日本経済新聞

9月19日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

マイクロソフトIEに欠陥か、独「当面使用停止を」
新種ウイルス感染の恐れ

2012/9/19 7:55
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 【ベルリン=共同】米マイクロソフト(MS)の閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー(IE)」について、ドイツ連邦情報技術安全局は18日までに、個人情報を盗む新種のウイルスへの対策に重大な欠陥があるとして、利用者に対し、他社のソフトを当面使用するよう求める声明を発表した。

 ロイター通信によると、IEは世界で数億人が使用しており、セキュリティー上の欠陥は先週末にかけて表面化した。MSは対策ソフトの無料配布を始めたが、抜本的な解決策はまだ見つかっていないという。

 MSによると、IEを使って悪意のあるウェブサイトに接続した場合、強力なウイルスに感染、ハッカーに侵入される恐れがあるという。

 情報技術安全局はこれまで知られていなかったウイルスが見つかったと発表。MSが十分な対策を講じるまでの間、暫定的な措置として他社のソフトを使うよう求めた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

マイクロソフト、インターネット・エクスプローラー、IE、IE使用

次世代OSも注目集める

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 9,232.21 +108.44 19日 大引
NYダウ(ドル) 13,564.64 +11.54 18日 16:30
英FTSE100 5,872.03 +3.87 19日 12:40
ドル/円 78.91 - .94 +0.19円安 19日 20:35
ユーロ/円 102.69 - .72 -0.26円高 19日 20:35
長期金利(%) 0.810 ±0.000 19日 16:20
NY原油(ドル) 95.29 -1.33 18日 終値

でんき予報

東京電力20:40

  • 現在の使用率
    78.1%
    3818/4889万kW
  • 20日の予想最大
    93.4%
    14~15時やや厳しい

関西電力20:33

  • 現在の使用率
    71.2%
    1917/2691万kW
  • 20日の予想最大
    79.6%
    14~15時安定的

東日本大震災

震災関連リンク

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について