トップ > スポーツ > 野球 > 目撃!原辰徳監督の密かなゲン担ぎ

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

目撃!原辰徳監督の密かなゲン担ぎ
2012年08月28日 18時00分

 快調にマジックを減らす巨人。チームの勢いはとどまるところを知らない。その裏には、原辰徳監督(54)が密かに“ゲン担ぎ”にしている2体の人形の存在があった。

 ベンチに座る原監督の隣にちょこんと並べられた2体の人形がある。

「実は、あの人形を隣に並べておくのが監督の『ゲン担ぎ』になっている。試合前にあれがないと『おい、あれはいないのか?』と聞いてくるほどなんだよ」(チーム関係者)。

 その人形の正体は、球団が「選手プロデュースグッズ」として販売している、応援用の人形。今年から発売された阿部プロデュースの「アベドッグパペット」と坂本プロデュースの「ライオンハヤトパペット」で、人形の足の方から腕を入れ口や手を動かすものだ。関係者によると、スタッフが「販売促進もかねて目立つところに置いておこう」と、3日のDeNA戦(横浜)からベンチにお目見え。さらに「やはり監督の近くに置いた方が目立つだろう」と、さりげなく監督の隣に置くようになったという。

 おりしもこの時期は、ケガ人が続出し不安も出て、まさにチームにとって踏ん張りどころ。監督も祈るような気持ちで采配をふるっていたが、置いてからというものあれよあれよの快進撃。

 なんとなく“2匹”を気にしていた原監督も、勝ちを重ねるほどにその存在感が増していき、今や「試合に臨むためになくてはならないもの」へとなったのだ。

 指揮官の密かなゲン担ぎ。快進撃を続ける立派な要因となっているのは間違いない。




関連記事
  1. 西武に「反ヤンキース同盟」
  2. 高木監督と権藤コーチ熾烈な〝綱引き〟
  3. 球団内から〝若虎の流行語〟待望論
  4. 吉見大乱調は内輪もめが原因か
  5. プロ注目の光星・北條がトドメ弾
  6. “打の飯塚野球”来年こそ見せる
ピックアップ
間もなくホールに登場する「ぱちんこCR蒼天の拳‐天授‐」を大特集!  new
サミーガールズVSミス東スポの実戦対決動画や機種の基本情報など盛りだくさん。 今すぐチェ~ック!!

「ミス東スポ2013」第2クール最終戦スタート!
「ミス東スポ2013」を目指し、ライブチャット、撮影会、ブログアクセス数、電子写真集の獲得ポイントによるサバイバルレースを展開します。

東スポ動画
7月27日、オートレーサーの佐藤摩弥(20)が、長野県にある「蓼科テディベア美術館」を運営する株式会社パートナー(本社:埼玉県川口市)とスポンサー契約を結ぶことが発­表された。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。