地震で亡くなられた方にご冥福をお祈りします。2月3日のブログで「世界中なんかおかしい」と書きましたがその通りになりました。10270円Sをどうするかを?一日中考えた結果しばらく持ち越すことに決めました。昨晩のNYは、3日ぶりに反発し、ダウは前日比59ドル79セント(0.5%)高の1万2044ドル40セントで引け、ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数は14.59ポイント(0.5%)高の2715.61で引けました。アメリカは日本巨大地震を比較的落ち着いて受け止めた感じがします。月曜日の日経は一万円割れで寄り付くと考え一瞬値ごろ感から買われ引けが近づくに連れて下がると考えてます。
月曜日の戦い方としては 、
1、寄り付き付近でいったんリカクしてドテンはせず上がったところでもう一度売る。
2、長期戦に持ち込んで最低600円は抜く覚悟で臨む。
たぶん2に決めると思います。売り増しはしますがリカクしない。
今度は長野県で地震が起きました。そして原発です。まだまだ起きそうな気がします。
あなたの愛する人が病気で手術を受ける時、医者が『いい金づるが来たね、嬉しいな~』と言いながら、メスを握っているようなものですよ。手術をする事実や費用・結果は同じでも、そんな考え方、表現の医者に誰が期待するでしょう。のコメントがありました。
以前に書きましたが、今の時代お金で命も若さも買える時代です。例えば癌にかかったとしましょう。ステージ3でリンパ節転移が認められても、即手術の出来ない時代です。なぜならたくさんの患者さんが待っているからです。しかしお金とこねがあればそれを飛び越えて即入院、手術が出来ます。
今回の地震被害でもほとんどが津波の被害です。お金持ちは高い所に住み、海辺ではあまり住まないし、流されたボロ家には住みません。
こんな言い方をすれば批判されるかもしれないですけど貧乏人は早く死に、金持ちは長生きをする。これが現実です。だから相場で儲けて皆さんも僕みたいなお金持ちになりましょう。