[word] 段落番号設定不能 --- レベル2以下が設定できない

注:以前の記事 『[word] 箇条書きの番号の振り直しができない』でも解決不能な問題で苦労しました。

現象:
1)word2000において、「箇条書き」と「見出し」スタイルを使用して

  1. ----
  1.1 ----
  1.2 ----

  2. ----

 と書きたいのだが、

  1. ----
  1. ----
  1. ----

 となったり、
  2. ----
  1. ----
  1. ----
 となって、どうしても直らない。

2)アウトライン番号の書式設定画面で、「前の文字のレベル番号」が入らない

原因:「アウトライン」設定と「スタイル」設定の関連付けの混乱(理解不足?)らしい。

対策:最初から、以下の手順で設定しなおし、単純化する。

1)「箇条書き(アウトライン)」設定をクリアし、「スタイル」設定を「標準」にする。

2)レベル1の個所のスタイルを「見出し1」にする。
  →1. となる筈。

3)レベル2の個所のスタイルを「見出し2」にする。
  →1.1 となる筈。

4)上記2)3)を他の個所に適用するのだが、スタイルから設定するより、「書式コピー」の方が簡単。よって、先に、以下の5)~6)を先に実施してから、コピーする。

5)アウトライン番号の書式設定:
  ・「連番の書式」の数字が灰色なら、正常(自動的に連番になる)
  ・「番号の種類」は、レベル1,2とも、1,2,3---
  ・レベル2を選択した場合は、「前の文字のレベル番号」が「レベル1」
  ・オプションで、「レベルと対応付ける見出しスタイル」を、レベルに合わせて、「見出し1」「見出し2」にする。【重要!】
  ・「連番を付けるレベルを指定」は、空白。
  ・文字書式から、段落番号のフォントや行間を設定。

6)スタイルの設定:
  ・当該行を選択し、「文字・段落スタイル設定」画面から、見出し1、見出し2を開く。
  ・変更をクリックして、書式設定から、フォントや行間を設定。

備考:
1)正常設定したら、「前の文字のレベル番号」は

(1/2) 次»

パソコン・インターネット
2009/05/03


by JLISTING Ads


コメント(0)|コメントを書く

カテゴリー一覧
最近のコメント

このブログを友達に教える

コミュニティ | 有名人・芸能人ブログ | ケータイ占い | ケータイ小説


画面TOP↑


by JLISTING Ads

powered by cocolog