おはようございます。
NEWS拾い読みします。参考にしてください。
■「習近平氏「反日」を主導~腹心通じ推進~」
⇒いよいよ、産経新聞に掲載されました。インターネットにはまだ(8時現在)アップされていません。明らかに、16日大阪正心館から主が発信くださった「経済繁栄の心」の驚愕の真実をもとにしたスクープ記事です。いつどこから出るか、楽しみにしていました(笑)
■「反日デモは バスで搬送、誘導は当局」
⇒デモは「組織的にコントロールされて」おり、当局から手渡されたペットボトルや卵を「日本大使館」に向けて投げ込まれるよう、丁寧に(笑)誘導された模様です。
■「人権救済法案きょう閣議決定」
⇒言論統制、宗教活動への圧力につながる法案です。与党内でも反発が強いものです。反対派の松原仁国氏海外出張を狙ったタイミングでの決定に、民主党内でも反発が強まるはず。
■「原発ゼロ事実上見直し」
「きょうオスプレイ安全宣言を首相了承」
⇒ともに、私たちの主張に向かっています。嬉しい。
■京大教授大活躍記事2つ
⇒数学「ABC理論」望月教授が解明しネット公開。350年要した「フェルマーの最終定理」も一気に解明する見込み。山中教授は「iPS細胞 日米で新特許成立」京大、やりますね!
■朝日新聞が尖閣上陸の記事から「幸福実現党」の表記を削除。マスコミの実態が垣間見えました(笑)中国への「配慮」でしょうか?
■産経一面に、昨日から「神武天皇」特集
⇒「木花開耶姫」も登場します。すでに『神秘の法』大成功の流れが勢いづいています。
〇今日は、京都・御所東支部では、昨日主のご慈悲でご収録されました緊急霊言「習近平の守護霊霊言」(10:30~、以後個別対応)「アインシュタインの霊言」(13:00~、以後個別対応)です。どちらもきわめて重要です。お待ち申し上げます。
この秋、映画「神秘の法」を本当に一人でも多くの方にご覧いただきたいですね。
高橋(^O^)/