(cache) 「中国と日本が戦争を始めたら?」…海外に移住すると思います | ihayato.news

「中国と日本が戦争を始めたら?」…海外に移住すると思います

スポンサーリンク
2012/09/19


昨日書いた記事に色々反響を頂いています。

領土問題に全く関心が持てない件 | ihayato.news


中国と日本が戦争を始めたらどうする?

スクリーンショット 2012 09 19 10 22 43

photo credit: how will i ever via photo pin cc

昨日、「このまま中国と日本が戦争始めたら、被害者になりますよね。被害者になるということに対して、当事者意識はありますか?」という質問を頂きました。

一晩ベッドの中で考えてみたところ、「そもそも戦争始まったら日本を捨てて、一家で海外に移住すると思います」という結論が出ました。


そう語ると「お前は愛国心がない!非国民だ!」とか言われそうですが、僕は日本が好きです。日本で子どもを育てたいですし、日本をよりよくしたいとすら思っています。特段の事情がなければ日本に骨を埋めたい、という感覚です。

しかしながら、自分と家族の命が危険に晒されるとなると、話は別です。愛国心はあれど、命と安全のほうが大切です。「国」なんていう匿名のシステムに、自分の生き死にが左右されてしまうなんて、非常に前時代的です。


今となっては、こうした感覚ってむしろ普通だと思いますが、それこそ第二次世界大戦中なんかは、なかなかありえない考え方だったと思うんですよね(そもそも海外に行くのが大変だったでしょうし)。僕は日本史に疎いのですが、戦時中、日本を捨てて国外移住した人たちとかいるんでしょうか。


国というレイヤーは、僕にとっては最重要にはなりえません。自分と家族の命、人生が一番大切です。僕が領土問題に関心を持つことができないのは、そういう価値観も背景にあるのかもしれません。

同時に、この考え方には一定の時代性があるようにも感じます。これからは、匿名のレイヤーに盲目的に依存するのではなく、人々が自分の価値観を表明し、自分の人生の責任を自分で取っていく時代になっていくのではないでしょうか。


みなさんは「中国と日本が戦争を始めたらどうしますか?」ぜひご意見をお聞かせください。