最終更新: 2012/09/19 15:54

FNN各局フジテレビスーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

RSS

枝野経産相、青森県知事らに大間原発など工事続行認める考え示す

枝野経産相は、使用済み核燃料の再処理施設が立地する青森県の三村知事らに対して、再処理事業の継続と、県内に建設中の大間原発などの工事続行を認める考えを示した。
枝野経産相は、14日、政府が「原発ゼロ方針」を決めるや、真っ先に青森県を訪れた。
原子力施設が立地する青森県側の反発を招けば、原発ゼロの方針が瞬く間に崩れかねないため。
青森県を訪れた枝野経産相が明確にしたのは、再処理事業の継続とともに、建設中の大間原発の工事続行の容認。
枝野経産相は「経済産業省の立場としては、すでに許可が与えられている原子力発電所について、変更するということは考えていない」と述べた。
原発ゼロの方針は、国がこれまで進めてきた核燃料サイクル政策の転換を意味していて、関連施設が立地する青森県には、不信や不安が広がっていた。
さらに大間原発の建設中止となれば、青森県側が反発を強めるのは必至の情勢だった。
地元の人は「きっちり政府として、方針を打ち出してほしい」と話した。
会談後、青森県の三村知事は、「約束は守られると受け止めた」と語った。
しかし、今回、建設中の原発について工事継続を認めたことで、原発ゼロ方針の矛盾を指摘する声は、今後さらに広がるとみられる。

(09/15 18:04)


[ high / low ]

「経済」の最新記事

最新記事

Today's Question

民主党代表選、自民党総裁選に関心がありますか?

はい
いいえ

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

スマートフォンアプリで「すぱにゅ〜クリップ」に動画・写真を投稿・閲覧できます

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。