L0cM0
>>549
機能のごく一部が、特定の条件下で満足に動かない場合があるだけでしょ。

558 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:57:04.18 ID:QjsLtGEa0
試しにtouch4thに入れてみたけど、アプリ落ちまくりんぐw
もうすぐtouch5届くからいいけど、iPadには躊躇するな

559 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:57:34.11 ID:+7OxrveJ0
>>212
国際的認識は独島なのか?
納得できない!

560 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:57:50.13 ID:3stzhWKu0
グーグルマップのアプリ自体が無くなるってこと?
後で入れるとかも無理になるんですか?

561 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:58:06.38 ID:4TkPSr0G0
アップルジャパンがズボラすぎでワラタ
ジョブズがいないとすぐに手を抜くのが日本人クオリティ

脱獄でGoogleMapが出るのを待つべ

562 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:59:00.32 ID:PBevUqRE0
>>560
現状ではまだ出ていない。
Googleは出すとは言っているが時期などは未定。

563 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:59:12.85 ID:Eh0WpS6s0
iPod touchだとapp storeが落ちまくりで使い物にならない。

564 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:59:40.24 ID:xuAh8R/WP
>>560
後から入れるのは大丈夫。けどまだGoogleから公式アプリが出てない。

あとOSレベルで差し変わってるので、
アプリとかで地図機能使ってるのものは強制的に新MAPになる。
これはGoogleマップのアプリ入れても、元には戻らない。

565 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 08:59:47.87 ID:jaP61Ifb0
>>9
ジョブズがいなくなった途端にこの体たらく
Macintoshが超ダサくなった時代を思い出した

566 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:00:11.59 ID:vLzD4mmt0
地図選択の選択肢が増えたってなんだよw
使わない地図なんて選択肢に入れないだろ普通w
kaboの水増しと似たようなもんねw
apple信者マジきめぇwww

567 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:00:23.95 ID:FQCP/0N/0
マトモなマップになるまでアプデはしないでおこう

568 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:00:28.56 ID:zKlSTb720
マップアプリ大量に入れているから
標準以外のと連携させてくれたらな

569 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:00:34.86 ID:Oxjn0bFd0
iPad持ってるんだけどアプデどう?
地図とかどうでもいいからやりたくてウズウズしてるw

570 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:00:37.50 ID:24vqmpfSP
OS7の頃からMac使いで、新しい物が出る度に以前の自社製品を全否定するような
既存ユーザを馬鹿にしたようなやりかたにずっとイライラさせられて来たがここ数年
は悟ったようでどうとも思わなくなったな。

仕事でなけりゃApple製品なんて絶対に使わない。

571 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:01:04.16 ID:F8ToqjPN0
appleって、「建物」っていう概念がないのかな。
「iPhone小学校」って、区画のど真ん中に表示したら、
巨大な敷地を持つ学校に見えてしまう。

572 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:01:06.00 ID:3stzhWKu0
>>562
>>564
ありがとうございます。
躊躇してしまうなあ、結局はアプデするんだろうけど。

573 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:01:39.53 ID:Forj1fzJ0
つーかただの電話に何を期待してんだよ

574 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:02:30.17 ID:ZZuB2RAX0
尻って全く使えない。ドコモのiコンシェルの方が全然的確で日本にマッチしてるわ。
iPhoneの広告の旨さで、すっごい技術であるかのごとく感じるけどな。

575 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:03:02.56 ID:YpURREkl0
電話として使うなら、これほど能力の低いモノはない!(`・ω・´)シャキーン

ガラケーのほうがマシ

576 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:03:38.07 ID:xuAh8R/WP
>>569
家用iPadなら別にいいんじゃないか。俺もしたしw

577 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:04:04.75 ID:73ck0QTI0
>>553
>>532


578 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:04:06.65 ID:cF06h1SfP
マジレスすると、ここまで評判が悪いマップなら、以前のバージョンと最新バージョンの表示の選択出来るようにすればいいのね

アメリカでは3Dでスゴイ楽しいことになってるわけでしょ?
日本では以前の通りに表示出来るようになればいいのにね

579 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:06:23.50 ID:24vqmpfSP
>>573
えっ? 最低限今まで出来たことが出来ることだろ。
まあ、Appleにそんなこと期待する方が間違ってるけど。

580 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:06:58.31 ID:xuAh8R/WP
重大な変更点に気付いてしまった…

地図アプリ上で電車経路検索が出来なくなってる…
「電車」のタブは用意されてるのに、検索すると
「おすすめの経路検索アプリ」が表示されてるww

なんだこれw

581 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:07:02.55 ID:IOJsFeAk0
尼も同じような問題抱えてるね。
どうでもいいけどJBのGoogle Maps更新されてるよ。

582 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:07:46.10 ID:ZGn1cWRx0
苦情レベルだな
皆で苦情だそう

583 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:07:52.89 ID:9RJSJHYl0
>>578
それがアメリカでもまだスカスカな場所あるんだよね

584 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:08:06.62 ID:73ck0QTI0
>>581
尼の抱えてる同じような問題って何?

585 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:09:38.75 ID:KSwrmBt40
>>573
ガラバカ発見!!

586 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:09:45.32 ID:0X8Wo/hgi
iosのマップは回転しても文字は回転しない
Androidと同じにしてくれるだけでよかった

587 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:09:54.56 ID:ZXV8kK0H0
モバイルで地図がダメって

588 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:10:03.80 ID:+aVwb8+U0
マップが全然アカンわ

589 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:10:06.37 ID:1FkQYLG50
どうしてgoogleマップじゃなくなったの?

590 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:10:20.38 ID:nB0W0q52P
グーグルマップのアプリ提供を期待したいな

591 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:10:30.37 ID:1Y72R2Nd0
ちょっとずつ更新してその度にお前らを喜ばせるのは今までと同じじゃないか。

592 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:10:40.16 ID:k27GAMmVO
歴史は繰り返すなwww
林檎のお約束だわ。
信者だけが残る。

593 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:10:55.90 ID:ed/lb+Gc0
スカスカすぎて
表に出せるレベルじゃないよな地図アプリ
なんでこんなレベルで許可したんだろ慌ててたのかな?

594 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:11:11.15 ID:xfZwi9M80
iphone5買おうと思ってて、androidの今もマップ良く使うんだけど、マップが改善されるまでの代替アプリとかある?

595 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:11:59.29 ID:C3dxUkdA0
>>589
信者ついたし、Appleが儲かる自社製に切り替えたかった。

596 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:11:59.83 ID:F8ToqjPN0
Macintoshの時代なら、「不便さを甘受するのもマカーの資格」として、
不便な点を嬉しそうに語る事がマカーの証だったような所もあったわけだが、
一般人相手の電話機でこういう不便を強いるのは無理だ。

597 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:12:00.96 ID:PBevUqRE0
>>589
地図データ利用料の関係だったかと。

598 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:12:30.47 ID:ZZ/Qgrs80
金はいっぱいあるんだから、ゼンリンに金払ってデータもらえよ。

599 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:12:37.48 ID:ZXV8kK0H0
止められる力のある人がいないんだろ

600 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:12:56.27 ID:sbdI0jf+0
アップデートがめんどうでまだiOS4使っている
そろそろ5に使用かなぁ

601 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:13:36.17 ID:+7OxrveJ0
旧アプリだと尖閣は中国語と日本語併記
竹島は名無しの島になってる

602 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:13:46.98 ID:Dtk+VoEK0
これGoogleがわざとMapアプリ出さないだけでiPhone死ぬんじゃないの

603 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:14:41.97 ID:Lt79LsT50
クッソ、このタイミングでAndroidのGoogleマップが更新されてるwww

指一本でピンチのようにズームできるようになって地味に便利すぎるwww

604 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:14:42.25 ID:5tg1W++x0
Apple信者が少しずつ足で写真とか情報とかあげて行くんだろ
ご苦労様です

605 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:15:20.48 ID:c0oMxQJv0
6になってブラウザが非常に早まってるね

606 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:15:22.12 ID:0X8Wo/hgi
>>600
それで不便と感じてないならアプリもほぼ使ってないだろうし

ずっとしなくてもいいよ

607 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:15:23.83 ID:R7z442Lf0
>>565
その超ダサイ時代のみMac使ってたわ
iMacのスケルトンが嫌でWinに変更

608 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:16:02.34 ID:lw3EaNQj0
入れてて良かったMapfan!

609 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:16:39.99 ID:IOJsFeAk0
>>584
尼もMapsアプリのAPIを公開された。問題は地図データを一から作成しなきゃいけない事。Appleはあちこちの地図会社を買収する事で解決させようとしてる。日本の場合、国土地理院とかどのように扱うんだろう?

610 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:16:53.13 ID:73ck0QTI0
>>605
でも、デフォルトフォントが明朝体で台無し
明朝体なブラウザが好きならそれでもいいけど

611 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:17:05.30 ID:BX9P+NDbP
iPhoneは地図必要だからiPadアップデートしようと思ったら、初代は対象外だったorz

612 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:17:08.53 ID:PjRas1Ip0
笑ったらダメよ マップッ( ̄m ̄*)ぷ♪

>>41
東横イン立地おしゃれすぎワロタwww

613 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:18:04.50 ID:KNVuTd9h0
>>458
情強ならそもそもiphoneを使わないだろ

614 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:18:11.22 ID:c0oMxQJv0
>>610
でも、とかどうでもいいんだよ

615 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:18:27.48 ID:ZXV8kK0H0
これは知らずにアップデートで不満爆発だな

616 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:18:39.66 ID:Oxjn0bFd0
>>576
変なバグとかなさそうなんだな
アプデ内容一応目を通したけど対した内容じゃないねw

ってか地図の画像見たけどスッカスカや
データーも古そうだし何考えてるんだろ

617 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:19:11.51 ID:W5XnDiLfO
マップルが地図アプリ作れよ(´・ω・`)

618 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:19:43.83 ID:QfMAhDCZP
契約期間的な理由でβ版がスカスカマップなんだろうと思ってたが違ったんだな。
どうすんだろ

619 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:19:46.18 ID:Dtk+VoEK0
>>603
試したけど片手操作メインの人間には便利すぎだろこれ

620 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:20:23.83 ID:kmmKjMcE0
iPhone5予約してるから不可避なんだわ・・・。

621 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:20:34.59 ID:4TkPSr0G0
>>613
情強は脱獄

脱獄iOS>>>超えられない壁>>>アンドロイド>>>>>バニラiOS>>>>ガラケー

622 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:20:48.56 ID:3stzhWKu0
嫁の前機の3GSで試してみる。

623 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:21:24.02 ID:hhBN7oKD0
>>620
終わったな

624 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:21:38.55 ID:sbdI0jf+0
>>620
同じく

625 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:21:39.27 ID:IOJsFeAk0
>>616
そのころGoogleでは駅の構内地図まで表示させようJaxaと共同研究しているのであった。

626 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:22:01.11 ID:tohUZI0H0
>>363
ごめん。アメリカもイマイチのようだった。

627 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:22:54.10 ID:73ck0QTI0
>>609
それならGoogleはトラブルになってないわけで、
同じ問題といっちゃあ、可哀想

国土地理院については、手続き踏んで、
業務使用の承認をもらえばおk
ただ、最新のGISデータ、路線案内用データなんかは、
別途、用意する必要があるけど

628 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:23:42.06 ID:AEPn6ynt0
 B層とは
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。

多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと
政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの玉を使った遊びに時間を費やしている。

629 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:24:31.99 ID:eHAdHsoW0
>>603
地味に便利だね。やっぱり、サムソンの裁判で懲りて特許申請しているんかねぇ。

630 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:26:17.79 ID:KNVuTd9h0
>>621
脱獄してアンドロイドとトントンだろ。
わざわざそんなことする奴は、どうしてもappleが使いたいんだろ。その時点で・・・

631 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:26:25.11 ID:Lt79LsT50
>>619
>>629
これ他でも標準にして欲しいくらい地味に便利

632 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:26:40.20 ID:8Xc6HC5R0
うちは「ど」がつく田舎だけど、マップは航空写真がちゃんと使える様になったからこっちの方がいいわ。

都会へ行く時は苦労しそうだな。


633 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:26:49.18 ID:V0p0tjlv0
>>148
MAP Fanいいよね。カーナビにもなるしオフラインでも使える。
無料の時に落としといて良かったよ。

634 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:27:59.01 ID:Vz5S3enEP
>>580
すごい投げっぱなしだな
突然使えなくなったら困る人もいるだろうに

635 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:28:35.42 ID:li3AUj2O0
地図がヒドイね

636 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:28:44.55 ID:24vqmpfSP
しばらくNaviTimeでも使ってろってこと w

637 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:28:54.62 ID:73ck0QTI0
>>614
信者は大変だねぇ

638 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:29:25.20 ID:Jt167Bgy0
こりゃしばらくios5でいいな
パノラマとかマジいらねー機能じゃん

639 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:30:06.34 ID:QYUPk1Tp0
あいかわらず情弱が多くてワロタ


情強はとっくにMapFan使ってるぞ

640 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:30:59.49 ID:UKspql1DP
アメリカ人って電車乗らないの?

641 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:31:35.16 ID:li3AUj2O0
ぐぐるまっぷかえせ

642 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:33:41.23 ID:Vz5S3enEP
>>589
iPhone vs AndroidでAndroidがシェアを圧倒してアップルの脅威に
Appleが使えるマップ機能がAndroidの大幅な劣化版機能しか使えない
GoogleがマップAPIの使用を有料化…
    ↓
Apple「Googleムカつくから自前でスゲーの作ってやんよ!広告収入を失ってざまあw」
    ↓
Apple「あれ?マップ作るのって難しい…」←いまここ

643 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:33:58.21 ID:MbZqv0hF0



Googlemap更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!



644 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:34:32.84 ID:iHlBJNml0
さすが


朝鮮ソフトバンク

645 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:35:05.59 ID:VCiLSzS/0
まあgoogleが地図の使用料金あげたから仕方ない。

646 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:35:14.21 ID:qyUlTE8+0
>>570
OS7って、あんたw

647 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:36:34.53 ID:qmrmcoq00
>>558
>>563
俺もtouch4もってるんだけどiOS6にはしないほうがいいって事?

648 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:36:40.08 ID:Fo5UNTZP0
>>644
ソフトバンクもアップルに対して何らかの協力すりゃいいのになw
たかるばかりで何の役にもたたんw

649 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:36:43.25 ID:LdHlBUaP0
3G発売当時から使ってるが近いうちに使えるようになる
そして逆転する。そういう場面を沢山見てきたからな
どうせ騒いでる奴は暗泥使いの基地外だしな

650 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:37:24.16 ID:GkE0Fzmn0
カメラのパノラマ機能って
ずいぶん前にガラケーであったじゃん
こういうのウリにするからスマホって行き詰まってんなって思うんだよ

651 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:37:25.25 ID:36IefqoR0
>>600
5にする気があるなら今のうちにやっとかないと出来なくなるよ


652 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:37:44.17 ID:vxyU87jw0
>>41
羽田空港の大王製紙がよくわからんw

653 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:38:01.59 ID:qKQTyR9H0
ジョブズ蘇ってくれ;

654 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:38:04.23 ID:CBLBU4Sv0
>>41
笑わせる為に作ったんだろ?

655 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:38:33.01 ID:nHMFdQvI0
アップル崩壊の始まりや

656 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:38:56.24 ID:WInfbhN00
>>646
わしは感じとーく7.5からのユーザじゃ。

657 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:39:02.82 ID:eHAdHsoW0
>>645
そして何故か非難の矛先がGoogleへ

658 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:39:19.81 ID:CK86mlWt0
>>458
98→98SecondEditionみたいに見える4→4Sよりは、
4台→5の方がパッと見すごく進化したように見えるから飛びつくんだろう一般的には。
初期にどんな問題があったかなんてねらーかヲタしか知らないよ。

659 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:39:26.05 ID:sL0+GDr60
ジョブズの偉大さが分かるな

660 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:41:03.70 ID:0X8Wo/hgi
>>319
選んだのも戻すのも自分の判断だろ。戻せよ。
Androidはより酷い電池持ち

661 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:41:25.62 ID:ZXV8kK0H0
まあジョブズもマイクロソフトに救ってもらったんだけどな
今度はグーグルに救われるんだろ 独占禁止法逃れに

662 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:41:28.33 ID:6F//J2ww0
>>9
大王製紙もだが簡体字混じってるぞ

663 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:41:29.31 ID:LqD+COXc0
予約しちゃった奴、息してるか?

664 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:41:49.15 ID:p6UJ5zW+O
従来のgoogle mapは使えなくなっちゃうの?

665 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:42:47.62 ID:24vqmpfSP
>>646
最初に使ったのがPowerMacintosh8100だったからね。

666 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:42:58.23 ID:8Xc6HC5R0
>>656
ふっ、ニワカが

667 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:43:11.27 ID:Vyv7ZcIV0
>>650
いや、前からアプリで出来たし

668 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:43:29.06 ID:QO+7tFPY0
もしかして地下鉄の路線表示無いの?

669 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:43:31.72 ID:Yvzt9XSs0
iPhone3GS
iPhone4
iPad
iPad2

(ジョブズ死去後、デザインは変わらず性能だけアップさせたマイナーチェンジ。ある意味ジョブズの手がかかった最後の作品)
iPhone4S
iPad2012
〜ここまでジョブズ〜

〜以後アップル終了、糞作のバーゲンセール〜
iPhone5
iPod 7th
etc...

670 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:43:50.93 ID:+5wqQ0LO0
>>664
地図自体はブラウザからは使えるが、
渋滞情報、音声検索などAndroidでは当たり前の無料サービスが使い物にならない

http://i.imgur.com/vdDAn.png
http://i.imgur.com/BGRQd.png
http://i.imgur.com/G1SRL.png
http://i.imgur.com/H0eQd.jpg
http://i.imgur.com/scTme.png
http://i.imgur.com/KOeTk.png
http://i.imgur.com/a0eEs.png
http://i.imgur.com/R5sj8.png
http://i.imgur.com/t6DKa.png

671 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:43:53.83 ID:QYUPk1Tp0
>>41
パッと見て気づいたが
線路が完全に見えないじゃんw

672 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:44:28.03 ID:nIvpAgdy0
>>41
これなんてジョークアプリ?w

673 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:44:59.86 ID:clRY+pG10
オレのiPadはGPSついてないからいいや

674 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:45:02.09 ID:1fQZ2LYN0
地雷かこれw

675 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:45:03.69 ID:vmjrcCrO0
>>664
削除される

676 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:46:03.28 ID:wnCGHOOEi
OS5でアーティスト名がぐっちゃぐちゃになったのは
6でなおるのか?
まあうちだけなんだろうけども。

677 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:46:53.44 ID:Fxt1oWL40
OSMは色分けで高速道路、国道、府道、市道とまだ分かりやすかったけどiOSは酷いな

678 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:47:29.20 ID:cF06h1SfP
以前のバージョンは、一方通行の矢印表示があったんだよね

679 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:47:38.37 ID:2KE9f85A0
こういう評価されるのわかっててなぜ公開したのかなあ

680 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:48:11.05 ID:CK86mlWt0
>>671
林檎教信者は電車など乗るな・乗らないという意思表示w

681 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:48:27.11 ID:qyUlTE8+0
>>666
オマエもじーさん?

682 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:48:49.10 ID:24vqmpfSP
>>679
踏み絵。

Apple的には普通のこと。

683 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:49:12.40 ID:8Xc6HC5R0
Googleが自前のマップアプリを出すのが先か、Appleの地図データが揃うのが先か、
さてどっちだろう。


684 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:49:16.34 ID:akneRzvVO
迷ってたが買わないのが正解か

685 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:49:42.85 ID:h9Sp749V0
ひでぇな、不良品だろ

686 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:50:16.48 ID:vxyU87jw0
>>671
私の住んでいたアメリカでは、車社会なので道路だけでいいのですよ。

687 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:50:24.71 ID:PjRas1Ip0
>>219
誰だお前

688 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:50:44.72 ID:QRgxHF63P
アンドロイドの圧勝だなw

689 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:50:51.43 ID:cF06h1SfP
>>633
震災の被災者じゃないなら、そんな軽口叩いてないでもっと謙虚に感謝すべき

690 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:50:54.46 ID:2sA05a0E0
地味にストアも酷い

691 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:51:06.62 ID:PBevUqRE0
>>683
地図がどうしても必要な人は有償の地図アプリ使うという選択もあるんじゃね?

692 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:51:08.85 ID:IOJsFeAk0
>>683
航空写真撮って地図化させるしかないかな?

693 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:51:16.77 ID:hHPBX1zq0
【話題】iOS6の新しい地図アプリでダーマの神殿が見つかる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1340203162/

694 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:51:23.33 ID:BiWgEFVx0
前回発表の時ちょっと進化してたからもしかしたらって思ってたけど
これじゃ後半年は使い物にならなそうだな

695 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:51:29.08 ID:WC/bq6iP0
買い替え予定のtouchで人柱、
地図がショボすぎ、
特に用がないなら今のままがいいのでは?

696 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:52:23.09 ID:CG13U9930
これ作ってるの支那人か?

697 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:53:06.24 ID:2pXaAQe70
そろそろ、またアップルは沈むと思う。
iPhoneは終わり。

恐らく、日本人くらいしか買わなくなるだろう

698 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:53:06.58 ID:fxkb8XXW0
こんなの信者なら何の問題も無いだろ


699 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:54:15.85 ID:HzRu74DW0
この辺の機能は、検索屋のグーグルに一歩及ばずか。

700 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:54:29.36 ID:Fxt1oWL40
Googleからマップアプリがリリースされるかもって話し出てるけど、APIの関係で中身はiOSのマップと変わらんくない?

701 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:54:54.81 ID:/74u+IfK0
いらねーよ。戦争が起きて敵戦車が上陸したらどうすんだよ。

敵の戦車はiphoneやカーナビ用いて攻撃してくるんだぞ。

702 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:56:29.29 ID:F8ToqjPN0
マップル社とか、iOS用の地図売ればいいんじゃないか。

703 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:57:59.40 ID:VyN2J8Kx0
お前ら日本人がどれだけ喚こうが何も影響ナッシングだよ。
アメリカのマップは完成度高いし、アメリカだと今回のバージョンアップの評価めっちゃ高いよ。つまり日本の市場は切り捨てられたってこと。諦めな。

704 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:58:13.04 ID:vjIoB/7LP
インクリメントPから地図買う、って話だったけど
国内の地図メーカーがこんな地図を提供するわけないよね

まさかアップルが自前で作ってるの?

705 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:58:25.81 ID:KNVuTd9h0
アップルはジョブスが死んだら終わりなのは誰しもがわかってること。

706 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:58:59.33 ID:vxyU87jw0
>>691
Yahoo!ロコの地図アプリを使っている。
市区町村、町名の境界が見やすいんで。

707 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 09:59:26.93 ID:WC/bq6iP0
safariでgoogle map
このサイトをデスクトップの
アイコン作成と同じ要領で
touch上に作成出来た、

708 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:00:30.66 ID:FfFmyAHA0
>>41
東横インwwwwww

709 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:00:33.86 ID:QRgxHF63P
スマホがあればほとんどの人はカーナビ要らないよね。
スマホのGPS機能を使えば代替として十分に機能してくれるもんね。

710 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:01:30.20 ID:tV/4U1Ig0
>>1
5は見送って5Sまで待つことにしたおれは勝ち組

711 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:01:43.15 ID:+5wqQ0LO0
>>709
トンネルに入ったら自動でバックライト点灯したのには感動したわ

712 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:01:43.98 ID:NxoYSnF10
ガジェット通信の記事ですかwwwwww

朝鮮人の応援団のガジェット通信が何か言ったところでなあwww

713 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:01:52.25 ID:1fMxO6Rf0
アレだけスカスカなのはベータ版だけ、実際は大丈夫とか言ってたのに
結局スカスカなんじゃないですかー

714 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:02:20.99 ID:vjIoB/7LP
MapFanは今こそ半額セールすべき
まじでバカ売れすると思う

715 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:03:05.28 ID:IOJsFeAk0
そいやドコモがドライブネットクレードルの新型出すみたいだね。


716 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:03:51.16 ID:RL0XsCa30
>>663
所詮は予約だからね。
購入を見送るさ。

717 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:04:55.13 ID:24vqmpfSP
>>709
う〜ん、昔カーナビをフロントのコンソールばらばらにするほどの大作業して取り付けててたのが
笑い話なるぐらい便利になったわ。GPSなんてアンテナを車の外に貼り付けてたのに w

また、じじいって言われる・・・・

718 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:05:20.23 ID:FfFmyAHA0
>>128
日本で出来ないのにボタン表示されてるのは
ちょっと気持ち悪いな

719 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:05:21.77 ID:+5wqQ0LO0
>>714
底辺がiPhone需要を支えてるのに、毎年課金の有料アプリなんて売れるわけない

720 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:05:22.15 ID:/3AB9FIB0
>>41
東横インて笑わせるなコラ!

721 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:08:48.50 ID:uB1XztYq0
普段MapFan使ってるからあまり影響はないな・・・

722 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:09:08.94 ID:JvtH2Fuh0
>>713
GM(開発者向け最終版)の段階でも、まだ更新されるって強弁してた人もいる。どんだけ信者なんだよって思うな

723 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:09:28.78 ID:RJ9Ex5np0
>>683
Googleがアンドロイドのナビと同じソフト出すなら500円までなら出す。

724 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:09:29.81 ID:IgjlqkFF0
>>663
現機をアップデートせずにiPhone5でテザリングして使えば問題ない。
こうした使い方で補うのがいいと思う。
ソフトバンクの人はauへMNPして使えばいいと思う。

725 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:09:44.65 ID:Vo2qIze00
当分Androidですな、iPhonewwwwwwwwwww

726 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:10:10.26 ID:56zUDOUq0
google早くマップアプリ出してくれ・・・・orz


727 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:10:13.06 ID:PJnXsLvK0
戦後の焼け野原思い出すわ なついw

728 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:12:17.13 ID:HfvRHi9D0
>>726
Map+

729 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:12:19.07 ID:IgjlqkFF0
>>41
見る限りランドマークよりスポンサー優先ぽいね、地図としては役に立たないよこれ。

730 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:12:24.67 ID:VFf+pTwe0
MyMap+ってアプリ使ってるんだけどiOS6でも表示は同じ(スカスカ)なのかな?標準GoogleMapより多機能、しかもPCで編集、データをiPhoneで持ち運ぶから超絶便利なんだけど

731 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:12:44.82 ID:YpURREkl0
MapFanは便利なのだが、テレビで紹介されたスポット情報のボタンなんかより、
音声案内オンオフのボタンが地図画面にほしいな…(´・ω・`)

732 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:13:17.46 ID:ZXV8kK0H0
MapFanで満足してるって悲しすぎる・゚・(ノД`;)・゚・

733 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:13:21.96 ID:PsWLQ9Fj0
お使いのiPadでiOS6が使えるようになりました!

のお知らせキター!
結構です押すよ?いい?

734 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:13:46.51 ID:3BjexYi80
で、第二京阪は門真に繋がってるのか繋がってないのか、どうなのよ???

735 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:13:56.51 ID:3ssvTdHl0
ロンドンとか地図データは3D化されてないけど、航空写真+3D表示にするとスゲー
日本ヤヴァい

736 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:15:35.04 ID:+LIBlilr0
ハングル表記になってるし酷いな

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9JGNBww.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjcSOBww.jpg

http://i.imgur.com/0Ol18.jpg



737 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:15:35.31 ID:BLhcDQTS0
アップデートしないわ
5はスルーして5S待ち

738 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:15:44.88 ID:I4y1o01i0
>>730
スカスカ

739 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:16:06.55 ID:HPYDV4h50
徳山湾がハングル表記www
良かったな、徳山市民よwww


740 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:16:38.57 ID:g+uxgyFx0
andoroid使ってるやつは馬鹿なんじゃないかな
メーカーは違ってもOSはandoroidな訳で端末差別化を図る方法が独自の機能付けることしかない
iphoneはOSも端末もAppleが設計してあいるので他には真似できないし簡単に差別化できる
サムチョンギャラクシーとか使ってるやつは失笑ものだ


741 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:17:08.44 ID:ZXV8kK0H0
ソニエリ一択

742 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:17:17.39 ID:VFf+pTwe0
>>738
iOS6で試してみたの?片指でズーム出来るのも便利なんだけどな

743 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:17:44.56 ID:cF06h1SfP
>>733
祭りに参加する人

744 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:18:01.56 ID:/3AB9FIB0
>>733
結構ですっていうのは了承ってことになるけどいいのか

745 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:18:41.93 ID:3stzhWKu0
3GSのアップデートが始まりました

746 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:18:55.87 ID:ltLw9AFc0
毒林檎が反日ということだけは確定
アホン買うバカは死ねっ!!

220 iPhone774G sage 2012/09/20(木) 07:39:53.83 ID:bllbQCRH0
やっつけすぎだろう…

(p)http://i.imgur.com/0Ol18.jpg


223 iPhone774G sage 2012/09/20(木) 07:41:28.88 ID:SfMUGLsL0
>>220
やっつけでハングルになるわけないだろ

747 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:19:19.28 ID:I4y1o01i0
>>742
そう、スカスカ

748 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:21:03.63 ID:KRq4VUrb0
iPhoneってストリートビューのコンパスモードある?

参考
http://www.youtube.com/watch?v=neYAxmYzyO0#t=3m9s


749 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:21:20.11 ID:X2FJen210
スカスカ以上に意味不明じゃね?
誰が作ったんだ??

750 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:21:29.26 ID:PjRas1Ip0
信者「シンプルでいいね!」
名称が間違ってるのは致命的だろ

751 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:24:44.43 ID:8Xc6HC5R0
半島は漢字とカタカナ表記になったのにな

752 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:25:17.68 ID:jWAM4F7LP
そういや竹島はどうなってんの?

753 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:25:37.44 ID:ff27JRdJ0
>>736
フィリピン海にフイタw

754 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:26:27.01 ID:ltLw9AFc0
毒林檎が反日ということが確定された
アホンを買うバカは死ねっ!!

220 iPhone774G sage 2012/09/20(木) 07:39:53.83 ID:bllbQCRH0
やっつけすぎだろう…

(p)http://i.imgur.com/0Ol18.jpg


223 iPhone774G sage 2012/09/20(木) 07:41:28.88 ID:SfMUGLsL0
>>220
やっつけでハングルになるわけないだろ

755 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:26:30.58 ID:3oshaFZ90
この地図の名称違いって、地図会社のトラップじゃないか?
パクったらいくつか間違えて表示される仕組み

756 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:27:18.52 ID:WarwHcDJ0
こんなのリリースして、appleは恥と思わないのかな?

googleみたく地図データはプロに任せてゼンリンなり昭文社から買って欲しいよ。
個人的には地図もiphoneの大きな目玉機能だったから、ほんとシャレにならん。
ユーザーのこと馬鹿にしてるのか?

757 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:27:37.00 ID:/3AB9FIB0
わかりやすいトラップだな

758 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:29:11.76 ID:Tis7dAlW0
>>6
ワロタwww

759 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:29:20.58 ID:3ssvTdHl0
>>742
騙されんな
Google Maps API使ってるアプリはそのままだよ

とか思ってインスコしてみたらスカスカだった、マジで
マップ関連のAPI使うと自社マップ表示するみたい
ストリートビューは普通に表示されたけど

760 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:29:30.60 ID:3BjexYi80
>>756
買っても所詮ビットマッポ
ベクター地図に置換えるためにはよどこかの地図会社と契約して進めろよと。

761 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:29:36.19 ID:xdW3NqYn0
IS11CAとの2台持ちをしばらく続けるか。

762 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:30:09.70 ID:UKspql1DP
皇居やばい
ttp://ch.nicovideo.jp/image/ch1026/3409/87d305478498d66ea460048e80b8fd1b4d42e6e6.jpg

763 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:31:04.12 ID:56zUDOUq0
>>747
うぅ・・・やっぱりgoogleが作らないとダメか・・・(´・ω・`)


764 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:31:59.02 ID:VEe+SHHZ0
本スレに竹島情報もあったは

899iPhone774Gsage2012/09/20(木) 09:44:14.69 ID:i4jrtJ0c0
日本語表記
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438157.png
多国語表記(英語環境でもこれだったから、日本語以外はこれなんだと思う)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438156.png


765 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:32:48.82 ID:xdW3NqYn0
Appleさんって、座標系の違うデータを混在したまま流し込んだりしてない?


766 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:33:10.81 ID:cF06h1SfP
>>762
わー、流石にこれはすぐに再々アップデートで改善来るよ

来たとしてもスカスカは同じなのかもしれないけど

少なくとも以前のバージョンと最新バージョンの表示選択出来るようになればいいのにね

767 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:33:28.34 ID:dyk5bj2qi
Apple信者辞めるわ、、、

768 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:34:25.23 ID:FfFmyAHA0
>>6
例えが秀逸すぎるww

769 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:34:30.10 ID:YawuCAI+0
お前らオサレ会社になに期待してんの?
地図のデザ見てみろ。オサレじゃん。Appleは大満足だろうよ。しばらくアプデはないとみたね。

770 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:34:39.56 ID:3ssvTdHl0
食べログとかラーメンマップとか、地図使ってるアプリは軒並みダメになってるね

771 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:34:57.25 ID:xdW3NqYn0
>>767
ジョブズが墓から出てきて、全力で噛みつくレベルだわ

772 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:34:57.20 ID:GFFuAvxs0
バードカフェはもう許してやれよ

773 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:35:20.10 ID:Vo2qIze00
おせちマップwwwwwww

774 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:35:51.01 ID:Vz5S3enEP
>>752
日本だけ竹島、海外は全部ハングル表示で独島らしいよ

http://news.livedoor.com/article/detail/6958756/
新しくなったiOS6の地図アプリがハングルで「独島」と表示 「竹島」は日本語版のみ

775 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:35:58.66 ID:Tis7dAlW0
>>762
何故皇居のど真ん中に千鳥が淵公園が・・・?
吹上御所は何処に?

776 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:36:05.61 ID:eHAdHsoW0
>>773
ちょ www

777 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:36:16.24 ID:lvSPpBp60
日本で満足に使えないような物をフルプライスで買うアホっているの?

778 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:37:29.14 ID:xdW3NqYn0
>>772
バードカフェふいたwwww

779 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:38:23.26 ID:JvtH2Fuh0
>>773
正式名称に採用

780 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:39:23.44 ID:YpURREkl0
おせちマップワロタ

781 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:39:24.44 ID:WarwHcDJ0
>>238
測地系の違うデータ流し込んだのと症状似てるな(日本測地系と世界測地系とか)

もしそうなら地図なんて扱う資格のない、ド素人以下の雑な仕事だが、まさかね‥

782 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:41:48.47 ID:gtMIke1T0
1年この日を待ち続けていた。
数年に一度、全てを変えてしまう新製品が現れる。
それを一度でも成し遂げることができれば幸運だが、アップルは幾度かの機会に恵まれた。

アップルがマップを再発明します。
これまで道路や建物や施設には固有の名前がついていた。
いけ好かない名前だ。もっとふさわしい名前があるだろ。
我々はあの建物を幼いころからこう呼んでいた。
ダサイ名前だ気分が滅入る。

そういうユーザー達のために我々はほとんど名前の入ってない地図を発明したのだ。
ユーザーは自分の好きなように道路や橋や建物やさまざまな施設に
自由な名前をつけることができるのだ。

これが今回我々アップルがみなさんに贈る偉大なプレゼントなのだ。




783 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:42:25.54 ID:3ssvTdHl0
Googleと違って本部に意見できるまともなローカライズ部隊がいないんだろうな
ストリートビューが無駄に充実してるのも社員の趣味が入ってたりするし

784 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:43:33.37 ID:xdW3NqYn0
>>781
アメリカ人だから素でありそうだわ。
テストは米国だけでやって、テストをすり抜けたと。

785 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:44:05.78 ID:g+uxgyFx0
iPhone5に機種変更予定なんだけど
もしかして地図には期待しない方がいいのか?
AppStore見ながら地図に連動してるアプリが結構あるなぁ
かなり便利になるんだろうなぁだと思ってわくわくしてるんだが・・・

786 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:46:16.84 ID:lLLg6Q490
>>41
出光はそこに航空燃料を納めてるかも知れないけど、
東横インにはワロタ。広い敷地だ〜

787 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:47:00.00 ID:qGYq25oD0
大阪駅前の餃子の王将ビルわろた



788 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:47:13.33 ID:3ssvTdHl0
>>785
位置を確認するという用途にはまあ使えるけど、
いかんせん付加情報が少なすぎてランドマークが分からなかったりする

789 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:47:54.72 ID:JvtH2Fuh0
地下鉄の出口表記もない?

790 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:50:06.03 ID:BFuWg1duO
なんだこのゴミwww

791 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:50:37.91 ID:xdW3NqYn0
>>789
それどころか、今確認したら地下鉄の駅が分身の術で、南西の方向に分身してるwww

792 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:51:16.45 ID:ltLw9AFc0
>>773
グルーポンのおせちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

793 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:52:30.32 ID:g+uxgyFx0
>>788
マジか
iOSのページの一番初めにマップが書かれてるから
気合い入れて作ったものかと思ったんだけど・・・
ランドマークがわからないってことはFlyoverとかいう機能も使えないんだろうか

今からでも予約キャンセル出来るかな

794 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:53:43.39 ID:Pov5a34E0
>>112
ちょっと馬鹿にされただけで、即座に相手をシナチョン扱いするようなお前の心の一体どこに余裕があるのか

795 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:54:43.87 ID:IOJsFeAk0
>>783
騎士vs侍の意味不明なストリートビューあったねw

796 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:54:50.71 ID:choN6uLE0
俺が見落としてるだけかもしれないが信号機マーク無し?
交差点で信号の有無がわからないのか?

797 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:55:12.56 ID:YawuCAI+0
こんなボロクソ書かれてたら怖くてアプデ出来ねぇよクソアポーが
Googleアプリはよ…

798 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:55:44.52 ID:4TkPSr0G0
ジョブズだったら、壁に叩きつけて粉々にしただろうな。

799 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:58:18.43 ID:SuvidLvk0
ひょっとしてiPhone5はデフォでこのマップなのか・・・?

800 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:58:34.00 ID:Vz5S3enEP
>>793
これか


マップ。地図が新しい道をいきます。

ガソリンスタンドを見つけたり。レストランを探したり。エンパイアステートビルを上空から眺めたり。
より美しく生まれ変わったマップは、あなたの世界の見方も変えてしまうかもしれません。

さらに美しくなりました。
マップの要素はベクターベースなので、最大まで拡大してもグラフィックスやテキストは驚くほど精細。
パンする時もとてもなめらかです。地図を傾けたり回転させても、通りや場所の名前はあるべき位置に
正しく表示されます。

801 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:58:52.21 ID:ZOZz+98S0
>>783

そもそもAppleには本部しかないんじゃなかったっけ?
日本語のIMEも、Apple本部が作ってるんでしょ?
土着のローカルライズ部隊が居ないんじゃないの?

802 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:59:00.20 ID:xdW3NqYn0
>>798
ジョブズを黄泉の世界から召喚するための儀式じゃね?



803 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 10:59:01.06 ID:gtMIke1T0
ところで、アメリカの地図は大丈夫なんだろうかw

804 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:02:49.92 ID:uB1XztYq0
Yahooロコみたいな無料の地図をインスコすればいいじゃない

805 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:02:51.61 ID:Q6U7VjNV0
徒歩の経路検索とか便利だったのに
こんなんじゃ使えねえ

806 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:03:01.22 ID:htLIp11H0
仕事や旅行には使えんな

807 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:03:16.67 ID:KrqsZolz0
Appleはジョブズがいた頃がピーク。その後では全然違う会社になった。
もう劣化が始まってる。また悪くなるだけ。

808 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:03:49.07 ID:Ho2TUATN0
>>197
買ったときの状態に戻せなかったっけ?

809 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:05:46.88 ID:gHamIFMY0
い、一体おれたちはどこの星の日本地図を見ているんだ…


810 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:06:05.64 ID:u41yPf9U0
アップデートやめとくわw

811 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:08:11.33 ID:UUfVb7wG0
試しに退役している3GSにインストールしてみた。
MAP本気でやばいなw
現役4sになんか入れられないよぉ〜。。。

812 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:11:22.51 ID:eHAdHsoW0
>>811
海外のサイトを見てると3GSは厳しいみたいだけど、どう?Awful experienceだってさ。

813 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:11:56.92 ID:1QXRdhEr0
>>41
阪神水道事業団は伊丹空港を所有してたのか
ブラックドラゴンの福岡空港の他にもBに支配されてる空港があったんだ

814 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:13:54.55 ID:KVDgPkTh0
Sony Ericsson最高

2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/SO-03D/2.3.7

815 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:16:57.73 ID:3ssvTdHl0
>>803
情報量はGoogle Mapsとさほど変わらない
日本のGoogle Mapsがあれだけ充実してるのは、情報提供元のゼンリンがすごいってのもでかい

816 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:17:10.43 ID:AOwDrpDu0
最新OS出たらすぐアップデートするやつって
理解してやってるか疑わしいよな
バカは最新であれば全て良いと思っている

817 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:20:00.37 ID:wtZavCl20
今回の地図作ってるのってtomtomじゃないの?

818 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:20:34.30 ID:GwqLWQwdP
こんなにiPhone欲しいと思ったことない
Androidにも移植してくれよ(´・ω・`)

819 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:21:32.70 ID:UUfVb7wG0
>>812
MAPの惨状を実際に見てみようと思っただけだから、
MAPしか見てないけど普段使いするにはスクロールとかがギクシャクしすぎているね。
まぁ、
わざわざ3GSでiOS6使う必要なんざないでしょw

820 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:21:40.83 ID:6ApQv6go0
ええ?
IOSってandroidみたいにストアからgoogle mapダウンロードできないんだ。
ほぼ必需品だから無くては困る。
プリインストールされてるとはいえ、てっきりダウンロードもできるのかと思ってたw
iphone5も買わなくて、アップデートやらなくて正解だったわ。

821 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:22:11.23 ID:eHAdHsoW0
>>819
たしかにそうだね。

822 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:22:31.03 ID:cF06h1SfP
>>816
そんな言い方ってないと思う

アナタは他の人柱の人たちがリポートしてくれたのをただで読んで
アフォだなって笑って安全ならやるわけでしょ
一番卑怯じゃん

823 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:24:22.23 ID:6F//J2ww0
マップチュの方がずっとかわいいな

824 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:25:20.31 ID:Q6U7VjNV0
いつもAppleってこうやって自爆するんだよな

825 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:27:10.63 ID:6x9Bm2RR0
独自で地図つくるメリットってアップルにあるのか?
Googleじゃなくても提供してもらえる優秀な地図はいくらでもあっただろうに

826 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:29:40.14 ID:MTYBR0vz0
>>825
ゼンリンしかないの

827 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:30:30.68 ID:LUgFm5aO0
yahooの地図アプリ使ってるから問題無いだろ…

yahooの地図だと番地まで出るからな。営業で家間違えなくて済む。

828 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:30:56.55 ID:V0p0tjlv0
>>689
被災者じゃないけど、去年宮城と岩手にガレキ撤去のボランティア4回位行ったから許してくれ。
それはともかくMapFanには感謝いたします。

829 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:32:51.74 ID:ZG/DHAvk0
地図会社もアップルの地図を見て、値切ってきたアップルを門前払いにしたんだろうなwwww

830 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:34:05.68 ID:jSu5DA7+0
>>6
両さんのおじいちゃんですか?www

831 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:35:19.83 ID:3ssvTdHl0
>>827
問題なのは地図API使ってるアプリの地図表示がスカスカマップになっちゃうところ

832 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:36:08.97 ID:lYfd+iO60

AppleはiPCから地図買ってるはずだろ。
iPCの地図はこんなに酷くはないはず
どうなってんだ
実装が悪いのか

iPC
http://www.incrementp.co.jp/products/sales/domestic.html

833 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:37:14.91 ID:jSu5DA7+0
>>798
今夜あたり責任者の枕元に立ってクビを言い渡すレベル
お彼岸だし

834 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:37:32.82 ID:ZG/DHAvk0
地図はジョブズが生きていたらその場ですべて叩き割らせて
販売延期になっていたレベルだな

835 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:39:07.07 ID:c4WrN9TD0
>>832
mapfanのデータだよな。
ゼンリンのgoolgeと遜色ない筈なんだけどな。

値段交渉の挙句、交渉決裂して、どっかから只データ拾ってきたんじゃないの?

836 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:39:50.87 ID:3ssvTdHl0
>>832
データはあるんだろうけど、ポリシーだかなんだか知らんが表示する情報を間引き過ぎな気がする
建物の形状とかは十分に詳細だし

837 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:42:44.89 ID:ZSTk9MWS0
>>1
つまりアメリカ以外のユーザは機能は提供しないが、お布施だけはしろって事か

>>9
ひでぇ、これ地図データに無料で取得できる物だけで済ましてるだろ
どんだけユーザーに還元する気が無いんだ・・・

838 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:43:37.73 ID:7PkRkSew0
新東名高速ものってないな。

839 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:45:40.19 ID:c4WrN9TD0
iphone5は明日発売なので、明日updateされる。完全版に。今のはβ版。

…だよね?

840 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:45:51.27 ID:Q6U7VjNV0
新東名が消えた
データは古いわ間違ってるわ

841 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:46:39.94 ID:MJng7HC70
とりあえずPC版Googleの地図ページを
ホーム画面にブックマークしとけば代用になるか?

842 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:46:42.92 ID:ZSTk9MWS0
>>825
地図データは有料で、ライセンス料はかなり高い
しかも数社も無いので、アップルお得意の圧力交渉が効かない

>>832
おそらく今回はちゃんと買ってないんだろう
無料で済む範囲か、値切った結果に見合うデータしか提供されなかったか

843 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:47:40.72 ID:iX9f2otX0
俺の人生に地図とか関係ねーし

844 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:48:16.12 ID:dgYpJXSs0
iPhone4Sが最高のエクスペリエンスを未だに提供してますし
これからもiPhone5より素晴らしいエクスペリエンスを提供しますwwww

845 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:49:34.40 ID:c4WrN9TD0
googleはストビューのために専用プリウスをもう何年もずーっと全国隈なく走り回らせてきた。
そのGPSデータの蓄積だけでも、ゼンリンに対してかなりの価格交渉圧力として機能する。

846 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:49:53.30 ID:uB1XztYq0
Safariでgoogleマップ開いて「ホーム画面に追加」でアプリアイコン作ればいいだけじゃないか

847 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:50:16.53 ID:QO+7tFPY0
とりあえず禿社長にクレームツイートすればいいの?
(−_−;)

848 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:50:43.17 ID:MJp78L/Q0
このスレを熟読してからあえてアップロードしたよ。国後島と択捉島の地図上の地名はロシア語見たいだね。

竹島
http://i.imgur.com/J3nnY.jpg

尖閣諸島
http://i.imgur.com/UMEsi.jpg

国後島
http://i.imgur.com/24jVw.jpg
http://i.imgur.com/SnmGT.jpg


849 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:51:23.95 ID:AOwDrpDu0
>>822
自分の持ち物の環境なのに卑怯も減ったくれもあるかよw
おまえはOS、アプリの開発者か?
それとも、最新ツール情報でメシ食ってる人間か?
そういう人間に言ってやれ

単なるユーザが卑怯ってなんだよバカか
金出して買った情報端末を自分のもっともよい環境にして何が悪い
ふざけたこと言うなアホw

850 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:51:35.34 ID:ZSTk9MWS0
まさかジョブズが死んだだけで、こんな手抜きを平然とやってくるとは
マジで、ジョブズって製品の細かいところまで自分でチェックしてたんだな

851 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:52:07.89 ID:Q6U7VjNV0
データが古のはまだしも情報が間違ってるってどういうことだよ

852 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:54:29.63 ID:eHAdHsoW0
>>849
みんな賢いと誰もアップデートしないって言う www

853 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:54:42.80 ID:WYvc0xuO0
>>836
データは結構古いと思う
本来ならあるはずの建物が無かったりもするし

854 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:56:57.11 ID:MJng7HC70
>>849
見事なまでの小悪人臭w

855 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 11:59:19.70 ID:lYfd+iO60
純利益2兆円以上のAppleが
こんなところケチるとか不可解だなあ
データはあっても能力不足で実装がうまくできてないだけかも

856 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:00:31.79 ID:4wvr1X7w0
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :  …だめ、これはダメ、使えない
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : :    /   `''─---─'''´  `  . : : : : :::: ::::::} : : :

857 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:00:45.57 ID:UUfVb7wG0
>>850
確かにジョブズが生きていれば、
Googleと契約更新してでも
現状で全く使い物にならない未完成品を市場に投入する判断はしなかっただろうな。

858 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:00:57.48 ID:AOwDrpDu0
>>854
バカだな
人柱になるのはこういうニュースでちゃんと金貰って
やってんだろうがw
タダで環境をダウングレードさせる奴は
おまえのようなバカだけだw

859 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:02:51.19 ID:QiqBCL2si
>>528
就活の学生さんは重宝してるみたいよ

860 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:03:31.52 ID:fxkb8XXW0
オープン地図とかほんとカンベンしてくれよ

861 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:03:49.84 ID:IOJsFeAk0
通りでAndroidを殺すって息まいていたわけだ。
5がジョブスの本当の遺作なんでしょ?


862 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:04:10.10 ID:vjIoB/7LP
>>855
なるほど
ゼンリンやその他の国内地図メーカーの詳細なデータを
新マップ用のデータにコンバートするのが難しかったのかもな

863 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:05:16.55 ID:AQ1xygs30
むしろジョブズなら不完全であってもGoogleと手を切れた事でホルホルしてると思う。

864 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:07:10.52 ID:J54EftGb0
電車を使うなんて世界からみればガラパゴス。地図アプリから線路、駅が消えててもしょうがないし適応すべき。

865 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:09:49.43 ID:IOJsFeAk0
これは酷い釣り堀スレw

866 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:12:41.78 ID:qB6bJQm50
同じ形の「釣魚」が2つあるしw
尖閣問題でもAppleはまるで魔法のようで画期的な解決方法を思いつくんだなw

867 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:14:48.41 ID:qWaWlMnQ0
有り余るキャッシュをこういう所に使うのが惜しいんだろうね。
他に使うか、手元に置いとくほうがマシって考えだと思う。

868 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:15:35.82 ID:6ApQv6go0
これからはGalaxy同様にiPhone5持ってるやつも馬鹿にされるのかw
少なくとも持ってるやつ見るとニヤついてしまうかも。

869 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:16:56.58 ID:qB6bJQm50
Android 4.0にアップデート後、神スマホになったSH-01Dな俺は勝ち組

870 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:20:34.27 ID:UKspql1DP
東急世田谷線の西太子堂駅が二つある。

871 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:21:05.13 ID:H8ycOggZ0
公式アプリにジョークアプリを入れるとは。
さすがに、 チェック済みのアプリしか公開しないから安全だ(キリ と言われるアップルは違うな。


872 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:22:11.02 ID:lYfd+iO60
もしAppleがマップ買うカネを惜しんでるんだったらアホすぎるでしょう。
まさかそんな事はないと思うが。
そんな事やってたらAndroidへの流出は止まらないよ
仮に同じゼンリンデータ使ったとしても、Googleマップの性能に追いつくのは大変なのに
地図データ自体が腐ってたんじゃ勝負にならない。
Appleファンは許してくれるかもしれないけど
普通の人にはいずれ見切られるよ

873 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:22:38.02 ID:qvQN5NAx0
>>858
わかってねえなあw
慎重なのは悪くない
それをタネに嘲りと煽りを連発してるから小悪人臭なんだよ
ちなみに俺はまだiOS5なw

874 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:24:54.16 ID:4C/HSYxa0
俺はまだios5だからわからんが
腐るほどある地図アプリ使えばいいんじゃないの?

875 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:25:17.81 ID:6ApQv6go0
こんなレベルだと、使い物になる以前にお笑いレベルだわ・・・・。
日本語版に限ったことなんかもしれないが、やべーな。

--
ミスタードーナツが 駅になっちゃった…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438361.jpg
(場所は阪急京都線 総持寺駅)



876 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:26:01.02 ID:b9ezuEX30
>>869
あくおすふぉん(笑)

877 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:29:08.62 ID:AOwDrpDu0
>>873
人柱といえるほどスレが進まねえネタだから煽ってやってんだろうがw
LinuxやBSDの開発版OSインストールしまくるアホや
VISTAに飛びつくアホを嘲笑することの何が悪い
バカを叩いてるだけだろ
2ch初心者かおまえは?www

878 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:30:41.15 ID:AsXeMDqg0
史上最高の劣化
http://iphonersach.seesaa.net/category/14531320-1.html

879 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:30:51.55 ID:JjkD5n+vi
だからスマホにしろと

880 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:32:56.99 ID:WDE8XBNY0
iPadだけど結構Googleマップ重宝してる。
アプデやめとこう。

881 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:33:02.83 ID:8KxgLYhf0
>>874
207 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 11:45:33.24 ID:3T9ZlEpi0 [1/2]
内部にグーグル地図使ってる他社製アプリは問題なく使えるの?

212 名前:iPhone774G[] 投稿日:2012/09/20(木) 11:46:33.50 ID:YthhGSLL0 [12/14]
>>207
大体使える。内部がappleのマップになってるだけでw

215 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 11:46:47.58 ID:m9PL2DDy0 [5/7]
>>207
もちろんAppleのmapに置き換わるよ

882 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:34:56.27 ID:4C/HSYxa0
>>881
置き換わるのかよwww

883 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:35:04.68 ID:IOJsFeAk0
来月にはIPad miniが出るというのに…

884 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:36:04.04 ID:RpvIBPsK0
もうグローバルなオポチュニティな某社を笑えないな

885 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:36:54.94 ID:sWh90JJU0
地図は元々Androidの圧勝だったんだし、
アップルが自滅しただけならどうでもいいや。

iPhone使い勝手悪いし。

886 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:37:26.47 ID:/rcu1mwJ0
たとえどんなに精巧な地図でも竹島を韓国領と書いてある地図を誉めるわけにはいかない

887 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:38:02.53 ID:WDE8XBNY0
日本は裁判でアップルを勝たせなかった報復です。


888 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:40:42.37 ID:Cf9vcUN00
これ、iPhoneからそのままアプデしたらどうなるの?

889 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:40:44.20 ID:cfKK/xTe0
アップルのマップのアプリがスカスカなんだったら
他の会社のマップアップリ使えばいいじゃん
ただそれだけのことなんでしょ
何か問題でもあるの?

890 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:41:43.47 ID:jWAM4F7LP
地方在住だが地図データが5年以上古いな。
築六年の我が家が載ってないw

891 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:43:20.48 ID:3b0Eidty0
これ、アメリカでも、このレベルの地図なの?
まぁ、NYとかBOSみたいなゴチャゴチャしてねーとこなら、
アメリカは大丈夫かもしれんがw

892 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:43:57.07 ID:DKR2F8yR0
俺のiPhone4Sは、iOS6へアップデート中にブラックアウト。全く息していません。
#どうしてくれるねん!!

893 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:44:29.35 ID:RmfzZEN10
>>889
アップルのマップアプリと連携してるアプリも道連れだからな。
標準アプリが使えないのはいたいだろ。

894 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:44:44.35 ID:IhiehFXv0
地方なんて飾りです!エロイ人にはそれが分からんのです!

895 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:44:45.22 ID:qpvVVLnqP
マップの変更はジョブズの指示でしょ?
死ぬ一ヶ月前にグーグルに宣戦布告してるんだから
「人生最期の日まで戦う、核戦争をする」って言ってんだから

896 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:44:56.89 ID:ApuGJ3Fv0
softbankでもテザリング出来るようになるわけだし、iPhone+7インチandroidタブが一番良い組み合わせかもな。

897 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:47:16.14 ID:mGbHfQhmi
>>895
まさか、こんな水鉄砲で戦う事になるとは思わなかっただろうな

898 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:47:28.67 ID:+/ppDdZx0
Apple俺を雇ってくれれば日本くらい1年で回ってみせるのに

899 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:48:21.87 ID:K4BVA6Ox0
すかすかでも大丈夫
もうすぐ関東は大地震が

900 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:48:39.61 ID:b9ezuEX30
>>890
羽田のターミナル足りねーから8年以上前は確定

901 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:49:10.77 ID:/8a0FMEr0
>>883
きっとiPad miniはiOS5.1.1だよね? (´・ω・`)

902 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:50:16.71 ID:I1QFfHyY0
Googleに土下座やろ

903 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:50:31.07 ID:nDtXvC1Q0
iPadからYouTubeが消えた(秘宝)

904 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:50:45.17 ID:mGbHfQhmi
>>898
無理むり。シートが硬いとか、腰が痛いとか、日当安いとか、文句ばっか垂れて失踪するから。

905 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:51:04.80 ID:WDE8XBNY0
iOSでGoogleマップレベルに使えるアプリ

ね〜よ…

906 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:51:17.98 ID:m714tOu50
本当にMapFanからデータ買ってるのか?
MapFanアプリの方は、名称も合ってるし、道路や建物が存在しないとかないが。
ティム・クックって日本人バカにしてるの?
イエローモンキーなんぞ、どうせ地図の見方も知らねえだろってことかw

907 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:51:41.31 ID:Vz5S3enEP
http://i.imgur.com/zQVnh.jpg

世 Se
田 Den
谷 Koku
区 Ku
立 Ritu
奥 Ou
沢 Taku
図書館 To Sho Kan

908 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:51:42.78 ID:DKR2F8yR0
Googleマップが使えるじゃん。
iPad iOS6をインストール後に動作確認。
Safari、ChromeどっちもOK。
なにを大騒ぎしているのかが理解できない。
Appleの地図に期待するとか、バカなの?


909 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:51:52.12 ID:vjIoB/7LP
>>890
まさかとは思いますが、この「我が家」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

910 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:53:42.58 ID:ZSTk9MWS0
>>907
これ地図データの作成を中国人にやらせてるだろ
中途半端な中国人に日本語翻訳とかやらせると、こんな感じになる

>>908
他アプリと連携が出来ない

911 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:54:01.96 ID:0MfX3oMd0
よくこれをドヤ顔で発表したもんだな

912 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:54:05.49 ID:lYfd+iO60
ブラウザのGoogle Mapsでナビとかストリートビューとか機能すんの?

913 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:54:28.37 ID:wJcXMpaK0
そんなことより、Googleマップの規制と、
Googleストリートビューを基本禁止にしろ。

914 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:56:15.80 ID:lvSPpBp60
ジョブスがいなくなった途端これかよw

915 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:56:22.73 ID:eDK1GZwfO
>>898
雇う価値のある奴は無職なんかしてない

916 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:56:53.37 ID:/KXA/zGi0
パクリは絶対許さないアップルだからまさかGoogleマップをそのままパクりませんよね?

917 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:57:17.07 ID:VMmSFfSt0
シンプルイズベスト

918 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:57:54.93 ID:oMYuu0rhi
>>908
Googlemapアプリはよ

919 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:59:28.37 ID:8+QA02lHi
さすがApple様。
次のアップデートの感動の為に、今回こうして我々に痛みを分け与えられた。

後3回程アップデートすると現状のマップと同程度になると思われる。
そしてその度に我々は大きな感動を得られるんだ。素晴らしいと思わんかね?

920 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:59:31.28 ID:TA8u/9CaP
>>908
コンパスと連動して進行方向とマップの方角を合わせてくれるなら
ブラウザのでも構わないけど。

921 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:59:39.83 ID:oMYuu0rhi
>>911
ジョブズが怒り心頭で、草葉の陰から火つけて、辺り一面焼け野原にして、iPhone5へし折るレベルw

922 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:59:52.64 ID:bbM/Oe/t0
そもそも、日本人の使い道にまったくマッチしていない携帯を日本で売るなよ

923 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 12:59:53.15 ID:7rTTpDwD0
OSアップデートはしばらくやめておこう。

924 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:00:44.02 ID:AGx8NZWr0
新しいマップの東京の地図を見ると懐かしいような寂しいような胸がきゅんとなるね。

925 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:00:59.02 ID:8ctHVS7B0
>>848
尖閣諸島は冗談だろ?

魚釣島が2つあるのか?
それとも一つは支那の釣魚島か?

すげー最新のデータじゃんw

926 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:01:59.71 ID:z74/Ug1v0
真面目な話、アンドロイドに比べてiPhoneが優れてる部分てあるの?
操作性がいいと聞いたことはあるけど、そんなのは結局慣れだし。

927 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:02:07.63 ID:QYUPk1Tp0
そのうち充実するだろうが何年かかるかね

928 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:02:35.14 ID:NcD+0lWZO
まあ、なんつーか
今は新しいものは古いものより良いもの
つー時代じゃないんだから(得にソフト)
よっぽどやりたい事や魅力的な機能が無いかぎり、アップデートする必要ないよな
iOS6専用の秀逸アプリでるまで、うちはしばらくiOS5だな

929 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:02:36.49 ID:S2fDNNOB0
それでもiPhoneのイカしたスタイリッシュさに他の雑魚どもはかなわないんですわぁ

930 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:03:59.42 ID:ZG/DHAvk0
ジョブズ「お前ら全員首だ」

931 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:04:03.41 ID:tDMWYsM70
>>920
なんでマップ回すの?w
カーナビも北固定じゃないと気持ち悪い

932 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:04:11.37 ID:Fxt1oWL40
自宅でしか使わないiPadをアップデートした
趣味の地図旅行がiOS6で台無しだ
社会人でよくiPhoneのマップを見ながら外回りする人は注意
かなりの支障くらうぞ


933 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:08:28.78 ID:M1L1sH770
ジョブズは日本人嫌いだからしょうがない

934 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:09:48.82 ID:WfoyviT50
>>845
ストリートビューの撮影はゼンリンに委託してるはずだが…

935 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:09:57.77 ID:Z4zZDoH/0
勝手に3Dモデル登録できないのかな。
Googlrearthで俺の家を5000m級のビルにしたら
「ナニサラシトンネン」って怒られたけど。

936 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:11:03.58 ID:VFf+pTwe0
>>759
画像よろしく

937 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:11:10.81 ID:C71fZTNM0
地図が予想通りスカスカなら問題無いだろ、予想出来たのだから
とりあえずGoogleのマップアプリを待て

938 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:11:16.86 ID:P+CnYbqm0
これは当分アップデートを見送るわ

939 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:13:08.99 ID:NLAWZQKM0
関西空港が泉州空港なのが酷い
中国になってるなんて

940 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:13:13.89 ID:7MXLi5GgO
iPhone(笑)

941 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:14:33.11 ID:A2z/5F5F0
Google様!早くきてくれios6はもうだめだー!

942 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:14:51.18 ID:QYUPk1Tp0
いまだにiOS4で困らないんだが

情弱ほど安易にアップデートする

943 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:15:34.64 ID:7MXLi5GgO
反韓で反ギャラクシーなのにappleのiPhoneは買う矛盾(笑)
日本の会社の電話買えよ

944 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:15:42.54 ID:7ULMG1KN0
尖閣が台湾領になってる!!!!!!

945 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:16:04.79 ID:SHuduxc7O
こういうのって日本人にやらせば余裕で出きるのにアップル馬鹿だね

946 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:16:46.03 ID:rtixDWWZ0
パノラマ写真って、需要あるの?

947 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:18:25.66 ID:GNC4lWUx0
>>111
サファリサファリいってるやつは
ちょろっとしか地図みないんだろ
ほとんど徒歩ナビがわりにつかってるやつには
論外

948 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:19:16.18 ID:36IefqoR0
>>570
system7の間違いだろ


949 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:20:27.34 ID:lYfd+iO60
β版が出てから何ヶ月もたってると思うけど
改善は進んでるのだろうか

950 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:21:41.70 ID:NLAWZQKM0
関西空港

http://i.imgur.com/41vHh.jpg


951 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:23:35.92 ID:cF06h1SfP
>>828
ほほう

それはそれは



952 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:24:28.98 ID:BWf6+PVD0
地図にハングルがww

953 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:24:31.13 ID:W7UACq/Q0
ブラウザでブックマーク付けてGoogleマップ表示すりゃいいんじゃね。

954 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:25:37.54 ID:cV3l85rI0
ios6で地図mashup系のアプリ全部使い物にならなくなったわ

iphone5の予約取り消したわ android使いになることにした

955 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:26:30.31 ID:r0Z/JBj10
>>907
ひでええええ

956 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:26:58.73 ID:X5nuUJmJP
>>926
優れていると言えるのは操作系の簡潔さと安定性くらいじゃないかな…?あとiTunes、その他機器とのクラウドで連動とか。

結局、自由度なりハード性能は後から出てくるAndroidには敵わないだろうし…。

957 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:27:53.37 ID:cF06h1SfP
>>849
アンタが他のアップデーターの皆さんをアフォ呼ばわりする権利は一切ない

アンタは他の人柱さんの情報を参考にしてんだろ?

だったら十分恩恵を受けている訳で、なおかつアフォ呼ばわりするなど卑怯以外の何者でもない

958 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:28:50.56 ID:MCYsYFQN0
>>34
iOS6にするとBluetoothヘッドホンが突然無音になるから
マジオススメ。

959 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:29:47.67 ID:aM/jPBwi0
この事実を知らずに予約したユーザーは多い、実際手にしたとたん不満が噴出するとともに株価も暴落するだろう

960 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:30:35.78 ID:oMuwduuTP
ほんとにこの世は地獄だぜーふぅーはははー

961 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:31:07.28 ID:bjooEGO40
>>959
米国の評判はどうなん?あちらが同等なら大丈夫じゃね。
あっちもダメとなると暴落かと思うが。

962 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:31:32.59 ID:YpURREkl0
>>950
泉州空港wwww

比較的まともだなwwwwww

963 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:31:48.42 ID:lYfd+iO60
Google、検索とマップのクロスプラットフォーム同期を開始
http://jp.techcrunch.com/archives/20120919google-maps-android-sync/

結局Appleに同じ事はできない。それは、デスクトップ版のマップを持っていないからだ。
しかもGoogleが地図システム基盤を作るのは何年もかかっていて、同社が地図情報収集にかけた努力は膨大だ。

一方、Appleの地図アプリは、おそらくiOS 6最大の失望である。
Googleマップの鉄道や自転車の案内はもうない。ストリートビューもどこにもない。

--------------------------------

海外でも評判悪いっぽいな

964 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:33:46.75 ID:mP6B23NA0
資金が豊富にあるんだから
データはさっさと買えばいい

965 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:34:02.65 ID:F8iDCxni0
>>849
最低糞ヤローだな! 歪みすぎ

966 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:34:11.30 ID:lYfd+iO60
海外記事

Googleが向こう半年iOS 6ネーティブのマップ・アプリを出さない方がいい理由―Appleの地図にはがっかりだ
http://jp.techcrunch.com/archives/20120919if-i-were-google-i-wouldnt-release-a-native-ios-6-maps-app-for-six-months/

iOS 6が公開された。新iPhoneも今週から店頭に並ぶ。
そこで多くの人々がiOSの地図を提供するのがもはやGoogleではないという事実に気づくことになる。私は今これを使っているが、非常に腹の立つ代物だ。


---以下略

967 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:34:22.36 ID:gjLnOjQW0
馬鹿ばっかりだな。5Sまで様子見するのが当たり前

968 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:34:37.57 ID:8KxgLYhf0
>>961
Googleが向こう半年iOS 6ネーティブのマップ・アプリを出さない方がいい理由―Appleの地図にはがっかりだ

http://jp.techcrunch.com/archives/20120919if-i-were-google-i-wouldnt-release-a-native-ios-6-maps-app-for-six-months/
http://techcrunch.com/2012/09/19/if-i-were-google-i-wouldnt-release-a-native-ios-6-maps-app-for-six-months/

969 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:34:55.38 ID:ATe671CP0
Googleさんにお願いしろよ

970 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:35:08.21 ID:ik2WG7OI0
これ、元に戻せないの?(´・ω・`)

971 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:35:24.89 ID:c4WrN9TD0
>>907
支那人がテキトーにやってるの確定だな。
日本市場、舐められ過ぎ。
どうせ信者がなんとか糊塗、言い訳してくれる。って。

972 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:35:43.64 ID:iYr3d3mp0
>>6
おっさん乙

973 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:36:00.26 ID:QxDTI2Kd0

http://i.imgur.com/zQVnh.jpg
世 Se
田 Den
谷 Koku
区 Ku
立 Ritu
奥 Ou
沢 Taku
図書館 To Sho Kan

974 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:36:27.97 ID:T95JCR6J0
この地図のミスがいつ直るのか楽しみだな。

975 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:36:31.41 ID:xdW3NqYn0
>>877
「LinuxやBSDの開発版OSインストールしまくるアホって」のは、いただけんわ。
そういう奴って、プロジェクトにバグ報告して貢献してるパターンもある。
もっと上のレベルだと、修正コード送ったりする。

しみったれたSIerみたいに、バグにぶつぶつ文句言うだけじゃないんだぜ。

976 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:37:25.65 ID:yu7JttX80
>>973
ちょwwww地元wwwww

977 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:37:28.94 ID:YpURREkl0
いつものこととはいえ、iOSマンセーしていたプロモビデオに出演していた人って、恥ずかしくないのかな。

978 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:37:54.26 ID:5au5O7RI0
>>973
これ日本語ロクに出来ないシナ人に作らせてるだろw

979 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:39:35.18 ID:yu7JttX80
>>973
あと奥沢駅のすぐ隣に自由が丘駅ができてるwww

980 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:39:40.55 ID:YpURREkl0
>>978
まるでFFXIVだな…。
ボイス を ポイスー とか

981 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:41:15.46 ID:UKspql1DP
なぜバーミヤン駅にだれもつっこまないのか…

982 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:41:21.77 ID:c4WrN9TD0
>>973
バーミヤン駅にバーミヤン世田谷奥沢駅店があるんだな。シュールな光景だな。

983 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:42:28.75 ID:bt4ERgI20
もう四国に「おーすとらりあ」って書いてても驚かないレベルの地図です。

984 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:42:56.61 ID:cF06h1SfP
>>973
どこに住んでんの?

ん?せでんこく区

985 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:43:03.31 ID:lFprguxe0
今なら0S6対応GoogleMapアプリが1万円でも売れるなあ。

986 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:43:21.23 ID:r0Z/JBj10
>>981
東横イン空港があるくらいだからな…

987 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:43:51.38 ID:r0Z/JBj10
ぐるぐるぐるぐるグルコサミン♪せでんこく生まれのグルコサミン♪

988 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:45:08.33 ID:bQz4W+tu0
5は見送りだなこりゃ。
3月にXperiaに変えたばかりだが韓流どっぷりづけのドコモから
あうに変えようと思ったが

iphone5の次がでるまで様子見だな。つかiOSのバージョンうpかgoogle map使えるようにするか
どちらかだな。
つーかGoogle Mapを使えるようにしないとこれは無理だろう。
相当先になりそうな気がするわ。よかった予約しないで^^;

989 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:45:09.49 ID:SuvidLvk0
>>921
ジョブスが生きていたら流石にこんなマップを許可するわけないよなw






はぁ・・・

990 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:45:55.56 ID:ZASJ1PJw0
俺の地域だよ、10年以上前のデータだな。
建て替えられた小学校が昔のまま。
地図は糞過ぎて話にならないレベル。

991 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:46:01.21 ID:BGXkRQhV0
マップダメなんか…買う踏ん切りが…

992 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:46:28.94 ID:WYvc0xuO0
>>973
俺の知ってる駅前と違うwwww

993 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:47:28.41 ID:UKspql1DP
われわれが住む現実とちょっとだけ違う並行世界の地図だと思えばいい。

994 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:47:59.53 ID:sL0+GDr60
>>973
カオスすぎる・・・

995 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:49:16.11 ID:HzRu74DW0
朝鮮語は記されているわ漢字はピンインだわでまだまだだな。

996 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:50:26.55 ID:lYfd+iO60
iOS6のおもしろマップWiKiはよ

997 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:52:00.35 ID:HodojGV90
>>97
それは前から

998 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:53:42.10 ID:NSmAjCkg0
>>9
なんか女神転生の地図を思い出した

999 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:54:14.88 ID:AOwDrpDu0
>>957
おうおういい傾向じゃねえかw
熱くなってきたなw
アップデーターが仕事でバグ報告、バグ修正解決法提示が生業なら別にいい
アップデートするだけの人柱はバカだけだろwww

>>965
おまえは知識的に論外だからすっこんでろよ無能www

>>975
んなこたぁ知ってるよ
その上のレベルのやつらは開発の一部にかかわってたり
生業としてやってるだろ
GNUに出すやつとかな
オレが言ってるのは開発も新機能の必要もなく手当たり次第に自分で何もできねえのに
アップデートするやつだ
管理者で仮じゃなく本システムでこういうバカがいるから手におえない

1000 :名無しさん@13周年:2012/09/20(木) 13:55:40.06 ID:8Y8NI7cp0
>>1000ならサムソン倒産

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

206 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)