FAQトップ > 記事閲覧

No.28  EM活性液とEM1号の違いや使い分について教えてください。


< Q > 
EM活性液とEM1号の違いや使い分について教えてください。

< A > 
 EM1号は菌の活性が抑えられているので一定期間の保存が可能です。一方、EM活性液は、基質を与えることにより、菌体を活性化させることが目的です。この活性化した際の使用が有効となり、菌体活性が低下するとともに品質が低下しますので保存期間が限られてきます。また、EM活性液は、EM原液を培養しているので各微生物の分裂速度の違いや培養時の培養比率、環境条件 などによって菌体バランスが多少異なってきます。
 基本的に使い分けや使用方法に違いはございませんが、菌体を活性化させて使う・コスト削減(特に大量使用時)の目的でEM活性液の使用をお勧めしています。
 ※FAQ.No.17「EMの継代培養について」をご参照ください。