[ホーム]
アメリカじゃアメフトがぶっちぎりで人気だそうだけど正直何が面白いのかわからない
アメリカ人のオナニースポーツなんて理解しなくていいよあ、俺野球好きだったの忘れてたw
糞スレに糞レス
興味無いなら無理に関わらない方がいいんじゃね他人のするスポーツを見てどれだけのものが自分に得られるだろう自分のために時間を使おうそうしよう
語りたいならmayでやれ
del
国技でもないのにスポーツ新聞がサッカー一色になる国よりはまだ理解できる
アメリカは筋肉とパワーを信仰する国なんだよ別にスポーツの駆け引き的に楽しんでるわけじゃないマラソンが日本でしか人気ないのと似ている
http://jun.2chan.net/b/res/17896628.htmさっさと死ねよレス乞食あいん
自分が面白いと思うものを例に挙げてその面白さを他人が理解(≠共感)できるように説明してごらん
言葉は不要
純粋な力への信仰と言うにはアメフトって妙にチームワーク重視なスポーツじゃないか?ただ目立つのは足の速い奴かパワーの高い奴だからスター選手が生まれやすいスポーツサッカーに比べてわかりやすいっていうのが理由だと思う野球もそういう理由でアメリカで人気なんじゃないか?英雄好きな国だし 目立つスター選手が目立つ事ができるスポーツのほうが人気がでるんじゃ?
知力と運動能力に秀でた一人のスーパースター(クォーターバック)を一芸に秀でた手下共が支える、そんなスポーツ。
日本じゃマイナーな競技が人気とかよくあることだしわからなければ、わからないでいいんじゃない?
野球なんかに比べるとプレイが止まるのでコーチの能力や戦術が大きく影響するからジョイナスや野村みたいなバカが稀なのとサラリーキャップがあるんで戦力が均衡して横浜みたいなチームがあらわれにくい事かな。
略称が「アメフト」なのか「アメフット」なのか迷いどころ。さらにややこしいのは「アメラグ」とほざく少数派もいる点。
アメフトワールドカップ初代チャンピオン日本マジだよアメリカ出てないけど
しかし十数年ぶりに野球を1シーズンまともにみたけどキャッチの劣化酷いな
アメリカの2次画漁ってて思ったがあいつらケツとちんこ好き過ぎだろう女はほぼふたなりだしあいつらマンコ嫌いなのか
>サッカーに比べてわかりやすいっていうのが>野球もそういう理由でお、俺には…両方とも…まるでサッカーのが分かり易いんですけどー
>アメリカの2次画漁ってて思ったがとしあきはどこまで二次漁りに行ってんだよ
ルールの話でなく 誰が凄いのかわかりやすいって話なサッカーはパスがポンポン出るせいでアシストした奴が凄いと言われても素人には分からん野球なら打者は打てば凄いし 投手なら三振取れば凄いってわかりやすいだろ?
ラフプレー好きなチョンやチャンコロどもが得意そうだがアジアでは需要が無いのかな?
さぁ…板違いスレを建てる悪い奴はどんどんsageちゃおうねぇ…
アメフトは頭もよく、体もある超人がやるスポーツだからな。(特にQB)。しかしアメリカ人は大雑把なくせに、アメフトや野球、バスケのような明確に数字が出てくるスポーツが好きだな。反対にサッカーみたいな得点王ぐらいしか数字の出てこないようなスポーツは合わない。
>アメリカ人のオナニースポーツなんて理解しなくていいよ>あ、俺野球好きだったの忘れてたw野球も似たようなもんな気が・・・
sageるんです!ageるのはもってのほか!!
某QB NFLに引き分けがあるとは知らなかった
日本人における相撲みたいなものだと思う
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
アホめ日本でも相撲が人気だったろう
>アメリカは筋肉とパワーを信仰する国なんだよ>別にスポーツの駆け引き的に楽しんでるわけじゃないアメフトってまさに駆け引きのスポーツだろ逆に言うとフォーメーションとかきっちり理解してない奴が見てもあんまり面白くないだろうね
アメリカ映画で幅聞かせてる学生はアメフトやってチアリーダー彼女にしてるイメージ
まんまフォーゼですねわかります
あれだけのコンタクトなのに、ラフプレイがほとんど起こらない。審判に対する選手の信頼も高い。姑息な裏ラフプレイが「テクニック」とされ、審判でさえ理解を超える事が起きているサッカーより、よほどスポーツマンシップが支配している。
ラフプレイ、というよりサイコ等質者、悪魔の加害行為だよそれプレイでもなんでもない
加害が横行するともはやスポーツ競技は成り立たない競技場は恐慌に陥る
酷い脱線だなそれもうサッカー競技じゃねえやアーマゲドンサッカーだな
脱線はしょうがないもはや競技にはならなくなった
審判が顎で指図したら騒動がピタッと収まるくらいならいいんだが・・・
ラフプレイをやるキチ害プレイヤーが一匹競技場に紛れ込むだけでみんな全員競技そのものがプレイ出来なくなる・・・世の中そんなもんさキチを排除しなけりゃ競技そのものが消える
審判か・・・
となるとキチはみんな全員を潰しに来た悪魔とも言える
まあともかく、プレイができなきゃもうやめるしかないできないのにがんばってもな
アク禁にされたらなにやろうと書き込めんしな書き込めなくなったら諦めが肝心だ
ルールは簡単攻撃権を与えられたら4回の攻撃を与えられる4回の攻撃のうちに10ヤード進めばまた攻撃権を与えられるボールを自陣に持ち込めば得点
書き込めなくなったってことはもういらないってことさいらないと表明されたもんを続ける必要はない
加害された後も平然とプレイを続けるような性格はしてないしまずキチ害プレイヤーが完全排除されないともう競技は成り立たなくなったと見るべき
つまり世界中のみんなにとって平和な競技環境は終わったということさ
書き込みをした人によって削除されました
交易や世界経済などは平和があってはじめて成り立つものだ
お手上げだな俺にとっても世界中のみんなにとってもそうだ
つうか予定行事だろこれ
電源付きのゲームやればルールなんてすぐ理解できるんだかな面白さだってそうなんじゃないかとすら
ここまでアイシールド21の話なし
メリケン「力こそパワー」
私はアメフ好きですよ。京大ギャングスターズ(名前が好き)などは、新入部員の多くが未経験。監督が、入学式後の1年生の体型だけで勧誘するんだって。それでも、学生日本一に何度もなっているチーム。つまり、役割が細かく分れているんですね。デブはデブで大活躍できる。足の速いのは、走ってボールとれば大スター。蹴るのが強いやつは、蹴るだけで点が取れる。ただ攻守とも、作戦をある程度理解してないと、観戦しててもワケが分らない。日本のTVでも、作戦を理解していないので、カメラマンがトリックに引っ掛かりウソのランを撮りつづけていたりして情けない。しかし、ルールが安全を絶対視しており、ラフプレーも殆ど見かけないし、審判の買収などあり得ない。後味の悪い試合が無いところが◆ッ■ーと違うところかな?
うるせえよ糞コテ
実況によりリアリティーを出そうって企画でマイク内臓のヘルメットをつけて試合させたら「あの糞野郎どもの◯◯を××しちまおうぜ!!」みたいな音声ばかりで一発で企画中止になったって話を聞いてアメ公は凄いんだか馬鹿なんだかわからん連中だと思った
マイク内臓のヘルメットをつけて試合普通にやってるよ、リプレイ時にだすから事前チェックできるし。
>「あの糞野郎どもの◯◯を××しちまおうぜ!!」>みたいな音声ばかりで一発で企画中止に?? 何言ってるかさっぱりわからんNFLフィルムズ知らないの?
板違いdel ほぼ全員が脳に後遺症を負うバカスポーツ ボクシング選手とか頭おかしい人だらけだよね。
>アメフトってまさに駆け引きのスポーツだろ頭脳戦の要素が無いとは言わないけど全然大したことやってないんで
>NFLフィルムズ知らないの?だから実況の話ね
そもそもフットボール≒蹴球技の総称なんだからジャパニーズフットボール、ジャパフトも作ればいい。ラグビーを主体にしつつ日本人らしさを取り入れたルールとは↓
セーッ!!ハッ!ハッ!
アメフト大好きやなジョー・モンタナのモンタナマジックと言われた正確無比なパスは最高だった彼がCM出演した三菱のビデオデッキはいまだあるよ
としあきたちの中ではアイシールド21ってどれぐらい空気なの?
カニンガムの頃好きだったなぁやっぱり花形QBな辺りわれながらつまんない奴だけどアメフトの緻密さって、軍隊の特殊部隊の特殊作戦的なかっこよさがあるんじゃないかなぁ
得点もポンポン入るから見ている分には白熱しやすいってのもあるだろうね交互に必ず攻撃権が与えられるってのもフェアな意味で分かりやすいし
>頭脳戦の要素が無いとは言わないけど>全然大したことやってないんでやってるだろ判らない人は判らないけど
ライブの実況はFワードもあるけどプレイコールばれるとまずいんでやれんよお遊びのプロボウルとかなら別だが。>頭脳戦の要素が無いとは言わないけど全然大したことやってないわけではないからねwむしろパスハッピーのルール改正は失敗だと思う
そもそもアメフトとラグビーが区別できん。
男は黙ってショットガンフォーメーション
>頭脳戦の要素が無いとは言わないけど>全然大したことやってないんでショットガンとヘイルメリーくらいしか知らないのにアメフト理解したつもりになってる奴ってドヤ顔でこういうこと言うよね
『 バトルスピリッツ はじめてのバトルセット【出撃!シャイニングソード】 [SD12] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008DCPUJ8?tag=futabachanjun-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,520価格:¥ 1,730