2010-09-03 (金)  14:26
86 名前:なまえないよぉ?[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 12:44:12 ID:qHK45CNv
書道の基本はとめる・はねる・はらう
コインパーキングと同じ
記事No. 6021 |   |  TB(0)  |  コメント(6)  |  TOP▲
2010-09-03 (金)  14:25
149 :彼氏いない歴774年:2010/06/05(土) 21:15:53 ID:vCqASyuW
先月、都内でジローラモ氏に遭遇した。
ドランク鈴木にそっくりな地味ガリ喪の友達と、
マツコデラックスそっくりなピザデブ喪の私とでお茶してたんだが
恐ろしいことににこやかに話しかけてこられて二人ともメルアドまで聞かれかけた。
イタリア人恐ろしい。


マツコデラックス似の女性とドラドラ鈴木似の女性がお茶している画もなかなかすごいけど
(マツコが仏頂面でケーキを食べ、ドラドラ鈴木が猫背でお茶を飲んでいるイメージ)
そこに声をかけるジローラモの守備範囲の広さに驚き
記事No. 6020 |   |  TB(0)  |  コメント(4)  |  TOP▲
2010-09-03 (金)  14:23
648 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/09/01(水) 00:54:02 ID:eIIPtp2x
うちの職場のパートのFさん(60歳オーバー)は、女子の4大の文学部が嫌いらしくて
やたらと「あんなの意味ない」「行くだけ無駄」「遊びに行くようなもん」と
文学部たたきをしていて、特に早大一文出身のAさん(26)が気に入らないらしく
ちょっとでも失敗すると「やっぱり身にならない勉強しても無駄」と絡んだりする。
(同じ失敗を経済学部出身の人がしても何も言わない)
一応周りの人が止めるけど、本人はやめる気配はない。

ある日、休憩室で流れていたテレビに謎かけ芸人がでていて、頭の回転速いなーと思っていたら
おばさんが「ああいうの授業でやんなかったの?文学部でしょ」と
やっぱりAさんに絡みだして、さすがに気の毒に思っていたら

Aさん「ととのいましたー。忙しい花嫁とときまして、Fさんとときます。その心は、シキが近いでしょう!」
   「ととのいましたー。アメーバとかけまして、Fさんとときます。その心は、ネンキン」

Aさんの底力を見た気がした。


649 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 01:01:30 ID:8UNkQFuu
>>648
Aさんすげえ…


651 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 21:07:52 ID:nCXhHFbG
普段からいかに鬱憤が溜まっていたかがわかるww


652 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/09/02(木) 00:32:35 ID:kKPsRJ1z
648だけど、その他にも何個か立て続けにポンポン出していって
(あんまり覚えてないけど沖田総司でロウガイとかもあった)
Fさん最初はポカーンと聞いてた(たぶん何がかかってるかわかんなかったと思う)けど
そのうち「もういいわよバカにして!!」って出て行って、それがまた面白かった。
特に用意したわけでも訓練したりもしてないけど、先に答えを決めて同音異義語を探して
関連ワードを導くらしい。
Aさん自身はそんなに陰湿じゃないのでこれ以上の発展性はなさそうだけど
普段から面倒見がいいから助けてくれる人はたくさんいると思う。
でも、そこまで文学部嫌わなくてもいいのにね・・・。


653 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 00:43:07 ID:FVz2A8hV
文学部だからといってそうそう出来る事じゃないよな。
ボキャブラリーの豊富さと頭の回転の速さとを併せ持った人なんだろうな。
自分には皆無だから尊敬する。
記事No. 6019 |  生活  |  TB(0)  |  コメント(12)  |  TOP▲
2010-09-03 (金)  14:22
709 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 14:09:55 0
さっきのトメさん

回覧板を持ってきた近所の60代くらいのご婦人と玄関先で話していて
「あなたの家のお嫁さん代々畜生腹なのねプ」
と言われ(私も娘も双子)
「まあ!そんな言葉今時知ってても使いませんyo。そもそもその言葉は昔の人が
双子が産まれる原因がわからないから双子を忌み嫌って言ってた言葉で、今は色々と
解明されてるから不吉でも何でもないのよ。さすが戦前産まれは違うわねえ。」
と、おっとりと言い返していた。ご婦人
「まだ60代よっ!」
と反撃してたけど
「まあまあそうですか~。暑い中ご苦労様でした~。」
と、さっさと帰して玄関閉めてた。
記事No. 6018 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(15)  |  TOP▲
2010-09-03 (金)  14:18
312 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 13:47:11 0
育児板みてたら思い出した。それほどスカっとしないかもしれないけど。

子供が赤ちゃんだった頃、義実家に連れて行ったらトメが
「この子は目と鼻はとーちゃん(ウト)似、口元と髪は私(トメ)似云々」と
子供のどこが誰に似ているか嬉々として挙げ始めた。
最初は、孫誕生が嬉しいんだなあと眺めていたけど、そのうち
「指の形は私の従姉妹の○○ちゃん似、足のこの爪の形はとーちゃんの兄さんの
○○さん似…」と顔もよく知らない義実家親戚の名前まで。
終いの方は私の顔を見てニヤニヤしながら義実家の親戚の名前を挙げていて
最後まで私に似ている箇所は一つも出なかったw

元々周囲にわからないようにこやかに嫌味をいう狡猾なトメだったので苦笑いしながら
スルーしていたら、トメの思惑に気づかない旦那が笑顔で
「嫁子の実家にいくと、皆が嫁子の妹さんが赤ちゃんの頃にそっくりだって言ってるよ」
黙って聞いていたウトさん(トメの嫌味があからさまになると唯一気づいてさりげなく
止めてくれてた)は、笑いながら「確かにどっちに似てても、自分たちの方しか
わからんからなあ」

皆で「そうだねー」と笑っていると、トメは急にふて腐れた顔になって立ち上がると
プイっと他の部屋へいってその日はなぜかずっと無言だったし、
子供は明らかに旦那似だったのに、その手の話は一切されなくなったw
いつも、「おしゃべりだけど気のいい母ちゃん・姑」ぶっているトメの
嫁いびり失敗してふて腐れた様子はちょっと面白かった。

あの頃のトメはファイティングスピリッツに溢れてて元気だったなあ。


313 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 13:57:43 0
い、今は?


…ゴクリ


314 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 13:59:53 0
寝たきりで何されても文句も言えない状況だったらどうしようw


315 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 14:10:22 0
>>313-314
思わせぶりだったみたいでごめんw

私は今ではウトさんの法事くらいの最低限の付き合いしかしていないけど
一人暮らしの心細さからか、ついに旦那やコトメに私への嫌味の数々を
「嫁子ちゃんには謝っても許されないことをした」と告白、コトメからは「それは
母ちゃんが悪い」と叱られ、すっかり気弱な婆さんになってるよ。


317 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 14:32:45 0
>>315
自分の非を認めるなんてかなり珍しい部類のトメだと思うよ。


319 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 15:01:12 0
>>317
>>312の数日後だったら317のように思ったと思うけど、
それまでがそれまでで、この時期になって非を認めたら、
ようやく先行き不安になって慌てて媚びてるようにしか見えないけどな。
コトメがスルーしてるあたりから「はいはい口だけ口だけ」なんだろ。


320 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 15:12:11 0
>>319
同感。
老後が不安になってきて、すり寄ってきただけなんじゃないかと。


321 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 15:27:15 0
いや、すり寄るにしても素直に謝れる人はそんなにいないでしょ?


322 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 15:29:09 0
いやいやいや、謝ってないって。
コトメに愚痴のように告白してる だ け だよ。
コトメ~夫経由で伝わるのを計算してて、
それを聞いた嫁が態度を和らげてくれるんじゃないかなーとか妄想してるだけ。
自分ではなーんにも謝罪してないww


323 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 15:29:35 0
自分の身が危うくなってきたら「あの頃は・・・」って
謝りながら擦り寄ってくる人はたくさんいるよ


326 名前:315[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 22:54:18 0
こんなにレスもらえるとは思わなかった。ありがとう。

多分擦り寄りの気持ちも謝罪の気持ちもどちらも入り混じってるのかな、と
想像してます。その度合いはわからないけど。
ここで書いたのはトメにしては本当にささいな程度の嫌味で、かなり酷いことも
にこやかに言われ続けてきたので、実際コトメに告白したのはせいぜい氷山の一角で
それもかなりオブラートに包んだ内容だっただろうと想像してる。
とても実の娘に言えるようなレベルの内容じゃないこと言われてるしw

「トメが謝りたいと言ってた」と聞いた時は「ふざけんな」と思ったけど、
今はトメが私に謝りたいなら謝ればいいけど、それを私が許す
許さないは全く別の問題だと思ってる。
許せれば私自身楽になるんだろうけれど、同情はできても許すのはさすがに無理。
息子の結婚で勘違いして舞い上がってどこか狂っちゃったんだろうなあ…。


327 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 10:50:15 0
>>315 kwsk


328 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 11:24:44 0
>>327
言われる都度にここや育児板の確執スレに投下してたけど、例えば
初めての妊娠で流産、手術の翌日義実家に報告しにいったら
満面の笑みで「あらー嫁子ちゃんは流産体質なんだわ!
嫁子ちゃんみたいな人は次妊娠してもその次もずっと流産するからね。
でも何度も流産繰り返してるうちにそのうちポロっと生まれるから大丈夫。
息子くん、嫁子ちゃんの身体はもう妊婦じゃないから今日から家事も
全部しっかりやらせてあげんといかんよ、その方が身体の戻りも早いんだから」
酷いのはこんな感じ。
(トメのこの発言は全くのでたらめです、お気に触られたらすみません)
スレ違いなのでこれで消えます。


329 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 12:01:22 0
>>328
息子くん、て言ったってことは、そのとき旦那はそばにいたんだよね?
嫁がそんなこと言われてるのに、トメを〆てくれないのか。
旦那もダメだな。


330 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 12:12:05 0
えっと…それを言われた時旦那は何て?


333 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 14:06:30 0
大丈夫、鈍い旦那もさすがに怒ってた。
旦那もこの頃はまだトメの嫁いびりには気づいてなくて単純に「無知で
無神経な母ちゃん」に怒ってる感じだったけどw
トメは言い方とか本当に狡猾なんだ。一見私を気遣ってるような話し方。
で、義実家の誰も嫌味に気づかないと私の方みて勝ち誇ったようにニヤっとするの。
何で普通の「おしゃべりだけど気のいい母ちゃん」だった人が嫁相手だとあんな風に
なるのか本当に謎だったよ。

義実家の誰に何を言われても、私は今後も義実家関係は疎遠にさせて
もらうし、旦那も「混ぜるな危険」を嫌というほど味わってその辺了解してる
から多分大丈夫。
トメもこのまま憑き物が落ちてくれればいいけど、これからも気をつけようと
書いてて思ったw今度こそほんとに消えますノシ
記事No. 6017 |  誰スカ 11~20 誰スカ 11  |  TB(0)  |  コメント(1)  |  TOP▲
2010-09-03 (金)  14:13
288 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 11:46:13 0
夫の祖父が亡くなってすぐ、長年の不妊治療の末に兄嫁さんが妊娠した。
兄は「今年できなかったら(少なくとも治療は)諦める」と宣言していたため、
あまりのタイミングの良さに「生まれ変わりだ!」と騒ぐ親戚ジジババ多数だった。
兄は不快そうだったけど、一応法事の席だったから我慢してた風だった。
私が聞いてても不愉快になるくらい「生まれ変わり話」一辺倒だったんだけど、
(特に夫祖母。夫婦仲超悪かったらしいが、亡くなったとたん良妻になってしまった)
兄嫁さんがニコニコ笑いながら

「おじい様、ずうっと大変だったんだから(晩年抗がん剤の副作用で苦しんだ)、
きっと「まだ少し勘弁してくれー」ってあちらでお休み満喫中ですよ。
そんなにせわしなくさせちゃ申し訳ないです。
でももしかして「あそこんちに行っておいでー」って、そのへんにいた子の背中を
こっちにぐいぐい押してくださったのかなって。
なんだか私、ついそんなことばかり考えちゃうんですよ。
本当に、ありがたいことだなって。おじい様、子供が大好きだったから・・」

ってうっすら涙ぐんで、一同もらい泣き。
以後もう誰も生まれ変わり説を唱えなくなった。
そして数年後なんと兄嫁は自然妊娠で二人目を出産!
みんなで「おじいちゃんもうひと頑張りしちゃったのかもねー」って笑ったよ。
私も、なんとなく子供関係のことになるとつい仏壇にお願いしてしまう癖がついたw


289 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 11:51:52 0
あ、ごめん。兄って夫の兄ね。


292 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 12:43:15 0
>「あそこんちに行っておいでー」
生まれ変わりよりもよっぽどイイ!むしろ自然!

ご先祖様の生まれ変わりと言われるよりも
ご先祖様が授けてくれたと言われる方がいいよね、まだ
そしたら素直に感謝できそうだよ、親戚にも
記事No. 6016 |  誰スカ 11~20 誰スカ 11  |  TB(0)  |  コメント(9)  |  TOP▲
2010-09-03 (金)  14:13
252 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 16:34:39 0
亡くなった義父の新盆での出来事。
翌年産まれた私の子は義父の生まれ変わりだと言う義母や親戚連中にうんざりしていた。

昼間どころか朝から酒を飲んでトイレに行く徒中で半脱ぎのズボンに足を取られ
転んだショックで心臓麻痺を起こした義父だ。
正直、ものすごく気持ち悪かったし腹が立った。
旦那はそーかもなーとかヘラヘラ笑ってるし。

そこで義弟嫁が「お義父さんは私達、嫁を可愛がってくれた。大事にしてくれた」
(これは本当。気を使ってくれてたし息子しかいないから嫁は大事にしてくれた)
皆、しんみりしてうんうんって頷いてた。
「そんな優しいお義父さんが義兄嫁ちゃんや孫を苦しめるわけないじゃないですか!」

私は早産で夜中に大出血して救急車を呼び、初めに行った病院では母子ともに
危険ということで大学病院に搬送されたんだ。

「だ・か・ら!お義父さんの生まれ変わりのわけがないんです!
大体、生まれ変わりだったら今頃哺乳瓶の中身焼酎ですよ!」
って笑い交えて言ってくれた。
それで最後は「生まれ変わりじゃなく二人の命を助けてくれたかもしれませんけどね」
したら義母さんも「まー嫁ラブのお父さんだったから・・・そうね、お父さんが孫ちゃんを
助けてくれたのかもね」って。

あの時、義弟嫁ちゃんが言ってくれなかったら息子はずーっと生まれ変わりって
言われたたんだなあと法事やお盆があるたびに思い出す。


253 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 16:41:48 0
ふむ、いい仕事だ


254 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 16:57:51 0
機転が利いて、しかも冗談交じりにして丸く収めてるなあ>義弟嫁さん
見習いたいもんだ。


255 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 17:09:51 0
本物のスルースキルを持ってるな。


256 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 19:31:01 0
義弟嫁さん、お見事。
否定するだけじゃなくて上手く収められるなんて、
頭の回転が速いんだろうなぁ。
うらやましい。


257 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2010/08/28(土) 05:18:23 0
>>252 これは素晴らしい
これからも義弟嫁さんとは仲良くな


258 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 09:33:06 0
投げつけた新聞が郵便受けにスポッと入るぐらいの華麗さだw


259 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 10:55:49 0
>>252です。
見直したつもりなのに誤字脱字があります。恥。

>>252-258さん、ありがとう!
あの場にいた誰も嫌な思いをせず、さらに亡くなった義父も悪く言うことなく
なごやかにしてくれた義弟嫁ちゃんは本当にすごいです。
義弟嫁ちゃんの方が年下なのに姉のように頼ったりしてしまいます。
何かでお返しが出来るように私もがんばらねば!
記事No. 6015 |  誰スカ 11~20 誰スカ 11  |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2010-09-02 (木)  13:06
825 名前:なごみん[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 22:12:20 ID:j/lpnA860
415:名無しの心子知らず :2010/08/20(金) 12:43:56 ID:PuN5ANDR [sage]
電車の中、一歳くらいの男の子を抱いたお父さんがいた。
男の子が愚図りだし、必死に小さな声であやすお父さん。
少ない電車内、乗客たちも和やかな雰囲気。
とうとう泣き出した男の子に、お父さんは鞄から

ゴーヤを取り出した。
あっという間に笑顔になり、丸々一本のゴーヤにほお擦りする男の子。
きみのケロッとスイッチはそれか。
でも私の横の学生が「ドゥフッ」って噴いてたよ。


828 名前:和 ◆ROS19kgXaY [sage] 投稿日:2010/08/29(日) 22:42:47 ID:zYS6kSHj0
>825
標準装備ーーーー!!!
いいお父さんだな。


829 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 11:09:46 ID:KXBl56sT0
>>825
幼児はお気に入りを見せるとすぐ泣きやむよなww
あれかわいい


830 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 13:09:04 ID:GYBO4lTq0
。゚(゚´Д`゚)゚。→→→(お気に入り登場)→Σ(´;ω;`)→(*゚∀゚*)

こんな感じだなw
見事なまでにピタッと泣きやむのはすごいなーと思う


831 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 21:08:16 ID:m0svrabD0 [1/2]
とはいえ、何故ゴーヤなのかwww


833 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 08:23:57 ID:oXpSvsjo0
むかーし某育児雑誌のTVCMで、海苔缶持たせときゃご機嫌な赤子ってのがあったが
そのリアルゴーヤ版といったところだろうか?>ゴーヤ赤ちゃん


834 名前:なごみ[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 08:42:35 ID:/JuRMVOl0
ライナスの毛布みたいに
たまたまおもちゃにしててだんだん持ち慣れて
持つと安心するレベルにまでなっちゃった、て感じだろうか


835 名前:なご[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 08:50:47 ID:EfAJf+Y70
自分にとって、母の下着がそれだった<ライナスの毛布
こっそり洋服の下にかくして持ち歩いていたが、
子供のすることだから道端で落としたり電車の中で落としたりスーパーの中で落としたり
したそうだ
記事No. 6014 |   |  TB(0)  |  コメント(6)  |  TOP▲
2010-09-02 (木)  13:05
642 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 01:23:14 ID:/hwYXDM6
電車の中で同じ会社の人たちと思われる男女がいて何やら話していたんだけど
(男40代くらい1人、女20代~30代2人)
男が「オレは相武さきの魅力がわからん」と言い出した。
私もわからないなぁ…と思いながら聞いていると

女1「普通っぽいですよ、でも想像してくださいよ。
自分が男子バスケ部で、さきちゃんが女子バスケ部で、練習の合間に
水飲み場かなんかで水道の蛇口から水を飲んでるんですよ!
で、こっちにきづいてあいさつとかしちゃったらどうですか?」

男「イイ」
女2「多部ちゃんのほうがわからないなぁ」

女1「あの子は義理の妹に欲しいです。たまに向こうの実家に遊びに行くと、
奥からちょこっと出てきてあいさつしてくれるんです…」

途中で降りて全部聞けなかったけど、女1の妄想があまりにも具体的で噴いた
記事No. 6013 |   |  TB(0)  |  コメント(2)  |  TOP▲
2010-09-02 (木)  12:58
こちらの記事の続きです
89-218 ケンシロウ嫁1
89-218 ケンシロウ嫁2
89-218 ケンシロウ嫁3


948 名前:ケンシロウ ◆U.jDxIrktY [sage] 投稿日:2010/09/01(水) 00:36:17 0
ずっと前にスカスレかどこかでお世話になったケンシロウです。
まとめとかには載ってないし、忘れてる方も多いでしょうが書いてみる。

その後ってほどのその後じゃないけど、
当時お願いした弁護士さんから連絡がありますた。
どうも元夫からの手紙を預かってるそうで。
突っ返そうかと思ったけど、ネタになるな…と思って一応見せてもらった。

「嫁子へ。

僕は燃え尽きてしまったみたいです。
もちろん仕事は変わっていませんが、結婚前と後では疲れ方が違う。
きっとあなたがいる事と、居ない事の違いでしょう。
何もする気が起きないんです。

母は自分を責めて廃人の様です。
結果的に自分からケアホームに入りました。
会いには行きますが、話すのはあなたの事だけです。
毎日毎日、あなたに謝っています。
あの時はああ言いましたが、やっぱり自分が悪い事を分かっていて、
それで今はそれを認めています。

私も毎日自分を責めています。
あの時ああしたら良かった、こうしたら良かった、と思わずには居られません。
とにかく、心から謝りたい、許すと言ってもらわなくても謝りたいです。

ナンチャラカンチャラナンチャラカンチャラ…………


949 名前:ケンシロウ ◆U.jDxIrktY [sage] 投稿日:2010/09/01(水) 00:39:24 0
おかしな心は持っていません。
ただ一度だけ謝らせてほしい。
母とは私は和解していますが、あなたには辛いでしょう。

ただ、母は私を産み、育てた人です。
(優しかったママ、素敵だったママを語る)
その母を捨てるのは辛かったのだと言う事を分かってほしい。

あなたは素敵な人です。きっといい人がいるのでしょう。
でももし居ないのなら、一回だけでいいから私の話も聞いてほしい。
結婚をしたいと思った程の相手はあなただけです。
そして結婚して幸せになれるのもきっとあなただけだと思ってます。
だからこそ、友人としてもやって行けるのではないかと思っています。

ナンチャラカンチャラナンチャラカンチャラ…………

私は今毎日一人で過ごしています。
その一瞬一瞬であなたを思い出します。
お風呂に入ろうと思った時、あなたを呼んでしまう事があります。
テレビが面白かった時、あなたと一緒に居る様な気分になります。
ナンチャラカンチャラナンチャラカンチャラ…………

もう、携帯も繋がらないのですね。
今まで付き合った女性と連絡を取りたいと思った事はないです。
でも、あなたとはずっと一緒に居る様な気がしてしょうがなくて。
ナンチャラカンチャラナンチャラカンチャラ…………

電話でもいいです。
あなたを壊した私と私の母を思えば、出過ぎた願いと分かって言います。
話だけでもしたいという私の心を分かってください。」


951 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 00:40:31 0
支援しつつ過去ログ
ttp://vstome.blog35.fc2.com/blog-entry-688.html


952 名前:ケンシロウ ◆U.jDxIrktY [sage] 投稿日:2010/09/01(水) 00:40:58 0
まあ完璧じゃないけどこんな感じ。
ナンチャラカンチャラナンチャラカンチャラの部分は冗長過ぎ、
というか、覚える価値もない程のありきたりな感じ。

「あー、ありがとうございました。読みました。
で、これ、どうしたらいいんでしょうか」
と弁護士さんに聞いたら、苦笑いしながら
「読んだ、と伝えますか?それとも読まずに捨てたと言いますか?」
と言われたので
「読んだ後、ネットでネタにするって言ったと言っておいてくださいw」
と言ったら多少たしなめられましたw

それにしても何故…と弁護士さんに聞いてみたら
元夫住所がアパートになってた。
家どうしたw
それとケアホームは優先順位があって、健常で入るホームはお金がかかる事、
もし要介護だったとしてもお金がかかる事、
あの当時の経済状況を考えると、今ちょっと辛い時期なのかもしらんと。
家のローンもあったし、売るにも景気を考えると…と。
「イヤな言い方ですが、そういう事かな、と思います」と言われた。


953 名前:ケンシロウ ◆U.jDxIrktY [sage] 投稿日:2010/09/01(水) 00:43:15 0
とりあえず弁護士さんに一応読んだことだけ伝えてもらって、
その上で私が二度と元夫たちに関わりたくないと言う気持ちを新たにしたと、
元夫に対して何の感情もわかない事を再確認した事を伝えてもらう事になった。

読んだのはあの時かけていた保険の掛け金の話か何かと思った、と。
そうでは無かった事で私はホッとしていて、元夫の事はまるで気にもかけていないと。
これは本当。元トメ妹が保険やってたんでごちゃごちゃしてた。
人の了承も得ずに元夫と元トメがガンガン保険掛けまくってたから。
離婚時に元トメ妹の顔も立ててくれと言われ、
現金で清算or解約したんで奇麗になったとは思ってはいたけど不安で。

まあ、いまだに再婚とかないですが、
仕事は楽しいし充実してます。
最近、ちょっと資格を取る勉強とかしてて2chもそっちばっかり行ってました。

ただ、何と言うか、ここはいくらでも人にはあんまり言えない愚痴が書けるので好きでw
何かあったらまた愚痴らせてください。
書くと、いろんな人がレスくれて、色々考えさせられたりもするし、
色々好きなんですw


ああ!まとめだ!!
あったんですね、知らんかった!!
ありがとう!!
超合金ってwww読もうかなwwww

で、トリあってた良かったw


954 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 00:43:25 0
っttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/9.html


955 名前:ケンシロウ ◆U.jDxIrktY [sage] 投稿日:2010/09/01(水) 00:50:23 0
なんか知らないだけでまとめあったんですね、2か所も。
DQまとめしか知らなかったんで…
しかも最初の書き込みも、今も酔ってますw
申し訳ない。


956 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 00:51:08 0
駄目だバカショボンで吹くw

どうせ生活苦しくて家事がめんどくさい
×1のしょぼくれ男、お荷物付きのおっさんに寄ってくる女もいないから
一回結婚できた元嫁に再度アタックだ!ってことでしょう

あれだよあれw
一回クリアできたステージだから再度チャレンジすればまたクリアできるはず!

馬鹿だな……もう残機も0、ライフも0、相性バロメーターも0どころかマイナスなのに
まだ前と同じ条件でクリアできると思ってるのが、いっそ哀れだw
記事No. 6012 |  スカ 81~90  89  |  TB(0)  |  コメント(10)  |  TOP▲