kyoko shimbun news
政治 社会 スポーツ 政治 経済 国際 科学 文化・芸能

 ▼国政  ▼地方政治

 home > 政治 > 国政

Kyoko Shimbun 2012.09.19 News


 「じゃんけん大会見たい」 中国大使館前のデモ、5分で解散これは嘘ニュースです

ソーシャルブックマーク


 18日夜、東京都港区にある中国大使館前で、尖閣諸島問題に対する中国への抗議デモがあり、インターネットでの呼びかけに応じた市民ら約300人が大使館前に集まった。

 反中デモを呼びかけたのは保守系の市民団体「中国の覇権主義を許さない市民の会」。同会では日本の尖閣諸島国有化に端を発する中国での反日デモに対抗するとして、インターネットを通じ、反中デモへの参加を呼びかけていた。

 主催者発表によると、呼びかけに応じて集まった市民は、午後7時で約300人。午後7時20分、麻布署による警戒態勢の下、デモを開始した。参加者は先頭に立つ桜田誠代表の「中国人は日本から出て行け」「尖閣諸島は日本固有の領土」などの掛け声に合わせ、大使館に向けてシュプレヒコールを上げた。

 だが、デモが開始してまもなく、大使館3階の窓が開くと、「本日7時30分、TBSにてAKB48シングル選抜じゃんけん大会生中継」「あと10分で始まるよ」などと書かれた垂れ幕が掲示。垂れ幕を見た参加者からは「生放送忘れてた」「今日だったか」など、動揺のざわめきが起き、始まったばかりのデモはまもなく中断した。

 その後、デモ参加者はじゃんけん大会を見るため、続々と帰宅準備を開始。桜田代表の「今帰る奴は売国奴」「AKBも売国奴」「お前ら中国人を見習え」という引き止めの叫びも空しく、参加者のほとんどが撤収。19時25分、なし崩し的にデモは解散となった。

 その場に一人取り残された桜田会長は、取材に対し「中国の奸計(かんけい)が一枚上手だった」と話すとともに、今後はデモを妨げる原因となったアイドルグループ「AKB48」を解散させるべく、逆恨みとも言える反AKBの市民運動を盛り上げていきたいとしている。

 なお、この日開催されたAKB48のじゃんけん大会は、島崎遥香さん(18)が田舎チョキで仁藤萌乃さん(20)を下して優勝し、台本通り次回シングルでのセンターの座を射止めた。

 写真=田舎チョキ


<<前の記事     国政     次の記事>>

 トップページへ政治トップへ


おすすめリンク

<BOOK>「デモ」とは何か―変貌する直接民主主義
 いま日本の街頭で、そして世界中の広場で、デモの波が広がり、とどまるところを知らない。著者自らオキュパイ・ウォールストリートの現場に飛び、旧来の「社会運動」とも「新しい社会運動」とも違う、「クラウド化する社会運動」の最新展開を徹底調査。
 あわせて、安保闘争、反公害運動から脱原発デモまで、日本の戦後史をデモという視点から分析することで、時代ごとに激しく変わる日本人と政治の関係を解き明かす。三一一以後の世界で我々が獲得すべき民主主義の姿を探る。

虚構新聞社のiPhoneアプリ


写真で読むニュース


PR情報

「虚構新聞友の会」入会のご案内



今月の1冊

みんなの4コマ あつこ編
 週刊ファミ通連載の『ファミ通町内会』から、4コマだけをチョイスしたハガキ職人によるあらびき4コマまんが集。
 ファミ通町内会のカオスでシニカルなユーモアを代表する4コマは、不条理・ナンセンス・ギャグ・風刺……」「なんでもアリ」の投稿者パワーがもっとも炸裂するお笑いコーナー。ちょっとした空き時間に、トイレのお供に、通勤通学途中に、あるいは旅先で、パラッとめくれば抱腹絶倒間違いなし! 人生を笑い飛ばしちゃえ!! 

音声ニュース配信中


マーケット

円・ドル:100円00銭−200円00銭
ジンバブエドル:取引停止中
日経平均:10000円(−10000円00銭)


社主おすすめ記事

 ▼将来なりたいものは「仏さま」
 ▼献「尿」、来年4月から 厚生労働省
 ▼豆腐の放流始まる 高知・四万十川
 ▼低所得の高齢者に練炭を支給
 ▼なるとの水揚げが最盛期 滋賀

*5位以下はこちらから

[PR]おすすめ情報

お宅の奴隷、無料査定します
 買い替えなら、下取りもOK!
 www.dorei-kaimasu.com

あのNASAが本気で開発!
 宇宙でも使える最高級スペースペン
 www.ippou-russia-ha.co.jp

メイドちゃんこ「どすこい」
 20人のメイドが四股踏みながら、ご主人様にぶちかまし!
 www.dosukoi-dosukoi.jp


今日の天気

 ラダトーム  メルキド
 ドムドーラ  マイラ リムルダール


社会スポーツ政治経済国際科学文化・芸能
 著作権は虚構新聞社に帰属します。記事に対するご意見、ご感想はkusunokizaka@hotmail.com
*<必ずお読みください>虚構新聞社より
ブログパーツ