[ホーム]
アメリカじゃアメフトがぶっちぎりで人気だそうだけど正直何が面白いのかわからない
アメリカ人のオナニースポーツなんて理解しなくていいよあ、俺野球好きだったの忘れてたw
糞スレに糞レス
興味無いなら無理に関わらない方がいいんじゃね他人のするスポーツを見てどれだけのものが自分に得られるだろう自分のために時間を使おうそうしよう
語りたいならmayでやれ
del
国技でもないのにスポーツ新聞がサッカー一色になる国よりはまだ理解できる
アメリカは筋肉とパワーを信仰する国なんだよ別にスポーツの駆け引き的に楽しんでるわけじゃないマラソンが日本でしか人気ないのと似ている
http://jun.2chan.net/b/res/17896628.htmさっさと死ねよレス乞食あいん
自分が面白いと思うものを例に挙げてその面白さを他人が理解(≠共感)できるように説明してごらん
言葉は不要
純粋な力への信仰と言うにはアメフトって妙にチームワーク重視なスポーツじゃないか?ただ目立つのは足の速い奴かパワーの高い奴だからスター選手が生まれやすいスポーツサッカーに比べてわかりやすいっていうのが理由だと思う野球もそういう理由でアメリカで人気なんじゃないか?英雄好きな国だし 目立つスター選手が目立つ事ができるスポーツのほうが人気がでるんじゃ?
知力と運動能力に秀でた一人のスーパースター(クォーターバック)を一芸に秀でた手下共が支える、そんなスポーツ。
日本じゃマイナーな競技が人気とかよくあることだしわからなければ、わからないでいいんじゃない?
野球なんかに比べるとプレイが止まるのでコーチの能力や戦術が大きく影響するからジョイナスや野村みたいなバカが稀なのとサラリーキャップがあるんで戦力が均衡して横浜みたいなチームがあらわれにくい事かな。
略称が「アメフト」なのか「アメフット」なのか迷いどころ。さらにややこしいのは「アメラグ」とほざく少数派もいる点。
アメフトワールドカップ初代チャンピオン日本マジだよアメリカ出てないけど
しかし十数年ぶりに野球を1シーズンまともにみたけどキャッチの劣化酷いな
アメリカの2次画漁ってて思ったがあいつらケツとちんこ好き過ぎだろう女はほぼふたなりだしあいつらマンコ嫌いなのか
>サッカーに比べてわかりやすいっていうのが>野球もそういう理由でお、俺には…両方とも…まるでサッカーのが分かり易いんですけどー
>アメリカの2次画漁ってて思ったがとしあきはどこまで二次漁りに行ってんだよ
ルールの話でなく 誰が凄いのかわかりやすいって話なサッカーはパスがポンポン出るせいでアシストした奴が凄いと言われても素人には分からん野球なら打者は打てば凄いし 投手なら三振取れば凄いってわかりやすいだろ?
ラフプレー好きなチョンやチャンコロどもが得意そうだがアジアでは需要が無いのかな?
さぁ…板違いスレを建てる悪い奴はどんどんsageちゃおうねぇ…
『 背景パースの上手な描き方―パース理論と着彩テクニックで創造的な世界観を描く (漫画の教科書シリーズ) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4416610165?tag=futabachanjun-22著者:山田 直樹形式:単行本価格:¥ 1,890