話題の記事ランキング
人気記事ランキング

「つま先を曲げ伸ばしする」など、すぐに眠れるちょっとした3つのアイデア

2012.09.19 14:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

120912_FallAsleep.jpg


寝付きが悪い人や、眠りたいのに眠れない時は、ただ寝るだけでも一苦労ということがあります。ライフハッカーではおなじみのYumi Sakugawaさんのインフォグラフィックから、「すぐに眠れるちょっと変わったアイデア」を3つご紹介しましょう。

  • 足の指を曲げたり伸ばしたりする
    足の指(つま先)に力を入れてグーッと数秒間曲げ、それから力を抜いて指を伸ばします。この動きを数回繰り返すと、心身共にリラックスできます。
  • 寝る前に決まった行動をする
    毎晩眠る前には決まった行動をすると、その行動をきっかけに心身共に「眠る」というプログラムがされたようになり、寝付きやすくなります。決まった音楽を聞くなど、リラックスできるものであれば構いません。ただし、その行動は寝る前にしかしないようにするのがポイントです。
  • お腹をさする
    おへそから始めて、時計回りに円を描いてさすりながら、徐々にその円が大きくなるようにします。その後で、反時計回りに徐々に円を小さくしながらさすります。これを何度か繰り返します。

眠る前に軽めの簡単なエクササイズをするのも、寝付きをよくしてくれます。他にも「部屋を真っ暗にして、何も音が聞こえないようにする」や、逆に「ホワイトノイズ(雨音など)を聞く」のも効果的だそう。以前に掲載した、雨音を延々流してくれる「Raining.fm」というサービスが使えそうです。他にも、変わったものとしては「チェリージュースを飲む」なんてものも、インフォグラフィックにはありました。

また、過去記事「夏の疲れがとれないなら、『グリシン』のサプリが効くかもしれません」で紹介したグリシンも、入眠に効果アリだとか。

眠れない夜に、思い出してみてください。


8 Weird Ways to Fall Asleep | Secrets from the Yumiverse

Adam Dachis(原文/訳:的野裕子)

Photo by Becky Wetherington.

(注目の記事カテゴリ)健康 , 睡眠 , 豆知識
  • ファイン グリシン30包
  • ファイン
  • OMRON ねむり時間計 Sleep Design lite ブルー HSL-001-B
  • オムロン
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あわせて読みたい
お知らせ
最新記事一覧
Lifehacker team
編集長
年吉聡太
編集部(問い合わせ先
安齋慎平
長谷川賢人
編集委員
早川大地
平田大治
横尾茜
小山龍介
まいるす・ゑびす
曽我美穂
粟野雅子
kiki
松岡由希子
的野裕子
JD
伊藤貴之
rhyeh
大嶋拓人
ライター
eccentrics
傍島康雄
ドサ健
山内純子
祐天寺ヨリエ
聖幸
山崎俊輔
美崎薫
カメきち
沢田キャベツ
境貴子
丸田鉄平
石田明
野々下裕子
野本纏花
田中二郎三郎
箱石昇平
浅田資継
enthumble
尾越まり恵
大山奏
大山貴弘
ふじたさとか
コラムニスト
ココロ社
スゴレン
デザイナー
前田龍一
広告営業(問い合わせ先
城口智義
土井孝彦
阿座上陽平
碓井真紀
山下恵子
広告進行
山本朋子
ディビジョンディレクター
尾田和実
パブリッシャー
今田素子
サーバ管理
heartbeats
about Lifehacker
ライフハッカー[日本版]について
・スマートフォン用サイト
スマートフォン版記事配信中のニュースサイト
livedoorニュース IT media 誠biz.ID msnデジタルライフ excite gooニュース投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0036
東京都渋谷区南平台町16-29 グリーン南平台ビル8F
株式会社メディアジーン
ライフハッカー[日本版]編集部宛

広告募集! ライフハッカーはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!