『増税対策としての節税生活マニュアル』 の クチコミ掲示板

ホーム > すべて

クチコミ掲示板 > すべて

『増税対策としての節税生活マニュアル』 のクチコミ掲示板

RSS


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

節約

スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5231件 縁側-ビジュアル・オーディオ機能に優れたPCの掲示板

不景気にもかかわらず増税をもくろむ日本政府。
若者が支払った税金は、ほとんどが高齢者に使われています。
高齢者に贅沢をさせるために、若者はますます貧乏になる一方。
こんな暴挙が許されて良いはずがありません。
我々ははっきりと反対の意思表明をするべきです。
それは、税金をできる限り節約すること。
そこで、節税生活マニュアルを考えてみました。

1. 食費
 日本政府に税収を与えないためにも国産食品は避ける。
 西友に行けば、5kg1300円の中国産米が売っています。
 これで1ヶ月は持ちます。
 米だけだと飽きるので、韓国メーカーの辛ラーメンが3食300円くらいで買えます。
 1ヶ月30食でも3000円。
 計4300円。

2. 光熱水費
 電気代5000円、水道1500円、ガス1500円で合計8000円。

3. 通信費
 PC回線のみの契約で5000円。

4. 娯楽費 
 10万円のVAIOを2年ごとに買うとして、1ヶ月4000円。
 BDを月1枚買うとして、月6000円。

以上、トータルで27300円。
1年で約33万円。
週1日6000円の仕事をすれば生活費は稼げるのです。
サラリーマンみたいに週5日も働かなくても、たった1日働くだけで良いのです。
このマニュアルなら、週6日はBD鑑賞という優雅な生活ができるわけです。
年収100万円以下なら所得税も払わなくて良いので、これで消費税10%になったとしても払う税金は33000円ですみます。
そうなれば、さすがに日本政府も慌てて謝罪することでしょう。

2012/09/19 11:06 [15088438]

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:2329件

光熱費だけで何処に住むつもりなんだか(笑)

ニート生活マニュアルかよ。。。w

2012/09/19 11:39 [15088541]

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:1290件

BDを見る事って優雅なことなん?w

2012/09/19 12:26 [15088706] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:428件

1年365日、米とラーメンだけで毎日シコシコかい?そんな生活寒気がするゾ。
ちなみに納税者の俺様は支出レベルで計算すると年、2万円/日で生活してるワ。
悪いね。数式くん!

2012/09/19 18:48 [15090116]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件

あほらしくてコメントする気もせん。 が
>10万円のVAIOを2年ごとに買う
 ↑買えるか

もっと現実的な、例えば国会議員を減らすとか、
国家公務員の給料をもっともっと減らすとか、
原子力発電関連の失策を追求し罪を問うとか、
ソニーの会長や副会長や社長等の報酬を減らせとか、
天下り関連企業の補助金の見直し、給料の是正とか、
中国製品の不買運動とか、

そんな事を考えられないの?

2012/09/19 19:05 [15090188]

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:2329件

>消費税10%になったとしても払う税金は33000円ですみます。

やっぱり消費税だけしか払ってないようだねw
自称高額納税者くん

2012/09/19 19:13 [15090229]

ナイスクチコミ!0



「節約」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月18日

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[すべて]に所属