Brain PW-G5200のお気に入り登録対象製品を選択(全5件)

Brain PW-G5200-B [ブラック系] ¥18,895〜 ブラック系

Brain PW-G5200-B [ブラック系]

Brain PW-G5200-D [オレンジ系] ¥18,898〜 オレンジ系

Brain PW-G5200-D [オレンジ系]

Brain PW-G5200-W [ホワイト系] ¥18,900〜 ホワイト系

Brain PW-G5200-W [ホワイト系]

Brain PW-G5200-P [ピンク系] ¥18,900〜 ピンク系

Brain PW-G5200-P [ピンク系]

Brain PW-G5200-A [ブルー系] ¥19,777〜 ブルー系

Brain PW-G5200-A [ブルー系]

閉じる

  • Brain PW-G5200のURLを携帯に送る
  • Brain PW-G5200をお気に入り製品に追加する

シャープ

Brain PW-G5200

最安価格(税込):¥18,895 [ブラック系] (前週比:-105円↓)

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2012年 1月20日

ブラック系の場合

Brain PW-G5200のバリエーションをすべて表示
同時加入割引詳細

主な用途:海外旅行/英語学習(一般)/英語学習(TOEIC)/英語学習(小学・中学・高校)/ビジネス/生活実用/その他学習 本体機能:タッチパネル/音声 スペック詳細

ご利用の前にお読みください

  • Twitterにツイートする
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに登録
  • Livedoorクリップに登録
  • Messenger Connectに投稿する
  • mixiチェックに投稿する
  • GREEに投稿する

クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > シャープ > Brain PW-G5200

Brain PW-G5200 のクチコミ掲示板

(4件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Brain PW-G5200」のクチコミ掲示板に
Brain PW-G5200を新規書き込みBrain PW-G5200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問レポート(良)レポート(悪)特価情報その他
質問の絞込み(最新1ヶ月)
未返信の質問
0
未解決の質問
0
解決済の質問
0



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

電子辞書 > シャープ > Brain PW-G5200

クチコミ投稿数:2件

今年子供が私立中学校に進学し中校で電子辞書を勧められました。このシリーズに中学生向きと高校生向きが有るようですが、中学生にこのPW-G5200-Aは内容的に高度とか勉強の内容的に難解とかという事が有るのでしょうか。又、子供は私立中学校で高校・大学が併設です。電子辞書が勉学に役立つか皆様のご意見をお願い致します。特に英検TOEICの上級検定に(子供のレベルによりますでしょうが)役立ったとの経験がある方のご意見をお願い致します。
憶測でのコメントは避けて下さい。宜しく・・・・・

2012/04/22 19:53 [14471832]

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:841件

中学生にとって、この 【PW−G5200】 (高校生用) は、内容的に高度とか勉強の内容的に難解とかという事が有ると思います。「学校で採用実績のある辞書を中心に収録。センター試験6教科14科目にも対応」と記載されているので、大学受験用と考えた方が良いでしょう。 http://www.sharp.co.jp/edictionary/lineup/pw-g5200/
現在、中学生であれば、 【PW−G4200】 (中学生用) を 使用して、中学学習の基礎をしっかりと身に付けて、「中学で大切な英語学習を強力サポートし、中間・期末テストの学習や高校受験に」と記載されているように、高校受験に役立てた方が良いと思います。 http://www.sharp.co.jp/edictionary/lineup/pw-g4200/

2012/04/25 00:58 [14481980]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

自分はiPadを薦めます。
先日発売されたiPadは4万弱と電子辞書に比べて安くはありませんが、
以下の点で普通の電子辞書よりはるかに優れています。

・アプリの追加次第でいくらでも機能が拡張できる。特に語学学習関連のアプリは豊富で、
300円くらいのアプリでも有用なものが多い。
・ディスプレイが非常に精細(肉眼ではドットが確認出来ないくらい)
そのうえ普通の電子辞書よりはるかに画面が大きいので、目が疲れない。
・普通の電子辞書よりレスポンスが速く、ストレスがたまらない。文字入力もやりやすい。

挙げれば他にもまだありますが、この辺が主な理由でしょうか。

自分はロングマンの辞書アプリを入れていますが(これは高価で2400円)、
内容は紙のロングマン英和とまったく同じである上に、ほぼすべての単語の発音が聞けます。
もちろん辞書アプリは他にもあります。

参考に画面を載せますが、安いデジカメ撮影のため、肉眼で見るともっと綺麗です。

ただ、語学以外の教科ですと、電子辞書やiPadはあまり有用でないかもしれません。
物理や化学、数学などは、やはりチャート式や駿台の物理入門など紙のテキストの方が
いいと思いますので。

2012/04/25 07:07 [14482475]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

貴重なご意見有難うございました。
学校の先生とよく相談して、決めようと思います。
夫々の機種に特徴が有り悩ましいですね。
有難うございました。

2012/04/25 13:12 [14483359]

ナイスクチコミ!0



新しいスレッド6件古いスレッド6件

「Brain PW-G5200」のクチコミ掲示板に
Brain PW-G5200を新規書き込みBrain PW-G5200をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[電子辞書]

電子辞書の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月18日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング