[ホーム]
第500話 「芸術家の美学」脚本=千葉克彦 絵コンテ=香川豊演出=河合滋樹 作画監督=大西雅也
ムッツリ先生あれでいい先生だし
ジジィ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
飛田さん大忙しだな
キャプ影乙
超究極芸術で月爆破して、マダラの究極幻術の無限月読を阻止するんだろ、うん
芸術家先生はまた缶詰状態か…
>最後のほうのデイダラなんて言ってたのだ?>なんか納得した感じだったのだ 「ウーーーーン、……いけるな、ウン、超究極芸術のテーマは決まった。“そこに顔があってもいいじゃないか”芸術は永遠に死なねえ、おいらは死んでるけど、ウム」
>「ウーーーーン、……いけるな、ウン、超究極芸術のテーマは決まった。>“そこに顔があってもいいじゃないか”>芸術は永遠に死なねえ、おいらは死んでるけど、ウム」ありがとうなのだ!最後まで岡本太郎なのだいい話だったのだ
第11話 「ポケモン保育園は大騒ぎ!ワシボンとバルチャイ!」脚本=藤田伸三 絵コンテ=古河一臣演出=古河一臣 作画監督=案浦達哉
>ヒカリなんていなかった>ヒカリなんていらなかった\ヒッカリーーン!/
何言ってんだヒカリは特別ゲストだたんだろ
09.20原画 岩根雅明 ほか計14名(案浦氏も)動画:スタジオコクピット MSJ武蔵野制作所 スタジオたくらんけ
>\ピッカリーーン!/
森のシーンが多いとサイズが肥えて肥えて結局Argonにポケットモンスター Best Wishes! Season2#11詰めhttp://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/51400&key=1920可愛いゲストヒロインの登場は久々に感じる萌え成分をたっぷり堪能できた
先週のDLする前に消えたわ
いつものところに補完してあるだろ
詰め乙
腰振り
第76話 「より良い学園作りの為に!!」脚本=村上桃子 絵コンテ=大平直樹演出=清水一伸 作画監督=未定
>けどスケットは売れてない>2期やったのが奇跡なんだと・・・?君は西暦何年から来たんだ
銀魂は火曜19時時代が一番面白かった
>銀魂は円盤売れてるから続きやるDVDで元取れるんでアニプレが制作費持ってくれるからな>リボーンか鰤かD灰2期やったほうがいいんじゃ鰤も同じ理由で続いてたんだけど原作がアニメ換算での話数がなかなか貯まらんし売上げもじりじり落ちて見切りつけられて終了D灰も連載ペース遅いからやるとしても深夜短期だなリボーンは原作に追いついて予定終了で採算取れるぐらい人気はあるからこれは可能性無いわけじゃないな
いまならテレビ以外にも単行本付属OVAとか選択肢あるからどう展開するか分からないな
銀魂といえばオビワン編がやけに糞つまんなかったなネタ切れと終末を予感した記憶喪失の殿の話は面白かったんで安心したが
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!ありえん(笑)
候補が多くて迷ったけどやっぱ宇佐見でSKET DANCE#76詰めhttp://www1.axfc.net/uploader/S/so/127200&key=1920やっぱ原作物は別作品と交互にやった方がいいよね…と
詰めおつ
じふおつつめおつ
第25話 「ペンギンさんの趣味」「二人の少年時代」脚本=浦畑達也 作画監督=松ア正、村谷貴志演出・絵コンテ=島崎奈々子、越田知明
もしかしてあの一言のためだけに大阪まで行ったの?
>もしかしてあの一言のためだけに大阪まで行ったの?新幹線乗ったりしてて、何本か取ってる
>もしかしてあの一言のためだけに大阪まで行ったの?先週は新世界のづぼらやが映ってたなぼかし入ってたけど
>芸術は爆発だ(背景)ナルトもね
来月のエンディング担当が発表されてないからもしかしたら来週でしろくまカフェ一旦終了かも…
書き込みをした人によって削除されました
ショタズリー回だったのか母親17歳で
10月はラマかリンリンじゃなかったか?
>もしかしたら来週でしろくまカフェ一旦終了かも…つづくよー
第12話 「さらば主人公、また会う日まで」
うしろうしろー
白雪姫のお芝居じゃなかったのかw
お約束の爆発落ち
えええ
おわたキャプ乙
おわちゃったで、3期マダー
おやすみなさい
Round 12!「いつか名前で呼んで」
>恋チョコ→なか妹の方見てる上級者かも テレビ画面を2分割して、061chと071chを両方実況すれば最上級者となれる
>始まる前は期待してなかったのに面白いうーん俺は普通かな
>テレビ画面を2分割して、061chと071chを両方実況すれば最上級者となれるいや単に録画消化が追いついてないだけだからね!
熊ガイの文字画が色々使えそうだった
>なに、この四流アニオタは>恋チョコ→なか妹の方見てる上級者かも AT−Xで戦国を見ているのかもしれぬ
原作全然知らなかったから超楽しんでるw
おっぱい!
ぎふぉつ
クマー
胸囲の格差社会
第24話「Peaceful Empress-EX」以降26:00〜 カンピオーネ!〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜 #11「太刀の媛巫女」 (テレビ愛知)26:00〜 エウレカセブンAO #20「ベター・デイズ・アヘッド -Last message-」 (CBC)26:09〜 HUNTER×HUNTER #46「オウモノ×ト×マツモノ」 (中京テレビ)26:30〜 人類は衰退しました[終] #12「episode.12 妖精さんの、ひみつのおちゃかい」 (テレビ愛知)26:30〜 DOG DAYS´ #11「チェンジ・マイ・ハート」 (CBC)26:54〜 ウルトラゾーン[再] #8 (メ〜テレ)
>おじいさんや助手さんの出番は無かった観測衛星ズもあれっきりだったな
アニプレックスアイでシュワッチ
わたしちゃん今期最強ヒロインやったな
>提供わかってるマークと目の位置まで計算されてやがるな…
>今気づいたがAOまだ20話なんだな… えー!!あと4〜6回ぐらいの間でどう決着つけんだよ
今期って中の人的にはまいまいとみゆきちが活躍してる印象が強いなぁ・・・
あれ?卿のアニメもう終わり?
今期の沢城先輩はだいたい同じ演技してると思うけどぶっちぎりでかわいいのはいなばんだと思う
>アニプレックスアイでシュワッチ今更だけどリコの水着ど〜なってるん?
>今気づいたがAOまだ20話なんだな… 途中オリンピックとかで休止しまくったからな・・・しかも木曜みたいに2話連続とかの救済処置もなしに
#11「恋をかなえて」脚本:あみやまさはる 絵コンテ:佐野隆史 演出:阿宮正和作画監督:松本勝次、武本大介、竹内アキラ、野田康行、佐々木一浩総作画監督:山崎正和、枡田邦彰、小林利充総作画監督補佐:佐藤元昭
キャプ乙
これ幼馴染とキュールで主人公とりあうアニメにしたほうが面白いんじゃ
先週はまだなかば強引に脱衣トランプとかねじ込んでエロ要素を確保してたけど今週は
おっ
ぱい
おっぱい乙
>これ幼馴染とキュールで主人公とりあうアニメにしたほうが面白いんじゃ全然
>どこで差がついたのか…幼馴染ヒロインみたいに捨てられ確定キャラがいなかったのと最初ショボい主人公が能力を開花させて強くなるのが上手く描けてたからかな後アニメだとメインヒロインは巨乳の方がウケいいみたい
二次コンもなんだかんだで巨乳派が多いからな
第11話「チェンジ・マイ・ハート」☆野球中継延長のため、番組を30分繰り下げて放送しています。
まだあと2本あるんだよね
風呂成分もまだ追加するのか徹底してるなDD2期
最後がドラゴンに
提供判ってらっしゃる
師匠だけ揺れない(´・ω・`)おわた乙
英雄仮面すっかりオチ担当に
来週で終わるのか氷菓もだが最終回でもピンと来ないなぁ
乳格差に泣いた
1本だけの水曜アニメ終わったしかし再来週からは
スト魔劇場やっと出るのか
第二十二話「遠まわりする雛」[終]脚本:賀東招二 絵コンテ:武本康弘 演出:武本康弘、石立太一 作画監督:西屋太志
>直接的なエロ描写を余りやらない会社だから、下着姿の部分が全カットになるけどいいの?ass奈さん版権絵で脱ぎまくりでいい加減見飽きたんですえるちゃんみたいな質のある娘を見たいのに
>無農薬のおいしさを知らないと見える
>いつから千反田が天然だと勘違いしていた?なん・・・だと・・・
>ass奈さん版権絵で脱ぎまくりでいい加減見飽きたんですえるちゃんみたいな質のある娘を見たいのにあなたみたいなとしあきが増えれば日本のアニメはもう少し良くなるのにね・・・
んー終わったんな映画の時の最後にねーちゃんとチャットしてた相手はちたんださんだと思ってたんだが種明かしはなかったか
姉木の顔を隠す必要があったんだろうか?この作品一番の謎だ
>直接的なエロ描写を余りやらない会社だから、ふもっふから遠くに来たもんだ・・・
アニメなんだからもっとこう・・・二人の結末を書いて欲しかったな原作にないならしかたがないけど
>二人の結末を書いて欲しかったなnice boat
平安時代なら結ばれず非恋で終わる
『 モンスター娘のいる日常 1 (リュウコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4199503064?tag=futabachannel-22著者:オカヤド形式:コミック価格:¥ 650