❖ toby_net tumblelog ❖
everyday tumblelogging!!!!
2010-3-24

復習君について
埼玉県在住の通称「復讐君」(もう2ちゃんねらーの手によって身元は割れている)と言うガキが居て、昔、ShareやWinnyと言ったP2Pネットワークでアホなコトをしていた。
それが、パスワード付きのZIPファイルをネットワークに流す→パスが知りたかったらホームページで登録しろ→アフィリエイトで金儲け、と言う無茶振り。

それで上手く行ったもんだから調子に乗り始めちゃって、今度は著作権法を盾にP2Pネットワークに偽装ファイルを流すとんでもないボッタクリサービスを始める。
そのために株式会社ロマンシング(http://romancing.co.jp/home/)とか言う架空の法人を創立。
偽造文書行使又は無許可営業で犯罪成立。
Winny、Winnyp、Share、Share NT、Perfect Dark、Profes、Cabos、Limewire、BitTorrentに偽装ファイルを流すから55万円ちょうだいねとか言い出す。
無論、権利者外の人間が著作権を語ることは出来ないので意味なし。でも「P2P POISONING PROJECT」なんてかっこつけちゃった。

更に調子に乗っちゃってサイトを設立。それがhttp://www.pass-word.org/ってトコ。
P2Pネットワークに流された偽装ファイルで強制的にホームページに誘導、個人情報を登録させる。

その個人情報が集まったもんだから、今度は著作権法違反と謳って詐欺行為開始。
和解金1500円を払わないと裁判所に訴えるとか言い出しちゃう。
著作権法違反は親告罪なので、関係ないヤツが著作権法違反を摘発なんぞ出来ない。オマケに今の段階ではダウンロードは合法扱い。アップロードしなければ著作権法には抵触しない。
なのにお金を取っちゃったから完全に詐欺罪成立。

まだお金儲けがしたい。っつーわけでアップローダーを作って、先に得た個人情報を晒す。もちろん新しく入ってきた個人情報も晒す。
予告.iniのパクリサイトも作ってみちゃったり。mixiでコミュニティも作ってみちゃったり。

まだまだお金儲けがしたい。っつーわけで先のP2Pネットワークに今月発売するエロゲーに偽装したウイルスファイルを流す。しかこのウイルス、どのセキュリティソフトにも引っ掛からない厄介者。
ウイルスに感染すると晒し専用のサイトに、PCのデスクトップ画面の画像(スクリーンショット)、ネットワーク環境、ウイルスファイル起動時に入力された個人情報が記載される。
その為のサイトがhttp://p3p.jp/ってトコ。
そこに載せた個人情報を削除するにはお金を払えとか言い出す始末。
不正アクセス禁止法違反、詐欺罪、恐喝罪が完璧に成立しちゃう。

11月27日に2ちゃんねるで祭りと化す。

そして3月、今ここ?

tags: