ホームへ
ニュース VOICE 天気 映像'07 ご意見・ご感想 緊急地震速報 twitterRSS
関西ニュース
ページ更新時間:2012年09月20日(木) 00時08分
■大阪市議会 震災がれき「橋下発言」めぐり議論

 大阪市は被災地から出る「震災がれき」の受け入れを進めていますが、住民説明会での橋下市長の発言を巡って、市議会で議論となりました。

 19日の大阪市議会。

 問題となったのは「震災がれき」の説明会での橋下市長の、この発言でした。

 「此花区民が負担してくれたことは大阪府民全体から考えると特別な負担、そういうものに『配慮した予算』の枠組みを作っていきたい」(大阪市 橋下徹市長・6月27日)

 大阪市は、来年度までに岩手県のがれき3万6,000トンを受け入れ、焼却灰を此花区の北港処分場に埋め立てる方針です。

 橋下市長は、安全性は確保されていると説明していますが、「予算をつけるという発言は、安全ではないことを示している」と議員から質問が出ました。

 「いくら安全であったとしても、心理的に負担があるのは否定できない、そういう意味で予算については配慮していく」(大阪市 橋下徹市長)

 また橋下市長は、がれきを受け入れる此花区の住民に対し、すでに夢洲に誘致することが決まっているメガソーラーの利益を還元する考えを明らかにしました。
(09/19 19:05)

全国
2012年09月20日(木) 00時08分 更新

飲酒検問ねつ造事件 元警部補が無罪主張[09/20 00:07]

京都府警 偽物の西陣織を販売 夫婦を逮捕[09/19 19:13]

泉南プール事故 遺族に5,500万円 示談成立へ[09/19 19:05]

川西高2自殺 同級生3人 警察にも「いじめ」認める[09/19 19:05]

大津いじめ問題 校長が重要文書放置 市議会で批判[09/19 19:05]

大阪市議会 震災がれき「橋下発言」めぐり議論[09/19 19:05]

反日デモの波紋 観光業にも影響[09/19 19:05]

尼崎市側と「取り決め」 温浴施設ガ入湯税過少申告[09/19 12:28]

舞鶴警察署 捜査員書類ねつ造 他の署員も関与か[09/19 12:28]

大阪市営地下鉄 売店が“コンビニ”にリニューアル[09/19 12:28]

法然上人の国宝絵巻をデジタル化[09/19 07:24]

京都・娘2人殺害 友人関係が悪化と悲観か[09/19 07:24]

大阪府警 車両火災で女性死亡 2人を逮捕[09/19 00:10]

川西市 高2自殺 両親の思い… 警察は同級生らを聴取[09/19 07:36]

反日デモ拡大 関西企業も警戒[09/18 19:10]

大津いじめ裁判 市「教諭がいじめ認識」資料提出[09/18 19:10]

滋賀・米原市 大雨で川の水あふれる[09/18 19:10]

パトカー衝突 運転手の男から覚醒剤反応[09/18 19:10]

高2男子生徒自殺 「授業中も“虫”と呼んでいた」[09/18 12:34]

“反日デモ”警戒の中… 中国便の乗客、不安の声[09/18 12:34]

大阪・堺市 11台からむ多重事故 4人けが[09/18 12:34]

大阪・門真市 居酒屋に強盗、店長引きずられけが[09/18 12:34]

大阪市河川事務所 内部告発職員に“停職6か月”[09/18 12:34]

全国
2012年09月20日(木) 01時02分 更新

川西いじめ自殺、保護者説明会で不満の声

習近平氏、尖閣国有化は「茶番」

19サイトがサイバー被害、尖閣国有化後

民主代表選、初の街頭演説で抗議の声

倉庫に女性遺体、死体遺棄容疑で男逮捕

原発再稼働、新基準策定まで認めず

日系企業被害、中国が賠償の可能性示唆

オスプレイ「安全宣言」、試験飛行へ

「原発ゼロ」閣議決定を事実上見送り

東海・関東で突風被害、屋根吹き飛ぶ

基準地価、住宅地は21年連続前年割れ

日銀が追加金融緩和、基金10兆円増額

日本航空 再上場、終値3830円

韓国大統領選、アン教授が出馬表明

段ボール販売で全国規模のカルテルか

社会

川西いじめ自殺、保護者説明会で不満の声

尖閣周辺、中国監視船15隻を確認

19サイトがサイバー被害、尖閣国有化後

中華料理店などに投石相次ぐ、福岡

神戸の中国人学校で不審火、門が焼ける

原子力規制委員会ようやく発足 初会合

原発再稼働、新基準策定まで認めず

浜岡再稼働の県民投票条例案を提出

東海・関東で突風被害、屋根吹き飛ぶ

震災がれき東京へ、専用列車運行

「子ども殺した」、車に娘2人の遺体

倉庫に女性遺体、死体遺棄容疑で男逮捕

工場倉庫に女性遺体、配送業の男を聴取

食品会社倉庫から若い女性遺体、岡山

段ボール販売で全国規模のカルテルか

拉致当時の田口さんアパートなど調査

中1男子沖に流され漁船が救助、小田原

さいたま女性殺害、男を強殺容疑で再逮捕

ブランド豚と偽り販売の疑いで書類送検

防衛省事務官 逮捕、電車内で痴漢の疑い

厚労省元嘱託職員ら3人逮捕、詐欺容疑

「嵐」出演番組を無断複製し販売の疑い

強盗の疑いでオーストラリア人逮捕

息子装い現金だまし取った疑いで再逮捕

「銀行強盗に行くよ」掲示板に書き込み

冷蔵庫に乳児遺体遺棄の疑い、母親逮捕

冷蔵庫に乳児遺体、「数日前に産んだ」

ウィニーでネットに児童ポルノ公開の疑い

乗用車がトラックに追突、3人死傷

札幌の書店本棚倒壊、重体の少女死亡

経済

日銀が追加金融緩和、基金10兆円増額

追加緩和「思い切った対応」と評価

「原発ゼロ」閣議決定を事実上見送り

「LNG価格抑制を」、初の国際会議

8月の販売電力量、前年比2.9%増

日本航空 再上場、終値3830円

日航株の売却益、復興財源に充当も検討

基準地価、住宅地は21年連続前年割れ

基準地価、下げ止まりの兆し

首都高「地下化検討を」、有識者会議

中国の日系企業、操業再開の動き

スマホ向けLTE、ソフトバンクも開始

 
政治

民主代表選、初の街頭演説で抗議の声

近いうち解散“仕切り直し”に自民反発

自民総裁選、町村氏入院の影響は

オスプレイ「安全宣言」、試験飛行へ

オスプレイ 27日に「体験搭乗」

尖閣諸島、外相が対外発信強化を指示

国際

中国当局がデモ禁止令、沈静化の兆し

北京公安当局、事実上のデモ禁止令

日系企業被害、中国が賠償の可能性示唆

習近平氏、尖閣国有化は「茶番」

ロンドンの日本大使館前でも抗議デモ

米海兵隊トップ「予定通り配備開始」

韓国大統領選、アン教授が出馬表明

ロムニー候補“失言”で苦境に

アップル株価、初めて700ドルの大台に

国連総会開幕、来週から一般討論

スー・チー氏、米国務長官と会談

パキスタンでバス炎上、道路で爆弾爆発

キャサリン妃が笑顔でダンス

川に車転落、ドライバーは川の水で洗顔

綱渡り名人、新たな記録に挑戦

VOICE 特集記事
[2012/09/17]
憤懣本舗「狙われた人気の名バイク」
[2012/09/14]
「特に大阪が深刻か 教員の高齢化と非正規の関係とは」
[2012/09/13]
JUMP OVER CANCER「がん患者支える“リレー・フォー・ライフ”」
[2012/09/11]
「震災1年半 “象徴”をどうする」
[2012/09/10]
「検証・電力需給 おおい町は今…」
[2012/09/07]
「安くて良い品を 激戦区! 老舗スーパーの“チラシ”」
[2012/09/06]
「大阪24区 “生活保護Gメン”が取り締まる」
→VOICEホームページへ 
Radio NEWS
JNN NETWORK
MBS HOME

予告ストリーム配信中