もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【中国】ユニクロ、“尖閣問題に関する掲示物”の件について謝罪[12/09/18]

1 :わいせつ部隊所属φ ★:2012/09/18(火) 12:41:41.50 ID:???0
2012年09月18日

上海のユニクロ店舗における、尖閣問題に関する掲示物の件につきまして

上海のユニクロ店舗のショーウィンドーに、「支持釣魚島是中国固有領土」
(尖閣諸島は中国固有の領土であることを支持する)と書かれた紙を張り出した写真が、
インターネット上に掲載されている件につきましてご報告申し上げます。

弊社にて調査いたしましたところ、上海郊外の一店舗におきまして、
9月15日午後、当該店舗の現地従業員が独自の判断により、上記内容の張り紙を掲示し、
約40分後、撤去していた事実が判明いたしました。

本件は会社の指示によるものではなく、また、他の店舗におきまして、このような事は一切起きておりません。
(株)ファーストリテイリング、並びに、(株)ユニクロは、一私企業が
政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、
このような行為があったことは大変遺憾であると考えております。

今後は、二度とこのような事が起こらないよう社内徹底してまいります。
現在、中国におきましては、日ごとにユニクロへの影響も拡大してきており、
9月18日時点では、42店舗の営業中止、および、200人強の日本人スタッフは全員、自宅待機といたしております。

なお、現在のところ、店舗設備、商品への被害、および、
社員並びにその家族への人的な被害は発生しておりません。
現在、中国では予断を許さない状況が続いておりますが、
今後、ご報告するべき重大な事態の変化がありましたら、お知らせ申し上げます。
http://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2012/09/091811_press_release.html

【中国】上海ユニクロ「尖閣諸島は中国固有の領土である」★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347939265/

2 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:42:52.97 ID:Am4gK5Mz0
http://i.imgur.com/NnSfb.jpg

3 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:42:54.44 ID:uSNRqX9P0
もうおそい、日本での売上激減だろ。

4 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:42:57.62 ID:k8Y/Uz4C0
マジかよ

5 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:42:58.96 ID:9q5ZrEWG0
ё


2ゲット

6 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:43:03.83 ID:qx/Iikza0
>政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており

それもどうなのかって話

7 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:43:13.26 ID:IRccJkuX0
もうけ主義ですなぁ

8 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:43:23.40 ID:3GDTXEX/0
どうよ

9 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:43:29.25 ID:t65j8jtO0
社長が靖国参拝にケチつけてなかった?

10 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:43:43.03 ID:0YXnod170
まぁ、普通の対応だな

11 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:43:45.89 ID:No8Rj9500
予想通りだな、現地従業員のせいにするってw

12 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:43:51.46 ID:8N6WS2Ct0
張り紙、効果覿面すぎるだろw

13 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:43:52.37 ID:8kGIGLc20
イヤだから買わないもん(´・ω・`)

14 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:43:52.65 ID:JKmVthUT0
上手いなあ

15 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:43:54.60 ID:5LGq+ABq0
遅いよ、株価見てあせったのか?

16 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:44:03.45 ID:jdL1QLFP0
従業員が勝手にやった
アルバイトが勝手にやった
パートが勝手にやった



17 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:44:06.96 ID:OGbY4uioO
もう無理

18 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:44:07.78 ID:pICGOR390
ユニクロ課税

19 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:44:12.33 ID:BJV8NERa0
謝罪すればおkと思ってそう。

20 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:44:15.84 ID:QHp8LdNNP
>>1
はいアウト。
不買決定。
尖閣は日本の領土と言わない限り許されない

21 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:44:21.77 ID:vvaIxDfZ0
尖閣は中国の領土?
なら柳井の豪邸は俺のものだ

22 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:44:24.13 ID:5PAhoQyK0
>他の店舗におきまして、このような事は一切起きておりません。

嘘コケ!他の店も貼ってあっただろうが
無駄だよ日本人は買わないよ
せいぜいシナ人に売っとけよ

23 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:44:33.65 ID:5yoB/mL4O
ユニクロでは買わない、行った事もないけどさwww

24 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:44:38.65 ID:UbDvOTJAO
で、なんで襲われてないんだ?
サムスンですら破壊されたのに

25 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:44:57.56 ID:Y+dCgYlHO
どちらにしろ商品はMade in Chinaだろ?
もう行かんわ

26 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:45:02.19 ID:A0TQmvyGP
現場が"勝手に"暴動避けのお札を貼って、
トップは知らぬ存ぜぬ。

男らしくはないが、商人としてはクレバーだ。

27 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:45:07.53 ID:lw4SEFsQ0
もう撤退しろよ

28 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:45:09.06 ID:spR4a+dF0
>(株)ユニクロは、一私企業が
>政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、

だったらなんで小泉さんの靖国参拝を非難したんだ。
都合のいいときばかり中立を気取るんじゃないよ。
こんなクソ企業つぶしてOK

29 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:45:10.47 ID:RvZLiTy+0
現地の人間がやったことなら仕方ないな

30 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:45:11.38 ID:/twHapcE0
>政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており

昔ここの社長、「商売しにくいから靖国参拝すんな」って言ってなかった?

31 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:45:16.12 ID:x1w6GhtK0
火消しwww

32 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:45:21.89 ID:Z55fFxMH0
QNIULO Tシャツ売り出せよこの売国企業が

33 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:45:23.93 ID:xVa+ua7li
ははははははははははははははははっはははははははあははははあはははは

もう

おそいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

対応も

おそいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




34 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:45:29.42 ID:pRLk+Q/z0
>>(株)ファーストリテイリング、並びに、(株)ユニクロは、一私企業が
>>政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、

いやそこが一番おかしいから、このような問題が起きるんだよ?
会長説明しろや。


35 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:45:32.15 ID:lvFGZvQH0
ユニクロ着ているだけで陰口叩かれるようになったど!!

36 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:45:32.47 ID:S/u4xyn7P
被害が無い点を見て現場従業員の機転ととらえるかどうか


37 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:45:45.38 ID:J61YzgWTP
なんでユニクロだけ被害ゼロなんだろね?
不思議

38 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:45:47.47 ID:abL5C/B70
どっちにしろもう買わないけどなw

39 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:45:51.72 ID:x13co2KS0
今回は「勝手にやった」で言い訳できるけど次どうかな〜
シナ人にも知られるだろうし

40 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:45:53.94 ID:apdJ8u0K0
ざまーwwww

41 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:00.99 ID:StWVGE//0
これを中国の国民に教えられないのか?
これで中国人をもっと怒らせて暴動させないと

42 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:02.06 ID:mp7eGcLx0
クニウロ無罪

43 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:09.31 ID:CeUoOO600
シナ人など雇ってるからこんなことになる

44 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:13.04 ID:VGZt+Qwi0
冬場はユニクロ購入していたのに残念だよw
さようなら・・・

45 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:14.17 ID:eDiwDGKl0
ユ二クソ嫌いすべてが嫌い

46 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:19.54 ID:+K28jkbR0
みんな遅い遅いと言ってるみたいだが

1日早すぎたと思うのは俺だけか?
これ、絶対今日の暴動で標的にされるぞ

47 : 【九電 79.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/09/18(火) 12:46:21.03 ID:ff8CCyxf0 ?2BP(3334)
同情してもらいたいのか?ウリクロw

48 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:22.76 ID:MO9QJg2Q0
もうユニクロやめて無印にするわ

49 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:24.33 ID:6xi6nYsm0
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・)
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

50 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:25.02 ID:2zPmXmo30
中が、中国人ばっかりなんだからムリだね、

51 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:27.17 ID:zTYEFu4j0
しまむらで買うわw

52 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:35.40 ID:a5I9wz/p0
だから早く釈明しとけって言っただろ



53 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:39.21 ID:VZa3h71U0
フーンw

54 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:39.78 ID:lRU98d7w0
あっそ

55 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:39.93 ID:7QrcuKIA0
え?上海だけじゃないってレスと画像見たけど?

56 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:44.21 ID:ALeJn2us0
仕事がなくなったら困るのは、中国人の従業員だからなあ。

57 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:44.34 ID:uE09xR3f0

   日系企業の担当者なら今日なんて微妙だな。休業するって方法もあるが、
   売上げや生産に影響するだろうし...。

   中国関連というと、ファーストリテーリングとかコマツとか考えるけれど、現地
   生産とか現地で販売している小売りとか、たくさんの企業が行っているよね。
   どう対処しているんだろ?




58 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:46.96 ID:3sVWpTEW0
今更かよw
もう、遅いわw
社長の日頃の行いから反省しろ!

59 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:49.02 ID:/tRxEzqc0
もう遅いよ

60 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:59.67 ID:GhuVolAE0
まあ、一時的に身を守るために仕方なかったとはいえ、
あまり気分は良くないわな


61 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:46:59.56 ID:kAbgWsEo0
アウディはどうなった?

62 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:02.14 ID:qY28sTiY0


反日中国企業、ユニクロは反日中国製品なので買いません


政治と経済は別という詭弁は通用しません


姑息です


反日中国人を雇用するために、反日商品は一生買い控えさせてもらいます

63 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:02.72 ID:ud726q440
利害関係者が対立している時は、イソップ物語のコウモリ作戦でいいんです。
それが一番利益になりますからね。

キムチ芸能人が失敗しているのは、コウモリ作戦が不徹底だからです。
韓国国内ではともかく、日本に来たら「竹島は日本領だ」と叫ばないとね(^o^)ノ

64 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:04.79 ID:iEf4gSxw0
遺憾発動

65 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:06.46 ID:XTpNvkBRO
この釈明文を翻訳して中国の掲示板にアップしろ
そこまでやる責任がユニクロにはある

66 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:17.42 ID:imS96UMb0
謝罪なんかしてねーじゃん
単に「遺憾です」=「残念なことがあったネ!」と
文字どおり報告しただけ

67 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:19.07 ID:9ind2j9G0
>>39
この件をシナ人に拡散してやらないといけないなw

68 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:24.50 ID:ZA65pS270
手遅れ

69 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:26.43 ID:oxBTd0OO0
ユニコロ?
無理、無理、恥ずかしい・・・

70 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:27.91 ID:HOh4Vlmp0
襲われなかったのは、ユニクロに略奪したいものが無かったからwww

71 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:29.69 ID:Gev9vGQq0
携帯端末持ってて当たり前の現代で、
画像を拡散させたら一店舗も全店も関係無いけどな。

72 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:29.87 ID:jJ1mxLzp0
おまいらw
何処で買っても、服なんてほぼ全部中国製だよww

73 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:34.22 ID:l6RHCEmQ0
本当に全然遅い。ユニクロの物は絶対買わない。
尖閣諸島と竹島は日本固有の領土ですTシャツ出したら買ってやる


74 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:41.66 ID:cRJa67jv0
>>28

おもっくそ同意

75 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:47.49 ID:U1JmOx580
今さら何を言おうと無駄だよ
ユニクロは二度と買わない


76 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:47.78 ID:eVkqf66t0
もうしまむらしか買わない

77 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:48.03 ID:dTsz/pWp0
余計火つけちゃったねw

78 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:50.15 ID:dJpYY6ieO
金輪際買わない>ユニクロ

79 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:50.46 ID:5PAhoQyK0
あの画像を欧米でも拡散してやるといい
気持ち悪がって誰も買わなくなるだろ

80 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:50.48 ID:BNoQ/keB0
なんだこの遺憾砲は
日本の領土という認識もないわけか

81 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:51.20 ID:+OAxHrO0P
(しまむらに)切り替えていく

82 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:53.94 ID:E6WcUDL/0
というかトップが店員の身を守らないでどうすんだよ
我々は何も知りませんでした、より店員の身を守る為に支持した方がどう考えても良かったと思うけど

83 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:53.98 ID:i/TCiw1YO
株価が下がったからですね

84 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:57.17 ID:SN/NlYL/0
白雪 (BAI XUE) 大阪ミナミ 結婚詐欺、留学詐欺
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1338348779/

偽装結婚、結婚詐欺、学生と偽り詐欺
日本人男性40人余りを騙して数千万円荒稼ぎ
シナチクの暴動に対抗して本人特定晒し中、強制送還に向けて
本人の所在確認、身柄確保に日本人は協力をお願いします!


85 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:59.32 ID:Dgv4YVKe0
>>1
もう遅いんじゃね
うちの周りも買わないって言ってるし
ノンポリの人達にこういうこと言わしちゃ終わりだろ

86 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:47:59.96 ID:R54ih/AmO
手遅れです
柳井は中国に亡命しなさい

87 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:05.65 ID:KslmN0gqO
尖閣諸島と竹島は日本の領土
ユニクロ不買
ファッションモンスターg.u.不買

88 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:07.00 ID:CUyMy3+p0
まあ世界で商売してる以上灰色回答なのはしょうがない
あの垂れ幕を会社は認めてないよっていわせただけ上等じゃないかな
逆切れしてクソみたいな回答するよりなんぼかましかと思う
まあイメージは悪くなったのは否めないから
おまえらが不買運動続けてもべつに非難する気もないけど
俺もライトオンにばっか行くことにしたし

89 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:14.78 ID:ZTI6Gw0B0
こいつら自分たちが儲かることしか考えてないんだろうな
自分たちさえ良ければすべてよし

90 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:16.72 ID:xbvyglgJ0
取り返しのつかない事って有るからね。

91 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:17.12 ID:X9CmhaaBP
謝罪じゃなくて尖閣諸島はどこの国のものかって聞いてんだよ!答えろ!

92 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:18.03 ID:xaOLi69J0
ジーパンはユニクロしか買わない

93 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:18.83 ID:BbXPD5Aw0
しまむらのAAはみたことあるが、ユニクロは見たことない

94 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:19.14 ID:LV+UtqRz0
ネトウヨ全裸になれず不買運動失敗

95 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:20.69 ID:oo1+KQBQ0
まぁこうとしか言い様ないし、個人的に法人が政治信念持つ必要ないと思うのでいいけど、
ユニクロの製品自体はダメダメw

96 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:24.04 ID:zq9SfPDh0
謝ったことは評価する

だけど国内にはユニクロ以外にも服屋は沢山あるし、あえてユニクロで買おうとは思わない

97 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:23.95 ID:kvyngvVE0
とりあえず、日本から出て行け
好きなだけ中国でゴミ服売ってろ

98 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:25.07 ID:nFcWF88Q0
>>34
いや、それは正しいだろ
グローバル企業ならそうあるべきだ


99 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:26.79 ID:0xSvCRek0
支持釣魚島是日本国固有領土 支持釣魚島是日本国固有領土






100 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:26.86 ID:CUPVjl1jO
目の前に暴徒が居れば間に合わせの嘘くらいつくだろうさ。
日本にいる日本人は彼らを守ってはくれないじゃないか。
俺なら韓国人名乗っても日本に帰るわw

101 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:30.55 ID:EpSu/b3WO
ユニクロなんて誰か着てますか?

102 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:33.52 ID:dKZXlx5E0
>>2
スレ立てから1分でこーいうのを貼る人って
工作業で生計たててるのかな?

103 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:36.98 ID:Lp5VrVKh0

ど う で も イ イ よ ハ ラ グ ロ ★

104 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:39.11 ID:zcuOuEAhO
反日を雇っておいて何言ってんだ

105 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:39.90 ID:SBNLo1Yd0
ユニクロ買ったことがないけど
もらったものはある

もうずっと買わないな

106 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:39.92 ID:sRFlmldN0
被害を受けた企業より
ユニクロ株価、だんとつで暴落中、ザマーみろ

107 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:44.08 ID:bSaMiaI10
もうユニクロ買わない

108 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:46.13 ID:3f5Z2Wce0
中国内の店舗に尖閣は日本の領土ですと張り紙すれば良いのだよ。
間違えましたと中国民に謝罪しろ。


109 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:56.84 ID:L7MkY9CK0
言われんでもわかっとるが
即座に対応せんといかんかったの〜

110 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:56.89 ID:1lwtbTdn0
ユニクロは社長から社員まで全員が外務省のサイト見てこいよ
ちゃんと竹島の領有権と領土に関して記載してあるからさ

111 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:48:57.37 ID:Qf9Wfh3J0
>(株)ファーストリテイリング、並びに、(株)ユニクロは、一私企業が
>政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、

ホントに日本の企業か

112 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:00.68 ID:WBzsJHaE0
ユニクロもguも不買

113 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:05.46 ID:bfBeXuEX0

柳井くんもう少ししっかりしないと甘くみていると次は大変なことになりますよ

114 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:07.53 ID:yr0JF2Nc0
>上海のユニクロ店舗のショーウィンドーに、「支持釣魚島是中国固有領土」
>(尖閣諸島は中国固有の領土であることを支持する)と書かれた紙を張り出した写真が、
>インターネット上に掲載されている件につきましてご報告申し上げます。

インターネット上で騒がれなければ謝罪する気は無かったです
うるせーよばかやろうってことだろうなぁ
ましてや、政治的外交問題云々も何様だっちゅうはなしだ


115 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:23.72 ID:h9Rfq3PY0
それに比べてキタムラの健全なことよ。

116 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:23.95 ID:bdNxDXdq0
尖閣諸島と竹島は日本の領土
と40分貼ったら許す

117 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:26.34 ID:3sVWpTEW0
ウニクロ「嫌なら買うな!」

日本人「嫌だから買いません!」

118 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:27.23 ID:2uokr31I0
尖閣諸島は日本の領土だと言明しないと駄目だろうが 日本人向けなんだから
こいつら無国籍人だと割り切っていやがる

119 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:28.24 ID:xDRZbadh0
>>61
直営店なら大問題だよな、日本人を皆殺しにするなんだもの
最近凝ったコラが多いからどこまで信用できるかわから無いけど

120 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:33.68 ID:WbTiFMw70
もっと売国奴の蝙蝠らしく壮絶にグローバルに泳ぎきってみせろよ
そのために日本を落ち目だと見限り捨てて中国に出店したんだろ?
売国奴として中国で泳げないならさっさと沈め

中国人が大人数で行けば商品全部無料で配る位すれば良い
それでこそ立派なスイマーだよ

121 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:36.65 ID:tlbRfGuo0
ユニクロも中国撤退ある?

122 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:40.40 ID:cRGz4SkQO
口先で謝らなくて良いから「支持釣魚島是日本固有領土」って貼り紙しろw

123 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:44.40 ID:eIdy9m0m0
>>9
あったな、それ。

124 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:44.19 ID:4HTlptOc0
許さん

125 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:46.93 ID:FC9dGd0lP
http://blogos.com/article/46922/?ignore_lite

つまり、これ以上日中関係が悪化して、こいつらの損失が拡大しても日本政府は助ける必要は一切ないし、向こうから求められても「自己責任」と一蹴すればおkという事。

126 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:47.52 ID:EUqJmLrD0
今のところほとんどの衣料品がMADE IN CHINA
一番中国依存度の高い分野だろうしね

127 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:47.84 ID:gQBG/dJv0
普通なら「この状況だし、現場的にはしょうがないよね」というところだが
このおっさんには余計な前科があるからな。叩かれるのも自業自得だろう。

128 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:52.12 ID:S/u4xyn7P
いまリバーシブルの新商品を開発中

129 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:56.31 ID:+RxlKm4y0
>>1
まあ踏み絵だわな
日本を踏むか、支那を踏むか

逃げは許されないw

130 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:49:56.60 ID:vXFMKLfR0
これでユニクロは中国内で評価を急上昇させ爆売れw
一方日本のネトウヨの不買運動による減収はせいぜい数万円程度・・・w
ネットウヨク敗北ワロタアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

131 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:50:00.05 ID:6ACnhFER0
トヨタとか男らしく焼き落とされたというのに
可哀想だから次は買ってやる
ユニクロは媚売った中国人に買ってもらえば良いよ

132 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:50:02.50 ID:gYcMwFn20
日本鬼子妥当!!!!!

133 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:50:13.83 ID:eLOV57790
売国奴ユニクロは人民服でも売ってろ

134 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:50:14.63 ID:/5rmiCIXO
でも日本政府は守ってくれないからなぁ

135 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:50:15.84 ID:VZa3h71U0
>>72
でもわざわざ直販の買わなくてもいいんだよねw

136 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:50:23.38 ID:ZNVf8nFV0
普段着に気を使うの面倒だったからユニクロ買ってたけど、
もう買わんわ。
もうちょっと服も構うようにする。いいキッカケだった。

137 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:50:25.71 ID:8QIQ2czS0
謝ったんだから許してやれよ

138 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:50:43.97 ID:TKJ+njbz0
日本向けプレスリリース
http://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/

中国向けプレスリリース
http://www.uniqlo.com/cn/corp/pressrelease/

139 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:50:44.78 ID:qY28sTiY0

>「政治が経済の足を引っ張ってる」ユニクロ会長

> 「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのはまずいんじゃないか」と憤るのは
>「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長(56)=>写真。
>「政治が経済の足を引っ張っている」と小泉純一郎首相を厳しく批判した。

> 中国の工場と直接契約し、高品質の商品を低価格で販売するビジネスモデルを確立した柳井会長。
>「政冷経熱」といわれる日中関係の現状に危機意識は強い。
>「隣国として日>中は抜き差しならない関係。この関係が破滅的になれば、日本という国だってなくなる可能性がある」と語気を強めた。

>ZAKZAK 2006/01/10


私欲のためなら、魂も売る 反日ユニクロは全て反日中国製品で作られてます

反日中国人の雇用に手を貸す必要はないので、徹底的に不買を

日本の害

140 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:50:48.21 ID:3dU0Qfwa0
>(株)ユニクロは、一私企業が
>政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており

あれ?なんか過去に文句つけてたような

141 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:50:53.05 ID:rO00hbVh0
え?普段から反日めいた発言してたようなコピペ見たけど
あれは何なのさ

142 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:50:57.32 ID:It4465JA0
うはははは

一昨日、家内が24000円もユニクロ製品購入してしまった

悔しいな〜

9割値引きを要求したい!

143 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:00.45 ID:DxIN7F4c0
はいはい、現地従業員のせい、現地従業員のせい。

144 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:04.80 ID:Ax+c1kLX0
低収入童貞ネトウヨ(フリーター)「ユニクロの服買ってかっこよく決めたいお…」

低収入童貞ネトウヨ(フリーター)「でも高くてかえないお…ユニクロが憎いお…」

低収入童貞ネトウヨ(フリーター)「ピコーン!ユニクロをたたいてウサばらしするお!」


145 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:07.69 ID:QkGgm9MD0
で貼った従業員はクビにしたのか?

146 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:10.26 ID:RyNplRJT0
はっきり明言したのはいいことだと思う

147 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:10.74 ID:pPAy5RtkO
対応が遅い
張り紙許した時点で後の祭り
普段から徹底しておくべき重要な問題

148 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:17.80 ID:RXg5XVhZP
全店舗に尖閣は日本の領土と貼り出すまで許さん!

149 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:18.29 ID:ax/u5qAX0
ユニクロは免罪符のつもりで出したんだろ?
そんな事、田舎モンのチューゴク人に通用する訳ないだろ?
日本人には反感持たれ、チューゴクの山賊には打ち壊し、略奪され、散々だねユニクロ。


150 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:18.62 ID:eapvxeV3O
謝罪?
どこにも詫びる文言がないけど。
単なる報告じゃね?

151 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:19.23 ID:hz46AoH9O
おそらくこの会社は、保身の為なら国も国民も犠牲にする

152 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:20.96 ID:EUqJmLrD0
>>137
だよな
あの荒れよう見たらそういう対応とってしまったのも分かるよ

うちの会社も明日は我が身だよ
中国工場の近隣で暴動やってるらしいしね

153 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:23.79 ID:JkRnujWd0
確かに政治的見解じゃなくて、キョンシー避けの護符だからな
中国人店員道士がキョンシーの群れが通り過ぎるまで貼っておいたんだろ

154 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:26.14 ID:3DfbgbJ10
政府御用達店と書けばどうなったかな
ビビって壊されないか、襲撃され政府のメンツ潰すか

155 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:26.22 ID:XTpNvkBRO
シナクロに名を変えろ

156 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:26.63 ID:3f5Z2Wce0
日本では不買運動しよう。

157 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:29.04 ID:p/16MCj00
日本の領土って貼ってこいよ

158 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:31.40 ID:0112EWPV0
さっきユニクロ店舗見てきたわー
買わなかったけど、見てきたわー

今日も暴動あるんでしょ?大丈夫なの

159 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:32.00 ID:1lwtbTdn0
てかまじで
もうユニクロ買わね
去年俺がどれだけユニクロ買ってしまったか・・・
さかのぼって自分で自分を叱りたい気分

もっとこの事実を世間に浸透さけなきゃだわ

160 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:33.07 ID:a6LGKsP80
UNIQLO → QNIULO

キバヤシ「これは売国意思への隠されたメッセージだったんだよ」

161 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:36.74 ID:EZS50i5V0
嘘をつくなよ
ユニクロじゃもう買わない
しまむらで買う

162 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:41.31 ID:WK+H8i1u0
でも、今となってはみんなやってるなw
アップルもトヨタも日産も
毛沢東の写真貼ってる店もあった

163 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:42.58 ID:t3KaRuMK0
撤去はしたものの
尖閣は中国の領土ではありません
と否定しないんだなw

164 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:43.96 ID:aFWxt2kx0
これからのユニクロはメイド イン ベトナムで。

165 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:44.79 ID:QMoimscA0
また中国野菜でも売ってろくずが

166 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:45.60 ID:V+LjTZ2T0
今度、ちょっと行ってみようかなって思ってたけど、
大変遺憾とかの言葉で片付ける企業ってのが分かった。
やっぱ行くのやめとく。

167 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:47.64 ID:8/sTUL9fO
吐いた唾飲むなやダボが
ウニクロはオワコン

168 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:47.70 ID:tAtWn2/V0
株価暴落めしうま

169 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:47.82 ID:EMUwmuog0
グローバル企業と威張ってるくせに
共産独裁国家の赤い旗を掲げるユニクロwww

170 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:52.88 ID:fpyjUAZs0
中国でのファストリの株価どうなってんの?
上場してるよね?

171 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:53.89 ID:ATC2mbQJ0
ユニクロ着て歩いてたら二枚舌野郎だって思われたりしない?大丈夫?^^

172 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:57.97 ID:XV98sIYh0
謝ってどうする
堂々と貼っとけよ


173 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:59.08 ID:Gh855pTf0
(株)ファーストリテイリング
17,720
前日比-1,070(-5.69%)

イオン(株)
873
前日比-24(-2.68%

パナソニック(株)
563
前日比-1(-0.18%)


トヨタ自動車(株)
3,205
前日比-10(-0.31%)

174 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:51:58.97 ID:A8G1/iyw0
>>1
中国の店舗すべてに「尖閣諸島は日本領土」という貼り紙を1日掲げたら許す

175 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:02.42 ID:4kG34dZEO
ユニクロって着た感じことごとく太って見えるから買う気になれない

176 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:03.09 ID:sEYc/6vTO
でも普通に考えてあの張り紙は頭悪すぎだろ
現地スタッフが勝手に貼ったってのが妥当な気がする
ユニクロに被害ないのはユニクロの服なんか略奪する意味ないだろw
あんな安もんいらねぇし

177 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:06.17 ID:fGMme2tN0
クニウロが今さら泣き言か

178 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:07.36 ID:dKZXlx5E0
まー武器持った暴漢に囲まれて
土下座したら見逃してくれるって言われたら
土下座するよね

今回ユニクロがダメージを受けたのは
このニュースによって
誰もユニクロを欲しがってない事が露呈してしまったのが
一番の痛手だねw

179 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:11.60 ID:+OAxHrO0P
ユニアカ

180 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:15.34 ID:Z1zYMhI80
日本人の特徴ろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

181 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:17.17 ID:wskvKx160
これだからUNIQLO(笑)は。

182 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:19.84 ID:06VXUvj6O
もうユニクロ買わない。インドネシアかベトナムに変える

183 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:19.84 ID:ukCNPHhN0
経済人に尖閣も竹島もくれてやれって本音のやつがいっぱいいそうだ
やがて海底資源の争奪戦になった時には
何であの時島を守らなかったっていうんだろう
マスゴミもそう

特に原発ゼロを押してるマスゴミはたちが悪い

184 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:22.15 ID:IXjRu3IK0
株価は正直

185 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:26.38 ID:7G3znEkT0
日本人として物を考えられないユニクロ
もはや日本企業とは思えない

186 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:26.55 ID:gYcMwFn20
>>130
基本的に貧民だからねw
経済的影響力あんまりないw

187 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:36.50 ID:5boXlTmnP
「UNIQLOは共産党を支持します(現地語で)」

って書いて貼ったらどうなるんだろうな。
デモの正体がわかるんじゃないの?w

188 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:36.86 ID:7qanDhMW0
毛沢東の写真貼っとけ
というか、毛沢東支持を日本人が煽ったら、
中国共産党はどんな反応するだろう。

189 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:41.13 ID:U02ffEXN0
日本は、こういう金だけで倫理がない企業が増えたよね。

190 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:41.37 ID:bPj7/LZR0
>政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており
日本人として日本の国土を大事にする立場を取れよ。

191 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:47.41 ID:7sqbWxhv0
売国企業ユニクロ糾弾デモが必要だな。

衣料品は既にミヤンマー、バングラ製に移りつつあるよ。


192 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:49.35 ID:T7liaV8W0
創価ユニクロきもいわ

193 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:52.92 ID:Us9aR5Ie0
>>130

上昇していた株価が本日急落w
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9983.T&d=1w

これでも、数万円の損害で済むと思うのww

194 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:53.81 ID:dx9qyCb3i
不買ってww
おまえら普段ユニクロなんて買ってたのかよw

195 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:54.91 ID:dTVSmXOJ0

今月で 中国から完全撤退して、中国人従業員が路頭に迷うようにすれば許す。

危険だから日本人従業員・家族は、すぐ中国から脱出してね。

196 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:55.34 ID:+daNy1an0
はいはい、
すべてアルバイト、従業員のせいですね、わかりません。

197 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:52:56.52 ID:fXL1DgNa0
これから先、ユニクロに何かあればあの写真が登場すると思うw

198 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:02.77 ID:PFksE5GgP
命を守るためだやむを得ない

199 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:03.64 ID:clHjQC1E0
せめて「国際法的に日本の領土と捉えている」くらい言えばまだ日本での反応は違ったろうにな
あ、でもユニクロは情弱商売だから日本での焼畑は済んでるのか
これから大事なのは情弱中国様だもんなw

200 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:04.02 ID:Ua51CUje0
売国企業の末路

201 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:05.90 ID:NUH9Sqnh0
>>1
>(株)ユニクロは、一私企業が
>政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、


つまり、ユニクロは尖閣が日本領だと言う気はない、という理解でいいんだな。


202 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:06.38 ID:JV+EgCxp0
貼った従業員殺せば許す

203 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:07.01 ID:x13co2KS0
>(株)ファーストリテイリング、並びに、(株)ユニクロは、一私企業が
>政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、

俺が中国語できるなら訳して連中のサイトに投稿するけどねw

204 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:08.03 ID:zctYyshR0
今回の件だけなら、緊急避難的に仕方ないよね、って言えるかもだが
しゃちょーの過去の言動もあるからなー

205 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:08.21 ID:DX7oD0gd0
次は無いぞと言う事で許していいんじゃね?
中国叩かずユニクロ叩くのは利敵行為、頭イカレテる中国相手に
道義的に対応する事自体、大変なんだから。

中国撤退して東南アジアに移転すればいいだけの話だけどな。

206 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/09/18(火) 12:53:11.03 ID:62dnqh8CO
>>174
鬼や……bear

207 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:13.50 ID:7QrcuKIA0
>>136
だよね
ここ数年お金掛ける気なかったけど、消費拡大の意味で良い物を買うことにする

208 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:14.10 ID:MdReun220
>現地従業員が独自の判断により
>本件は会社の指示によるものではなく

往生際悪すぎだろ

209 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:17.91 ID:jWykWpSE0
こんな謝罪で許せるわけがないだろう

210 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:17.74 ID:7VgHZ8860
「靖国」が経済の足引っ張る
ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長
2005/12/27, 東京新聞

 「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのはまずいんじゃないか」と憤るのは
「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長(56)。
 「政治が経済の足を引っ張っている」と小泉純一郎首相を厳しく批判した。
 中国の工場と直接契約し、高品質の商品を低価格で販売するビジネスモデルを確立した柳井会長。
「政冷経熱」といわれる日中関係の現状に危機意

211 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:18.37 ID:szxJwrVB0
もう遅いよ
何してももう無駄
謝るだけ無駄だからそのままシナに行ってください
日本の店舗は全部畳んでね

212 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:18.71 ID:5Z3L7AvL0
3連休中に、ユニクロに立ち寄ったのだけど、
あの写真を思い出して、慌てて店の外に出たわ。
危なく、俺まで売国奴になるところだったぜ

213 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:22.70 ID:u0PgzPtl0
米国が韓国を同盟国から除外することを決定! 
米国、日本、インドで対中韓アジア同盟を結成
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347840340/

南チョン柳井どーすんの?

214 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:24.04 ID:LadP0iaI0
ってか従業員の安全を守るための判断もあっただろうから仕方あるまい

売国はやめてさっさと閉店しろ

215 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:24.48 ID:i/TCiw1YO
この社長嫌いなんだよね

216 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:26.24 ID:mzvpNXaX0
くっそ、ユニクロのパンツ履きやすくて好きだったのに

これからは「しまむら」にするか

217 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:26.59 ID:ygSa4rpsP
スタッフを全員、日本人にするべきだったな

218 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:26.93 ID:A3i2hrxM0
つーか 今頃謝っても遅い
此処2〜3日の此処の下請けの態度が悪かったから
たっぷり糾弾させてもらうよ
こっそり嫌がらせもするが

219 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:30.99 ID:v5lOH/9k0
> 当該店舗の現地従業員が独自の判断により

通りません
-1,070(-5.69%)

220 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:33.46 ID:ok+snG3f0
誰に謝ってんの?

221 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:33.74 ID:7MxvdbY/0
でも、店舗は守ったんだろ?
それはそれで偉いと思うぞw
現在のユニクロ株の下落なんて直ぐに取り戻せるし大した被害じゃないと思うw
中国国内の情勢が沈静化したあとで、直ぐにお店を営業できるかどうか
その辺りを考えたらその40分は偉大な功績と言って良いかもしれない。


222 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:34.28 ID:pX06MWFuO
柳井会長そこは「ウルせー!尖閣なぞくれてやる!商売の邪魔だあ!」
と一喝して欲しかったなあ。こんなにブレたら会社のイメージ当然悪くなるよ。

223 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:34.68 ID:xbvyglgJ0
竹島奪還Tシャツつくったら買ってやっても良い

224 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:39.69 ID:g2PiUMyyi
糞みたいな部屋着とインナーしか売ってないくせに何を勘違いしてるの?


225 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:40.71 ID:EqRt9sjsO
被害回避の安直な防衛策ということは理解できるが、それと同時に企業イメージが奈落に堕ちるのも致し方あるまい。
チャイナリスクとはそーゆーものでしょう。


226 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:42.05 ID:SGYFA9420
コウモリハゲ野郎!!

227 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:42.27 ID:3whkgoZN0
でユニクロは襲撃されてないんでしょ?
うまうまだよね

228 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:51.08 ID:eLOV57790
>>137
中国にある全店舗に「支持釣魚島是日本固有領土」と張り紙する事で、
日本国民に謝罪の意思を示すんだ。

229 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:51.44 ID:eHWeUDRb0
この件はこれで手打ちでしょ
少し反応が遅いのがきになるが普通の対応だ
Audiだって本社の指示じゃないだろうよ


230 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:53:52.44 ID:Sc5wMKlG0
42店舗もあんのかよww

231 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:02.77 ID:a6LGKsP80
しまむらはチャンスだ

232 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:04.40 ID:OthYAu330



もう二度とユニクロとguでは買い物をしないことを

命を賭けて、ここに誓います

そして同じ意志を持つ日本人が多くいることを願います






233 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:06.51 ID:q6Kh+PjSP
ユニクロから遺憾砲入りました

234 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:08.82 ID:qjDI+y0Y0
もう遅い
この謝罪を支那畜が見たら何て想うかね?w

235 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:14.92 ID:KM06Mkcy0
謝罪はいいから同じ店に「やっぱ尖閣諸島は日本の領土でした」
って訂正文を貼りだして来い

236 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:15.93 ID:3GDTXEX/0
ユニクロは、一私企業が政治的外交的問題に関していかなる立場も
 取るべきではないと考えておりますが、日本の企業ですと書いて貼っておきなさい


237 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:20.40 ID:rLUQXu7d0
というか日本の領土と主張してないな

238 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:21.43 ID:EMUwmuog0
【グローバル競争の現実をまず直視せよ】柳井正 VOICE6月号
・今の日本の製造業が不振なのは、グローバルでほんとうに売れるモノを作ってないからだ。
・日本の製造業にみられる一つの悪い癖は職人気質である。(中略)
日本市場の口うるさい消費者を相手にしているうちに、高くても高性能なら売れる、という
内向きの発想に凝り固まってしまった。
そうした”成功パターン”を新興国市場に持ち込んでも通用するはずがない。
・仮に職人気質は商売人気質よりも上等だと思っている日本人がいたとしたら、
それは大問題だ。資本主義の世界にあるまじき気質である。
・私がよく言っているのは「パラダイムが変わった」ということだ。
人類の歴史が始まって以来初めて、中国からインドなど広範囲の国々にかけて
四十億もの人間が中産階級になれる時代が来たのである。おそらくこの十年間で、
その四十億人のうち3分の1ほどは確実に中産階級になろう。その大きな部分を中国が占めている。
・急成長するアジア市場を狙っているのは、世界のあらゆる企業について言えることだが、
日本はその地理的優位さからして、まさに「ゴールドラッシュ」の真っ只中にいるといえよう。
日本の国自体は危機かもしれないが、企業や個人にとっては、
またとないチャンスの時代が来ているのだ。
それにもかかわらず、なぜ企業や個人はアジアに出ていかないのか。
これが不思議で仕方がない。


239 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:21.86 ID:68E4kqfX0
>>2
発売決定www
シナチクから金巻き上げれるぞwww

240 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:29.44 ID:VsD+VNEr0
日本の法人なのに、「尖閣は日本領土」と言えないってどういうこと?

241 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:37.70 ID:K2YRvGaQ0
しかさおまいら、今やちょっとした圧力団体だな




やり過ぎるなよwwwwwwwwwwwww

242 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:40.62 ID:6Vsillxq0
意地でも日本の領土と訂正しません!に読めた

243 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:40.54 ID:TpmdpPXg0
株で暴れるの好きなのに餌投入か。


244 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:43.41 ID:WK+H8i1u0
>>188
毛沢東じゃないけど、何らかのパネルを魔よけの御札のように貼ってる店があって
シナゾンビどうするんだろう?って思ったら
綺麗に剥ぎとって、それを自分用のプラカードのように掲げて
店の看板を破壊しだした

結論
あいつら、少し学習能力がある


245 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:45.50 ID:2I/nVzG30
日本国内の店舗だったり
中国全店に貼ってたというならまだしも
1店舗だった時点で、現地のアホ店員の勝手な判断だと予想できたし
こうやって謝罪だしたならもう責める必要はないと思うなぁ

246 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:48.48 ID:H5/t1pk50
平和堂での破壊・掠奪ネット記事: 2)損失は大きいが平和堂はPICCの保険に加入、
中国人社員
「日本人は損失ナシ、中国人のカネ(保険料)で中国人に賠償する…
馬鹿馬鹿しいにも程がある、悲しい!」
http://www.letscorp.net/archives/35583

わろた

247 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:48.91 ID:BbpkhboK0
こんな大事件なのにちゃっかり連休とって連休明けに発表ってw
自称グルーバル企業なのになぁw

ユニクロと連休中でもすぐに広報したミツミ電機のリスク管理と
対比してもミツミ電機の立派さが際立つw

248 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:51.50 ID:DxJSUHk0O
Audiは?

249 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:52.96 ID:BRu76PBF0
信用できないよな

250 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:56.91 ID:CD9p1i6D0
ここのところパンツしかユニクロで買ってないけどもうやめた

251 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:57.99 ID:imS96UMb0
アホなねらーはスレタイに誘導されてユニクロが「謝罪」したと思ってるようだが
リンク先のユニクロのサイトを読めばどこにも「謝罪」の文字もないし、
本文を読んでも全く謝ってなんかいない。
本文で書いているようにユニクロはただ「報告」しただけだぞw

252 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:58.59 ID:ojAQM32PO
「支持売国是愉似黒的柳井精神」

253 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:03.61 ID:QMoimscA0
島村と高橋ならあるけどユニクロ買ったことないしな。

254 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:05.32 ID:42TqNDqx0
本件は会社の指示によるものではなく、また、他の店舗におきまして、このような事は一切起きておりません。

http://app.qpic.cn/mblogpic/5bb30d1add966924d8f8/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/e698d54551888c6e1878/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/9e418476e9045c3b4f26/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/b6f830d4683cdcba3710/2000.jpg

255 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:14.52 ID:rU9U2L5k0

保身の為なら平然と国を裏切る売国企業 ユニクロ


256 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:17.18 ID:UvlmQi1L0
ユニクロなんて今までもこれからも買うつもりないけど、
まぁこの対応は仕方ないんじゃない?
現地のキチガイの群れを見れば恐怖に慄くのも自然だろう
でもまぁそれに伴う日本での損害は甘んじて受けろよ
逃げも隠れもしなかった所もあるんだからな

257 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:18.25 ID:rxiFFUmZ0
ユニ黒は社員に厳しい教育で有名なんだろ
てことわだ、会社の教育や姿勢が社員に反映してたわけだ

『政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではない』
と、いうことは尖閣が中国にとられてもお構いなしってことか

もう買わないからどうでもいいかなユニ黒製品

258 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:18.17 ID:nnDYNmUf0
平和堂を見習え
こんなに温厚な社名なのに集中砲火で被害総額数十億だろ
ユニクロは何やってんだよ




259 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:22.64 ID:G/zBJiTGO
ゆにくろなんて買わないから安心しろ

260 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:32.26 ID:RWoXfj7M0
「クニウロ」   ttp://iup.2ch-library.com/i/i0744826-1347938858.jpg

「QNIULO」  ttp://iup.2ch-library.com/i/i0744818-1347935529.jpg

261 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:32.53 ID:8NZpKGii0
ユニクロってどこの企業?
中国系なの?

262 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:32.54 ID:8nNW71wv0
で、真意は?

263 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:33.50 ID:pdwHJR610
張り紙数日はっておくだけで襲撃免れるんだから許してやれよ…

264 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:34.71 ID:w6lZj4DY0
社長さん、尖閣諸島はどこの国のもんなんですか?

265 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:35.41 ID:A3i2hrxM0
まずは釣魚島トレーナーの発売からだなw


266 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:37.85 ID:jSmI0+E1O
日本を捨てたんだから日本から出て行くべきだな。

267 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:37.20 ID:Ikr1anHQi
緊急避難的なものだろ。
反日デモが落ち着いてから釈明しても良かったんじゃないかな。

268 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:44.00 ID:kRt9FpTX0
イヤだから買わないもん(´・ω・`)

269 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:47.88 ID:82rmsz+c0
商売の邪魔だから靖国参拝は止めろという柳井の発言は政治的発言ではなかったのか
安心しました。もう一生涯ユニクロしか着ません!

270 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:48.99 ID:XXb4up6z0
>>1
> 現地従業員が独自の判断により、
> 現地従業員が独自の判断により、
> 現地従業員が独自の判断により、
> 現地従業員が独自の判断により、


メイドインチャイナで大きくなった企業なのにw

とかげの尻尾切りというかまだ切ってないし切る気もないだろ 中国大好きユニクロ




271 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:51.63 ID:y+vQQ+QaO
>(株)ユニクロは、一私企業が
>政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、


ユニクロ(ファーストリテイリング)柳井社長、中国反日デモで日本政府に苦言
2010/10/22 12:29、日経新聞

 ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は22日、都内で開いた記者会見で、中国各地で発生した大規模な反日デモについて
「現地の1店舗を半日閉めただけで影響はない」としたうえで
「日本政府の大臣が中国ビジネスは自己責任でやってもらいたいと話すのはいかがなものか。
政府は民間企業を保護する必要はないが、やりやすいようにするのは義務だ」と語った。

…おたくの会長は昔から違うみたいだよ

これも一従業員が独自の判断により、謝罪したのかな?


272 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:55.72 ID:ERiWGdis0
>>28 まったくだ

273 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:55:59.82 ID:szxJwrVB0
柳井「私はね…金のためなら魂だって売りますよ。家族も売ります。従業員だって売ります。それぐらいの覚悟で商売してます。」

これぐらい言ってくれなきゃダメだよ
失格
出直して来い

274 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:00.51 ID:NEmS/JLKO
犬と中国人はお断り@ゆにくろ

275 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:01.93 ID:X9CmhaaBP
>>1
謝罪文じゎなくて報告文だろ。
どこにもお詫びの言葉がない。



276 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:02.31 ID:m9/xetKyO
今更手遅れ。

もうユニクロ製品は買わないし買わせない。

277 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:03.07 ID:tF45PJIG0
「勝手に社員がやりました。お・わ・り」
な訳ないよな

小泉の時の靖国参拝批判は忘れましたか、ユニクロさん

もう中国企業になればいいのに
そうすれば襲われないですよ

278 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:03.34 ID:QJgCD+zt0
身を守る為なら別に良いただ普段からおかしな事言うからこうなる


279 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:03.41 ID:7MxvdbY/0
>>216
その発想は「しまむら」に失礼だろwwwww

280 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:04.12 ID:5FWvA68k0
現地従業員が独自の判断により、


でたーートカゲのしっぽ切りーー!!

281 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:04.59 ID:0ZKXZ2cN0
店のショーウィンドウに掲示したという事は
その企業の公式なメッセージという事なんだよ

282 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:05.21 ID:zctYyshR0
>>261
中国の山口じゃないっけ

283 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:08.60 ID:eHWeUDRb0
>>130
ネトウヨのメインの服はユニクロ、しまむらだぞ?そんな奴らを怒らせて日本での減収が数万ですめばいいけどなw

284 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:09.96 ID:YbeP4QjB0
>>139
何でまず中国企業のモノを不買しないの?
ユニクロは日本企業でしょ?
優先順位おかしいよ

285 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:14.35 ID:sL6MGIZ30
ユニクロ様
「尖閣は日本の領土」訂正広告をその店の店頭に出しなさい。

286 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:16.04 ID:NI9jHv1Y0
>>1

柳井って、泳げないものは沈め、とか言ってなかったか?
てめえが泳げないんだろって、ユニクロは沈むな(笑)


287 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:20.82 ID:mtA31r4T0
結局張り紙は撤去させたが尖閣は中国の領土ってのは否定しなかったわけか

288 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:24.22 ID:NI7SFsk/0
ユニクロはスーパーとの取引じゃなく客との直接取引だから不買されたら死活問題だろ
日本政府の方針に従いますと言わない限り不買だな

289 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:28.20 ID:xBOWpPMK0
>本件は会社の指示によるものではなく、また、他の店舗におきまして、このような事は一切起きておりません。

ホントかな?
http://app.qpic.cn/mblogpic/e698d54551888c6e1878/2000
http://app.qpic.cn/mblogpic/5bb30d1add966924d8f8/2000
http://app.qpic.cn/mblogpic/4047494b10c26df83470/2000
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/c/3cf818ff.jpg


290 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:30.86 ID:7z3/7auq0


出ていけ。

291 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:30.87 ID:5PAhoQyK0
>>136
中古だがジャンブルストアとかおすすめだ
新古品も多いし安いぞ

292 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:34.24 ID:RyNplRJT0
俺も買わない
ちゃんと日本領土というまでは不買

293 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:34.86 ID:l6RHCEmQ0
ファッションセンターSの方がお洒落。


294 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:34.69 ID:SFgzDVTC0
不買しようと思ったが、もともと買ってなかった・・・

295 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:42.51 ID:T32WX1Ao0
謝罪にここまで時間がかかったのはどういう事なんだろう。

296 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:42.54 ID:erBEN9ZE0
>>22
くわしく

297 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:46.25 ID:rDqExCLJ0
いやユニクロは反日企業ですからw

298 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:46.84 ID:4Ra2Ut9y0


アウディ「日本人を殺せ、魚釣島は中国の領土」



299 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:46.93 ID:KicXRCZ+0
自宅待機なんて開戦したら帰れなくなるぞ
帰国させろよ

300 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:48.18 ID:9WhNBrpE0
>当該店舗の現地従業員が独自の判断により、
嘘つけ、金儲けのために日本を利用してる屑企業じゃねーか

301 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:49.78 ID:Y5+9vHvY0
まあ、従業員も襲われたくないだろうし
本部は数字しか言わないから襲われると解雇されるだろうし
上海の店の従業員にはこの件は同情する

302 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:51.20 ID:A1qB6YRy0
社長の過去の発言だと政治的に中立とかウソだろw
調子いいんだよ

303 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:54.18 ID:sqAVRApqO
しまむらに変更する

304 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:55.96 ID:4kG34dZEO
現地で○されればいいのにw

305 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:59.26 ID:MdReun220
約40分で張り紙撤去?
スゲーうそくせー

306 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:56:59.86 ID:IVsVO+TtI
ユニクロは中国企業
もう二度とユニクロでは買わない

307 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:00.58 ID:zshju5Qi0
二股膏薬なんだろ

308 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:01.41 ID:1gsRMnkgO
>>244 wwwwwww

309 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:04.06 ID:J9cNoo5d0
不買運動したくとも、元々買った事がない
馬鹿専用のイメージしか

310 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:05.46 ID:v5lOH/9k0
ユニクロ採用の 8割を三国人などの外国人に
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4133.html

泥舟なんだろ?柳井
早く日本から撤退した方がいいんじゃね?

311 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:13.72 ID:6ACnhFER0
来年もこの張り紙貼るんだろ?
暴動が今年だけなわけないんだが

312 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2012/09/18(火) 12:57:15.47 ID:ZJDwF5J10
ジーンズはユニクロ一択。

ジーユーは糞。

313 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:17.10 ID:sRFlmldN0
>>32
QNIULO
「国売ろ」ですかw

314 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:18.37 ID:y/vSCsmr0
>>1
いかなる立場もじゃねーよ
日本の領土だし、テロリズムには断固抗議しろ!ボケナス!

不買運動だな

315 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:19.05 ID:BbXPD5Aw0
>>299
もうすでに閉じこもるしかなくなってる日本人が多数
かろうじて食料とかは買えてるようだが、それもこの先
どうなるかわからんらしい

316 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:19.21 ID:GkMR0LiV0
まあ、それで襲われないとしたら良い判断だと思うけど。
怒るけどさ、あんな暴動の大群の真ん中で指くわえてみてろっての?
外交にマイナスになるわけでもなし、責める気になれんのだが。

317 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:19.86 ID:OCcBTl6J0
どこに謝罪が書いてあるんだよボンクラ記者

318 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:19.96 ID:HCYlN1br0



     ↓ユニクロの在日朝鮮人社員が熱いコメント↓





319 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:21.01 ID:gtkuLGr/0
この人、偽者の骨董品買わされそうになった人でしょう。それを及川が防いだ。


320 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:26.04 ID:Gh855pTf0
>>256
その後の対応を考えていないんだよなぁ
こんな対応すりゃ日本人の反感買う

ユニクロはいまだに日本の売上が大半で
その儲けを使って海外進出に攻勢かけてる
日本での売上が落ちれば、双方にダメージがある

321 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:26.05 ID:3dU0Qfwa0
よく読むと

全然謝ってない
現地人のせい
張り紙の内容自体は否定してない


完全なるクソ企業

322 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:28.78 ID:QlDA6B1x0
あっちではこういい、こっちではこういい、
そういうのは両国から嫌われるのが一番だ。

323 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:28.77 ID:k3QxDZc3O
聞いた話じゃ国内じゃユニクロもたいがい飽きられてるんだってな。



324 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:31.97 ID:HxwiyNomO
さすがクニウロですわ

325 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:37.19 ID:rcjmzcbU0
>一私企業が政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており

日本の企業としての矜持がないところは利用したくないよな

326 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:40.69 ID:94nI0td+0
前から反日売国奴   不買

327 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:42.60 ID:t9gkQuBq0
不買デモでもすんの?

328 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:43.35 ID:CeIBgLhA0
今更言い訳しようと遅いですよ。もう、シナクロ()って名前にすれば?w

329 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:43.92 ID:w6lZj4DY0
>>216
生地が薄くなってきて、破れやすくなってきた
品質もかなり落ちてきてる

330 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:44.77 ID:VVU8oVL50
中国に教えてやれよ

331 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:45.30 ID:8/0IIRCoO
ネトウヨ→頭来たニダ!もう2度とユニクロの服は買わないニダ!

(言ったはいいが…やべぇ…これからどこで服買えばいいんだ…orz)


332 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:46.37 ID:BPbHO1NjO
手遅れww

すでに「しまむら」「ワークマン」に移行済み。

333 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:48.08 ID:f1MA7AQi0
あう4%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

334 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:53.65 ID:WskCrtQM0
魚釣島だけ引っこ抜いてラピュタにすれば解決

335 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:56.12 ID:aShgLzbh0
現地スタッフが勝手にやったことって
予想どおりの言い訳w

336 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:56.68 ID:6K5dy2bu0
−5%だからな。利益構造に問題が生じたのかも知れんね。

337 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:57:59.79 ID:SgX1c1el0
昨日ユニクロの駐車場が空いていたのはやっぱりアレのせいなのかな。

338 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:04.94 ID:1GcbE/lq0
まさに守銭奴
日本で日本人の客に商品を買って貰って大きくなったというのに
理不尽な中国の暴動にひれ伏して日本人をこ馬鹿にしてる物いいだな
気持ち悪い。

339 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:10.39 ID:U63NJFPD0
柳井みたいなのが戦前にもいたのが容易に推測できるわ
経済しか頭の中にない馬鹿

340 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:10.24 ID:6cyk8gwX0
>>1
今更言い訳きかねえよ。
いいから日本から出て行け売国企業。
もともと買ってないけど、今後も絶対におまえのとこでは買わない。

341 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:13.54 ID:wI57XJGX0
売国奴なんて敵からも味方からも売国奴なんだよ

342 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:14.25 ID:ogvAXuisO
柳井しね売国奴

343 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:19.36 ID:QgJqMgxsO
中国人社員が勝手に貼り紙貼って写真を撮ってネットにばら蒔く→貼り紙自体は40分で撤去される
ユニクロは謝罪と説明をするもネットのバカが半永久的にユニクロ不買等とぬかす→日本企業がダメージ

344 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:19.83 ID:MxJsLIDN0
もともとチョン企業だと思ってたから安心汁

345 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:22.03 ID:lr0P8sp/0
この前、久しぶりにユニクロでボクサーブリーフ4枚買ったんだよ
洗濯したら腰のゴムがみんな丸まっちまったぞ
インナーすらまともに作れないんじゃユニクロの存在価値なんて無いじゃん

346 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:24.98 ID:71b6VbYW0
じゃあキツィけど「尖閣は日本の領土」の張り紙を中国で貼れよ

347 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:25.44 ID:BRu76PBF0
>>284
日本で流通してる支那メーカーって多いか?

348 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:27.41 ID:8qIbjozy0
ユニクロのトールサイズって袖だけ長くて着丈は一緒って
消費者ナメてんのか!?

テナガザルにでもくれてやれ!

349 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:27.69 ID:bqDSwoye0
開きなおって領土問題Tシャツ販売しようぜ

350 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:29.53 ID:KnqRP3a30
>>205
> 次は無いぞと言う事で許していいんじゃね?

それは靖国批判の時で、今回のが「次」になったわけなんだが。

351 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:29.42 ID:Z+zBdr8T0
お前らの怒りは中国に対するデモとかに向かわないのか?

352 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:30.11 ID:V8W/uqOc0
UNQO ウンコで行こうぜ

353 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:36.72 ID:ZTXzckYD0
みじめ過ぎる言い訳w
売国企業はとっとと消えて欲しいね

354 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:40.49 ID:O9bz3tG20
こんなコウモリ見たことがないwww

355 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:40.98 ID:dxqtImuU0
もともと買うもの置いてないじゃないか
人が欲しがるものを並べてくれ



356 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:41.01 ID:QHp8LdNNP
まあ売国ユニクロはもう日本にいらないよ。
そのまま中国企業として頑張れ

357 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:43.81 ID:ujooAmqD0
どっちにしろもう買わないけど

358 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:45.28 ID:lFN5y2gf0
カネの為なら、プライド棄てます、ってか。

ま、生きてる価値無いな。

359 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:45.34 ID:GjJISSExO
それだけじゃないし

360 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:46.62 ID:CxQXTpHm0
ユニクロを超える売国奴は日本にはいないだろうな

日本企業で尖閣は中国の物とかいった奴いないだろw

361 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:49.71 ID:T7FPKIo70
結果的に
日本人も中国人も不買運動突入

362 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:51.10 ID:py64yLPE0
今回の件で、マスコミがどんなに持ち上げようとも、この会社が薄い企業であることがよーくわかった。

363 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:51.32 ID:RyNplRJT0
ユニクロより他の日本企業を育てよう!!

364 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:51.53 ID:UhnoqS0K0
そこで尖閣竹島コラボTですよ

365 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:52.10 ID:2wYtagBy0
ユニクロ中国企業へ変身したか、売国奴め、売国奴だ。

366 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:58:53.97 ID:I9C9eVWxO
無印良品の服を買い続けてきた俺こそが、
真の勝ち組(`・ω・´) シャキーン!

367 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:00.72 ID:OgoOvolm0
ユニクロはこういう言い訳する前にネット見ればいいのに

481 :可愛い奥様:2012/09/17(月) 20:24:16.87 ID:d/afFqJC0
上海の1店舗だけじゃなくて、中国中でやってるみたいよ。
やっぱり会社ぐるみじゃない。
697 :名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 20:12:40.39 ID:G91GZaB90
http://app.qpic.cn/mblogpic/5bb30d1add966924d8f8/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/e698d54551888c6e1878/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/9e418476e9045c3b4f26/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/b6f830d4683cdcba3710/2000.jpg

神対応

368 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:03.26 ID:fG2TbHIn0
気にすんな !


369 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:08.15 ID:BbXPD5Aw0
【中国問題】 2ちゃんねらー、ユニクロに怒り→ユニクロ「上海店の『尖閣は中国のもの』張り紙は、現地従業員の独断。今は撤去してる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347940007/


370 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:08.05 ID:vteSMaRg0
ユニクロって売国企業でしょ

371 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:09.03 ID:3fLDfQie0
歩いて数分のとこにユニクロあって、ちょくちょく利用してたが、二度と利用しない
早く滅べ!カス企業!

372 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:15.14 ID:GWfpbXLh0
売国奴とかいうやついるけど社員を守ると言う事を考えればありなんじゃないかな?
それに社長が震災の時にどれだけ私財を東北のために寄付したのか

373 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:16.10 ID:0+0fIkxk0
政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではない





はあ???日本企業ですか?それでも?どこの企業???

374 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:18.45 ID:oaenO8x9O
別にどうでもいい
だが連帯責任で中国人は全員解雇にしろ

375 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:20.57 ID:7MxvdbY/0
>>28
良いんだよ、企業は政治とは違う。
柔軟に変化が出来てこそ成長できるんだ
変化出来ないやつは破たんさせている。

376 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:25.46 ID:pyXkRj4j0
で、独自の判断をした奴には如何なる処分が下されるの?
愛社無罪?w

377 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:26.77 ID:Rd7W2/eu0
やるならやり通せよ寝返ってんじゃねーよ

378 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:27.61 ID:Vm07eSeC0
経営者が中狂幹部かと思った

379 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:32.69 ID:n8Wi1CCr0
>政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではない

は?日本企業なら日本の立場に立てよ


380 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:39.03 ID:d2pRpz890
珠江アウディ「日本人虐殺、尖閣中国領土」

http://m.media.yucasee.jp/posts/index/12032

381 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:45.60 ID:ouzKfzEg0
ユニクロに暴動が起きても自業自得やね

382 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:48.00 ID:MfEnVMbH0
私もこのこと聞いたときは「もうユニクロなんて!」って
思ったけどがんばってきた優良企業だもん、
いままで我々も格安で良質な品質の恩恵に預かってきたんだし、
巨額の資本を投資しているユニクロの身にもなればわけのわからん
あの国での自己防衛の少々のことは大目にみてやれないか?

383 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:48.79 ID:3mA9b3AR0
>弊社にて調査いたしましたところ、上海郊外の一店舗におきまして、
>9月15日午後、当該店舗の現地従業員が独自の判断により、上記内容の張り紙を掲示し、
>約40分後、撤去していた事実が判明いたしました。
>本件は会社の指示によるものではなく、また、他の店舗におきまして、このような事は一切起きておりません。


これと
http://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg
これは
http://app.qpic.cn/mblogpic/5bb30d1add966924d8f8/2000.jpg

同じ店舗???

384 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:50.37 ID:xbvyglgJ0
>>254
これは酷いw

385 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:53.57 ID:6Y0kiuHNO
>>316俺も仕方がない判断だと思う。一企業が張り紙したところで何ら効力ないし。馬鹿な奴等は全てに感情的にしか判断できないからな。

386 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:53.93 ID:rcjmzcbU0
>>331
おまえの世界には服屋はユニクロしかないんだなw

387 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:54.40 ID:6dpDZtH9i
いかなる立場も取るべきではない、か。
つまり日本支持とも言えない訳ね。

388 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:59:57.00 ID:w6lZj4DY0
>>284
日本企業のくせに媚び売る方が、害が大きいだろ
日本企業なら日本企業らしくしろよ

389 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/09/18(火) 13:00:00.34 ID:AXBrJS8U0
クロだな

390 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:04.26 ID:L7MkY9CK0
>>316
俺もそう思うね
だが国内に対する発表が遅いのは事実だわ

391 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:04.55 ID:aENTGBCv0
まぁ被害を免れるためにはああいうことするのが一番なのかもしれんが

392 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:05.14 ID:rO00hbVh0
早く近所のユニクロ潰れて他の店入んないかな

393 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:05.44 ID:Bg+CGYylO
実にチョンらしい言動だなwww

394 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:10.28 ID:bGOlHoik0
メンズショップOS時代に戻れば?

395 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:16.28 ID:Bybeicnd0
「一勝九敗」ならぬ、「一生苦敗」ですね。おめでとう、社長!



396 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:17.10 ID:UsllBCxH0
やはりユニクロよりしまむらだな。それがよくわかったよ>>1感謝

397 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:20.45 ID:EhukHuhu0

ユニクロは不買決定。


398 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:24.18 ID:OJqnv0XO0
>>382
【経済】ユニクロ(ファーストリテイリング)柳井社長、中国反日デモで日本政府に苦言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287760668/
【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137190149/
【企業】 ユニクロ、なんと社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に…グローバル化加速★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296787339/

柳井正
「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべき」 「日中は切っても切れない関係」
「TPP参加しなかったり躊躇したりしていると、それで我々の国の将来は終わるぐらいだ」
「韓国も中国も世界にどんどん出ている。資源もない日本が閉じこもっていてどうするのか」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4133.html

399 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:25.11 ID:Cgm37DIm0
電話まで切られてたわけじゃなし、もっと早くアナウンス出せば良かったのに

まあ、従業員の責任は、現地店長の物となるだろうし、
さらに任命した本社の責任となるだろうな
基本的な部分で社員教育を怠るから、こういうハメになる

400 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:25.73 ID:wI57XJGX0
ようやく俺の生活範囲で不買しなきゃいけないのがでてきた。


401 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:27.39 ID:kRt9FpTX0
ゆにくろのうそつき(´・ω・`)

402 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:28.75 ID:HmnDtOpB0
遅いよwもう二度と家族共々買わん

403 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:31.59 ID:hGElazzt0
暴徒化した阪神ファンが
「ここはサンテレビやから襲撃したらあかん!」
ていうの思い出した

404 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:32.19 ID:U63NJFPD0
早くも嘘がバレたのか
さすが売国企業中国人みたいな嘘をつく

405 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:33.77 ID:XV98sIYh0
ユニクロじゃなくて真っ黒

406 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:36.46 ID:Jk/PbqsL0
>>254
あーあー。

とりあえず買い物かごは空にする。

407 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:38.22 ID:jXxopr0W0
尖閣盗られて沖縄盗られても
いかなる立場もとらないのか?

二度と買わない

408 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:39.76 ID:9FDk50Gf0
ずっと前からユニクロ不買!
社長の言動が日本人を侮辱しているからね。日本人の敵認定。
こんな会社、中国人に放火されても何とも思わない。


409 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:40.91 ID:NI9jHv1Y0

>>310

うわ、なんだこの会社は?

こりゃユニクロ懲らしめてやらんとな。


410 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:42.11 ID:iIQ8Lzu70
>>1
無駄

411 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:42.50 ID:/iWFYsIdP
いかなる立場も取ることがないっていうのがまずいな
日本の企業なんだから、謝罪文に尖閣諸島は日本の領土と明記して当然だろう

日本でも中国でも曖昧な態度を取り続けて儲けようだなんて、
あまりにもムシが良すぎる考えなんじゃないかね

412 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:43.18 ID:RATv67jJ0
時代はしまむら!

413 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:43.43 ID:mJcg7svF0
たいして安くないし、デザインもよくないし、しまむらの方がマシ

414 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:45.28 ID:VQYZs1IS0
新聞に入ってくるユニクロの広告を見る度に愕然とするんだけど、
なんであんなひどいデザインのものばっかりなんだ?
男物も女物もアウターもインナーも、
何故か全て「おっさんが着古したステテコと腹巻」を思い出してしまうんだが。
色合いもなんだか汚いし。

415 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:49.75 ID:JsDBl7dw0


デフレの象徴「吉野家」 → バカな価格競争から撤退した

デフレの象徴「ユニクロ」 →  これで潰れる


これで日本もやっとデフレから脱却できるだろう
あとはわざとデフレにしてる経団連のジジイや財務省官僚コ○せばw

416 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:49.93 ID:d1cc6nYv0
ユニクロでは買わない

417 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:49.95 ID:xVa+ua7li
>>254

うわああああああああああああああああああああああああああ

きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やべえええええええええええええええええええええええええ

ユニクロ逝ったあああああああああああああああああああああ


418 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:50.26 ID:L0562j9+0
元々中国企業みたいなもんだし、そのまま現地に溶け込んで日本の方を撤退するといいよ

419 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:54.31 ID:Fo6CPtJ90
くそ、うちにあるユニクロのシャツ全部燃やしたら家まで燃えてもた、くそっクソッ!!

420 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:00:55.88 ID:b+XDJxiU0
ユニクロとアウディか 両方とも縁が無いや

421 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:01.10 ID:JnkWvunI0
別に謝罪する必要ないとおもう
企業が領土支持してなにかがかわるわけじゃないし
ユニクロは中国市場のおかげでGAPを抜く勢いなんだから
企業としては当然の判断だよ

422 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:02.91 ID:l7jdOeAE0
もう遅いだろ。少なくとも俺はユニクロで金輪際買い物をしないな。

423 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:04.46 ID:QMoimscA0
ユク
ニロ  在日韓国系企業かと思ってた ロッテみたいな

424 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:06.01 ID:PevQ965J0
不買しよか
鬼女様たちにも連絡しちゃうじょ?

425 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:08.55 ID:ymt0zMDa0
>(株)ユニクロは、一私企業が
>政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4791.html
「靖国」が経済の足引っ張る
ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長
2005/12/27, 東京新聞

 「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのはまずいん
じゃないか」と憤るのは「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長(56)。

 「政治が経済の足を引っ張っている」と小泉純一郎首相を厳しく批判した。

 中国の工場と直接契約し、高品質の商品を低価格で販売するビジネスモデルを確立した柳井会長。
「政冷経熱」といわれる日中関係の現状に危機意識は強い。



426 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:09.23 ID:KNORSfYW0
ユニクロ=貧乏人

俺は麻布生まれのおぼっちゃまだから
そもそも貧乏人が着る服とは縁がないw

427 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:11.63 ID:dxqtImuU0
ユニクロは尖閣は中国のものだと考えてるが
表明しないようにするだけなのね


428 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:11.84 ID:OCcBTl6J0
> (株)ユニクロは、一私企業が政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、


柳井正会長兼社長の過去の発言を集めようか


429 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:14.63 ID:ojAQM32PO
開き直って
「支持反日是愉似黒的柳井精神」

430 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:17.61 ID:TpmdpPXg0
カスゴミ、チョン、在日、売国奴に対する怒りは向く


431 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:20.76 ID:7XCl7hvY0
クニウロ

432 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:21.34 ID:3sVWpTEW0
ユニコロの株がああああああああ…w

433 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:30.25 ID:NNOAkPLH0
日常的に人権侵害するような軍事独裁国家なのに、良いイメージだけが先行していただけ
民間がリスク無視してお金のために出て行っただけの話

434 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:33.77 ID:UDaYEu7H0

>> 政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており

会長が政治的立場主張しすぎなのに何いっているの?

後で謝ればいいと思っていたとしか・・・

435 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:35.96 ID:KKYNYTgQ0
まあ、店舗破壊されるか対日感情悪化するか
現地住みの人間の取る行為としては「妥当」だな。

つまり、

        中国に企業が進出した時点で


        ブランドイメージの低下・損を被ることは確定してたということ。



ここで罵られようが、全部織り込み済みだったということだ。


商人は、未来を見る職業だってことなんだが…
ユニクロとしては


          「これが正解」だったのか?


まぁ、グローバル企業うたってるしな。



436 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:36.75 ID:P53mhlcz0
別にどうでもいいです

437 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:37.28 ID:EVYgtBW80
>>144
一行目から無理有りすぎだろwww
でも笑わせてもらったわ

438 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:37.66 ID:L81fja4J0
>>2
これ中国で売れ、儲かるぞw

439 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:42.26 ID:ma1ig9w70
まあ中国で頑張ればいいよ。ユニクロは…

440 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:45.43 ID:RhqX0xDx0
昔は買ってたけど最近は買ってないから潰れていいよ

441 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:50.44 ID:IeblD+zR0
店舗に尖閣は日本領土ですと張り出せよ。

442 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:53.83 ID:7z3/7auq0

故に黒




443 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:54.80 ID:CxQXTpHm0
>>419
在日曰く石原に損害賠償請求したらいいらしいぞw

444 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:56.92 ID:X9CmhaaBP
>>332
ワークマンはやりすぎだろwwwww
北千住系ファッションになるぞ。

445 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:58.86 ID:Rd7W2/eu0
>>254


446 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:01:59.69 ID:NI7SFsk/0
他の日本企業は被害にあっても日本人である事を貫いているのに
ユニクロは日本を舐めてるな
不買で日本から追い出せ

447 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:01.51 ID:dzACDqPC0
取りあえず一部店舗で「支持釣魚島是中国固有領土」の張り紙を出す。
         ↓
デモの隊のターゲットからユニクロが外れる。
         ↓
各店舗で被害が出てない事を確認してから、HPで目立たないように謝罪。
         ↓
事態が収まった後、従業員の何人かに金を握らして責任を押しつけ解雇。

448 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:04.37 ID:BjAz0p/Z0
>>419
117番しとけ

449 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:04.39 ID:U1JmOx580
>>254
ユニクロって嘘つきでもあるわけね
こういう会社の商品は買ってはいけない、だね

450 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:05.31 ID:ADFpZhKi0
あまり責めるのは酷だと思うが。
あの紙一枚貼っとくだけで襲撃から逃れられるんだからな。
俺が店長でもそうしてた。

451 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:05.90 ID:zTvYOu1Q0
>>28
小泉の靖国参拝なんて遺族会の票が欲しくて総裁選の公約として掲げ渋々やっただけだろ。
8月15日に何があっても参拝するとか言いながら、直前になって2日前倒しするチキンっぷり。
信条も何も無いからそう言う事になる。

452 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:06.34 ID:A8G1/iyw0
もう5年くらいユニクロ製品買ってないな〜

453 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:07.14 ID:V7YFHfHt0
>>173
ユニクロは飛び抜けているな
時価総額いくら減ったんだろう?1店舗ぐらい燃えた方が安かったんじゃないか?

454 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:11.88 ID:ymt0zMDa0
>(株)ユニクロは、一私企業が
>政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4791.html
朝日新聞コラム「be on Saturday」
2010-10-23
柳井正の希望を持とう

偏狭な愛国心排すべき

(前略)
お互い、主張をぶつけるが、相手の言い分には耳を貸さず、ただ非難しあうだけ。
これでは対話の糸口が見つかるはずもない。自国のみが正しいという、偏狭な愛
国心ばかりがヒステリー気味に増幅することになった。

特に危うさを感じたのは、不用意に勇ましい発言を繰り返した日中双方の政治家
の態度だ。勇ましい話は一見、格好がいい。国民にも受ける。人気とりにしか思
えない発言で火に油を注ぎ、メディアも「非国民」「売国奴」といった言葉で煽った。

アジアは共存共栄をめざすしかない。すでに日中は互いに切っても切れない関係
を築いている。その原点に立ち戻り、冷静に対処することが大切だと思う。現在
の結びつきの重要性に比べれば、摩擦によって失うものが、どれほど大きいか。
異論は多々あるだろうが、大局的なところで、今回の件が決定的な問題とは言えない。
(以下略)

455 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:13.19 ID:9WhNBrpE0
「国売ろ」
こりゃいいわww

456 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:23.57 ID:BovbZ+GfP
そもそも襲われなかったのは商品に魅力が無かったからでは?
電化製品とかブランド物でも無いし、安物衣料奪っても誰得だろ。

多分貼り紙してなくても襲われなかっただろうに、
国内で悪評→売上激減って、アホすぎる。

457 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:27.72 ID:KahsScYN0
ユニクロのTシャツ
1年もしないうちに襟まわりがビロビロになった
安かろう悪かろう、もう買わない
多少高くてもグンゼの日本製に限るね

458 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:28.05 ID:H5/t1pk50
これお前らが騒いだから謝ってるんじゃないからな

株価が急落したから説明することにしたんだよ

金も職も能もないお前らに影響力なんて皆無だから

459 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:28.87 ID:Ua51CUje0
>>1
情けねえな
自分だけ助かろうと思って書いたんだろ
その根性が情けねえ

460 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:31.97 ID:RATv67jJO
>>1
でも、もう買わないし

461 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:32.03 ID:mqKhdAMD0
思った通りの謝罪でくそワロタ!
m9(^д^)プギャー

462 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:33.95 ID:X+yu88cd0
じゃあ現地従業員の処分と管理責任者の処分を一緒に報告しろよ売国企業
勝手にやったからで済む事じゃないって解ってるだろ?

463 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:34.38 ID:tb0bNELA0
>>193
株価の一時的な急落で会社が損失背負うとでも思ってんの?w

464 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:36.67 ID:c3LlhKSZ0
新しいTシャツ できました。
http://i.imgur.com/NnSfb.jpg

465 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:38.68 ID:lr0P8sp/0
>>254
しかしまあユニクロも必死だねえw
自分の看板まで塗りつぶしちゃってさ
いっそ日本の店舗も同じ看板にしたら?
元々ダセエ看板だし、中国の軍門に下りました感が出てちょうどいいじゃんw

466 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:40.09 ID:WehTJp0oO
さっさとテロにやられろ

467 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:42.92 ID:nSi2P4/k0
尖閣はシナの物とか宣言しといて 日本の店入りにくいだろ
シナと間違われるじゃん

468 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:46.64 ID:fxAWxJ1rP
もう遅いっての

469 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:48.50 ID:VYrHs+dp0

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<滑り込みセーフの謝罪、これからもユニクロを利用する
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<貼った時点でアウト。もう行く気ないけど、命賭けてとまでは言えない
  ∨ ̄∨   \_______________

470 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:02:50.59 ID:ZGwihzbF0
小泉に靖国参拝やめろって言ってたじゃん

471 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:01.09 ID:U63NJFPD0
靖国参拝問題に口を出してる柳井

これで電凸だな
どういう言い訳をするのかな

472 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:01.86 ID:0ZKXZ2cN0
今回の反日デモの総括!
目先の金のために愚かな行為をして
中国人と日本人からの信頼を失ったユニクロの一人負け

473 :ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/09/18(火) 13:03:02.62 ID:DUSepqIC0
クニウロ今更おせぇーよっ!

474 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:02.64 ID:P+6o6HPU0
うさんくせーな

売国気質だったのが確定しただけじゃねーか

475 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:03.20 ID:bQM+6uwA0
見え透いた予定調和。
日本で売り上げが激減するだろうな。
せいぜい、本社を中国に移してがんばりな。
さようなら、ウニ黒

476 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:06.15 ID:QB/VUP4w0
もう日本から撤退してくれて結構だよ

477 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:07.93 ID:szxJwrVB0
    (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・)
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ




                     (~)
                   γ´⌒`ヽ
                    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                   ( ´・ω・`) ユニクロ行ってくる
                     (:::O┬O
                  ◎-ヽJ┴◎





                                    (~)
                                  γ´⌒`ヽ
                                   {i:i:i:i:i:i:i:i:}        _____
                                  ( ´・ω・)       | しまむら →|
                                     (:::O┬O         ̄ ̄ || ̄ ̄
                                 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ       ||



478 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:08.08 ID:22mv2Wnu0
まあ、ちゃんと謝罪があったのは良かったよ
謝罪せず放置ならもう買うつもりなかった。また時々は買うよw

479 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:08.98 ID:mLvGS//kO
>>1いいよ、もう。めざわりだからきえて

480 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:09.75 ID:U/Nei0dO0
>>403
うむ、大阪行ったら偽阪神ファンにならんと商売できんようなもんだな。


481 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:10.23 ID:vDO8+rpW0
普段の言動がアレだから、ちょっとした手違いでも盛大にバッシングされる

中国ビジネスの利益を少しでもいいからわかりやすいカタチで日本の庶民に還元してれば
こんなバッシングは受けないんだけろうがな

482 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:18.79 ID:HLZLwt5a0
ユニクロ終わったね

483 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:21.58 ID:ExkWVF+q0
もうユニクロでは買わん
しまむらとguにしとくわ

484 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:22.08 ID:tGKj0Blb0
わかっててやったくせに

485 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:23.90 ID:EZS50i5V0
これからは家から近い、しまむらにするよ
今まで売国ユニクロにお布施してたかと思うと
ムナクソ悪いな、二度とユニクロに行かない

486 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:24.30 ID:Jk/PbqsL0
>>260
上手い!

487 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:24.86 ID:ThVeuyss0
対応が遅すぎてもうダメだよ

488 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:25.43 ID:rU9U2L5k0

×UNIQLO

○QNIULO


489 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:28.08 ID:rOaa1oPi0
でも張り紙は剥がさないんだよねw

490 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:30.48 ID:8dpvcTd70
資本主義の犬が

491 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:31.67 ID:dxqtImuU0
柳は金のことしか考えない売国企業人であるのは間違居い無い


492 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:34.84 ID:svVNP4FXO
正に二兎追う者一兎も得ずだな

493 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:37.90 ID:cFA9Fpx80
張り紙で店舗を守る→中国人が店舗を破壊しない→張り紙について謝罪で日本人へフォロー→中国人が店舗を破壊する
                           ↑
                          今ここ

494 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:39.74 ID:NNOAkPLH0
もうユニクロで買い物することは無いな
ことと次第では今着ている服も捨てるかもしらん


495 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:40.61 ID:z42A9OXa0
>現地従業員が独自の判断

あれ?デジャヴw

496 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:42.40 ID:VDtyQRwS0
>>385
日本の企業も認めてる、ってネタにされるんだよ
やらかしたことの影響力くらい知っとけ

497 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:43.59 ID:YbSRYyU50
アウディは謝罪しないの?

498 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:46.94 ID:cs+vYjFV0
本当に現地従業員だけの判断か疑わしい
その現地従業員に対してなんらかの懲罰
をしたのか

499 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:49.86 ID:O9bz3tG20
>>375
まあ卑しい商人風情が政に口出すなってことだな

500 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:52.62 ID:Fsoy8Een0
   :(~):
 :γ´⌒`ヽ:
 : {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 :(  #・ω・):  反日企業め・・・
  :(:::::::::::::):
  : し─J:

501 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:54.38 ID:yB17YmX/0
うんうん、そう来ると思ってたよ。

 で も 、手 遅 れ だ か ら 。

テメーラの社長の普段の言説を呪いな。

502 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:55.34 ID:LzxmMAwb0
日本人が日本企業を攻撃したら、低能シナ人の思うツボ

現地シナ人のやったことで、ユニクロを責めて日本企業をおとしめてはならない


503 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:03:58.01 ID:+s1+r1m5O
もともとサイズが合わないのでここは使っていないけど、酷いな。
もっと報道されないと。

504 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:02.65 ID:82rmsz+c0
不買とかする気にもならない
ただ買うのを止めるだけ。CMは嫌な気分になるから打たないで欲しい

505 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:06.89 ID:Xp5r4Y4X0
少なくとも二つ確認されているんだけど
http://cdn.uploda.cc/img/img5057f1c7be7a1.jpg
http://cdn.uploda.cc/img/img5057f25e23b58.jpeg

日本でも
http://cdn.uploda.cc/img/img5057f2a8f3973.jpg

506 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:08.35 ID:MfEnVMbH0
もとから中国を代表する企業だったしな

507 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:09.65 ID:CxQXTpHm0
俺はユニクロなんかとうの昔に買ってない

今は、【無法松】か【ワークマン】か【しまむら】だな

508 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:10.35 ID:AOZoP/uc0
株価暴落が止まらんぞw

509 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:12.35 ID:2/87XKRT0
これは、しょうがないわ。死にたくねーもん。

510 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:12.83 ID:XV98sIYh0
ユニクロが売ってるのは日本国です

511 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:14.57 ID:PFUu7gsh0
旭日旗Tシャツ作れ

512 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:14.69 ID:4eFsmoFA0
>いかなる立場も取るべきでないと考えており..
おまえ、日本人ではないのか。なんだこのいいざまは。

アメリカの国防長官の話をまねたのか?。

513 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:15.22 ID:HxwiyNomO
次のデモでギッタギタにされたらいいよ
どっち付かずだとどっちにも見放される

514 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:16.27 ID:mJcg7svF0
>>254
ワロタw
もうこういう嘘は通用しないの早く理解しろよ無能どもw

515 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:17.04 ID:ADFpZhKi0
お前らが店長で店を守るべき立場にいたらどうしてた?
ネトウヨ魂に火がついて襲撃覚悟で「尖閣諸島日本領土」って店先に貼ったか?

516 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:17.35 ID:gVypi4/y0
最近買うのネットショップだな。サイズ届くまで緊張するけど
シマムラーは郊外のとこ車で行かないと無いからさ

517 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:21.71 ID:WskCrtQM0
あいつら戦争したいだけだろww

518 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:22.40 ID:30oNOIIN0
>>9
政治が経済の足を引っ張ってる」ユニクロ会長

 「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのはまずいんじゃないか」
と憤るのは「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長(56)=写真。
「政治が経済の足を引っ張っている」と小泉純一郎首相を厳しく批判した。

 中国の工場と直接契約し、高品質の商品を低価格で販売するビジネスモデルを確立した柳井会長。
「政冷経熱」といわれる日中関係の現状に危機意識は強い。
「隣国として日中は抜き差しならない関係。この関係が破滅的になれば、
日本という国だってなくなる可能性がある」と語気を強めた。

ZAKZAK 2006/01/10

デデーン!社長、アウトー!

519 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:24.47 ID:Zcp5SGKN0
ユニクロは、もう、立派な中国企業ですよww  身も心も・・・  

520 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:27.76 ID:zTvYOu1Q0
電凸したやつはコピペ貼るだけじゃなく
録音をニコニコにでもつべにでもあげろよ。


>>173
これで仕手が幾ら儲けたのか

521 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:29.20 ID:4Ra2Ut9y0


アウディが「日本人を殺せ、魚釣島は中国の領土」・・スタッフがスローガン掲げる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1347938908/



522 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:30.44 ID:0htPb43G0
×ユニクロ
○クニウロ

523 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:32.69 ID:YhpSf3id0
>>1
>一私企業が
>政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており


つまり要約すると、
「儲けさせてくれるなら領土とかどうでもいいです(^q^)
てことだよな

524 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:37.41 ID:UXotadSHO
働いてるのは現地スタッフだろうからなーまあ仕方ないべ。

525 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:38.28 ID:UsllBCxH0
シナ製より、タイ製やベトナム製のが着心地ええし劣化も少ない

526 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:40.56 ID:b+XDJxiU0
ドイツ語出来ないからアウディ本社に抗議出来ないw

527 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:43.97 ID:SddlmshG0
「尖閣諸島は日本の領土」って書いたTシャツ作って販売しろよ。

528 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:44.83 ID:8l9+AI/K0
しまむらって2ちゃんで昔からAAになってたけど
東京都市部にあんまりなくて行ったことなかった。
でも去年あたり茗荷谷と下北沢に出来たんではじめて行ってみた。
下着はユニクロよりはるかにいいね。普通の会社の商品がある。
サンダルや日焼け防止手袋もよかった。やすくてびっくり。
すっかりユニクロいかなくなっちゃった。
しまむら比べたらユニクロは割高だもんなぁ。

529 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:45.04 ID:BPbHO1NjO
世界で一番嫌われるのは、どっち付かずで、その場しのぎの不誠実な言動をする奴。

530 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:46.59 ID:lg/O1USh0
【韓国による日本の世論工作】で検索
 −>YouTubeで動画閲覧
【在日の恐れている事BEST5】
1.日本人が在日がやった様に行動を起こし団結する事
2.日本人が在日がやった様に不満を社会に訴える事
3.日本人がポスティングや周知活動によって在日の悪事を広めてしま­う事
4.日本人が在日の側に立つ政治家を敵だと認識してしまう事
5.日本人が永遠に在日の危険性を叫び続ける事


531 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:47.82 ID:k24bt+M30
やむをえないと思うけどな

中国に進出してそこで中国人を雇っている以上
そいつらの雇用と職場を守ってやるべきだよ


532 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:50.97 ID:fCaPM1R00
※電凸では「お客様が判断すればぁ?」でした

533 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:51.32 ID:VE+OKx3W0
市況1で直滑降と言われてたな

寄り付き見てからこのお詫び文出したの?

534 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:53.29 ID:C2jQcsH30
Audiのに比べれば自衛の範囲内じゃない?
Audiは許さん

535 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:55.58 ID:D+lpkf830

QNI   
ULO  


536 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:04:57.13 ID:m+U6XU7z0
もういいよ。
ちうごくの企業ってことで。さよなら。

537 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:01.63 ID:2JH1Mnux0
おい、柳井

538 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:02.06 ID:IVsVO+TtI
俺たちもできる事をやんなきゃな
中華系企業の商品は買わない、これ大事
覚悟しろ、ユニクロ!

539 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:02.77 ID:16sBST+V0
良かったじゃん、被害も怪我人もなくて









買わないけどw

540 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:03.18 ID:gp9F0jWN0
チョントリーとタッグ組めばいいのにな。半日Tシャツにウリナリ酎ハイ

541 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:14.09 ID:S5pBPfRK0
もうGAP買えばいい

542 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:15.86 ID:w6lZj4DY0
>>478
これがちゃんとした謝罪に思えるって、甘すぎ

543 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:16.72 ID:9WhNBrpE0
社長は柳だっけ?
こいつの母親って創価信者でしょ、たしか

544 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:21.31 ID:Cgm37DIm0
>>453
現地の一店舗を死守しても戦術的勝利に過ぎず、
それにかまけたがゆえに、大局(戦略)の方で大敗北したっていう、
典型的ケースとなるのかもなぁ…

545 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:21.81 ID:Jv5hukcd0


尖閣の件はもとより、柳井氏の靖国参拝批判を
知ったからには日本人としてユニクロは買ってはいけない!



546 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:24.18 ID:Ua51CUje0
>>458
その会社やめた方がいいよ
人間じゃなくなり始めてるよ
親が泣くよ

547 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:24.21 ID:LvB0ax4h0
>>483
ジーユーは経営いっしょじゃん

548 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:24.89 ID:bzXkkhg6O
でっていう
サヨナラって言ったじゃん
もう日本に居なくていいよ
貴社の中国成長市場でのご活躍を祈念します
サヨナラ

549 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:25.51 ID:nKZ9aYX00
ユニクロなんて愛国心バリバリの底辺しか利用して無いだろ
日本のユニクロオワタ

550 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:29.05 ID:BtRFuBgC0
>>383
別店舗だろうな。
なんでこの時代に、簡単にわかる嘘をつくんだろうか?
もともとユニクロは活動家上がりがやってる反日左翼企業だし、この「謝罪」も嘘だろうな。

551 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:31.08 ID:f+KK3B7EO
さすが平気で嘘をつきますねw
売国企業らしく開き直ってりゃ良いのに。
そして工作員が沸きまくってるwww

552 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:32.21 ID:XyExlGEz0
>>1

謝らなくていいから、もう二度と日本に帰ってくるなよ
日本よりシナが好きなんだろ?

553 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:33.41 ID:ojAQM32PO
>>478
だから「謝罪」なんかしてないって
単なる言い訳だからこれ

554 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:38.14 ID:a5I9wz/p0
ユニクロは企業として当然の行為
これが分からないヤツはニート(キリッ


とか言ってたヤツ生きてる?

555 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:42.41 ID:FGWI+Pr10
「南京大虐殺は正しかった」というTシャツ作って売れよ

556 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:47.12 ID:HLZLwt5a0
※ユニクロとロッテは朝鮮企業です

557 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:54.40 ID:crha+UzR0
おせーーーーーよ


558 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:05:58.48 ID:YgD3LU8o0
合成かと思ってたけど謝罪したってことはマジだったのか

559 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:00.87 ID:Jk/PbqsL0
>>464
ロゴはこれに差し替えるべし。

http://iup.2ch-library.com/i/i0744818-1347935529.jpg

560 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:01.60 ID:x0JDJ0FO0
>>451
行くべきで無い宣言している国賊よりマシだ。

561 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:02.25 ID:aQG27g8G0
金儲けのためなら、国も売っちゃう会社なのか

562 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:05.27 ID:5PAhoQyK0
>>500
評価しますw

563 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:06.05 ID:hiWgsAcJ0
でも不買





564 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:08.77 ID:B+DVt/4kP
>>11
社員の独断でやったことはともかく、会社としてそういう行為をした社員を
どう処分したかが問われると思うが・・・

まさか、何の処分もなしでお終い?

565 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:11.90 ID:BbpkhboK0
>>505
あららら、>>1「他の店舗におきまして、このような事は一切起きておりません。」が嘘じゃん。
企業としてのコーポレートガバナンスも崩壊してるじゃん、ユニクロw

566 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:12.72 ID:3dU0Qfwa0
そもそも現地が勝手に横断幕掲げたり張り紙したり
看板塗り替えたりするって

全く行き届いてないって事だよな

どっちにしろそんなクソ企業オワットルだろ

567 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:14.12 ID:9jQKmVkd0
これは支店の暴走ではなくて
「後で謝れば大丈夫だから」として、完全に指示出してるよね。

568 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:16.58 ID:rO00hbVh0
「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのはまずいんじゃないか」


「政治が経済の足を引っ張っている」
「隣国として日中は抜き差しならない関係。この関係が破滅的になれば、日本という国だってなくなる可能性がある」

私欲丸出し

569 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:17.48 ID:yAkjKNeH0
481 :可愛い奥様:2012/09/17(月) 20:24:16.87 ID:d/afFqJC0
上海の1店舗だけじゃなくて、中国中でやってるみたいよ。
やっぱり会社ぐるみじゃない。
697 :名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 20:12:40.39 ID:G91GZaB90
http://app.qpic.cn/mblogpic/5bb30d1add966924d8f8/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/e698d54551888c6e1878/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/9e418476e9045c3b4f26/2000.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/b6f830d4683cdcba3710/2000.jpg

570 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:22.90 ID:szxJwrVB0
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l島|  みんなもしまむらにおいでよ
      ゜  :  ..:| |l村|        
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... | (~) 
      ゜  :   ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ
  。           ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:}
   :     :   ..:|;:;:.... |・ω・`)
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |::⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'    




571 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:23.30 ID:7ovp6S3+0
日本政府はユニクロに抗議しろ。

572 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:26.67 ID:gVypi4/y0
ロゴの赤いデザインが中共カラーだったもんな

573 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:26.97 ID:yUNGBeEn0
言い訳しても
もう買わない

574 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:27.62 ID:9coaePpS0
調子に乗ったハゲはキモイ

575 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:31.49 ID:SQBoZvChP
記者会見開いて尖閣は日本の領土って全世界に発信するまでは信用ならんな。

576 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:32.10 ID:6YzrfsOS0
逃げられると思うなよ?w

577 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:32.11 ID:NffTuXrP0
>>524 暴徒に襲われた他の企業の立場は?

正直者が馬鹿を見る世の中なんだな

578 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:35.21 ID:onmvAJeu0
昔は「ドライ素材といえば = ユニクロ」だったけど
最近は近所のスーパーでも普通に安いドライ素材売ってるしな

なくなってくれてもいいよ
スーパーに売ってる「ドライ消臭」ってグンゼの下着すげーぞ
まったく体臭が消えた マジで  やっぱメイドインジャパンはすごい

579 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:43.13 ID:GCJ5oqMq0
まぁ、緊急避難的措置なのでしょうがない
ちゃんとこうやって後から詫びれば済む話だ

580 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:51.42 ID:3sVWpTEW0
魂まで売るとかありえねー
本社移転すればー

581 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:06:53.98 ID:9mxwxqd70
>>419
それはちょっとざまぁだわ


582 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:00.12 ID:kjD0BZJh0
UNIQSO

583 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:00.36 ID:zekZd5rv0
店長のせいにする鬼畜ぶりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

584 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:01.17 ID:NI7SFsk/0

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

585 :ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/09/18(火) 13:07:03.36 ID:DUSepqIC0
クニウロはさっさと倒産しろやっ!w
もう二度とこんな売国企業で買い物してやんねーよ!

586 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:04.17 ID:lr0P8sp/0
>>559
いいねえw

587 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:07.39 ID:CxQXTpHm0
外務省に問い合わせようぜwwwwwwww

大企業のユニクロさんが、尖閣諸島は中国固有の領土と
言ってますが本当なのですか?ってwwwww




588 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:08.99 ID:lQQwjk3i0
そう言えば過去に、靖国参拝にケチつけてたよな。
それで今回… オンラインで利用していたが二度とユニクロで買わない
退会してメール配信も止めてやる。
気分が悪い会社だ。

589 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:09.40 ID:CsaBswRb0
こんなことで不買と騒ぐ奴は反日デモしてる中国人と変わらないとおもう

590 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:09.70 ID:lieNH61t0
いままで、安く手っ取り早いのでユニクロばっかだったけど
もう買わない


591 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:10.80 ID:93EW0gGX0
会社としてのコメント出すの
遅すぎですね。

592 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:15.79 ID:VM0LFPexO
無理無理もう無理

593 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:16.72 ID:IVsVO+TtI
服を売るのがしまむら
国を売るのがユニクロ

こんな事なら店舗壊された方がマシだったな

594 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:17.45 ID:Sy9gOj5h0
まぁユニクロだし
昔から長いものに巻かれろの企業だから
典型的なスネ夫体質

595 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:17.49 ID:I72bZw7H0
生地ペラペラで買う気しねーな
昔はもう少しましだったような

596 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:24.68 ID:v5lOH/9k0
>>260
こうだろ?
http://iup.2ch-library.com/i/i0744837-1347941208.jpg

597 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:28.63 ID:8dpvcTd70
なんにしろ、ダサいから買わない

598 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:35.16 ID:KJ6c+b0R0
向こうの店舗に「尖閣は日本の領土」って張り出したら買うわw

599 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:38.17 ID:aMwh7F5y0
>>1
>>569


600 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:41.71 ID:FK16Q14X0
つまり、中国人も然程欲しくはないって話だな


601 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:44.06 ID:CBvO13GBO
しょうがないんじゃない
むしろそれくらいはやったほうがいい
理屈が通じる相手じゃない
基地外数千人に囲まれたら、基地外のふりするしかない

602 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:44.77 ID:WNOfWX6g0
パナもミツミも下がってないのに
ファーストリテイリングだけ暴落して慌ててコメントを出したのかな

もう柳井社長の過去の発言と共に出回ってるからイメージ修復は不可能だろう

603 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:50.74 ID:X9CmhaaBP
>>450
本当に貼らなきゃ危険ならば40分後にはがした後、今頃その店は無くなくなってる筈だが?

604 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:51.04 ID:FGWI+Pr10
>弊社にて調査いたしましたところ、上海郊外の一店舗におきまして、
9月15日午後、当該店舗の現地従業員が独自の判断により、上記内容の張り紙を掲示し、
約40分後、撤去していた事実が判明いたしました。

その店舗で「南京大虐殺は正しかった」と言う張り紙を40分貼り出せ

605 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:52.20 ID:V8W/uqOc0
サイズがちっせーんだよ質は悪いし

606 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:07:56.34 ID:H73RfJErO
>>543朝鮮人じゃないか?

607 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:03.40 ID:bWXDf93T0
嫌なら着るな

608 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:05.74 ID:J3Hh8nHm0

でもCM流す利権があるからユニクロの反日ニュースなんかテレビに出ないんでしょw

609 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:06.12 ID:PTnpOEGv0
ユニクロ本社がある山口県民だけど
普通にみんな服買ってるよ?
ネトウヨだけが不買不買って騒いでるだけ?

610 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:06.18 ID:SVBhrJgoO
自分達にも被害及んできてますアピールうぜえww
でも実際はノーダメージなんだろww

611 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:06.77 ID:gQpD4ks20
さようならユニクロ
何年か前、ヒートテックにはお世話になりました

612 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:07.19 ID:7z3/7auq0


そもそも何も言わなければすむ話なのに積極的売国行為を推奨したわけだ。

日本人を馬鹿にするんじゃないよしめさばみたいな目しやがって。

一店舗燃えたほうが安かっただろ?

613 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:07.28 ID:CeyvZJHt0
イソップ物語のコウモリの話知ってるか?

614 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:08.34 ID:KykgyFBi0
貼れば日本から非難
貼らなければ攻撃対象
もうどうしようもねえな

615 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:12.81 ID:WhehEygy0
もうユニクロって呼ぶの止めようぜ。
クニウロでいい。

616 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:13.31 ID:VE+OKx3W0
>>254
うわあ
ここまで最低な会社だったか

これコラじゃないよな?拡散必須だぞ

617 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:14.91 ID:hZq39mHK0
ユニクロ。尖閣諸島は中国領だという史上最悪の安物売り会社
ttp://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/619.html

618 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:15.19 ID:RJpju7XG0



社内公用語を英語にし、中国語を教え、売国商法を共用するブラック企業を日本から追いだそう!!!





619 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:29.65 ID:dVXSPqb+O
詫びは要らんよ そっちで商売やってろ おまえは要らん

620 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:29.94 ID:gMnQGy9b0
QNIULO
QNIULO
QNIULO

621 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:29.95 ID:Es1o+6olO
サマンサタバサとかUNIQLOとかスカルプD(アンファー)とかとにかく胡散臭さ満載なのに急成長して高額タレントつかいまくってるとこは要注意 とにかくUNIQLOは二枚舌でポリシーのない売国企業だと判明した以上しまむら一択になってしまった
ってUNIQLOで買ったことないけどw

622 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:32.34 ID:M91qtDwk0
audiもやってるけど誰も責めんよ、みすみす店壊されるのに

623 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:34.25 ID:hfl8+yvA0
>>2
wwwww

624 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:35.35 ID:gVypi4/y0
秋の中華尖閣モデル出さないの

625 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:37.70 ID:yUNGBeEn0
>>593
野茂とホモの違いみたいなコピペできそうだなw

626 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:38.59 ID:PGJqntZV0
遅いんだよカス!!!!!!!!!!

627 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:39.53 ID:ADFpZhKi0
しまむらのステマ要員が跋扈してるな。

628 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:41.93 ID:7ZIsTRVjO
かってに掲示した現地従業員の処分はどうする?

629 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:44.26 ID:wgEXXXY30
謝罪しても、この先何かあるたびにこの話題が出るんだろうね

630 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:44.63 ID:sUQ3G+u00
勝手にやった従業員って店長だろ。


631 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:45.65 ID:jsVlPSld0
「ユニクロは中国の暴挙を全面的に支持します」
って意思表示だよな
もう国内の全店舗に掲げちゃえよ

632 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:46.81 ID:K2YRvGaQ0
>>382
私は違う
この経営者の近年の言動は
「日本人を雇用する奴らは馬鹿
ガツガツとした優秀な中国人だけ採るべき」
と言い続けてきたから。
後に続く企業も絶えないしな?
もうウンザリなんだよw
ベネトンにでもなるつもりかね?酷い安物でw

633 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:47.79 ID:7MxvdbY/0
>>577
政治レベルや、国民というレベルで見れば、正直者で良いと思うけどさ
企業なんて収益が有ってなんぼだから
嘘でも良いから、逃げ切れば勝ちなんだよね
特にユニクロは日本で誕生した企業だけど、世界を視野に入れている
だから、逃げ切った方が有利なんだよ

634 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:54.79 ID:svVNP4FXO
結果的に一店舗略奪されるより被害額が多くなったな

635 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:08:55.22 ID:D7lOt8+oO
白々しい言い訳だな
骨の髄まで売国企業のユニクロなんだけど

ユニクロを着てる連中は支那チョンに魂を売り渡した
売国底辺だよ

636 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:02.35 ID:fv5SRSLq0
ユニクロ不買!

ってここで言ってる奴らも熱りさめればどうせまたユニクロで服買うんだろ(笑)
 

637 :rip:2012/09/18(火) 13:09:02.91 ID:PEzAXCef0
もう遅いよ。

638 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:03.98 ID:s8h28u4S0
まぁ気にいらんけどボコボコにされる可能性もあったし、怖かったんじゃね

639 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:05.82 ID:k3QxDZc3O
安いからって使い捨てのボロ買う方がコスパ悪かろうに。



640 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:09.53 ID:2ooulloY0
As global Company, Move the base in China
And please be taken over
I do not hesitate about complete disregard

641 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:13.67 ID:HLZLwt5a0
そこで切腹ですよ

642 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:18.08 ID:Wju/1vl10
まぁイチ私企業がどういうスタンスだろうと知ったこっちゃねぇけどよ
ここの社長も
「うちが儲かるためなら日本がどうなろうと知ったこっちゃねぇ」
って考えなのはよくわかるよ

643 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:22.42 ID:lr0P8sp/0
>>609
しっかりお布施しろよ
あそこはユニクロ以外何もねえんだからw


644 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:22.64 ID:bWcS8SN90
個人経営なら仕方ない処置だと思うけど
ユニクロクラスがやってはダメだろうと思うな

そういえばユニクロがそういう張り紙したって報道はなかったね

645 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:23.73 ID:0ZKXZ2cN0
>>564
この件が公にならなかったら
機転を利かせて店を守った行為として貼り紙をした店員を表彰して
マニュアル人間じゃなくて臨機応変に行動する社員がどーたら偉そうに語ったんだろうな

646 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:26.62 ID:h7mijDws0
もう許してやれよw

647 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:27.64 ID:jTxCODIW0
恥ずかし過ぎる財界人

 ・丹羽宇一郎
 ・米倉弘昌
 ・柳井正

なさけない、無能、ヘタレ、バカ、売国奴。こんなイメージしかない財界人w

648 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:28.44 ID:cf1pmx8F0
ご自慢の社員教育と先達経営の成果じゃないですかwもっと誇れよw

649 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:29.51 ID:l6RHCEmQ0
ユニクロは姑息な手段で難を逃れた卑怯物だと思うの。

650 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:32.63 ID:W9ZtDOTn0
なにこの嘘吐き企業
もう日本から出て行けよ

651 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:33.21 ID:6QeMly2F0


日本在住の朝鮮人経営者だから仕方がない




652 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:33.98 ID:bzXkkhg6O
>>1
スレタイ悪いね
謝罪じゃなくて報告だから
一ミリも頭下げてないよ

653 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:39.89 ID:Nu4x71eZ0
何故に「深くお詫び申し上げます」とも「大変申し訳御座いません」とも言わないんだ?

654 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:42.56 ID:XC5T5gPC0
urikuro

655 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:43.94 ID:vqSVQR2kO
反日とか抜きにしてもユニクロはいらない
ダサい

656 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:44.24 ID:zkIafvFi0
今回の問題とは関係なく、
最近ユニクロという選択肢がなくなってきている。
安価で良いものが巷に溢れているから


657 :まつ茸:2012/09/18(火) 13:09:45.64 ID:+tsnrTc20
トップの方が、社畜相手にエラそうに講釈タレてますが・・・
こういう場合(現地の騒乱等)の危機管理って
やっぱりしてなかったのね。
従業員が勝手に張り紙するよりも前に、
休業させるとかの指示が出せなかったのかしら・・・

658 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:47.09 ID:ruLtNtOY0
>>一私企業が
>>政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており

このような空気読めという脅迫が日本を腐らせた。
酒の場では政治を語るな。友達とは政治を語るな。

659 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:47.52 ID:0EWRP30e0
これは現場の対応が正しいだろ
あんな暴徒に襲われて怪我なんか負いたくないよ
下手すりゃ殺されるかもしれん
まず嘘でもなんでもいいから五体満足で生き残れ
それからちゃんと日本に戻って来い

660 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:09:49.94 ID:b+XDJxiU0
今日はヤマダ電機襲撃予定だっけ
何か対処してるのかな

661 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:00.42 ID:oaenO8x9O
ユニクロ
ユクニロ
クニユロ
クニウロ
国売ろ

662 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:02.42 ID:BjAz0p/Z0
ユニクロは靴下とボクサーパンツ買ったことあるけど両方とも速攻でゴムがビロビロになって最悪だった。
安物買いのなんちゃらってのを具現化したようなクオリティだよね、本当に。



663 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:04.68 ID:FXZWbDPv0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:} 冬服コーデ
 ( ´・ω・) しまむらで揃えちゃったよ… 
  (:::::::::::::)
   し─J

664 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:05.53 ID:5MuGzLwH0
アレッ?
柳井は小泉元総理の靖国参拝を批判してたじゃん
金儲けの邪魔すんなって
あれは政治問題じゃないのか?

665 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:07.06 ID:yRt8PxnF0
俺はもうユニ●から一品たりとも買わないと決めたから


666 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:09.03 ID:a+aBQpae0

独断でやったことへの処罰はなしですかー
そりゃ現地の者に罪かぶせたって言われてもしゃーないなー


667 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:10.55 ID:GhuVolAE0
基地外相手の護身策としては、かなり有効だけどな

他は国旗下げたりして防御するしか手段が無かった訳だし

668 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:14.52 ID:kHyRE+sV0
中国人相手にも同じことを言ってるならちょっとは見直してやるけど
ダブルスタンダードなんだろw

669 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:14.53 ID:9coaePpS0
「支持釣魚島是中国固有領土」って日本国内店舗にも貼れよ!ハゲ!!

670 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:15.20 ID:TFfn/3D+0
>>559

QNIULO

クニウロwwwww

671 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:15.34 ID:WFU9bDAEi
UTの新デザイン決まったな!

672 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:22.39 ID:aECNeyFs0
株価が勢いよく下落してるから、
それを止めようとして謝罪文を出した。
だけど、じっさいには謝罪といくつか食い違ってる部分があるから、
これで終わりというわけにはいかないだろうね。

673 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:23.08 ID:1T25Af5B0
>>614
まあ、デモにあわせて休業という選択肢も。

674 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:23.90 ID:HfAHcYIqP
店が荒らされたくなくて掲示物を出して
日本にはばれないだろうと思ってたがネットで晒され
苦しい弁明ってところだなw

675 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:24.38 ID:eW/cZwJB0
ユニ糞死ね

676 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:25.43 ID:l2kkBN+I0
韓国や在日朝鮮人は日本が大国で友好的且つ、温厚で怒らないから言いたい放題いうのであって
日本と中国が戦争したら見もの


世界で一番嫌われるのは、どっち付かずで、その場しのぎの不誠実な言動をする国

677 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:25.55 ID:aZmGJAO80
>>635
って息巻いているお前の服のタグみたら
made in chinaって書いてるだろw
全裸になっとけよ

678 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:26.27 ID:ojAQM32PO
ユニクロってまだ自社品買い取りってやってたっけ?

679 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:29.37 ID:py64yLPE0
http://app.qpic.cn/mblogpic/5bb30d1add966924d8f8/2000.jpg

680 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:31.32 ID:yAkjKNeH0
>>630
ここの店長は旗艦店だから日本人だろ

681 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:33.69 ID:LJnjnnSF0
>>1
>一私企業が
政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、

進出してる時点でその問題の張本人でしょうが、何寝言言ってんの

682 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:39.65 ID:C3uLIhxr0
これまで部屋着にはユニクロ買ってたけど
もうないわ
売国企業に払う金は無い

683 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:40.65 ID:3/wBMkSE0
もう日本から出て行けよ売国ユニクソ 毎回毎回言い訳ばかりだろ

684 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:44.87 ID:TnXNI9Ch0
残念でした

685 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:46.79 ID:j2rZpxkO0
>>451
儲けたくて売国する柳井の万倍はマシだな

686 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:51.79 ID:YjyqnVvO0
これは謝罪じゃなくて言い訳です







少なくとも日本ではね

687 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:54.37 ID:gp9F0jWN0
ユニクロは日本捨てて出て行けばいいのにな。
企業理念や押してる事業見ても日本に拘る理由ないだろうし

688 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:10:59.20 ID:FGWI+Pr10
せめて「うちは韓国企業です」と張り紙すればよかったのに

689 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:01.98 ID:9ZrRCrkN0
例え従業員であろうと保身で「尖閣はシナ領土」と言っちゃう企業の商品なんて買わないよ

690 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:05.53 ID:6Nk7XGVGO
ユニクロ?

36:可愛い奥様 :2012/09/16(日) 18:06:59.65 ID:kIVze/2+0
ちょっとお茶タイムですぐぎ

ユニクロの新しいロゴマークがまたできました。
http://p.twipple.jp/AkNp8

ロート製薬もおもしろい
http://p.twipple.jp/SXvTi

クニウロ→国売ろw

691 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:06.74 ID:e4+qF1X10
言い訳されても…

今後、何年経とうと何かでユニクロのスレが立つ度に
あの張り紙の写真は貼られますよね

692 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:08.54 ID:NI7SFsk/0

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

693 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:09.03 ID:A3i2hrxM0
いっその事、店の名前は釣魚島に変えたほうがいいと思うぞw


694 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:09.27 ID:S2+nnSDZ0
反日が作った服なんか着れる訳がないだろ

695 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:11.74 ID:rYP7tt2gP
対応が遅すぎる


弊社にて調査いたしましたところ、上海郊外の一店舗におきまして、
3店舗ぐらいの写真見かけたが

696 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:12.87 ID:CxQXTpHm0
もし中国の企業が日本で尖閣は日本のものって書いたら
暴動で燃やされるんだろうなw

697 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:14.38 ID:SQBoZvChP
>>578
別にそういうのユニクロだけで売ってる訳じゃないしな。ユニクロはただ安いだけ。
スタイリッシュでも何でもない。「無地ならいいんだろ?」みたいな商品ばっか。


698 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:20.05 ID:JAc7OOcy0
もう買わん

699 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:20.08 ID:U1JmOx580
>>632
同感。まあ中国企業にでも韓国企業にでも
なればいいんじゃね?
日本からユニクロなくなればいいわ。
ずいぶんと質も悪くなってきたし。
下着ぐらい? まともなのはw

700 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:21.98 ID:X1zncErnO
ヒートテックは北海道では使い物にはならないよ。
素材が薄すぎて寒い。
ジャスコのヒートテックも同様。

時代は戦争銘柄へ。+札幌市民から

701 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:26.63 ID:yK7hZ1hp0
この件でユニクロを叩いてるやつって実は日本人じゃないだろ。

日本人なら本音と建前を理解できるはず。

702 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:29.27 ID:cy3u8M9i0
まぁ、ユニクロに対するイメージは最悪になった。

703 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:31.78 ID:ADFpZhKi0
ネトウヨのおしゃれ服、ユニクロ。

704 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:36.14 ID:aMwh7F5y0
>>569


705 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:36.48 ID:wdQZJDon0
>>24
>>24
>>24
>>24
>>24
>>24
>>24
>>24
>>24
>>24
>>24
>>24
>>24
>>24
>>24
>>24


706 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:36.76 ID:UEwYfRmU0

今後一切、ユニクロで買い物しません!!

707 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:41.60 ID:pAYO3Z0l0
言い訳になってないんだけど、売国奴柳井

708 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:42.39 ID:yB17YmX/0
ファミマ・セブン・ローソン・吉野家は中国国旗張るだけでお茶を濁しているというのに
http://hotlog.blog.fc2.com/blog-entry-1093.html

でもジャスコは張りすぎだねw

709 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:46.21 ID:h7mijDws0
お前らあんまり暴れると中国人になっちゃうぞ

710 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:47.84 ID:1lRjdLAU0
>>1
現場に押し付けやがったwwwww
汚ったねぇ体質

大体、各店舗に日本人スタッフが居るんだろ?
現地従業員がウィンドーにペタペタ貼ってて気付かなかったはねーわ。嘘つくな

711 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:49.92 ID:OJbkv1qE0
ああそうか、ユニクロは絶対に許さん


712 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:50.36 ID:pizc9ODo0
うん、理由はわかった。...でも許さない。

713 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:54.51 ID:SnW9EKWaP
すぐにばれるような嘘つくなよ
>>569


714 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:55.63 ID:/9tTZYjmO
社長個人の日本人としての認識はどちら?

もちろん尖閣は日本の領土、南京大虐殺は捏造、通州事件は事実ですよね。

ちなみにユニクロは韓国にも10店舗以上ありますが、
竹島は日本の領土、強制連行・従軍慰安婦は捏造、
朝鮮進駐軍の数々の悪行は事実ですよね。

企業家である前に、一日本人としての認識を知りたいです。

ユニクロなのか、クニウロ(国売ろ)なのかどちらなのでしょう?

715 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:56.90 ID:Nh+hdVBy0
ユニクロの服を着ることが、
とんでもなく恥ずかしい行為に思えてきた。

716 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:11:59.88 ID:kYs5v/e8P
「ユニクロ栄えて国滅ぶ」って誰が言ったかしらんが上手いなw


717 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:00.91 ID:Mk9pyDk60
>>688
騒ぎがおさまったあと大変だぞ
「ユニクロはウリの企業ニダ」
と言う人たちが退去して押し寄せて、
店員も経営もニダニダ言う人ばかりになる

718 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:01.26 ID:k5TAg02v0
もともと頭が弱い人しか買ってないんだから
貼り紙しようと謝罪しようと売り上げは変化しない。
そういう層の商売。


719 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:05.26 ID:Sn2FqzWc0
店長はその従業員と一緒に首だな
処分の報告もしろユニクソ

720 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:05.81 ID:zkyVFK5+0
中国のアウディは日本人を虐殺しろとまで書いて笑顔で記念撮影

http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20120917-4-1.jpg

721 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:05.97 ID:CeyvZJHt0
クニウロの代わり
・しまむら
・無印良品
・ライトオン

他には?

722 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:12.59 ID:WskCrtQM0
っていうかコレは許してやれよw
そら中国にいて殺されるかもしれん情勢になったらそりゃなんでもするだろ
お前らだってそうするだろ?

723 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:13.61 ID:Jk/PbqsL0
>>598
だな。

ついでだから、「竹島は日本領」と抱き合わせでw

724 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:14.01 ID:/L2AAufOP
>>601
確かにしょうがないね。現地従業員の安全のためだ。
で、そのためにユニクロに不買運動が起こるのもしょうがないね。
そういうリスク込みで中国市場に関わってるんだから。

725 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:19.95 ID:a5I9wz/p0
「数十分後には撤去」は疑わしいな

デモの真っ最中に撤去したってのは嘘だろうなw


726 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:20.57 ID:l6KapAp+0
商人として許されるのは中国国旗を出す事や、中立をアピールする事で媚を売るまでだろう
ユニクロのやった「釣魚島是中国的」は明らかに踏み込み過ぎ
日本から出ていく覚悟もなくそんな表明をするなんてどんだけ図々しいんだよ

727 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:24.18 ID:QB/VUP4w0
>>569
嘘ばっかりのデタラメ企業ってことがわかったな

728 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:24.60 ID:rau9foDlO
会社の指示ではないのは分かったが、ユニクロにそういう姑息な社員がいるのは事実なんだろ?

729 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:28.05 ID:7Chvgr6L0
>>1
火に油じゃねーの
馬鹿だねー

730 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:30.53 ID:0vdpAu900
大量に火消しが湧いてるw
火消しが事態を改善した事なんか無いのに馬鹿だな
却って燃料を投入してるだけだってのが未だに分からないんだね
こういう場合は迅速に隠さず事実を公表して処分を行い、対策を公表するのが唯一無二の鎮火手段なのに
全て逆をやらかすとは、ユニクロってもその程度の企業なんだな

731 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:33.24 ID:KKYNYTgQ0
>>664



      世の中には 拝金主義者 って言う言葉がってネ…




732 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:37.19 ID:7Zu8D5EbO
ユニクロのCM流れるとイラッとくる

733 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:39.78 ID:VcMbnz2J0
自分だけ助かればいいユニクロオワタ

734 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:46.59 ID:dxqtImuU0
社長が前面に出てくる企業にロクなものは無い


735 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:47.17 ID:VYrHs+dp0
どっかの日本人が気づいて電凸したね。
その時な対応して「事実関係を確認します」と。
で当日できるだけ早く、この謝罪したら間に合ったと思うね。

国内売上げ影響必至、軍事衝突で中国による資産接収の可能性浮上、
この2つが確定してから謝罪じゃ、もう収まらんでしょ。

1回は1回だから、上海ぐらいな店舗、東京の銀座店あたりで
「尖閣は日本の領土です」って張り紙すれば、今日ならまだ間に合うよ。
幹部はやらないの?
また何かが確定してから、コメントだすの?

736 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:48.44 ID:i/TCiw1YO
メイド イン ジャパン着ようぜ

737 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:48.46 ID:HLZLwt5a0
>>569
「671倍」で検索した結果と同じだな

738 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:49.58 ID:VmmoM/7kO
生き残る知恵でしょ

嘘も方便

739 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:51.69 ID:9WhNBrpE0
>>606
祖国に帰らないチョンか

740 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:52.05 ID:1GcbE/lq0
上海の一店舗だけとかまだ嘘をついて
謝罪する気なんかさらさらねぇのが丸わかり
恥ずかしくないのか?
社員が勝手にやったというのも嘘だろうな

741 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:54.68 ID:m3bf9tm7O
ウニクロのチラシを見ても、あのショーウインドーの画像がちらつく。クニウロwwって思ってしまう。アウディもクニウロも、さすがにイメージ悪いわー。

742 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:12:57.88 ID:nSi2P4/k0
シナ 「愛国無罪」
日本 「売国無罪」

昔の偉人ならこう言っていただろう言葉を捧げる…
 
逝ってよし!

743 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:01.11 ID:5MuGzLwH0
>>690
ロートの方ワロタw
うまい!

744 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:02.37 ID:2oMeiqOx0
日本経済は既に宗教であるあれ系に囲い込まれている
別の店で買ってもそう違いはない

745 ::2012/09/18(火) 13:13:11.79 ID:SZSatwuFO
あんまり避難する気になれん
下手すれば殺される可能性もあるからな

746 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:11.92 ID:K/iEw7uc0
世の中から「遺憾」と言う言葉を無くしたい
聞き飽きた

747 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:12.55 ID:nftUhhKR0
>>1
スレタイに勝手に謝罪と入れるのは止めなよ。
リンク先には謝罪のしの字もない。

748 :名無し:2012/09/18(火) 13:13:14.04 ID:u3MW7j460

宮根が 中国では 尖閣は中国領土の看板出さざるをえない  と擁護する発言をしてた

メディアにまで手をまわしたか  ネットでしか話題になってない

749 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:16.78 ID:ruLtNtOY0
>>535

QNIULO  斬新

750 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:17.76 ID:4eFsmoFA0
俺が店長でもこのような張り紙をする..と書くバカがいるが、
そんなことをして、確かに損害は逃れられるかもしれないが、
全体的にみて大きな損失を被ると思うよ。ここに一杯書かれている
ではないか。ユニクロ許さないとか絶対に買わないとか。
イメージは大きくダウンする。

私が店長なら「中国の領土だと張り紙しないし、日本の領土だとも張り紙はしない。何もしない、
壊されても略奪されても我慢する」

751 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:18.07 ID:N8bh1MMr0
ゆにくろって中国から締め出されたら終わりだろ!
ぜったい中国共産党に賄賂出してるだろ?

752 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:18.24 ID:8euIlacS0
しまむらに行く服がユニクロしかない

753 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:18.94 ID:vnY0Km4V0
従業員が勝手にやった?
ここの支店長は支那人か?それとも日本人店長か?

754 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:20.22 ID:XM+uwjsU0
ユニクロは中国国民だましたのだから
「ユニクロは日本で一番有名な企業です。」
ぐらいはきちんと言っとけ。

755 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:21.94 ID:IkZ9TB1W0
>>254
3枚目のワロタw
「釣魚島是中国的!中国的!」
うちの店襲うんじゃねーぞムキーってなりながら書いてるのが見えるようだw

756 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:22.71 ID:H+8Mv/xb0
YANAIの豪邸前でのデモはいつからですか?

757 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:28.83 ID:VVBs2O0d0
>>121
ないね
日本撤退ならあるかもね

758 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:33.51 ID:J5lYTClxO
数店舗で掲示されてたな


759 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:37.60 ID:VQYZs1IS0
>>726
ホンダがロゴを中国国旗で隠したところまでがセーフかな。

760 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:38.24 ID:a1ubzTcG0


つーか、ユニクロなんか着てるとモテなくなるから、ぜってー着ない!

761 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:40.63 ID:vmkc3puE0
しかし、
ユニバレとかユニカブリなどの蔑称が若者中心に広がったりして、
もう、一昔前の勢いはないうえに、
今回の件は、ユニクロ衰退の幕開けとなるかもね…

762 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:42.41 ID:ADFpZhKi0
>>700
マイナス20になる場所なんだから、単純に厚着しろ。
NASAでもそんな素材は開発できんわw

763 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:43.22 ID:5mrAHEcz0
>>531
>やむをえないと思うけどな
>中国に進出してそこで中国人を雇っている以上
>そいつらの雇用と職場を守ってやるべきだよ

それを売国企業って言うんだけどな
自分の利益のためには国をも売る企業ってことだよ

764 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:43.11 ID:jXxopr0W0
「仕方ない」はない
焼き討ちされても媚びなかった他の日本企業が馬鹿だとでも言うのか?
矜持を貫いた他の日本企業のためにも「仕方ない」はない

765 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:47.75 ID:FGWI+Pr10
今後はダイエーと長崎屋でリーズナブルな衣類を買う

766 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:51.22 ID:0ZKXZ2cN0
>>647
数々の至珠の名言を残している偉大な経営者である奥田先生と
至高の頭脳で時代を駆け抜けた聡明なる学者経営者竹内先生
マナーとモラルとライフスタイルのカリスマ伝道師奥谷先生が抜けてるなんてどゆこと?

767 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:58.36 ID:cFA9Fpx80
だれかユニクロの代わりに行くべき安い服屋のチェーン一覧を張れよ

768 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:58.28 ID:VE+OKx3W0
この対応と火消し大量投入で鎮火できると思ってるなら見通しが甘いんだよ
そんなんだから中国進出()なんかして痛い目見るんだよ、アホ社長wwwwww

769 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:13:59.70 ID:Dpkg53mN0
社長ともども中国へいね

770 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:06.44 ID:9IswL/X00
どちらにしても、クニウロで買いものをすることは無いわ。

771 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:09.09 ID:22mv2Wnu0
ここの社長って売国的な考え方の人なのか・・・
靖国参拝に文句つけてるって。やっぱ買わないようにしよう・・・

772 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:11.23 ID:GhuVolAE0
日本はメイドインチャイナで溢れてるからなぁ
メイドインイタリーとかメイドインフレンチとかメイドインアメリカは、服だとあまり無い

因みにメイドインインディアが好きだが、繊維が切れ易く色落ちが困る

773 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:11.30 ID:SNTnql100
UNIQLOってさいきん化粧品もやってるんだな

774 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:13.65 ID:F/ZxUjSR0
こんなので突かれてんのかユニクロw
馬鹿馬鹿しいw

775 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:14.04 ID:41+Do9vD0
ぶっちゃけ身を護る為にやりました、すいませんで良いのに

776 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:15.27 ID:TXiiCbH80
>>721
最近は子供用品も売ってたから
西松屋とか赤ちゃん本舗もありなんじゃねか

777 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:19.29 ID:38H0nqvu0
QNIULOわろたw

778 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:20.23 ID:9QJVln3L0
>>1
上海店のショーウィンドーに、「支持魚釣島是日本国固有領土」と
1年間同じ位置に同じ大きさで掲示しない限りもう二度と買わないよ。

それぐらい重たいことをしたということを自覚しろ!
謝罪文だけで許されることではない。

779 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:24.44 ID:Rvct/gOL0
どうせ店壊されても被害額なんて自動車メーカーに比べたら微々たるものなのに
ケチって保身に走るからこうなったんだよwww

780 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:24.58 ID:fG6SAKs30
マジレスすると結構多くの企業(日系中国系問わず)がこれやってたらしい(ソースはNYTimes)
まあ自衛のためにはしょうがないよな
もう謝ったんだしみんなでフリース買いに行こうぜ

781 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:25.73 ID:y6PSB4/J0
ちっ、うるせーな……だけで謝罪は無し
もう名実ともに中国企業としてやっていけばいいじゃん

782 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:26.93 ID:ePimLkQg0
ユニクロは売国企業筆頭だって広めまくるしかないと思う

783 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:29.91 ID:Jk/PbqsL0
>>609
意外と山口にはシナ人が多いんだな。

784 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:30.39 ID:bM4usVpO0
>>1

謝罪したのか!!!

偉いぞユニクロ!!!

やらかした事は許せんけど、謝罪した事は大いに評価するぞ!!!

ウジテレビやクソロート製薬のようにまったく謝罪しない売国企業も多いのによく非を認めたね!!!

評価するぞ!!!



785 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:32.69 ID:ZctUq3Ek0
>>682
俺の周りは普段着、海外国内出張どこにいくのもユニクロが多い。
俺は今着てるのがボロくなったら他で買うわ。
一式揃えられるから便利だったのにな

786 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:35.03 ID:jd8LAG120
冗談でユニクロなら突撃されてもシナ製品でブーメランだな
言ってたのに卑怯すぎるw セコい手使って逃げやがったね

787 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:37.30 ID:eW/cZwJB0
ひでえなコレ

【企業】 ユニクロ、なんと社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に…グローバル化加速★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296787339/

788 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:37.88 ID:ZZDRVgG90
>>722
実社会に関わらないから分かんないんじゃね?

789 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:39.01 ID:2TmmYXsAO
従業員の切り捨てかい?

790 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:40.05 ID:a5I9wz/p0
バカ「ユニクロは企業として正しい」
ユニクロ「企業として間違っていました」


バカ「ぐぬぬ」

791 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:41.04 ID:aZmGJAO80
>>763
まぁ国は潰れそうでも、損失だしても守ってくれないからな
あんま愛国的になってると馬鹿をみるからな

792 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:42.96 ID:7gOgvXbM0
売国企業おっつ
このクズ会社売り上げの大部分日本から取ってるから不買すればイチコロやで!

793 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:44.61 ID:b+XDJxiU0
Audi Japan お問合わせ

0120-598106


794 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:46.47 ID:ww2yZxaa0
もう日本市場は諦めて、シナでやっていく覚悟決めろ。
1度だけここの製品買ったけど、もう生きている限り買わん。
同じようなデザインと値段の服なんか山のようにあるのが痛いな。

シナでも「ユニかぶり」嫌がられてるって記事見たけどww

795 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:47.92 ID:l2kkBN+I0
柳井は在日ではない
普通の売国奴

796 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:50.03 ID:xu/l+4zv0
>>383
嘘バレバレやん

797 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:14:54.93 ID:aECNeyFs0
これさ、本当かどうか中国人に確認させた方がいいんじゃね?
「現地従業員が独自の判断により、上記内容の張り紙を掲示し」ってとこを中国語に翻訳して中国人に見せるとか。
日本人責任者の判断とか「政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではない」って方針に背いて、現地人がこんなことすると思えないんだけど。

798 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:00.48 ID:AkK8SPAb0
もう遅い
別にユニクロで購入しなくても
安いとこいっぱいあるから

799 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:01.75 ID:dxqtImuU0
冷凍食品も日本製になって確実においしくなったし
もう中国製はいらないわ


800 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:03.41 ID:W8PK0fUi0
ユニクロに返品したいんだけど、2年前にかったジーンズな。着払いで送ってもいいか。返金いらんから。

801 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:08.05 ID:3v54mLzd0
今回の中国での件は仕方が無いとして、
じゃあさあ、ユニクロの日本の店舗には、
「尖閣諸島と竹島は、日本固有の領土です。」
ってポスターを貼ってよ。

そうすれば、不買を決めた日本の消費者が帰ってきてくれるんじゃないかなと思うんだわ。

802 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:12.73 ID:PnfJqu/10

本日より一週間 CEOの土下座CM流してみろ。
誠意が 一切見えんぞ!

803 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:14.37 ID:D9QB24PK0
>>609
ユニクロは山口県民の誇りだもんな

804 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:15.26 ID:55u5YHQF0
しまむらで買うとか言ってる馬鹿は冗談だよな?
ユニクロもしまむらも中国製だろ
ユニクロの儲けを減らしたいならGAPやH&Mも買い替え候補に入れろよ
えっ、日本の企業を応援したいだと?だったら国産の衣料品を買えばいいだろ

海外のファストファッションはお洒落過ぎて抵抗があり
国産品を買えるほどの稼ぎもない
その結果が「よし、しまむらで買うぞ」だもんな(笑)
ネトウヨのデモを見ても貧乏そうで冴えない連中ばかりだから仕方ないか

805 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:15.57 ID:i/TCiw1YO
GAPもシナ?

806 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:18.57 ID:HLZLwt5a0
柳井は息を吐くように嘘をつく
さすがは白丁2世だ

807 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:21.38 ID:Aterjqgy0

さすが守銭奴企業 !



808 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:21.91 ID:szxJwrVB0
>>701
どっちが建前よ
今回の報告が建前なのか
それとも尖閣は中国領が建前なのか

結局どっちも建前じゃねーのか?
金儲けが本音なんだろ?
十分糞企業だ

809 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:21.71 ID:30oNOIIN0
>>659
ウソツキの服なんか着たくないので
二度と戻らないでくだしあ

810 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:25.48 ID:qY28sTiY0

なくなるのはユニクロだけ

なくなるのは、反日ユニクロだけ

私欲のために国益を蔑ろにしたブタ

反日ユニクロ 尖閣は中国領土Tシャツを中国で販売するように

中国製品は、日本ではもう売れません

811 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:29.12 ID:22ECKOwV0
批判してる奴頭おかしいだろ

尖閣は日本の領土って張り紙出して
グッチャグチャに店内荒らされたら許してやるよってことか?w

812 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:29.36 ID:bmhi9g2b0

2chで強い言葉はいてるのほとんどこんな奴ばかりだけど戦争いけんの?
ネットゲームでは猛者でもリアルだと中学生にも勝てないチキンだろ
http://livedoor.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/e/d/ed7ca7d7.jpg
http://blog-imgs-26.fc2.com/f/i/n/finalfantasy35/1297953769969.jpg

813 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:31.92 ID:gYs1b7OX0
チャンコロは金にならない安物には手も出さないなw

814 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:33.21 ID:dJv2s4qL0
畜生道路の向いにユニクロがあるから衣類殆どユニクロなんだが
もう止めだ

815 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:33.64 ID:fBBmPRWg0
デフレ加速企業ユニクロ
デフレ加速企業ユニクロ
デフレ加速企業ユニクロ
デフレ加速企業ユニクロ
デフレ加速企業ユニクロ


816 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:36.02 ID:NI7SFsk/0
他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

他の日本企業が被害を受けても日本の誇りを失ってないのにこのクソ会社ときたら

817 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:36.82 ID:1T25Af5B0
>>685
どういう理屈だかまるでわからない

>>708
>中国国旗張るだけでお茶を濁している
うまいねw

ジャスコェ…

818 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:38.44 ID:bkl1EhFx0
で、貼りだしたんですね。

・・・で・・・終わり?
日本の店舗でも40分間、「尖閣諸島は日本の領土です」って張り出すとかは無し?

この事態、ユニークなクロージングがを期待するのだがw

819 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:40.35 ID:VM0LFPexO
>>609どうでも良いよ、買わんだけ

820 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:43.66 ID:apQOMoY20
衣替えの直前でこの大失態
鬼女さんたちは既にお怒りです、コレは痛い

821 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:45.08 ID:pq07vGi10
衣料品で中国製避けるの正直つらい
できるだけ避けたいけど
日本人に衣料品作らせろよ
余ってる無職を雇ってくれよ

822 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:47.93 ID:whCGXUqM0
あ、来てたんだ
じゃあ俺は不買するって言ってたけど止めるわ
つっても下着くらいしか買わないけど

中国の馬鹿底辺に言っておくわ
ジャスコはお客様感謝デーでタダでもらえるらしいよ

823 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:52.95 ID:ADFpZhKi0
>>764
襲われたところはどう装うが日本企業と言うのはもろバレだからな。仕方ない。

824 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:15:55.93 ID:fv5SRSLq0
>>721
ライトオン?

ああ、あの売れ残りの服を下請けに買い取らせた企業かw

825 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:01.90 ID:nwh3jikpO
ユニ黒もう無理
ない

826 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:03.46 ID:nMC2WvRX0
謝罪じゃねーしw


827 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:05.10 ID:17wXXRL20
ユニクロ社長柳井正(ソフトバンク社外取締役)

「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべきだ」
「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのはまずいんじゃないか」
「2012年新規採用の8割は外国人にする」




どうみても売国奴です


828 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:10.89 ID:aIB+f84wO
なんで謝ってんの?

829 :暇人:2012/09/18(火) 13:16:25.80 ID:M428NhN90
ユニクロは、終わった。中国に移転した方がいいかもね。

830 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:30.74 ID:aMwh7F5y0
>>569



831 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:35.15 ID:zu9VjSHN0
クニウロとホンダは不買か

手元のクニウロ見てみたらシナ製とベトナム製があった
部屋着だし捨てるわ

832 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:36.04 ID:MWwOhvLF0
>>725
どこまでウソがバレないかどうか探ってんだろw

833 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:42.44 ID:XK+4uQp60
流石にコレで叩くのは無理がありすぎないかw?


つってもまぁ、ユニーククロージングで中華からは逃げた方が良さげ

834 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:48.64 ID:Fzgro8o40
うちの家族も全員ユニクロではもう買わないつもりでいる

835 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:49.71 ID:2oMeiqOx0
日本企業に悪い事が起き不買の話題が出ると朝鮮もその流れに乗る
何故か日本の国力経済力低下を促進できるからだ
それが対日では最も有効な戦略とも言える

836 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:50.06 ID:fG6SAKs30
>>828
バカがうるせえから

837 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:53.57 ID:CwL118S10
手遅れだよ、売国企業だと既に認識済み!!

838 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:54.15 ID:gG/frc/j0

アメリカの戦争映画でもいるよな〜

ヤバくなるとすぐ寝返るお調子者の兵隊w

映画の中盤くらいで殺されるタイプw


839 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:56.27 ID:YfKvLTEq0
さっき近所のユニクロ行ったら、店員に尖閣は何処の国の領土だって
質問しているバカがいて笑った

840 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:56.92 ID:wBGcl1gc0
>なお、現在のところ、店舗設備、商品への被害、および、
社員並びにその家族への人的な被害は発生しておりません。

張り紙の効果があって良かったねえ。

841 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:16:57.59 ID:q7D96+Mb0
柳井ってチョンみたいな顔してるよね

842 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/18(火) 13:17:01.59 ID:GxruCXWy0
ユニクロには、がっかりだな 
アタマにきたから、ロッテとソフトバンクは不買だわ

843 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:01.73 ID:N+An3d0gi
>>805
GAPは、バナリパと同じリーバイスの子会社。
むろん、中国製は多いけど。

844 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:05.15 ID:jd8LAG120
生野菜の輸入自由化の時もここの社長手だしてたし完全親中おやじです

845 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:05.42 ID:nYRsxl3/0
仮に六本木のユニクロ本社がシナ人に不法占拠されても
日本人は誰も助けに行かないだろう

846 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:10.94 ID:icB+DNOXO
今年はヒートテック売れないね、ユニクロ・・・
ヒートテックも、ユニクロより、オシャレで良いのが沢山他企業で出てきちゃってるし
終わりだね。

847 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:13.54 ID:vBYg5feci
ユニクロ不買

848 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:15.10 ID:h0WSrTsP0
卑怯者が何を今更言おうとも…。

849 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:21.09 ID:MGtwdPqnO
ウニ黒社長「(ちっ…うっせぇなぁ取り敢えず謝っとくか…)どーもサーせんしたっ!」

850 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:22.01 ID:CJe0jkMq0
畜生、ユニクロの野郎許せねえ!ユニクロの服なんか金輪際着ねえ!全部破り捨ててやる!

というわけで、日曜からまっぱフリチンですが何か?( -`ω-´)

851 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:27.54 ID:Cgm37DIm0
>>827を含めてでもあるけど、
最優先で保守すべきは、日本国内の市場(企業イメージ含)だろうに、
それすら商人が分からなくなっちゃってるんだとしたら、情けない話ではあるな

852 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:28.07 ID:ojAQM32PO
クニウロ「日本市場から撤退します」

853 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:27.97 ID:GMzYopIdO
おぃおい、まだ早いよ。まだ終わってないから。

854 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:28.46 ID:JVBjB7x20
シナの会社だろ。遠慮するなよ。おれはユニクロいかないけどな

855 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:29.39 ID:K2YRvGaQ0
>>714
ウマ過ぎるだろww

856 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:31.01 ID:VYrHs+dp0
>>801
そーだよね。

この会見会場で政治発言させるまでは、
日本の消費者は、商売に理解力あるし
中国人のように鬼畜じゃないから求めないが、
消費者の気持ちは、これじゃ全然スッキリしてない。

まだ間に合うのにねwww

857 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:40.28 ID:mB2c6qQe0
シナチョン除く他国で作ってくれないかな
購買意欲削がれて買い控えしてしまう

858 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:52.99 ID:2GhpblpB0
インターネツトを見て上海の近所のユニクロを見にいつたが普通と同じ状況
一部の店舗が独断で書いたと思うが地域の販売責任者の管理不行き届きしか
考えられない ユニクロの店舗は殆どがシュツピングモールにあるから手出しが
出来ないと思う

859 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:57.70 ID:8qIbjozy0
安いジーンズ履いてる奴は信用するな


860 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:58.24 ID:jOMyUhRW0
社員が悪い・・・どこかで聞いたような。

861 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:17:59.14 ID:9WhNBrpE0
>>751
支那では賄賂が常識
やらないと商売できない

862 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:00.16 ID:NSMgCbvNP
柳井が土下座しろや

863 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:00.41 ID:AepJlyb60
許さない
正義の空売りをします

864 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:02.76 ID:beEEGT+EO
厄除けに貼る御札の起源は(略

865 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:04.73 ID:VQYZs1IS0
尖閣は絶対に渡さないけど、
QNIULOだったら中国にあげてもいいよwww

866 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:04.73 ID:otHf9sqK0
>245
一店舗じゃねえですがwww

867 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:08.35 ID:qY28sTiY0


反日韓国人、中国人の雇用のために、中国産のTシャツを日本人に買わせようとするな

中国人と韓国人に売ってろ


【企業】 ユニクロ、なんと社員採用の8割を韓国人・中国人などの外国人に…グローバル化加速★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296787339/

868 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:09.20 ID:23oXbFWG0







日本企業を叩いて自国の企業のくびを自ら締めるバカ日本人ども







869 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:11.09 ID:2jbyR4Rl0
http://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg
ユニクロ 暴動を恐れて尖閣の領土は中国の物と書いた物を貼る

870 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:12.43 ID:YAc3Izjo0
>>826
日本では遺憾=謝罪だけどなww

871 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:13.18 ID:7C2oxNtt0
ユニクロはどちらにも加担しませんってちゃんと貼っとけよ
間違えたままにするな

872 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:16.19 ID:Et/ZPBGA0


40分って絶てー嘘
こういう嘘がさらに立場を悪くする




873 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:16.38 ID:TXiiCbH80
しかしパナなんかは天安門直後に中国の松下幸之助への三顧の礼で
進出したのに酷い話だよな。恩を仇で返すってのはまさにこのことだ

874 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:19.12 ID:7QrcuKIA0
934 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/09/16(日) 14:41:27.40 ID:t6tBnI+C
昨日放火されたパナソニックやミツミがある青島市開発区住みの者です。
昨日から、会社指令で自宅軟禁状態でしたが、今日になって緊急に帰国
するよう会社から指令があり、明日の飛行機で青島空港から
帰国することになりました。
青島空港付近、?州付近など、普通に車で通れる状態でしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたらご教示、お願いします!

反日デモについての根拠のない私見なのですが、
デモ開催前日辺りから、土地の人じゃない人たちがここに集結していた気が
します。プロ?の反日暴動野郎っているもんなんですかね。
顔つきも目つきも発音もここらとはどこか異なる人たちを
街でよく見掛けていたもので。
普段はほとんどお目にかかれないタイプの人たち。

昨日、暴動で破壊された黄島ジャスコの向かいに、
高級すぎて普段ほとんど客がいないゴージャスなマイカルが
建っているのですが、
暴動は本物の日系企業経営のマイカルは完全スルーで、
実は中国企業が経営してる黄島ジャスコだけ破壊、です。
破壊して商品強奪するんだったら、マイカルの商品の方が欲しいに違いないのに。
理由はマイカル相手だと後々面倒だから?なのかどうか、わかりませんが、
なんとなく「暴動」にしてはコース取りに冷静すぎる印象がありました。

デモ前日に、明日はここでデモをやるらしい、と聞こえてきた時も、
「市政府の依頼で」、と笑いながらの付け足しがあったり。
軟禁でヒマだったもので、妄想のしすぎかもしれませんが、
裏がけっこうありそうな気がしました。


875 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:22.35 ID:rjeV48JF0
咄嗟の対応としては被害も出していないので及第点だろうが、
日本国内に対しての対応として考えると赤点。
局所解だな。
日本市場を捨てて今後の中国市場を取るって選択なのか。
店舗被害に目をつぶって日本市場を取った方がよかったのか。
その会社の戦略だからな。


876 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:23.33 ID:xMDm4auM0
張り紙を貼った従業員に、処分無しか
不買続行

って、ユニクロを買ったこと無いけど

877 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:27.78 ID:gp9F0jWN0
典型的なダブルスタンダードの糞企業だから批判・非難されるんだろ。
普通に企業を守る、雇用や店舗を守る為、一時的にも仕方なくと一言、言えばいいだけなのに

878 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:32.51 ID:MfWnB3tc0
これからはベトナム製だよ
中国製は二度と買わない

879 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:36.16 ID:3dU0Qfwa0
ていうか全く謝ってないだろう
遺憾であるとしか言ってない

880 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:42.14 ID:3hF504Wi0
嘘と方便の使い分けだよ
張り紙しなかったら荒らされていたわけだし
どうでもいいと思う

881 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:47.93 ID:dT/nqJLi0
オワクロ

882 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:48.53 ID:DVhNBFNwO
謝罪CMまだぁ?シナクロ

883 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:50.31 ID:ntRBF6a90
もし韓国の企業だったら竹島については「どこの国の領土なんて言えない。
弊社は中立です」なんていうと本社が火の海になりそうだな。

884 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:52.89 ID:KKYNYTgQ0
いいかげん、

海外へ企業流出招いた

         無能政治家の弾圧「も」やらないと



            イタチごっこになるぞ?




885 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:18:56.96 ID:Rvct/gOL0
>(株)ファーストリテイリング、並びに、(株)ユニクロは、一私企業が
政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、
このような行為があったことは大変遺憾であると考えております。









これって 「謝罪」 じゃないよな?????

886 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:01.86 ID:3fLDfQie0
ユニクロ、株価爆下げしてるやんw
ざまあw

887 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:02.38 ID:QB/VUP4w0
GAPとかは?

888 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:03.08 ID:IVsVO+TtI
100%韓国、中国人採用して
向こうでグローバル企業()として生きてけよ
クニウロが日本の地で成長する事は金輪際一切ない

889 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:06.05 ID:EdlwwEkj0
強盗傷害という愛国無罪

890 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:10.25 ID:qWeaz9AR0
謝んなくてもいーよ、もぅ買わないからさ

891 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:10.48 ID:HLZLwt5a0
日本のユニクロも密入国者の巣窟になってるから危険だぞ

892 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:11.63 ID:q/y1dq720
謝罪で済んだら警察は要らんわ
オマエラの身勝手な売国奴ユニクロが
潰れたらこんなに嬉しいことは無い

893 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:15.01 ID:7NQwowg30
ネトウヨはユニクロ使えないとキツいだろ?

そのダサいTシャツやチェックのシャツもデニムもユニクロだろ?

894 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:15.34 ID:jd8LAG120
プリントTシャツ売り出せばいいのにな

895 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:17.50 ID:55u5YHQF0
>>805
ファストファッションはどこも中国製

896 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:17.67 ID:HLMuxrjHO
柳井ってずっとチョンだと思ってるんだけど
違うん?
まあこんなとこの服買わんけど

897 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:18.42 ID:SQBoZvChP
>>609
あんな「無地ならいいんだろ?色違いさえありゃ着たきりには見えんだろ?」
みたいなダサい服元から買ってない。

898 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:18.84 ID:tyss2JZgO
madeinChina 以外の品質の評判が悪いからなあ

899 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:19.57 ID:YfKvLTEq0
>>851
バカとキチガイは相手にはしない

900 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:20.86 ID:63DjXYtj0
遅っせーよ
不買運動実行中
売国企業はいらない

901 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:22.95 ID:96rx+o6V0
まあでも暴動略奪凄まじいからこの程度の防衛しないと
危険という見方もできる
ユニクロ買わないけどw
外交機能止まってる国で商売やるもんでねえ

902 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:25.62 ID:v5lOH/9k0
>>884
JETROも忘れないであげて!!!!!!!!!

903 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:27.52 ID:gMnQGy9b0
一店舗だけじゃなければ
本部からの通達に間違いない
氏ね

904 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:35.64 ID:SLQPt5Zl0
民間企業も遺憾砲かw

905 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:36.98 ID:Vwd1TimHO
850はしまむらにシフトだ

906 :ななし:2012/09/18(火) 13:19:37.78 ID:SZ5vwPNh0
ユニクロ製品など労働搾取でできた製品。
一度も買ったことがない、今後も買うこともない。
柳井はソフトバンクの社外取締役、後は押して知るべし。

907 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:39.47 ID:k72ARSn30
>>812
超能力者あらわる

908 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:40.05 ID:Ev3LvMLa0
生地は薄いし身幅は狭いし
誰向けに売ってのかわからんわ

909 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:44.03 ID:H11zA27W0
遅いわ。

どうせデモ隊破壊行為から回避するための免罪符のつもりだったんだろうが
ネットで広まってあわくって考えた言い訳にしか見えんけどな。

今までマジで好きだったけど二度と買わんからな。

910 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:46.18 ID:R0GRozp6P
トップが責任を取らないってこと??

911 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:46.93 ID:C/LWIIEm0
まあ、商品略奪に遭って、店舗に火を付けられたら投資がパーに成るから、
解らんでもないが、

日本人ウケは最悪に成ったなw



912 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:48.23 ID:UJS5W2B+O
>>721
Jackは?

913 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:19:53.91 ID:obmTevXj0


ジーンズのうしろポケットに何のマークも刺繍もない奴は国賊w



914 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:00.36 ID:JE0f2uFG0
同じような価格帯の店あるし

915 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:00.85 ID:5kXA0kbr0
もう死ぬまで一回も入店しないわ
例え俺一人であっても

916 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:03.32 ID:W18Cgxyk0
一つ嫌いになると何もかも嫌い許さないってお前ら本当極端だなw
1か0しかないんかw

917 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:08.51 ID:mkH3q4hV0
元からユニクロ殆ど買った事ない
スーパーの服買ってる
まあどっちもどっちだけどな中国製だし

918 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:09.79 ID:kHyRE+sV0
クニウロは事業拡大するごとに製品が粗悪になっていくから何年も前から買ってない

919 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:12.37 ID:rU9U2L5k0

手の平返しはダサいわ



920 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:17.48 ID:QvvunrIU0
社用語を英語じゃなくて、お世話になってる中国言語にしとけば良かったのにね
我企業使社用語是中国 とかテキトーに書いて貼ったらまだ可愛げもあるが
尖閣が中国固有の領土はないわー我が身可愛さの売国っぷりねえわー

921 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:20.12 ID:+rpJaJtT0
今後、一生たぶん買うことない

922 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:24.01 ID:HS0NygIo0
ちなみに「遺憾」は謝罪じゃないぞ
これは謝罪してしまうと中国に怒られるから遺憾という言葉を使ってるんだろ
企業が遺憾という言葉を使うのはどうかと思うよ本当に 曖昧にしてる意味あんの?

923 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:28.43 ID:Duu2ktcF0
マスゴミを完全に黙らせる事は簡単だろうけど
ネットの悪評で花王の二の舞になるのを意識した結果だろうな。

なんだかんだでネットの評判も気にするように少しづつ変わってきてるのはいい事だ。
今までなら完全無視で終わってた。

924 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:29.32 ID:fG6SAKs30
>>911
>日本人ウケは最悪に成ったなw

日本の底辺右翼ウケな

925 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:32.22 ID:N+An3d0gi
最近ユニクロは、平均単価が上がって、品質は落ちたよな。
だからと言って、gu は安いだけで恥ずかしくて着れない。

926 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:34.60 ID:VE+OKx3W0
>>827
今回の件だけじゃなくて、日ごろからこういう事言ってきたわけだからね
同情の余地なんか一切ないわ

自己責任だろ自己責任w
株価だだ下がりも全部自己責任だ、ドアホ!!!!!

927 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:38.54 ID:YIl2+UMMP
不買もなにも
元々ユニクロなんかで買うものないよ

928 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:40.21 ID:AOjdw0urO
みんな、インドネシア製にしようぜ

929 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:45.58 ID:MGtwdPqnO
>>860
12階…?

930 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:50.15 ID:SrMt/sciO
葉っぱ隊

931 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:51.69 ID:tpdXY6d30
反日企業の服なんて着てたら恥ずかしいわ
もう買うのやめる絶対着ない

932 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:52.46 ID:sKgGtJoy0

この社長って在日だろ?

933 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:53.21 ID:U9A1oA9UO
株価が急降下したからねーw


934 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:54.63 ID:1lRjdLAU0
>>893
なんで「ユニクロ」じゃないと駄目なんだ?
安物が必要なら代わりは幾らでもあんだろwww

ユニクロブランドを避ければ良いだけなんだぜ

935 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:55.05 ID:K2YRvGaQ0
>>827
酷ぇなw
商人の癖して政治にアタマ突っ込むとか自業自得だろw

パラダイムシフトwwwww

936 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:55.68 ID:rJooJTiS0
最近ユニクロ行ってすらいないけど二度と買わない

937 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:20:57.71 ID:fSCeApplO
中国のユニクロがどうのこうの言ってるが、それは自己責任じゃないか。
今回の件と同じで判断が甘かった事を露呈している。

単に、もう二度とユニクロでは買い物しない。
それだけが、今後の確定事項なだけだ。

938 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:00.27 ID:5PAhoQyK0
>1
謝罪してねーし!!

939 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:01.80 ID:+IAQl1YqO
あの張り紙を謝罪したって中国人が知ったら…

ざまあ

940 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:07.92 ID:wl+NddX+0
いやまあ、企業が政治的なことを主張するってのはあまり良くないことではあると思うから、
その主張は分からなくもない。

けど、百歩譲ってそうだとしても、今回の問題が露見してから時間が経ちすぎ。
問題がかなり大きくなってきたから火消しに躍起になって、失敗したからこういっとけばいいだろ
というのが目に見えてて許す気にはなれないね。
即、一社員が勝手にやった、ユニクロとしての総意ではないと否定しておけば
ここまで問題にはならんかっただろうに。いずれにせよもうユニクロでは買わん。

941 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:10.77 ID:r7Mqqw+t0
>政治的外交的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており、

お前はどこの国の企業だぁ?コラ
もう二度とウニクロでは買わん


942 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:13.60 ID:MygDeBzk0
2ちゃんのニートウヨなど母ちゃんが買ってきたヨーカドーかしまむらだろ

なにが不買だよ買ったこともないくせにwww


943 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:16.16 ID:N9l9r1+w0
やっぱり従業員のせいにしたか

944 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:17.33 ID:0WsfNDTX0





店や商品、従業員がどうなろうと関係ない。

アウディージャパンにも凹電しときました。







945 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:28.42 ID:FGWI+Pr10
逆に
「中国人を騙しきった企業」
ということで評価してやってもいいのでは?

いっそ中国の日系企業が全部デモの期間だけ
「魚釣島!中国的!」
その他の期間は
「せんかくしょとうはにほんこゆうのりょうどです」
と横断幕

946 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:29.12 ID:GhuVolAE0
で、おまいら
これからは
服は、チャイナ不買でイタリーかフレンチにすんの?

自分はアメリカかインドネシアにするけど

947 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:28.96 ID:jd8LAG120
怒られるまでのダイエーのユニクロもどきの方が良かったな

948 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:33.53 ID:0ZKXZ2cN0
>>817
防御結界としてはユニクロの貼ったお札が最強結界だったんだな

949 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:38.90 ID:tgPT3L2F0
柳(ユウ)、柳井、柳田、柳本 ≒ 金(キム)、金井、金田、金本

わかるよなw

950 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:39.16 ID:7NQwowg30
ネトウヨはお母さんが買ってきた服着るから問題ない

951 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:40.31 ID:QJaGL99OP
政治家は秘書の責任にし。
企業は社員の責任にする。

靖国参拝を批判してなかったか。
何かと支那よりな意見があったよな。

不買だ不買だ、金儲けしか考えのない企業。不買だーー

952 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:41.02 ID:ssQBcnLd0

ユニクロは謝罪した分だけマシだと思うけどなあ…。
オマイラって、日本企業に限って叩くのが好きだなあ?

ν速+民って、実は日本人の振りしてるだけで、日本人じゃないの?

【反日デモ】珠江アウディ「日本人を殺せ、魚釣島は中国の領土だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347940899/

953 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:41.28 ID:a4ccrhq80
「支持釣魚島是中国固有領土」

↑この張り紙は間違いでした。 
=中国人に嘘をつきました。
あいつら馬鹿だから騙されてユニクロは被害がありませんでした。

中国語のできるヒト。この事実を中国人の掲示板に載せてあげて!


954 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:45.97 ID:HLZLwt5a0
柳井は禿の仲間だったのか
だから連呼リアンが擁護してるんだな
なるほどね

955 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:47.68 ID:NikMATAR0
>>569
どう見ても会社ぐるみです

956 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:50.77 ID:r9NhfMUe0
元々戦後左翼思想なのか親中なのかもはや日本の企業でないのか知らんが
日本に対してあまり良いイメージもってないような企業なんでしょ?
日本企業という意識があるなら自衛でもあんな売国的な張り紙なんてしないし現に他はやってない
一店舗だけならまだしも複数店舗で会社ぐるみでやってるような様子だし

957 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:51.23 ID:yVPpA0hO0
>>2
いいセンスだw

958 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:51.89 ID:GxTjHxde0
       __________
      ///////////\
    ///////////:::::\\         (~)
  /∠∠∠∠∠∠∠∠∠/::::::::::::::::\\      γ´⌒`ヽ         ______
   ̄|::::┌┬┐┌┬┐:::: l::::::::::::::::::::::::::::l ̄       {i:i:i:i:i:i:i:i:}   .       |ファッションセンター|
    |::::├┼┤├┼┤:::: |::::::::l ̄ ̄|:::::::|        ( ´・ω・)        | しまむら →|
    |::::└┴┘└┴┘:::: |::::::::l   。 |:::::::|         (:::O┬O          ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄
    | ┬┬┬┬┬┬┬ :| ┬:l   |:::::::|      ◎-ヽJ┴◎ キコキコ       || 
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

959 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:53.90 ID:LGE0/vhrO
遅い!!

東京市場が開いた後慌ててやったところで、こんなもんガソリン投入しただけだ。
悪いことは、起こったその日に処理するのが、危機管理の基本だろ。

960 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:21:57.36 ID:JaIkgGq50
>>877
そーだそーだ!
現地スタッフの判断で一時的に掲示しました。当社は領土領海問題に関しては発言したり政治的行動を取りません。
現地スタッフの安全を守るための緊急避難措置としてやむを得ず掲示しましたでいいじゃん



961 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:06.07 ID:V/pzKx8/0
もうちょっと落ち着いてから発表すればいいのに

962 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:08.75 ID:bUW+f8Vv0
靖国参拝にも社長がケチつけてたのか 大した屑っぷりだな
ビラは外から貼ってあるから店のせいじゃないとか火消しも公式で否定されたし終わったな
近所にあるけどもういかねー

963 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:14.12 ID:i/TCiw1YO
>>843
ありがと
ちょっと見てくるわ
シナ製外せばいいんだよね

964 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:17.01 ID:jXxopr0W0
>>823
単なる主観だろ
何の根拠もない

965 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:19.72 ID:34SM5J0k0
いかなる立場もってのは変だわ
日本の領土って張り紙しれ

966 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:21.28 ID:mVk9NlpX0
>>3

こういう馬鹿がいるから…


煽られて間違いましたって素直に認めろよ。

967 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:27.69 ID:gK2LTEXL0
この状況なら仕方ないだろ
売国とか言ってる奴は頭おかしい 当事者は自分の利益守るので必死なんだから

968 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:29.14 ID:5kXA0kbr0
今度はあっちの土人から叩かれたりw

969 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:34.13 ID:/9tTZYjmO
仕方ないだろ、とか、ユニクロかわいそう、などの擁護を目にするけど、

他国・異文化に進出するということはこのようなリスクも背負うということ。
また、シナ(中国)に市場を求めたのは営利のためでしょう。
ユニクロがシナで儲けている頃、
従業員も品物も国産(日本産)にこだわり、利益はユニクロと比較にならない程薄いが、
それでも日本産(国産)を貫いてる企業もある。

恩恵を受けてる時は何も言わず、このような事態だけかわいそうや仕方ないというのは甘いですよ。

970 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:36.40 ID:ImgUev+I0
おいおい湯に黒さんそんなこと言っちゃっていいの〜?
これ中国語に訳してあっちの掲示板に張られるのは時間の問題っすよ
人民の怒りの鉄パイプをナメるなよ

971 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:38.96 ID:qeUXR8n80
別にいいよ
どうせユニクロ着ないし

972 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:41.72 ID:CA9sEDO50
言い訳に書いてる「いかなる立場」って日本の企業ってとことどう折り合いを付けるんだろう?

973 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:44.13 ID:NI7SFsk/0

中国で商売するって事はカントリーリスクがあるのは当然だろ
それを怠って相手が本格的に攻めてきたら早速白旗って
どういう了見なんだよこの会社はよ

974 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:46.95 ID:1T25Af5B0
>>874
そういえば、デモを止めようとした女性がデモ隊から
暴行を受けた挙句、治安当局に連行されたというカキコも
あった罠。

975 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:48.73 ID:XoA3bOOH0
>>1
誤って済む問題じゃない。
戦時中なら死刑になって当然なレベル。

そして今はその戦時中同然だ。
日本の企業として胸を張るなら声だけじゃなく行動も示さなきゃいけない。
看板を塗りつぶして身を潜めるとか馬鹿げてる。



976 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:50.88 ID:ww2yZxaa0
>>878
インド、タイ、ミャンマー、台湾製も買おうよ。

977 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:51.43 ID:QvvunrIU0
ユニクロはインナーどころかインナーすらも恥ずかしい
身につけたくない

978 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:51.61 ID:jr9KGBNOO
嘘つけ、この売国商人!
ばれなきゃいいと、思ってたんだろ!

979 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:54.10 ID:aECNeyFs0
>>886
この「遺憾」記事でどうなるか。

980 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:22:57.45 ID:yB17YmX/0
ついでに言っときますが、上海支店の店長は

日本人らしいです。

http://hotlog.blog.fc2.com/blog-entry-1081.html

981 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:23:03.31 ID:7XCl7hvY0
ポイントカード制の時は良く利用してました。

982 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:23:04.55 ID:Ro9Egfl30
>>1
当然不買だ!

983 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:23:07.56 ID:apQOMoY20
GパンはEDWINがオススメだ
以前はリーバイス一択だった俺だが、エルシャダイ限定モデルを買って以来
はき心地の良さにおどろいて鞍替えした

984 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:23:09.77 ID:ZAsLmzTT0

   鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  
   鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  
   鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  
   鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅 ! 鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  鮮人撃滅!  

985 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:23:15.89 ID:yVPpA0hO0
>>1
なんかよくわからんけど、しまむらにしろってことかな?

986 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:23:17.81 ID:Cgm37DIm0
>>899
え、株式下がってるのも、バカと基地外の仕業か?w
あらゆる方面に煽りくれてたら、傷を広げていくばかりと思うがなぁ

987 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:23:21.15 ID:caBrrcTG0
まぁ、ユニクロを擁護する気にはなれないが、
中国人従業員ならデモに関係なくてもデモには関わりたく無いだろう。

顔が割れて自宅までキチガイにストーカーされて、
家族を殺されたりしてもたまらんもんな。

988 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:23:31.31 ID:FOnN3d4v0
しまむらは裏切らないよね?

989 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:23:34.08 ID:ASt1S9p30
今思えば、日系企業がそろって愛国ディフェンスしたら面白かったね。
早い段階で一気に人権・民主化運動に変化したろうに。
学習したので次回はぜひ!!

990 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:23:34.87 ID:Ht4FDG9O0
株価落ちた?

991 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:23:36.70 ID:Duu2ktcF0
>>972
地球市民からの目線なんだよきっと

992 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:23:37.34 ID:kc2RtGDN0
>>924
日本の底辺右翼って兵役行かずにネットで反日やってる在日チョンだぞ
韓国マンセーのネトウヨっていうかネトチョンだな

993 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:23:40.27 ID:YLbc/IST0
おまえら「尖閣は日本の領土」と掲示した上で
中華に襲われるのが美学だとでも思ってんの?

994 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:23:41.18 ID:HS0NygIo0
次スレ立てる時は謝罪っていうのは外した方がいいよ

995 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:24:03.03 ID:5kXA0kbr0
>>992
仕事しろよ、平日だろwww

996 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:24:04.71 ID:VYrHs+dp0
いつも新聞やテレビがやる、
「遺憾であるが日本人は冷静に」
と結局、同じノリなんだよね。

テレビは糞安く電波利用して
視聴率ごまかしてスポンサーあつめてるからいいけど、
日本人ばっか我慢させたら、客商売の方は影響あるね。

だから公平に扱うために、国内店舗で間逆な張り紙して、
中国市場には、「遺憾であるが、現地従業員のやったこと」
と説明すればいい。
間違いなく卵ぶつけられ殴られると思うけど、それは民度の違いで仕方ない。

997 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:24:08.60 ID:HLZLwt5a0
>>980
上からの指示で貼ったんだな

998 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:24:09.29 ID:l8eY74lbO
どこで買ってもメイドインチャイナです

999 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:24:11.22 ID:UxgHjPFu0
>>1
安心してください。もう買うこともないから〜
でか、あんなダサイ服いままでも買ったことないからね!

1000 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 13:24:16.16 ID:ox+7eFOCO
中国はもちろん、日本の市場も捨てたくないって事ですね

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

191 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)