ちょっと気になりました。

下記のように書いていらっしゃいます。

「 お引越しが終わったら


屋根の修繕工事ができます家


屋根の修理をする、と言うことはこれからも使用すると言うことだと思いますが。

ここに引き取った猫を入れる、と言うことでしょうか?

それとも物置にする、と言うことでしょうか?

現在30匹くらいの猫がいると思いますが、お一人でこれ以上の頭数のお世話をするのは大変じゃないですか?

「同居の家族がいないから、時間は自由だから大丈夫」かも、知れませんが

やはりご自分が病気になったり、怪我をしたりとなった時に大丈夫でしょうか?

「あの方」が目の敵にしている方は、シェルターの運営に他の方のフォローがあります。

何かあった場合、あの山の中に通って面倒を見てくれる方がいるのでしょうか?

ご友人方も茨城、九州と遠方のようですし、大丈夫なのでしょうか?

私が心配することではありませんが、皆まとめて管理センターに逆戻り、なんてことにはならないように、と思います。