2010-11-28 WPF 超入門
Q029. ComboBox に Datasource は指定できないのですか?
A. いったん IListSource にキャストして ComboBox.ItemsSource プロパティに設定するか、もしくは DataTable.DefaultView で設定できます。
DataTable dt = new DataTable(); comboPrefectures.ItemsSource = dt.DefaultView; // comboPrefectures.ItemsSource = ((IListSource)dt).GetList(); comboPrefectures.DisplayMemberPath = "value"; comboPrefectures.SelectedValuePath = "sub_id";
Dim dt As New DataTable() comboPrefectures.ItemsSource = dt.DefaultView ' comboPrefectures.ItemsSource = CType(dt, IListSource).GetList() comboPrefectures.DisplayMemberPath = "value" comboPrefectures.SelectedValuePath = "sub_id"
#2011/09/29 修正
コメントを書く
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hilapon/20101128/1295832349
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜はじめに
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜番外編「目次」
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜番外編「とある動画の...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF 超入門 〜「WindowsForms 開発者...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q036. [http://msdn.microsoft.com/j...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q035. [http://msdn.microsoft.com/j...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q037. [http://msdn.microsoft.com/j...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q038. ComboBox.IsReadOnly プロパテ...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q040. Application.xaml に定義した...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q041. DataGrid のセルの値を中央や...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q042. DataGrid のセルの値を書式設...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q043. ComboBox の IsEditable プロ...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q044. WPF で Tab オーダーを細かく...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q045. [http://help.jp.infragistics....
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q046. ToolTip に改行を設けるには?
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q047. ショートカットキーでイベント...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q001.Window.DialogResult プロパテ...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q003.WPF には [http://msdn.microso...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q002.Window を Normal で起動してか...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q004.標準のコンテナが Grid になっ...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q007. 添付プロパティの Grid.Row を...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q008. コントロールに [http://msdn.m...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q005. Grid や StackPanel でスクロ...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q009. [http://msdn.microsoft.com/ja...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q012. 背景のイメージはどこで指定す...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q010. コントロールの [http://msdn.m...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q006. Canvas に配置したコントロール...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q011. フォントを縦書きにするにはど...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q015. IME を無効にしたいんですが、...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q014. コントロールの [http://msdn.m...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q013. Border の BorderBrush を Red ...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q016.ComboBox で InputMethod.IsInp...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q018. [http://msdn.microsoft.com/ja...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q020. CheckBox から [http://msdn.mi...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q022. [http://msdn.microsoft.com/ja...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q017. 丸い Button を作るには?
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q021.CheckBox を読み取り専用にする...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q028.WPF の [http://msdn.microsoft...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q023. [http://msdn.microsoft.com/ja...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q026. TextBox を数値入力のみにした...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q030. ComboBox のDropDownStyle はど...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q027.TextBox に MultiLine プロパテ...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q033.WPF の DatePicker では時刻を...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q032.WPF に [http://msdn.microsoft...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q024. TextBox に PasswordChar プロ...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q034. [http://www.grapecity.com/ja...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q031. ComboBox の編集時に背景色を変...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q033.WPF の DatePicker では時刻を...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q034. [http://www.grapecity.com/ja...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q032.WPF に [http://msdn.microsoft...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q034. [http://www.grapecity.com/ja...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q048. Window の最小化・最大化ボタ...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q049. DataGrid の行の高さをセル内...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Button コントロールをインキュベータ...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q050. XamDataGrid でサンプルデータ...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q051. XamDataGrid で一行おきに行を...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q052. XamDataGrid で一行おきの強調...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q053. XamDataGrid でマウスオーバー...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q054. XamDataGrid で掛線を指定する...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q055. XamDataGrid で「エリアごとの...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q056. XamDataGrid で列を固定表示す...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q057. XamDataGrid でユーザーが列の...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q058. XamDataGrid でセルに収まらな...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q059. XamDataGrid に DataTable をバ...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q060. WPF で Google Map API を使う...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - WPF で Google Map API を使ってルー...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q061. XamDataGrid で別の列の値をツ...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q062. XamDataGrid でセルにボタンを...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q062. WPF でショートカットメニュー...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q063. 左クリックで ContextMenu を表...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q064. 簡単に検証インジケーターを表...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q066. ViewModel のコマンドでマウス...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q067. 現在アクティブな Window のイ...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q068. View の Window ハンドルを取得...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q069. 文字列として中括弧”{}”を扱う...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q070. XamDataGrid で列を非表示にす...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q071. WPF で使えるチェックボックス...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q072. WPF にタイマーコントロールは...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - XamDataGrid でセルの表示を複数行に...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q075. XamDataGrid でセルのIMEを設定...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q076. XamDataGrid で集計結果のスタ...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q077. コードビハインドを使わずに親...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q078. TextBoxの入力をカナや英数だけ...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q079. XamDataGrid フィルタリングを...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q080. XamDataGrid のフィルタリング...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q081. XamDataGrid でフィルタリング...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q082. XamDataGrid でフィルタリング...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q083. XamDataGrid でフィルタリング...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q084. XamDataGrid で並び替えを初期...
- 憂国のプログラマ Hatena版 - Q085. XamDataGrid で特定データの前...
リンク元
- 5 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP302JP302&q=wpf+入門
- 4 http://longurl.org
- 4 http://twitter.com/
- 3 http://bugzero.shooti.jp/sitehead/http://d.hatena.ne.jp/hilapon/20101128/1290958131
- 3 http://d.hatena.ne.jp/Yoichiro/20101107/1289074958
- 3 http://www.google.co.jp/search?client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&channel=s&hl=ja&source=hp&q=clr+アンマネージ+ライブラリ&lr=&btnG=Google+検索
- 3 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&q=c#+ExecuteScalar+firebird&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
- 3 http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP331&q=シュガーローフ&aq=0r&oq=shuga-ro-fu
- 2 http://172.16.100.8:15871/cgi-bin/blockOptions.cgi?ws-session=3288348015
- 2 http://b.hatena.ne.jp/entrylist