政府は19日、新たな人権救済機関「人権委員会」を法務省の外局として設置する法案を閣議決定した。早ければ今秋の臨時国会への提出を目指す。ただ、同法案を巡っては与党内でも「人権侵害の定義があいまいで言論統制などにつながる恐れがある」と反対論が根強く、成立の見通しは立っていない。
人権委は公正取引委員会などと同様の「三条委員会」として設置。被害の申し立てに基づき人権侵害行為などの調査を行う。調査に強制力はなく、すべて相手側の同意を得た上で任意で行う。調査を拒否した場合の罰則も設けていない。
調査で人権侵害が認められれば、勧告や告発などの措置がとれる。
人権委員会
日経平均(円) | 9,232.21 | +108.44 | 19日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 13,564.64 | +11.54 | 18日 16:30 |
英FTSE100 | 5,875.22 | +7.06 | 19日 11:50 |
ドル/円 | 78.97 - .00 | +0.25円安 | 19日 19:45 |
ユーロ/円 | 102.76 - .80 | -0.19円高 | 19日 19:45 |
長期金利(%) | 0.810 | ±0.000 | 19日 16:20 |
NY原油(ドル) | 95.29 | -1.33 | 18日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。