2010-09-03 (金)  14:13
288 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 11:46:13 0
夫の祖父が亡くなってすぐ、長年の不妊治療の末に兄嫁さんが妊娠した。
兄は「今年できなかったら(少なくとも治療は)諦める」と宣言していたため、
あまりのタイミングの良さに「生まれ変わりだ!」と騒ぐ親戚ジジババ多数だった。
兄は不快そうだったけど、一応法事の席だったから我慢してた風だった。
私が聞いてても不愉快になるくらい「生まれ変わり話」一辺倒だったんだけど、
(特に夫祖母。夫婦仲超悪かったらしいが、亡くなったとたん良妻になってしまった)
兄嫁さんがニコニコ笑いながら

「おじい様、ずうっと大変だったんだから(晩年抗がん剤の副作用で苦しんだ)、
きっと「まだ少し勘弁してくれー」ってあちらでお休み満喫中ですよ。
そんなにせわしなくさせちゃ申し訳ないです。
でももしかして「あそこんちに行っておいでー」って、そのへんにいた子の背中を
こっちにぐいぐい押してくださったのかなって。
なんだか私、ついそんなことばかり考えちゃうんですよ。
本当に、ありがたいことだなって。おじい様、子供が大好きだったから・・」

ってうっすら涙ぐんで、一同もらい泣き。
以後もう誰も生まれ変わり説を唱えなくなった。
そして数年後なんと兄嫁は自然妊娠で二人目を出産!
みんなで「おじいちゃんもうひと頑張りしちゃったのかもねー」って笑ったよ。
私も、なんとなく子供関係のことになるとつい仏壇にお願いしてしまう癖がついたw


289 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 11:51:52 0
あ、ごめん。兄って夫の兄ね。


292 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 12:43:15 0
>「あそこんちに行っておいでー」
生まれ変わりよりもよっぽどイイ!むしろ自然!

ご先祖様の生まれ変わりと言われるよりも
ご先祖様が授けてくれたと言われる方がいいよね、まだ
そしたら素直に感謝できそうだよ、親戚にも
記事No. 6016 |  誰スカ 11~20 誰スカ 11  |  TB(0)  |  コメント(9)  |  TOP▲
2010-09-03 (金)  14:13
252 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 16:34:39 0
亡くなった義父の新盆での出来事。
翌年産まれた私の子は義父の生まれ変わりだと言う義母や親戚連中にうんざりしていた。

昼間どころか朝から酒を飲んでトイレに行く徒中で半脱ぎのズボンに足を取られ
転んだショックで心臓麻痺を起こした義父だ。
正直、ものすごく気持ち悪かったし腹が立った。
旦那はそーかもなーとかヘラヘラ笑ってるし。

そこで義弟嫁が「お義父さんは私達、嫁を可愛がってくれた。大事にしてくれた」
(これは本当。気を使ってくれてたし息子しかいないから嫁は大事にしてくれた)
皆、しんみりしてうんうんって頷いてた。
「そんな優しいお義父さんが義兄嫁ちゃんや孫を苦しめるわけないじゃないですか!」

私は早産で夜中に大出血して救急車を呼び、初めに行った病院では母子ともに
危険ということで大学病院に搬送されたんだ。

「だ・か・ら!お義父さんの生まれ変わりのわけがないんです!
大体、生まれ変わりだったら今頃哺乳瓶の中身焼酎ですよ!」
って笑い交えて言ってくれた。
それで最後は「生まれ変わりじゃなく二人の命を助けてくれたかもしれませんけどね」
したら義母さんも「まー嫁ラブのお父さんだったから・・・そうね、お父さんが孫ちゃんを
助けてくれたのかもね」って。

あの時、義弟嫁ちゃんが言ってくれなかったら息子はずーっと生まれ変わりって
言われたたんだなあと法事やお盆があるたびに思い出す。


253 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 16:41:48 0
ふむ、いい仕事だ


254 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 16:57:51 0
機転が利いて、しかも冗談交じりにして丸く収めてるなあ>義弟嫁さん
見習いたいもんだ。


255 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 17:09:51 0
本物のスルースキルを持ってるな。


256 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 19:31:01 0
義弟嫁さん、お見事。
否定するだけじゃなくて上手く収められるなんて、
頭の回転が速いんだろうなぁ。
うらやましい。


257 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2010/08/28(土) 05:18:23 0
>>252 これは素晴らしい
これからも義弟嫁さんとは仲良くな


258 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 09:33:06 0
投げつけた新聞が郵便受けにスポッと入るぐらいの華麗さだw


259 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 10:55:49 0
>>252です。
見直したつもりなのに誤字脱字があります。恥。

>>252-258さん、ありがとう!
あの場にいた誰も嫌な思いをせず、さらに亡くなった義父も悪く言うことなく
なごやかにしてくれた義弟嫁ちゃんは本当にすごいです。
義弟嫁ちゃんの方が年下なのに姉のように頼ったりしてしまいます。
何かでお返しが出来るように私もがんばらねば!
記事No. 6015 |  誰スカ 11~20 誰スカ 11  |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2010-09-02 (木)  13:06
825 名前:なごみん[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 22:12:20 ID:j/lpnA860
415:名無しの心子知らず :2010/08/20(金) 12:43:56 ID:PuN5ANDR [sage]
電車の中、一歳くらいの男の子を抱いたお父さんがいた。
男の子が愚図りだし、必死に小さな声であやすお父さん。
少ない電車内、乗客たちも和やかな雰囲気。
とうとう泣き出した男の子に、お父さんは鞄から

ゴーヤを取り出した。
あっという間に笑顔になり、丸々一本のゴーヤにほお擦りする男の子。
きみのケロッとスイッチはそれか。
でも私の横の学生が「ドゥフッ」って噴いてたよ。


828 名前:和 ◆ROS19kgXaY [sage] 投稿日:2010/08/29(日) 22:42:47 ID:zYS6kSHj0
>825
標準装備ーーーー!!!
いいお父さんだな。


829 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 11:09:46 ID:KXBl56sT0
>>825
幼児はお気に入りを見せるとすぐ泣きやむよなww
あれかわいい


830 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 13:09:04 ID:GYBO4lTq0
。゚(゚´Д`゚)゚。→→→(お気に入り登場)→Σ(´;ω;`)→(*゚∀゚*)

こんな感じだなw
見事なまでにピタッと泣きやむのはすごいなーと思う


831 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 21:08:16 ID:m0svrabD0 [1/2]
とはいえ、何故ゴーヤなのかwww


833 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 08:23:57 ID:oXpSvsjo0
むかーし某育児雑誌のTVCMで、海苔缶持たせときゃご機嫌な赤子ってのがあったが
そのリアルゴーヤ版といったところだろうか?>ゴーヤ赤ちゃん


834 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 08:42:35 ID:/JuRMVOl0
ライナスの毛布みたいに
たまたまおもちゃにしててだんだん持ち慣れて
持つと安心するレベルにまでなっちゃった、て感じだろうか


835 名前:なご[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 08:50:47 ID:EfAJf+Y70
自分にとって、母の下着がそれだった<ライナスの毛布
こっそり洋服の下にかくして持ち歩いていたが、
子供のすることだから道端で落としたり電車の中で落としたりスーパーの中で落としたり
したそうだ
記事No. 6014 |   |  TB(0)  |  コメント(6)  |  TOP▲
2010-09-02 (木)  13:05
642 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 01:23:14 ID:/hwYXDM6
電車の中で同じ会社の人たちと思われる男女がいて何やら話していたんだけど
(男40代くらい1人、女20代~30代2人)
男が「オレは相武さきの魅力がわからん」と言い出した。
私もわからないなぁ…と思いながら聞いていると

女1「普通っぽいですよ、でも想像してくださいよ。
自分が男子バスケ部で、さきちゃんが女子バスケ部で、練習の合間に
水飲み場かなんかで水道の蛇口から水を飲んでるんですよ!
で、こっちにきづいてあいさつとかしちゃったらどうですか?」

男「イイ」
女2「多部ちゃんのほうがわからないなぁ」

女1「あの子は義理の妹に欲しいです。たまに向こうの実家に遊びに行くと、
奥からちょこっと出てきてあいさつしてくれるんです…」

途中で降りて全部聞けなかったけど、女1の妄想があまりにも具体的で噴いた
記事No. 6013 |   |  TB(0)  |  コメント(2)  |  TOP▲
2010-09-02 (木)  12:58
こちらの記事の続きです
89-218 ケンシロウ嫁1
89-218 ケンシロウ嫁2
89-218 ケンシロウ嫁3


948 名前:ケンシロウ ◆U.jDxIrktY [sage] 投稿日:2010/09/01(水) 00:36:17 0
ずっと前にスカスレかどこかでお世話になったケンシロウです。
まとめとかには載ってないし、忘れてる方も多いでしょうが書いてみる。

その後ってほどのその後じゃないけど、
当時お願いした弁護士さんから連絡がありますた。
どうも元夫からの手紙を預かってるそうで。
突っ返そうかと思ったけど、ネタになるな…と思って一応見せてもらった。

「嫁子へ。

僕は燃え尽きてしまったみたいです。
もちろん仕事は変わっていませんが、結婚前と後では疲れ方が違う。
きっとあなたがいる事と、居ない事の違いでしょう。
何もする気が起きないんです。

母は自分を責めて廃人の様です。
結果的に自分からケアホームに入りました。
会いには行きますが、話すのはあなたの事だけです。
毎日毎日、あなたに謝っています。
あの時はああ言いましたが、やっぱり自分が悪い事を分かっていて、
それで今はそれを認めています。

私も毎日自分を責めています。
あの時ああしたら良かった、こうしたら良かった、と思わずには居られません。
とにかく、心から謝りたい、許すと言ってもらわなくても謝りたいです。

ナンチャラカンチャラナンチャラカンチャラ…………


949 名前:ケンシロウ ◆U.jDxIrktY [sage] 投稿日:2010/09/01(水) 00:39:24 0
おかしな心は持っていません。
ただ一度だけ謝らせてほしい。
母とは私は和解していますが、あなたには辛いでしょう。

ただ、母は私を産み、育てた人です。
(優しかったママ、素敵だったママを語る)
その母を捨てるのは辛かったのだと言う事を分かってほしい。

あなたは素敵な人です。きっといい人がいるのでしょう。
でももし居ないのなら、一回だけでいいから私の話も聞いてほしい。
結婚をしたいと思った程の相手はあなただけです。
そして結婚して幸せになれるのもきっとあなただけだと思ってます。
だからこそ、友人としてもやって行けるのではないかと思っています。

ナンチャラカンチャラナンチャラカンチャラ…………

私は今毎日一人で過ごしています。
その一瞬一瞬であなたを思い出します。
お風呂に入ろうと思った時、あなたを呼んでしまう事があります。
テレビが面白かった時、あなたと一緒に居る様な気分になります。
ナンチャラカンチャラナンチャラカンチャラ…………

もう、携帯も繋がらないのですね。
今まで付き合った女性と連絡を取りたいと思った事はないです。
でも、あなたとはずっと一緒に居る様な気がしてしょうがなくて。
ナンチャラカンチャラナンチャラカンチャラ…………

電話でもいいです。
あなたを壊した私と私の母を思えば、出過ぎた願いと分かって言います。
話だけでもしたいという私の心を分かってください。」


951 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 00:40:31 0
支援しつつ過去ログ
ttp://vstome.blog35.fc2.com/blog-entry-688.html


952 名前:ケンシロウ ◆U.jDxIrktY [sage] 投稿日:2010/09/01(水) 00:40:58 0
まあ完璧じゃないけどこんな感じ。
ナンチャラカンチャラナンチャラカンチャラの部分は冗長過ぎ、
というか、覚える価値もない程のありきたりな感じ。

「あー、ありがとうございました。読みました。
で、これ、どうしたらいいんでしょうか」
と弁護士さんに聞いたら、苦笑いしながら
「読んだ、と伝えますか?それとも読まずに捨てたと言いますか?」
と言われたので
「読んだ後、ネットでネタにするって言ったと言っておいてくださいw」
と言ったら多少たしなめられましたw

それにしても何故…と弁護士さんに聞いてみたら
元夫住所がアパートになってた。
家どうしたw
それとケアホームは優先順位があって、健常で入るホームはお金がかかる事、
もし要介護だったとしてもお金がかかる事、
あの当時の経済状況を考えると、今ちょっと辛い時期なのかもしらんと。
家のローンもあったし、売るにも景気を考えると…と。
「イヤな言い方ですが、そういう事かな、と思います」と言われた。


953 名前:ケンシロウ ◆U.jDxIrktY [sage] 投稿日:2010/09/01(水) 00:43:15 0
とりあえず弁護士さんに一応読んだことだけ伝えてもらって、
その上で私が二度と元夫たちに関わりたくないと言う気持ちを新たにしたと、
元夫に対して何の感情もわかない事を再確認した事を伝えてもらう事になった。

読んだのはあの時かけていた保険の掛け金の話か何かと思った、と。
そうでは無かった事で私はホッとしていて、元夫の事はまるで気にもかけていないと。
これは本当。元トメ妹が保険やってたんでごちゃごちゃしてた。
人の了承も得ずに元夫と元トメがガンガン保険掛けまくってたから。
離婚時に元トメ妹の顔も立ててくれと言われ、
現金で清算or解約したんで奇麗になったとは思ってはいたけど不安で。

まあ、いまだに再婚とかないですが、
仕事は楽しいし充実してます。
最近、ちょっと資格を取る勉強とかしてて2chもそっちばっかり行ってました。

ただ、何と言うか、ここはいくらでも人にはあんまり言えない愚痴が書けるので好きでw
何かあったらまた愚痴らせてください。
書くと、いろんな人がレスくれて、色々考えさせられたりもするし、
色々好きなんですw


ああ!まとめだ!!
あったんですね、知らんかった!!
ありがとう!!
超合金ってwww読もうかなwwww

で、トリあってた良かったw


954 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 00:43:25 0
っttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/9.html


955 名前:ケンシロウ ◆U.jDxIrktY [sage] 投稿日:2010/09/01(水) 00:50:23 0
なんか知らないだけでまとめあったんですね、2か所も。
DQまとめしか知らなかったんで…
しかも最初の書き込みも、今も酔ってますw
申し訳ない。


956 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 00:51:08 0
駄目だバカショボンで吹くw

どうせ生活苦しくて家事がめんどくさい
×1のしょぼくれ男、お荷物付きのおっさんに寄ってくる女もいないから
一回結婚できた元嫁に再度アタックだ!ってことでしょう

あれだよあれw
一回クリアできたステージだから再度チャレンジすればまたクリアできるはず!

馬鹿だな……もう残機も0、ライフも0、相性バロメーターも0どころかマイナスなのに
まだ前と同じ条件でクリアできると思ってるのが、いっそ哀れだw
記事No. 6012 |  スカ 81~90  89  |  TB(0)  |  コメント(10)  |  TOP▲
2010-09-02 (木)  12:52
240 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 14:36:33 0
DQ返しスレと迷いましたが。
ウトは孫に名前で呼ばれるのが夢だそうで、お盆に義実家に行った時、
やっと言葉が出てきた2歳の息子に一生懸命部屋の隅でボソボソと
自分の名前を教えてた。しばらくすると飽きた息子が私の元へ。
ウト、何故か慌てて追ってくる。ピンときたので
「息子君、じいちゃんのお名前は何ていうの?」
と聞くと息子満面の笑みで
「チンコ!」
と答えた。そこでトメさんに泣きついた。
「お義父さんが、今度は息子に下品な言葉を教えるんですう!」
トメさん
「父ちゃん!あんた嫁子さんに散々セクハラ発言して私と息子にもうしないって
誓ったのに今度は孫かい!」
ウト
「違う!俺はただ名前を教えようと・・・(オロオロ)」
トメさん
「あんたの名前なんか覚えたらスケベが移る!じいちゃんで充分だべ!」
ウト
「・・・じいちゃんでいいです」

真吾さん、喋りたての2歳児にはサ行は難関なんですよ。
記事No. 6011 |  誰スカ 11~20 誰スカ 11  |  TB(0)  |  コメント(4)  |  TOP▲
2010-09-02 (木)  12:51
226 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 15:04:22 0


ついうっかりー、で家の物を破壊していくトメ。
その度に〆ていたんだけど、右から左に流される。
大した物ではないんだけど、何回もやられるとむかつく。

子供が私の実家から帰ってきてお土産を持ってきたので、トメが取りにきた。
お茶の支度をしている間に、実家で子供が収穫してきた果物をトメが踏みつけやがった。
「ごめんなさいね、ついうっかりー(にやにや)」
ばばぁ、何しやがる!と〆ようとしたら

「ばあちゃん、しねばいいのに」

トメ、ぽかーんとした後、真っ赤になってふじこるww
「あんたの教育が悪いからっ(ふじこ)」
「お義母さん、しねばいいんですよ(にっこり)」
と追い打ちかけたら「二度と来ないわ!こんな家!」

しねばいいのに=しなくていいですよ

この言葉が方言だとは知りませんでしたwww
トメが帰ってから塩をまいて、子供に「わざと?」と聞いたら
「じいじに教えてもらったw DSの仇を取ろうと思ってwww」
すがすがしい気分でお土産の果物を食べますた。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
記事No. 6010 |  誰スカ 11~20 誰スカ 11  |  TB(0)  |  コメント(6)  |  TOP▲
2010-09-02 (木)  12:51
205 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 20:00:52 0
コトメ子(義妹の娘と息子)を引き取って育てたんだけど、
「実子と差別してる」「継子イビリの酷い女」と散々噂ばらまいたトメに、
娘が親戚と、ご近所さんたちが集まった法事で、皆の前で
「私お母さん大好き、コトメママは知らない。
お母さんが大好きだから私いい子になる。
私産んだママに育てられたら酷い事になってたと思う、
お母さんの悪口言うお婆ちゃんは嫌い」。
義妹の元夫も
「くだらない噂流したら出る所に出る。法的に裁かれて死ぬような目に会いたいか」と言った。
知らなかったけど、トメは私が義妹元夫に色目使ってるって言ってたそうだ。
そこから親戚も、もちろんトメとも没交渉になった。
浮気して逃げた元妻の父の法事に出てくれる様ないい人だったのにね。
一人になったトメは子供達に金の無心をするようになる、
というか「お婆ちゃんかわいそうでしょ」って連絡をする。
娘「私に言われても分かんない、お父さん(私の夫)もパパ(実父)も
お婆ちゃん嫌いだってさ」
子供達が泣いてママと話したがっていた時にも、誰も連絡先を知らなかったはずのコトメは
娘が大学進学する時になって連絡をしてきて
「実はずっとトメと連絡はしてた」と言ってきた。
そして進学のお祝いさせてくれ、一緒に住もうと。
「本当の母親はお母さん(私)だから、別にあんたに会いたいとか思わないし。」
「この人が俺を産んだ人なんだ。でも俺はお母さんが好きだから、
今更他人と住めって言われてもね」
言葉はきついけど、本気で嬉しかった。
去年の秋、娘が結婚したけどその時私を実母として手紙読んでくれた。
息子は一昨年大学を出た。
実子の息子も同じ大学に受かった。
「兄貴の事知ってる人が居て恥ずかしい」と言いつつ嬉しそうだった。
もう今死んでもいいやって位幸せです。
記事No. 6009 |  誰スカ 11~20 誰スカ 11  |  TB(0)  |  コメント(11)  |  TOP▲
2010-08-30 (月)  11:49
697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 09:19:43
母がamazonの段ボールをmamazonに書き換えて小包を送ってくる
記事No. 6008 |   |  TB(0)  |  コメント(15)  |  TOP▲
2010-08-30 (月)  11:48
326 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 10:41:13 ID:/+VBr2L+O
若いお兄ちゃんと何話していいかわからず沈黙。
向こうが耐えられなくなったようで「ドラえもんの道具って何が好きですか?」と唐突に聞かれた。
どこでもドアと答えておいた。
記事No. 6007 |   |  TB(0)  |  コメント(9)  |  TOP▲