月を走る「月面車」をスマホやタブレットで遠隔操作可能に! 宇宙が身近になっていくな ほぁ
スマホやタブレットで遠隔操作可能な月面車を月で走らせるプロジェクト「Remote Rover Experiment」
http://gigazine.net/news/20120814-remote-rover-experiment/
自分たちで作った月面車をホンモノの月面上で走らせたい、ということでタブレットやスマートフォンで遠隔操作できる月面車をパートタイム・サイエンティストたちが実際に作ってしまったのが「RRE(Remote Rover Experiment)」と呼ばれるプロジェクトです。
月面は気温がセ氏200度まで上昇し、細かい砂で覆われているため、月面車はハードウェアの悪化に耐える必要があり、また月での1日は地球上での14、15日に相当するため、できるだけ効率的なバッテリーも必須です。
これだけの技術があれば本当に先行者とか作れそうだな・・・
◆紙粘土で作ってみた、血眼ピカチュウと筒状ソニック
わざはもちろん「にらみつける」。
子供がクリスマスにこんなものもらったら泣いちゃうであろうピカチュウ像。血眼と剃り残しが朝帰りのサラリーマンを彷彿とさせます。力なく垂れた右耳からは哀愁が漂う...。
が、芸術の犠牲者となったのはピカチュウだけじゃない! セガの看板キャラ、ソニックまでも...。
◆乗ったか?つかまってろよ!うぉおおおおおおお
◆【サマゲー2012】PSP「セカンドノベル ~彼女の夏、15分の記憶~」過去の記憶をたどった先にある真実とは?“15分”と“物語”をキーワードに描かれるアドベンチャーゲーム
この夏、ゼッタイに遊んでもらいたい編集部オススメのゲームをお届けしちゃう「サマゲー(Summerに遊びたいGame)2012」。第2回は青春-自己-探索-ミステリアス-認識-アドベンチャー・PSP「セカンドノベル ~彼女の夏、15分の記憶~」を紹介します!
「セカンドノベル ~彼女の夏、15分の記憶~」は、2010年7月29日に発売されたアドベンチャーゲーム。夏休みに帰省した主人公・直哉と、学校の屋上から飛び降りた後遺症により15分間しか記憶を維持することができない女性・彩野を中心に、親友・ユウイチの死と、その後の彩野の行動の裏に隠された真実を紐解いていきます。
セカンドノベル ~彼女の夏、15分の記憶~
Sony PSP
日本一ソフトウェア
売り上げランキング : 1980
Amazonで詳しく見る
◆先行販売のグッズもあり! “テイルズ オブ 夏祭り”が8月18日から開催
東京・秋葉原のイベントスペース“KOTOBUKIYA BASE AKIBA”にて、“テイルズ オブ 夏祭り”が8月18日~26日に開催される。
“テイルズ オブ 夏祭り”は、バンダイナムコゲームスの人気作『テイルズ オブ エクシリア』を題材にしたイベント。会場ではスーパーボールすくいや射的などの催しの他、物販コーナーが用意される。来場者にはティポのうちわとお面がプレゼントされる。入場は無料で、毎朝9:00から整理券を配布するとのこと。
◆スーパーミミズの大冒険ACT『アースワームジムHD』PS3版が期間限定で300円に!
ゲームロフトは、本日8月13日~20日の期間中、ダウンロード専用PS3ソフト『アースワームジムHD』の体験版制限解除キーを半額の300円(税込)で配信する。
本作は、さまざまなハードで発売された『アースワームジム』に、新ステージと最大4人のマルチプレイモードを搭載してHD移植したタイトル。平凡なミミズのジムが、宇宙から落ちてきたサイバースーツでスーパーヒーローになり、プリンセスを救出するため邪悪な敵に挑む。
◆明日から39日間連続で、初音ミクの動画を配信!
株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区)は、8月31日(金)に5周年を迎える“初音ミク”の誕生日に合わせて、「初音ミク 5th Anniversary ミク LOVES ファミマ♪キャンペーン」を2012年8月14日(火)から9月10日(月)まで全国のファミリーマート店舗約8,900店で実施いたします。いまや日本を代表するバーチャルアイドル“初音ミク”。ファミリーマートで色々な初音ミクに出会えます!
◆いつの間にか発売していつの間にか値崩れしてた・・・
PC 「ギルティクラウン ロストクリスマス 完全生産限定版」
ギルティクラウン ロストクリスマス 完全生産限定版
Windows
ニトロプラス
売り上げランキング : 136
Amazonで詳しく見る
◆だばぁ
◆「Borderlands 2」第5のクラス“Mechromancer”はガールフレンドモードと呼ばれる初心者向けスキルツリーを搭載
先日、今年4月に発表された「Borderlands 2」向けの新クラス“Mechromancer”の本格的な開発が開始されたことをお伝えしましたが、本日EurogamerがMechromancerに関する具体的なディテールを発表。Gearbox内部で“ガールフレンド”モードと呼ばれるシューターに不慣れなプレイヤー向けのスキルツリー“Best Friends Forever”が用意されていることが明らかになりました。
今回のディテールはEurogamer向けに行われたGearboxのスタジオツアーから判明したもので、“Best Friends Forever”以外のスキルツリー2種についても幾つかの具体的な情報が登場しています。
Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】(初回生産特典DLC「パーティ パック」同梱) 予約特典「プレミアクラブ」&「クリーチャ・スロタドム」付き
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2012-10-25
売り上げランキング : 59
Amazonで詳しく見る
Borderlands 2 (ボーダーランズ2) (初回生産特典DLC「パーティ パック」同梱) 予約特典「プレミアクラブ」&「クリーチャ・スロタドム」付き
Xbox 360
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2012-10-25
売り上げランキング : 53
Amazonで詳しく見る
◆[SIGGRAPH]Pixar,「OpenSubdiv」によりCatmull-Clark法のテッセレーション技術をオープン化。DCCツールからゲームエンジンまでがPixar品質に!?
「Toy Story」(トイストーリー)シリーズなどのCGアニメーション制作スタジオとして知られているPixar Animation Studios(ピクサー・アニメーション・スタジオ,以下,Pixar)だが,実はCG映画業界で広く使われているレンダラー「RenderMan」をはじめとしたCG制作関連ツールや,ベースとなる技術開発を行っていることはあまり知られていないかもしれない。
そんなPixarは,SIGGRAPHに毎年出展し,同社の技術者やアーティストがさまざまなセッションで講演を行っている。今年のSIGGRAPH 2012にも同社は例年どおり出展しており,非常にユニークかつ大きな発表を行ったのでレポートしてみたい。
◆RCシュート!w
◆北米PSストアでセガのPS2アーカイブス版Shinobiが出る
◆鉄拳すごいことになってんな
鉄拳タッグトーナメント2(初回封入特典:多数の超豪華コンテンツセットがもらえるダウンロードコード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
鉄拳タッグトーナメント2(初回封入特典:多数の超豪華コンテンツセットがもらえるダウンロードコード同梱)
Xbox 360
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 293
Amazonで詳しく見る
◆酷いPOP
◆[Gamescom]ヨーロッパ最大のゲームショウ「Gamescom 2012」が8月15日に開幕。世界中のゲームが,ドイツのケルンに大集合
2012年8月15日~19日,ドイツ西部の都市ケルンで恒例のゲームイベント「Gamescom」が開催される。日本を含めた世界のゲームメーカーがケルンに集まり,2012年後半から2013年にかけて発売されるハードウェア/タイトルを,ヨーロッパのユーザーに向けてアピールすることになるのだ。
会場となるのは,床面積が12万平方mを超える世界有数の巨大施設,ケルンメッセで,昨年(2011年)は39の国と地域の557社が出展し,来場者は約27万6000人を数えた。ゲームジャーナリストだけでも,50の国と地域から5200人が集まったとのことで,まさにヨーロッパ最大のゲームショウと呼べるイベントだ。
◆敵は世界が認めた“救世主”!? ついに見えてきた 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』の詳細をまとめて公開!
世界的規模で人気を博しているミリタリーFPS『コール オブ デューティ(以下、CoD)』シリーズ。販売本数は1作品で1,000万本を軽く超える規模となっており、世界で最もプレイ人口の多いFPSシリーズと言って間違いないでしょう。
さて、そんな『CoD』シリーズの11作目『コール オブ デューティ ブラックオプスII(以下、BO2)』の吹き替え版が、スクウェア・エニックスより11月22日に発売されます。今作は、シリーズ9作目『コール オブ デューティ ブラックオプス(以下、BO1)』の続きとなっており、『BO1』と同様に“冷戦”がテーマとなっています。
コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版)(Amazon.co.jp限定予約特典 付き)【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2012-11-22
売り上げランキング : 28
Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版)(Amazon.co.jp限定予約特典 付き)【CEROレーティング「Z」予定】
Xbox 360
スクウェア・エニックス 2012-11-22
売り上げランキング : 203
Amazonで詳しく見る
◆スクウェア・エニックス『Sleeping Dogs』のDLC配信計画を明らかに
スクウェア・エニックスは海外で本日発売となる『Sleeping Dogs』のダウンロードコンテンツ配信計画を明らかにしました。DLCはゲーム発売後から6ヶ月にわたって配信されるそうで、今週末にも第一弾の“Retro Triad Pack”が配信となります。
また9月以降には“Racing Pack”や“SWAT Pack”の配信が予定。スクウェア・エニックス ロンドンスタジオのゼネラルマネージャーLee Singleton氏は、追加の車両や衣装などのカスタマイズコンテンツに加えて、ゲームを広げるミッションパックを制作したいと語っています。
スリーピングドッグス 香港秘密警察【CEROレーティング「Z」】Amazon.co.jpオリジナル予約特典「海外の全ての予約特典 DLCが利用できる!DLCスペシャルコード」付き
PlayStation 3
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 114
Amazonで詳しく見る
スリーピングドッグス 香港秘密警察【CEROレーティング「Z」】Amazon.co.jpオリジナル予約特典「海外の全ての予約特典 DLCが利用できる!DLCスペシャルコード」付き
Xbox 360
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 391
Amazonで詳しく見る
◆ファミマ「はちゅねミク肉まん」速攻試食レビュー、80万食限定で味はネギ塩
ファミリーマートに早朝から顔を出し、速攻で「はちゅねミク肉まん(ネギ塩味)」(税込180円)を買ってくることができたので、早速食べてみることにしました。
包装紙には「初音ミク」のロゴも入っていて、細部までこだわりの一品です。80万食限定とのことなので、気になる人は早めにゲットしましょう。
◆ValveがSteamのコミュニティアップデートを開始、1日目はハブ管理が加わる“Games Hubs”
Valveは同社のゲーム配信プラットフォームSteam向けにコミュニティ機能のアップデートを行うと発表しました。このコミュニティアップデートは4日間に渡って行われる予定で、ユーザーコンテンツのシェアがより円滑に行われるような機能が追加される模様。1日目となる今日は“Game Hubs”が登場しています。
この“Game Hubs”は各ゲーム画面に情報やメディアを管理するハブが追加されるというもの。今回公開された情報やスクショでは、“All”、“Disucssions”、“Workshop”、“Screenshots”、“Videos”、“News”6つのハブ項目が確認できます。なおこのハブは全てのゲームに適用されるそうです。
◆独特な操作感が新しいXBLAマルチプレイTPS『Hybrid』プレイレポ
“Summer of Arcade”の1つとしてして8月8日にリリースされたXbox LIVEアーケード新作タイトル『Hybrid』。パズルアクション『Scribblenauts』で知られるインディー系デベロッパーの5th Cellが開発を手掛け、同スタジオ初の家庭用機進出タイトルとなった本作。『Scribblenauts』に象徴される様な可愛らしい2Dゲームのデザインを持ち味とする5th Cellですが、開発の言及から約3年の歳月を経て登場した『Hybrid』は、オンライン専用SFサードパーソンシューティングと、あらゆる面で従来の作品とは一線を画す内容となっています。
◆ろいひー
◆ミヤホン引退するときはこんな感じなのかな・・・
/