すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

回答受付中(あと5日)

中国は不思議な国ですね。

香港、台湾は比較的自由ですが、民主化はされず、金盾でインターネットを使っても正しい情報が得られず、一人っ子政策で戸籍のない子供がたくさんいます。

あの不自由な生活の中でそうして尖閣諸島などの領土問題に愛国心を持てるのか不思議でしかたがない。

日本は昔尊王攘夷運動から、外国の文化と力が侮りがたいと知るや尊王討幕に世の中の流れが切り替わりました。

中国ではなぜ、同じように民主化をするための革命が起きないのでしょうか?
中国のトップたちが今は綱渡りの状態で反日へとエネルギーの方向を向けているのですか?


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あの国は、政策を一つでも間違えれば国が崩壊すると思うのですが。

  • 質問者:今の中国は好きになれない
  • 質問日時:2012-09-17 21:52:21
  • 3
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

パラノイア(この質問者)

<wikipediaより抜粋>
被害妄想( 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。自分は特別で何者かに監視、要注意人物と見られていると思う。 誇大妄想、 激しい攻撃性、誹謗中傷など。弱肉強食というような考えで弱者に対して攻撃的である。 自己中心的性格

http://sooda.jp/qa/437426

このサイトに誰彼かわまわず噛みついてくるネットストーカーの心理というのがさっぱりわかりません。
誰か心理状態を解説してください。

soodaの規約違反をして複数のアカウントを持ちブロックしてもコメント削除されても付きまとってくるストーカー(パラノイア)がいます。

ネット上では本人自身がみじめになるだけですがこういうストーカーは実社会では病院以外相手にされないと思う。

実社会で相手にされないため強制退会されても削除されてもあらしを続けながらSoodaにしがみついているのでしょうか?
キモイ!

今回の質問は
①ネットストーカーの心理分析
②ネットストーカーに対するあだ名募集
(Soodaあらし、sooda徹底抗戦君、など)
①でも②でも両方でも構いません。
なるべく本人自身の病気が自覚できるような回答を大募集します。

===補足===
燃料乙燃料乙燃料乙燃料乙

  • 回答者:パラノイア(この質問者) (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっと自分の病気を自覚したのですか?早く病院に行きなさい。

いくつアカウント使って付きまとう気ですか?パラノイアのすることは常軌を逸していますね。

あなたの頭の方が不思議です。

茨城の田舎の駐輪場の質問。
http://sooda.jp/qa/435808
自分は馬鹿だと宣言してるような質問。
http://sooda.jp/qa/437426

駐輪場をデータベースで検索してあげると書いた事で通報するなんて、おかしな人ですね。

===補足===
4にして何のコメントもしないのはおかしいでしょう?
こちらは、一度回答を削除して、再度回答してあげたのですよ?
あなたの行動は病的ですね。サイトを良くしたいのかと思ったら、今度は荒らしのような事したり。精神異常ですね。

  • 回答者:親切心が仇 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

だ・か・ら・「検索してあげると」書いた回答者には評価4を与えて通報もしてないですよ。

消されたとしたら、他の嫌がらせ回答と同じ人が複数のアカウントを使って嫌がらせをしていたと自分で告白をしていることになりますがそういうことですか?
住所を聞き出すために親切を装ったということですか?

自分で複数のアカウントを使ったとカミングアウトして噛みつくのも珍しいo(__)ノ彡
=====================
>4にして何のコメントもしないのはおかしいでしょう?
『住所を公開できるわけがないじゃないですか』とコメントを入れましたよ。
回答者本人かなりすましか不明ですが少なくともこの回答者は嫌がらせが目的ですね。
質問に対する回答をする気がないならご遠慮ください。

あれは愛国心ではないです。
文革で根付いた恐怖政治が根底にあります。
自分の土地が国内に持てないわけですし、一度農民として生まれたら都市へは移住できません。
結果として、愛国者を演じ、反愛国者を糾弾、断罪するのが定番になってるのではないですか。

ちなみに台湾人のパスポート、昔は「中華民国」でしたが、今は「台湾」です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E8%AB%B8%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/07/12/kiji/K20110712001195750.html
台湾からの東日本大震災への義援金は200億円以上でした。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

台湾は私も比較的親日派が多いという認識です。
今の中華人民共和国が国連に参加する前は台湾が中国の代表でした。
孫文、蒋介石が率いる国民党が中国から台湾に移って建国した民主共和国家ですが中国が国連に加入して台湾は独立国とみなされず中国の一部とされています。
そのため中国に対する独立の意識は強いのですが、こと尖閣諸島に関しては日本の領土とは認めず中国の領土だという主張をしていますね。
(正確には台湾の領土という主張をしているのかな?)

支那共産が弾圧するから。

支那人は太古から人間の命は軽んずる国民性がある。

  • 回答者:ちょんちょん (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

共産主義だからです。そのくせ経済政策だけは資本主義的なことをしています。おかしくならないはずがないでしょうね。うそのぬりかため政策ですから

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

不思議でもなんでもないと思います。単なる抑圧され、思想統一された国だと思います。

格差が激しい国なので、不満分子が多くいます。そのホコ先を外、即ち他国に向けさせることでやってきたと思います。その相手として、軍事力の弱い、外に向かって攻撃ない隣国日本が一番良い標的だと思います。

政策が間違ったとしても、日本の政治家と一緒で決して間違ったとは言わず、全て他人のせいにしてしまい、中国の場合は隣国と戦争するなどに思いも及ばない行為に出るのではないかと心配しています。

その場合、世界経済に与える盈虚は多大で本当に心配です。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

不思議でもなんでもないと思います。単なる抑圧され、思想統一された国だと思います。

格差が激しい国なので、不満分子が多くいます。そのホコ先を外、即ち他国に向けさせることでやってきたと思います。その相手として、軍事力の弱い、外に向かって攻撃ない隣国日本が一番良い標的だと思います。

政策が間違ったとしても、日本の政治家と一緒で決して間違ったとは言わず、全て他人のせいにしてしまい、中国の場合は隣国と戦争するなどに思いも及ばない行為に出るのではないかと心配しています。

その場合、世界経済に与える盈虚は多大で本当に心配です。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おっしゃるとおり、政策しだいでは
国が崩壊しますね、このままでは

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

中国の歴史では、国が崩壊するときは、トップがどうしようもなくて逃げたりして、他国に侵略されて乗っ取られるときですね。もともとの中国は非常に狭い国で少ない人口でした。今の国土の大部分は外国扱いだった訳です。
乗っ取られた人民は、奴隷にされたり人肉にされて食べられたり。そういう歴史を知らないと、彼らの行動や考え方が理解できませんね。

すいません、簡単に回答できるほど単純な話ではないです。

===補足===
党指導部の中に、習氏を「消したい」勢力があるため「人事と政治をめぐって深刻な対立が生じている」と伝えた。また、日本との緊張もこれにより発生しているという。
日デモにちらつく「仕掛人」の存在があるからですね。愛国心からではなく、騒ぎたいのでしょう。
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/09/html/d42160.html

私服警察らが反日デモをリードして、率先して暴徒化を先導したのは西安だけでなく、河北省、山東省などでも。私服軍人もいたそうです。
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/09/html/d89533.html
http://toanewsplus.blog60.fc2.com/blog-entry-1188.html

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

複雑な歴史はある程度理解しています。
知りたいのはトップが変わればすべてが変わるお国柄でありながら
なぜ愛国心が持てるのですか?
それほど民主化を抑圧されている自国に疑問を持たず反日運動をするのが理解できません。

不思議な国です。
普通ではないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る